「迷彩」の検索結果 10件中 1 - 10件表示
ブログのTOPに戻る
久々の買い物
ただいま公開中の映画全国ロードショー「白夜行」(公式サイト)どうぞよろしくお願いいたします。 ココのところ早朝零下の東京です今朝も、ベランダに出してた金魚蜂が凍ってました・・・表面、下で元気に金魚は泳いでいたのでラッキーでしたが(笑)さて4年前に記事でも書いた(ココ)愛用していた、PATAGONIA
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-1545.html
久々トミカねた♪
久しぶりにトミカのネタです。うちの息子の大好きなトミカ!今回知り合いからまた頂き物です。なんと、イトーヨーカドー限定迷彩カラーコレクション第6弾いただきました。〝イトーヨーカドー限定 迷彩カラーコレクション 三菱パジェロ〟です、これで、何気に迷彩シリーズコンプリートしちゃいました(笑)もうひとつは
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-651.html
2008初お出かけ~♪
新年明けて2日目、息子もどこかに出かけたくてウズウズ!自分もやっと仕事始めも昨日で今日は休みだし、どこに行きたいか?ということで、魚見たい!という息子の希望で行ってきました。〝しながわ水族館〟ここも、HP確認して今日(1/2)からやってるみたいなんで、近場で割りと行きやすいし、それなりにみれるし、入
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-581.html
トミカ(イトーヨーカドー限定・迷彩スノータイガー)
〝イトーヨーカドー限定・迷彩スノータイガー〟のトミカです。この迷彩シリーズは早くも4作品目ですが、今年イベント限定の迷彩もありましたので、5台目ですね。(詳しくはここで)この迷彩シリーズ、業務車両がベースになってるのが多いですが個人的に迷彩好きなんでGETしてます。今度は来年の一月に出ますんで、どの
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-521.html
トミカ・・・
前回のアピタ行った後、そのまま実はイトーヨーカドーにも行きましたそこでも、即効でおもちゃ売り場に向かう自分でしたが(笑)すかさずGETしたのがこれですイトーヨーカドー限定「迷彩カラーコレクションシリーズ」道路清掃車迷彩カラーコレクションシリーズはとりあえず3種類ともGETできました。なんと、自分が他
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-481.html
トミカ(迷彩シリーズ)
迷彩好きなんですよ、自分。まあ、実際には自衛隊とかでしかなさそうですが(笑)トミカの迷彩シリーズです。(右)トヨタ・メガクルーザー(イトーヨーカドー限定)(中)テレックスローダー(イトーヨーカドー限定)(左)自衛隊装甲機動車(イベント限定)9/1には道路清掃車(イトーヨーカドー限定)も販売されたみた
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-460.html
トミカ博 in TOKYO③(GETした車)
トミカ博続編です。今回でトミカ博編は最終回、GETしてきた車をUPしたいと思います。全体的にはこんな感じです。まだ封開けてないものもあります。トミカ釣りでGETした〝スバル・サンバーラーメン屋台車〟トミカ組立工場でGETした〝日産フェアレディZ〟入場記念でもらえる〝TDMパトロールカー〟色あわせビン
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-451.html
生地見つけました!
前回UPした、〝生地を求めて〟で探してた生地なんですが、オカダヤ新宿の生地館で見つけたのがこれです特売品というワゴンの中に入ってたんです。個人的に好きな迷彩柄を探してたんですが、まさかこんなのがあるとはこのマーク、そうですあの裏原宿で有名なファッションブランド、ABATHINGAPEのメインキャラク
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-423.html
トミカ(イトーヨーカドー限定)
またしても、イトーヨーカドーに買い物に行った時に見つけましたトヨタ・メガクルーザー(迷彩カラーコレクション)どうやら、5/5に発売になったばかりで、迷彩からーという軍物っぽい珍しさも購買意欲をそそりました(笑) ↓でもって、ついでにまだ販売していたホンダ・ステップワゴン(イトーヨーカドー限定カラー
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-324.html
冬支度・・・(コロンビア手袋編)
11月に入り、今年もあと2ヶ月弱ですねハロウインも終わり、紅葉も見頃、町では早くもクリスマスに向けて装飾されてるところやクリスマスグッズを売り出してるとこもちらほら見かけます、もう1カ月ほどするともっと凄くなるんでしょうが、コンビニなんかでは、年賀状印刷受付なんてのも見かけます、なんか年末に近づいて
supersideback.blog65.fc2.com//blog-entry-172.html