2009/01/17
20:22:27
まず最初に、
今日は阪神大震災が起こった日です。
災害にあわれた方々に謹んでお祈りさせてください。
今日はすこし寒さが和らいだでしょうか東京は
センター試験1日目、受験生の皆さん頑張ってくださいね。
自分のときはまだ共通一次試験で、国公立だけ(産業医科大のみ私立)でしたが
いまはいろいろあるみたいですね。
なんかもう20年以上も前のことなんでね~
不況がココにも影響してるようで、不況で浪人できる余裕がないという家族の意向で
最多現役高校三年生が受験してるとか・・・
不況はこんなとこにも影響与えてるんですね・・・
なんだかなあ~って思ってたらマタ知りあいが
酷い画像送ってきました・・・これです

このドナルドダックひでー!!!
でもよ~くみると、後ろに漢字で書かれてる・・・
どうやら中国のようです、中国ってディズニーランドの偽物が
政府公認、国立のテーマパークでやってましたよね
これも、ドナルドダックの偽物でしょうね、おそらく
しかし中国ってどうして、これだけのことをして
自分が悪いって認めないんでしょうかね???
以前、日本で中国産の毒入り餃子や毒入り冷凍食品が出た時も
日本で混入したものだって言い張ってたけど、後々中国で
同じような症状が出た人が見つかった、それでも言い切るのは
すごいなあ、というか国民性の違いもあると思うけど、決して
間違いを認めない国なんだろうね。
皆さんは中国どう思いますか???
アンケートだけでもやっていってくださいね♪
どしどし参加お願いいたします。
今日1月17日は何の日?
☆阪神・淡路大震災の起こった日
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録した。
大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達した。死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超えた。負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40 万棟。被害総額は10兆円にも登る。
☆防災とボランティアの日
阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995(平成7)年12月の閣議で制定が決定され、翌1996(平成8)年から実施された。
☆おむすびの日
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000(平成12)年11月に制定し、2001(平成13)年から実施。
日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日とした。
☆今月今夜の月の日
尾崎紅葉の『金色夜叉』の中で、主人公の寛一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に"可いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるから"と言い放ったことから。
この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と言う。
☆湾岸戦争開戦の日
1991(平成3)年、アメリカ軍を主力とする多国籍軍が、イラクとクウェートのイラク軍拠点に攻撃を開始し、湾岸戦争が勃発した。
この日に設定されていた撤退期限が過ぎてもイラク軍がクウェートから撤退しなかったため、攻撃に踏み切った。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
今日は阪神大震災が起こった日です。
災害にあわれた方々に謹んでお祈りさせてください。
今日はすこし寒さが和らいだでしょうか東京は
センター試験1日目、受験生の皆さん頑張ってくださいね。
自分のときはまだ共通一次試験で、国公立だけ(産業医科大のみ私立)でしたが
いまはいろいろあるみたいですね。
なんかもう20年以上も前のことなんでね~
不況がココにも影響してるようで、不況で浪人できる余裕がないという家族の意向で
最多現役高校三年生が受験してるとか・・・
不況はこんなとこにも影響与えてるんですね・・・
なんだかなあ~って思ってたらマタ知りあいが
酷い画像送ってきました・・・これです

このドナルドダックひでー!!!
でもよ~くみると、後ろに漢字で書かれてる・・・
どうやら中国のようです、中国ってディズニーランドの偽物が
政府公認、国立のテーマパークでやってましたよね
これも、ドナルドダックの偽物でしょうね、おそらく
しかし中国ってどうして、これだけのことをして
自分が悪いって認めないんでしょうかね???
以前、日本で中国産の毒入り餃子や毒入り冷凍食品が出た時も
日本で混入したものだって言い張ってたけど、後々中国で
同じような症状が出た人が見つかった、それでも言い切るのは
すごいなあ、というか国民性の違いもあると思うけど、決して
間違いを認めない国なんだろうね。
皆さんは中国どう思いますか???
アンケートだけでもやっていってくださいね♪
どしどし参加お願いいたします。
今日1月17日は何の日?
☆阪神・淡路大震災の起こった日
1995(平成7)年1月17日午前5時46分、淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生した。マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ。神戸市・芦屋市・西宮市と淡路島の北淡町で初めて震度7の激震を記録した。
大都市神戸を中心に阪神間の人口密集地を直撃し、鉄道・高速道路・港湾等の交通機関や電気・水道・ガスのライフラインが壊滅状態となり、自宅を失なって避難した人は最大で23万人に達した。死者は、震災が原因で亡くなった人を含めると6000人を超えた。負傷者は約42000人、倒壊家屋は約40 万棟。被害総額は10兆円にも登る。
☆防災とボランティアの日
阪神・淡路大震災では、政府や行政の対応の遅れが批判された一方で、学生を中心としたボランティア活動が活発化し、「日本のボランティア元年」と言われた。
これをきっかけに、ボランティア活動への認識を深め、災害への備えの充実強化を図る目的で、1995(平成7)年12月の閣議で制定が決定され、翌1996(平成8)年から実施された。
☆おむすびの日
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000(平成12)年11月に制定し、2001(平成13)年から実施。
日附は公募で選ばれ、阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れない為、1月17日を記念日とした。
☆今月今夜の月の日
尾崎紅葉の『金色夜叉』の中で、主人公の寛一が熱海の海岸で、貫一を裏切った恋人のお宮に"可いか、宮さん、一月の十七日だ。来年の今月今夜になつたらば、僕の涙で必ず月は曇らせて見せるから"と言い放ったことから。
この日の夜が曇り空になることを「貫一曇り」と言う。
☆湾岸戦争開戦の日
1991(平成3)年、アメリカ軍を主力とする多国籍軍が、イラクとクウェートのイラク軍拠点に攻撃を開始し、湾岸戦争が勃発した。
この日に設定されていた撤退期限が過ぎてもイラク軍がクウェートから撤退しなかったため、攻撃に踏み切った。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
こんばんは!
神戸の震災の時はわたしの京都でもかなり揺れました。状況はTVで逐一追っていたので、その惨状が分かるにつれ、唖然としたのを覚えてます。
余震が怖いんですよね。恐怖の再来のようで精神的にまいってくる。かなり離れた京都でも何日か頻繁に余震で揺れてたんですが、神戸の人がどれだけ神経をすり減らしたかは想像できないくらい酷かったでしょうね。
そもそもこのドナルドは子供を足蹴にして何をやるつもりなのか、全然状況が読めないですね。
毒入りのは最近また何かで見つかったようで、もう中国製の食べ物は本気で口に出来ないと思ってる人、確実に増えてるんじゃないですか。
あの国はきちんとした法治国家になるまでは、まともに交流できると考えない方が良いと思いますね。
応援ポチポチしてきますね☆。
神戸の震災の時はわたしの京都でもかなり揺れました。状況はTVで逐一追っていたので、その惨状が分かるにつれ、唖然としたのを覚えてます。
余震が怖いんですよね。恐怖の再来のようで精神的にまいってくる。かなり離れた京都でも何日か頻繁に余震で揺れてたんですが、神戸の人がどれだけ神経をすり減らしたかは想像できないくらい酷かったでしょうね。
そもそもこのドナルドは子供を足蹴にして何をやるつもりなのか、全然状況が読めないですね。
毒入りのは最近また何かで見つかったようで、もう中国製の食べ物は本気で口に出来ないと思ってる人、確実に増えてるんじゃないですか。
あの国はきちんとした法治国家になるまでは、まともに交流できると考えない方が良いと思いますね。
応援ポチポチしてきますね☆。
こんばんは。
震災の日は仕事もせず、ずっとテレビを見ていました、
いっしょにいた同僚が宝塚に家があって、朝電話が繋がったのに驚きました。
中国・・・・国としては好きではありません、もちろんいい中国人もいますけど^^
偽ドナルドはどんな状況なんでしょう、わけわかりませんね。
湾岸戦争も1月17日開戦でしたか、金色夜叉の「今月今夜」も今日、何かが起こる日なんですかね。
震災の日は仕事もせず、ずっとテレビを見ていました、
いっしょにいた同僚が宝塚に家があって、朝電話が繋がったのに驚きました。
中国・・・・国としては好きではありません、もちろんいい中国人もいますけど^^
偽ドナルドはどんな状況なんでしょう、わけわかりませんね。
湾岸戦争も1月17日開戦でしたか、金色夜叉の「今月今夜」も今日、何かが起こる日なんですかね。
どもータケモンです。
阪神大震災の日ですねー。
タケモンもあの時の揺れを今でも忘れられません。
知り合いの手伝いに行った時の風景も・・・。
やっぱりこの日がくると毎年思い出しちゃいますね。
ドナルド・・・・ひいいいいい(笑)
阪神大震災の日ですねー。
タケモンもあの時の揺れを今でも忘れられません。
知り合いの手伝いに行った時の風景も・・・。
やっぱりこの日がくると毎年思い出しちゃいますね。
ドナルド・・・・ひいいいいい(笑)
めっちゃナイスキックなドナルドですね・・・
ディズニーがみたら中国と全面戦争ですね(笑)
阪神大震災はど真ん中にいた私です。
いつまでたっても永遠に消えることない記憶です
昨日のことのように覚えています。
いつも思うのは生きているってすばらしい
生きてさえいればそれでいい
私の格言
生きてるだけで丸儲け
です
ディズニーがみたら中国と全面戦争ですね(笑)
阪神大震災はど真ん中にいた私です。
いつまでたっても永遠に消えることない記憶です
昨日のことのように覚えています。
いつも思うのは生きているってすばらしい
生きてさえいればそれでいい
私の格言
生きてるだけで丸儲け
です
>桃源児さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます。
自分もこの日って言われないと忘れてしまいそうです
やはり関東にいるので、実際に見たわけではないですから・・・
どこの国の人もそうですが、中国は国を代表する人が
そうですからね・・・
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます。
自分もこの日って言われないと忘れてしまいそうです
やはり関東にいるので、実際に見たわけではないですから・・・
どこの国の人もそうですが、中国は国を代表する人が
そうですからね・・・
またよろしくお願いいたします
>薄荷グリーンさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
京都でもそうだったのですか・・・
考えるだけですごいものだったんですね。
神戸の人たちの苦労は計り知れないと思います・・・
中国、ほんと不安要素ばかりですね
でもそんな中国に、産業面で手助けを受けないと
やっていけない日本がいるのがもどかしいです・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
京都でもそうだったのですか・・・
考えるだけですごいものだったんですね。
神戸の人たちの苦労は計り知れないと思います・・・
中国、ほんと不安要素ばかりですね
でもそんな中国に、産業面で手助けを受けないと
やっていけない日本がいるのがもどかしいです・・・
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
>ビランドラさん
こんばんは
コメントありがとうございました。
たしかにそうかもしれませんね・・・
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします
こんばんは
コメントありがとうございました。
たしかにそうかもしれませんね・・・
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします
>jintanさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
そうでしたか・・・よく電話つながりましたね。
中国はしょうがないですよね
ドナルドでないにしろ、このてのきぐるみが
子供に蹴りはないでしょうね・・・
どんな状況かわからないのですが・・・
しかし、いろんなことが起きる日ですね
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
そうでしたか・・・よく電話つながりましたね。
中国はしょうがないですよね
ドナルドでないにしろ、このてのきぐるみが
子供に蹴りはないでしょうね・・・
どんな状況かわからないのですが・・・
しかし、いろんなことが起きる日ですね
またよろしくお願いいたします
>タケモンさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
もう体調大丈夫でしょうか?
そうですか、お手伝いにいかれたんですね
ご苦労さまでした、それは忘れられないですよね
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
もう体調大丈夫でしょうか?
そうですか、お手伝いにいかれたんですね
ご苦労さまでした、それは忘れられないですよね
またよろしくお願いいたします
>goddoorsさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
すでに、中国とディズニーは裁判沙汰になってますし(笑)
大震災、そうでしたか・・・
まさに真っ只中におられたんですね。
何もいえないですが、おっしゃるように
生きておられて良かったですね、笑い事じゃなく
そう思います。
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
すでに、中国とディズニーは裁判沙汰になってますし(笑)
大震災、そうでしたか・・・
まさに真っ只中におられたんですね。
何もいえないですが、おっしゃるように
生きておられて良かったですね、笑い事じゃなく
そう思います。
またよろしくお願いいたします
こんばんは。
14年になるのですね。
ただただご冥福をお祈りすることぐらいしかできませんが
地震の脅威は誰にでも起こり得ることなので備えぐらいは
と常々思っているのにもかかわらずなかなかできてないかも
しれません。
しっかしこの画像はひどいww
中国の留学生さんと話しをする機会がありましたが
個人レベルではあまり問題ないという感じがしますね。
性格の問題も差があるかなと。
中華料理はものすごく好きですけどねw
今日もポチポチさせていただきました。
それでは。
14年になるのですね。
ただただご冥福をお祈りすることぐらいしかできませんが
地震の脅威は誰にでも起こり得ることなので備えぐらいは
と常々思っているのにもかかわらずなかなかできてないかも
しれません。
しっかしこの画像はひどいww
中国の留学生さんと話しをする機会がありましたが
個人レベルではあまり問題ないという感じがしますね。
性格の問題も差があるかなと。
中華料理はものすごく好きですけどねw
今日もポチポチさせていただきました。
それでは。
こんばんは~
何度も コメントしようと しているのに うちのPCの文字変換がおかしいのです。押すと 時々 動かなくなってしまうのです。
昨日は 何度も 諦めずくりかえし やっとコメント出来た!と
思っていたのですが 残ってませんでしたね。「私は王子様の
ロールケーキが良いです」…はは こんなんだから 消えてしまったのですね~
中国人は 好きな人もいますが… 苦手な人の方がかなり
上回っています。… はは このコメントも 消えそうですねえ
^^
何度も コメントしようと しているのに うちのPCの文字変換がおかしいのです。押すと 時々 動かなくなってしまうのです。
昨日は 何度も 諦めずくりかえし やっとコメント出来た!と
思っていたのですが 残ってませんでしたね。「私は王子様の
ロールケーキが良いです」…はは こんなんだから 消えてしまったのですね~
中国人は 好きな人もいますが… 苦手な人の方がかなり
上回っています。… はは このコメントも 消えそうですねえ
^^
こんばんは。
阪神大震災から14年なんて、早いものです。
私の父親が(仕事関係もあったけど)愛する神戸が被災したときは言葉がなかったそうです。
仕事でお付き合いのあった小田実さんもお住まいはめちゃくちゃだったと。
今も完全に復興したとは言えない気がしますね、あまりにも大きすぎました、災害が。
なにこれ!!
ドナルドひど過ぎ(笑)。中国なんですか、、、かの地のドナちゃんは血の気が多いんですかね??
かかわり合うのはやめときますか、、。
阪神大震災から14年なんて、早いものです。
私の父親が(仕事関係もあったけど)愛する神戸が被災したときは言葉がなかったそうです。
仕事でお付き合いのあった小田実さんもお住まいはめちゃくちゃだったと。
今も完全に復興したとは言えない気がしますね、あまりにも大きすぎました、災害が。
なにこれ!!
ドナルドひど過ぎ(笑)。中国なんですか、、、かの地のドナちゃんは血の気が多いんですかね??
かかわり合うのはやめときますか、、。
>ばーすとさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
天災は・・・難しいですよね
予測つきませんから、でもある程度の対処は
出来るようにしとかないと・・・と思ってもなかなかですね。
中国、自分も何人か留学生もいますし、中国人の
スタッフもいますんで話しますが、日本に来てる人は
ほとんどそんなことないですね、おっしゃるとおり。
やはり本国にいる、お偉い人たちが問題なのかもしれませんね・・・
中華料理!確かに、海外に行って迷ったら中華に行ってました(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
天災は・・・難しいですよね
予測つきませんから、でもある程度の対処は
出来るようにしとかないと・・・と思ってもなかなかですね。
中国、自分も何人か留学生もいますし、中国人の
スタッフもいますんで話しますが、日本に来てる人は
ほとんどそんなことないですね、おっしゃるとおり。
やはり本国にいる、お偉い人たちが問題なのかもしれませんね・・・
中華料理!確かに、海外に行って迷ったら中華に行ってました(笑)
応援いつもありがとうございます!
またよろしくお願いいたします
>サヨマゴさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
すみません、わざわざPCの調子の悪い時に・・・
一回OSインストールしなおした方が良いかもしれませんね
それかキーボードに問題があるのかも?
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
すみません、わざわざPCの調子の悪い時に・・・
一回OSインストールしなおした方が良いかもしれませんね
それかキーボードに問題があるのかも?
またよろしくお願いいたします
>見張り員さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
ほんと早いものですね・・・
今の中学生は知らない世代なんですね・・・
多かれ少なかれ、神戸に知りあいがいる方も
多いと思います、見張り員さんのお父様も感慨
深いものがあったでしょうね・・・
ドナルド(偽)ですが、というか
中国だけにドナルドに似せた??でしょうか(笑)
中国、君子危うきに近寄らずですが・・・
中国に頼ってる日本の産業多すぎです(苦笑)
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
ほんと早いものですね・・・
今の中学生は知らない世代なんですね・・・
多かれ少なかれ、神戸に知りあいがいる方も
多いと思います、見張り員さんのお父様も感慨
深いものがあったでしょうね・・・
ドナルド(偽)ですが、というか
中国だけにドナルドに似せた??でしょうか(笑)
中国、君子危うきに近寄らずですが・・・
中国に頼ってる日本の産業多すぎです(苦笑)
またよろしくお願いいたします
中国を日本の尺度で見るとダメですね・・・他の国にも言えることですが┐( ̄ー ̄)┌
あの国はああいう国なんです。
ボクはそう思ってます。
そんな感じで見るとドナルドも可愛く見えてくるでしょ?
いや、見えてきませんね~。
せめて子供に夢を・・・頼むぞ中国~!
あの国はああいう国なんです。
ボクはそう思ってます。
そんな感じで見るとドナルドも可愛く見えてくるでしょ?
いや、見えてきませんね~。
せめて子供に夢を・・・頼むぞ中国~!
>Tak@yukiさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
なるほど、たしかに
とんかつもそうですよね>尺度(笑)
子供に夢・・・
みてると子供に敵意むき出しですね(苦笑)
まあだから中国なんでしょうが・・・
またよろしくお願いいたします
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
なるほど、たしかに
とんかつもそうですよね>尺度(笑)
子供に夢・・・
みてると子供に敵意むき出しですね(苦笑)
まあだから中国なんでしょうが・・・
またよろしくお願いいたします
こんばんは!
なかなかショッキングな画像ですな。背景の漢字の並びがまた一段と恐怖心?あおりますねえ。
私も個人レベルでは全く問題ないと思います。仕事で中国人の女性が居ますが、よく仕事もできるししっかりしてますね。ただ国レベルとなると・・ガス油田、食料品、度重なる犯罪組織・・あまり良いイメージ無いですね・・。だから「ダルマ」みたいな都市伝説が今でも根強く残ってるのかも。
震災当時も名古屋にいました。朝結構揺れましたね。当時一人暮らしをしていて、ベランダにある洗濯機に付いた蛇口が外れて水が飛び出した程度でしたが・・・。次々に入ってくるニュースにただ驚くばかりでした。
なかなかショッキングな画像ですな。背景の漢字の並びがまた一段と恐怖心?あおりますねえ。
私も個人レベルでは全く問題ないと思います。仕事で中国人の女性が居ますが、よく仕事もできるししっかりしてますね。ただ国レベルとなると・・ガス油田、食料品、度重なる犯罪組織・・あまり良いイメージ無いですね・・。だから「ダルマ」みたいな都市伝説が今でも根強く残ってるのかも。
震災当時も名古屋にいました。朝結構揺れましたね。当時一人暮らしをしていて、ベランダにある洗濯機に付いた蛇口が外れて水が飛び出した程度でしたが・・・。次々に入ってくるニュースにただ驚くばかりでした。
阪神大震災の時、私は大阪府の豊中に住んでいました。
分譲マンションの2階だったんですが、たまたま目が覚めていて
南東から地震の音が迫ってきたのを覚えています。
地震波は神戸・伊丹・豊中と北上したようで、私の住んでいた
地域は5強。あの時初めて遠くから地震の音が近づいてくるのを
体感しました。本棚に並べてあったコレクションのボトルが
すべて落ち、2段に積み上げてあったタンスが崩れました。
中国については、共産党の一党独裁である限り、自らの矛盾を
他者に転化する体質は変わらないと思います。現在の体勢は
歴史上、社会主義が失敗であったことを認めるわけにいきません。
近い将来、インターネットがその殻を破り、自由化されると思います。
分譲マンションの2階だったんですが、たまたま目が覚めていて
南東から地震の音が迫ってきたのを覚えています。
地震波は神戸・伊丹・豊中と北上したようで、私の住んでいた
地域は5強。あの時初めて遠くから地震の音が近づいてくるのを
体感しました。本棚に並べてあったコレクションのボトルが
すべて落ち、2段に積み上げてあったタンスが崩れました。
中国については、共産党の一党独裁である限り、自らの矛盾を
他者に転化する体質は変わらないと思います。現在の体勢は
歴史上、社会主義が失敗であったことを認めるわけにいきません。
近い将来、インターネットがその殻を破り、自由化されると思います。
おはようございます★
中国のディズニーランドの偽物、
痩せたドラえもんやちぢれ毛のキティちゃんには
正直笑ってしまいました(笑)
オリンピックの時には
歌う少女が口パクだったり
オリンピック会場までを花火が上がるのを
写したものもCGだったり
どうしてあんなに見栄を張るというか・・・
私はあまり好きではない国です(^_^;)
中国のディズニーランドの偽物、
痩せたドラえもんやちぢれ毛のキティちゃんには
正直笑ってしまいました(笑)
オリンピックの時には
歌う少女が口パクだったり
オリンピック会場までを花火が上がるのを
写したものもCGだったり
どうしてあんなに見栄を張るというか・・・
私はあまり好きではない国です(^_^;)
>ジスさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
ですよね・・・
ほんらいのディズニーからは全く考えられないと
思いますが、中国だとありそうだって感じてしまうところが
ある意味すごいなって・・・(笑)
dすね、中国は個人的には勤勉でしっかり働く人が多い
反面、国家レベルではひどいもんです、政府公認で
日本バッシングを国民に植え付けたりしてますしね・・・
国家のためには、何事もいとわないという姿勢が怖いです。
震災時、名古屋でもそうなんですね
聞いてると本当にその規模の大きさや怖さがわかります・・・
また宜しくお願い致します
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。
ですよね・・・
ほんらいのディズニーからは全く考えられないと
思いますが、中国だとありそうだって感じてしまうところが
ある意味すごいなって・・・(笑)
dすね、中国は個人的には勤勉でしっかり働く人が多い
反面、国家レベルではひどいもんです、政府公認で
日本バッシングを国民に植え付けたりしてますしね・・・
国家のためには、何事もいとわないという姿勢が怖いです。
震災時、名古屋でもそうなんですね
聞いてると本当にその規模の大きさや怖さがわかります・・・
また宜しくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/01/18(Sun)09:24:11│
編集
>オイデPaPaさん
おはようございます
コメントありがとうございました。
震災時、まさに実体験されてる方の話は本当に
驚くばかりで、怖いです・・・
無事で何よりでした・・・
中国、おっしゃるとおりです
決して非を認めず、白いものを国家で黒といったら黒
という国ですよね。
インターネットが殻を破ってくれると良いのですが、
オリンピック時にはネットすら国家で規制されてたのが
気になります・・・
また宜しくお願い致します
おはようございます
コメントありがとうございました。
震災時、まさに実体験されてる方の話は本当に
驚くばかりで、怖いです・・・
無事で何よりでした・・・
中国、おっしゃるとおりです
決して非を認めず、白いものを国家で黒といったら黒
という国ですよね。
インターネットが殻を破ってくれると良いのですが、
オリンピック時にはネットすら国家で規制されてたのが
気になります・・・
また宜しくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/01/18(Sun)09:29:07│
編集
>なごさん
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます。
中国のドラえもんやキティちゃん・・・
よくもまあ、って感じでしかもそれを思いっきり
まねしてないとか、よく言ったものです、コピー品横行
してる国なのに・・・しかも、本物とちょっと変えただけで
オリジナルっていっちゃうところがすごいですね(笑)
コピー品の国だけに、イベントもコピーか?
はたまたバーチャルなんでしょうね・・・
やはりお国柄なんでしょうね。
日本も海外から見たら、なんでそんなに働くの?って
思われてるのと一緒かもしれません(笑)
異文化ですのでしょうがないですね
また宜しくお願い致します
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます。
中国のドラえもんやキティちゃん・・・
よくもまあ、って感じでしかもそれを思いっきり
まねしてないとか、よく言ったものです、コピー品横行
してる国なのに・・・しかも、本物とちょっと変えただけで
オリジナルっていっちゃうところがすごいですね(笑)
コピー品の国だけに、イベントもコピーか?
はたまたバーチャルなんでしょうね・・・
やはりお国柄なんでしょうね。
日本も海外から見たら、なんでそんなに働くの?って
思われてるのと一緒かもしれません(笑)
異文化ですのでしょうがないですね
また宜しくお願い致します
スーパーサイドバック│URL│2009/01/18(Sun)09:33:18│
編集
おとといディズニーランドに行ってきたばかりなだけにこんなの許せないですよね。。。。というかそもそもドナルドに似ているけど見た目も、そして精神もディズニーのものとは全く違うものということがよくわかりますよね。そのたくましさというかタフさというか。。。。。。が世界中どこにでもチャイニーズタウンをつくってしまう原動力なんでしょうかね。。。。。
中国に対しては、、、、意見を言うのが難しいですよね。
個人的なあくまでも趣向で中国風なものに興味はないということを単純に好きではないと言えばすごい攻撃されそうだし。。。
って言いながらやっぱり好きじゃないかな。。。。。
中国人の知り合いとかいないので漠然としたイメージからですがなんとなく我が強い感じ、すぐけんかする感じ、ゴキブリとかも食べちゃうし、食の安全とかの危険を振りまいているようなところあったり、北京五輪もなんか内輪で盛り上がっただけみたいな感じもしたり、、、、というイメージです。
応援ポチ♪
中国に対しては、、、、意見を言うのが難しいですよね。
個人的なあくまでも趣向で中国風なものに興味はないということを単純に好きではないと言えばすごい攻撃されそうだし。。。
って言いながらやっぱり好きじゃないかな。。。。。
中国人の知り合いとかいないので漠然としたイメージからですがなんとなく我が強い感じ、すぐけんかする感じ、ゴキブリとかも食べちゃうし、食の安全とかの危険を振りまいているようなところあったり、北京五輪もなんか内輪で盛り上がっただけみたいな感じもしたり、、、、というイメージです。
応援ポチ♪
こんにちわ~♪
昨日、今日と文ちゃんの機嫌が悪くて撮影中止に(。>0<。)
いつも応援いただいているブログの皆様の応援をしています(´艸`*)
中国は圧倒的に嫌われてますね。。。
私は嫌いじゃないんです、国土が広すぎて教育がされてないんですよね。
とても素晴らしい自然と文化があるのに本当に残念です!!全ポチ凹凸!!
昨日、今日と文ちゃんの機嫌が悪くて撮影中止に(。>0<。)
いつも応援いただいているブログの皆様の応援をしています(´艸`*)
中国は圧倒的に嫌われてますね。。。
私は嫌いじゃないんです、国土が広すぎて教育がされてないんですよね。
とても素晴らしい自然と文化があるのに本当に残念です!!全ポチ凹凸!!
大地震
阪神淡路大震災は、地震大国日本でさえあのような未曾有の惨事になったわけですからその威力は計り知れません。
私たち、関東に住んでいるものでさえ、恐怖は身近に感じたのを今でも覚えています。
自然の事だとはいえ、想像を絶する力に人間は無力です。
いつどこで起こるか分からない地震に、心構えを新たにする記事でした。
私たち、関東に住んでいるものでさえ、恐怖は身近に感じたのを今でも覚えています。
自然の事だとはいえ、想像を絶する力に人間は無力です。
いつどこで起こるか分からない地震に、心構えを新たにする記事でした。
スーパーサイドバックさん、こんにちは~!!
中国という国は、きっと国の中での統制とかがほとんどとれていないんじゃないかなと思います。それに、共通の思想とか良識とかも欠如していて(日本もそれに近いものになりつつあるかもしれませんが)、結局はごく一部の人間のためだけの国になってしまっているような印象がありますね。それ以外の人間の意識としては、「中国国民」というよりも、「〇〇民族」ということの方に、よりアイデンティティーを感じているのかもしれません。
ところで、阪神淡路大震災ですが・・・自分もあの強烈な揺れを体験した人間のひとりです。正直、「ああ、俺はこんな死に方をするんだなあ」と、一瞬ですが死を覚悟しました。幸いなことに家も目立った被害もなく、なんとか無事でしたが。しかし、友人の中にはいろいろな被害をこうむった者もいました。地球上のどこであろうとも、もう二度とあんなことは起こってほしくありません。でも、巨大な自然の力には抗えないことも、先の震災を通じて痛感しました。あとは各自がその恐怖を忘れず、備えを万全にするしかないのでしょうね。
中国という国は、きっと国の中での統制とかがほとんどとれていないんじゃないかなと思います。それに、共通の思想とか良識とかも欠如していて(日本もそれに近いものになりつつあるかもしれませんが)、結局はごく一部の人間のためだけの国になってしまっているような印象がありますね。それ以外の人間の意識としては、「中国国民」というよりも、「〇〇民族」ということの方に、よりアイデンティティーを感じているのかもしれません。
ところで、阪神淡路大震災ですが・・・自分もあの強烈な揺れを体験した人間のひとりです。正直、「ああ、俺はこんな死に方をするんだなあ」と、一瞬ですが死を覚悟しました。幸いなことに家も目立った被害もなく、なんとか無事でしたが。しかし、友人の中にはいろいろな被害をこうむった者もいました。地球上のどこであろうとも、もう二度とあんなことは起こってほしくありません。でも、巨大な自然の力には抗えないことも、先の震災を通じて痛感しました。あとは各自がその恐怖を忘れず、備えを万全にするしかないのでしょうね。
>Yumiさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
そうですね・・・最近いかれたばかりでしたね。
中国人は精神的にもタフというか、太いですよね(笑)
でも中華料理は世界三大料理の一つで、どこの国でも
食べれるし、自分も海外で迷ったら中華にしてしまいます・・・
中国人、全員ではないですが、非常に仕事がやりづらい時
多々ありますね、なかなか我を崩さない、自分が思ったことと
違うとやらなかったり、間違っていても認めない・・・
確かにそういったイメージは多いかもしれないですね。
ありがとうございました
またよろしくお願いいたします
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
そうですね・・・最近いかれたばかりでしたね。
中国人は精神的にもタフというか、太いですよね(笑)
でも中華料理は世界三大料理の一つで、どこの国でも
食べれるし、自分も海外で迷ったら中華にしてしまいます・・・
中国人、全員ではないですが、非常に仕事がやりづらい時
多々ありますね、なかなか我を崩さない、自分が思ったことと
違うとやらなかったり、間違っていても認めない・・・
確かにそういったイメージは多いかもしれないですね。
ありがとうございました
またよろしくお願いいたします
>あけこさん
はじめまして、こんにちは
訪問&コメントありがとうございます!
どうぞ、いつでもお寄りください!
ウエルカムです♪
またよろしくお願いいたします
はじめまして、こんにちは
訪問&コメントありがとうございます!
どうぞ、いつでもお寄りください!
ウエルカムです♪
またよろしくお願いいたします
>ママ美さん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
あらら、ご機嫌斜めですか・・・残念です。
それなのに応援わざわざありがとうございました
中国はあれだけ広大ですから、その中でも
文化が異なってますから難しいですよね・・・
またよろしくお願いいたします
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
あらら、ご機嫌斜めですか・・・残念です。
それなのに応援わざわざありがとうございました
中国はあれだけ広大ですから、その中でも
文化が異なってますから難しいですよね・・・
またよろしくお願いいたします
>By Bさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
まさに、おっしゃるとおりです
たまたま、自分のところにこなかっただけ
そうですね、準備はiうも心がけるようにしたいですね
またよろしくお願いいたします
こんにちは
いつもコメントありがとうございます!
まさに、おっしゃるとおりです
たまたま、自分のところにこなかっただけ
そうですね、準備はiうも心がけるようにしたいですね
またよろしくお願いいたします
>Nさん
こんにちは
コメントありがとうございます!
中国はまさにおっしゃるとおりだと自分も思います・・・
中国内でも異文化がたくさんありますから。
チベット問題にしても、世界でこれだけ騒がれていても
なんとも思わない国ですからね、内政干渉極端に嫌う国でも
ありますし。
大震災、当事者でございましたか。
本当に無事でよかったですね。
あれから、新潟、能登、宮城と大きな地震被害ありましたが
やはり、起こってしまいます・・・
で被害者も出てきますし、そのたびに変な犯罪も増えます
残念なことです・・・
またよろしくお願いいたします
こんにちは
コメントありがとうございます!
中国はまさにおっしゃるとおりだと自分も思います・・・
中国内でも異文化がたくさんありますから。
チベット問題にしても、世界でこれだけ騒がれていても
なんとも思わない国ですからね、内政干渉極端に嫌う国でも
ありますし。
大震災、当事者でございましたか。
本当に無事でよかったですね。
あれから、新潟、能登、宮城と大きな地震被害ありましたが
やはり、起こってしまいます・・・
で被害者も出てきますし、そのたびに変な犯罪も増えます
残念なことです・・・
またよろしくお願いいたします
風邪ひいてずいぶんご無沙汰してましたm(__)m
いまもグズついていますけど・・・仕事もあるしなかなか治りませんね・・・。^_^;
僕は、このドナルドの写真、とても面白いです!(笑)
中国に関してはひどいお国柄だと思いますね。
金儲けに関しては手段を選ばないという印象があります。
あと、約束を守らない等・・・よいところはあまり無いかも・・・。
いまもグズついていますけど・・・仕事もあるしなかなか治りませんね・・・。^_^;
僕は、このドナルドの写真、とても面白いです!(笑)
中国に関してはひどいお国柄だと思いますね。
金儲けに関しては手段を選ばないという印象があります。
あと、約束を守らない等・・・よいところはあまり無いかも・・・。
pentallica│URL│2009/01/18(Sun)17:40:49│
編集
コンバンワ♪
なんつードナルド!!
遊んでた時のたまたま写真だと思いたいですけど、
それにしてもヒドイっすね!!
ミッキーじゃないだけまだマシか…?!
なんつードナルド!!
遊んでた時のたまたま写真だと思いたいですけど、
それにしてもヒドイっすね!!
ミッキーじゃないだけまだマシか…?!
あら・・・あらららら・・・こんなドナルドならお子ちゃまのアイドルには程遠そうですねぇ~
中国ね・・・
ある意味本当にスゴイ国ですね・・・
中国ね・・・
ある意味本当にスゴイ国ですね・・・
こんばんわ
こんばんわ。
中国一くくりで見ると、印象悪いですけど
個人レベルではいい人も一杯います。
それは日本も同じかと。
政治に関心がない、選挙行かない日本人。
よっぽど他の国から見たらおかしい人種なんですよね。
近くの学校行くだけなんですけどねえ。
中国一くくりで見ると、印象悪いですけど
個人レベルではいい人も一杯います。
それは日本も同じかと。
政治に関心がない、選挙行かない日本人。
よっぽど他の国から見たらおかしい人種なんですよね。
近くの学校行くだけなんですけどねえ。
こんにちは。はじめまして。ドナルドの写真かなり衝撃的!
中国のことは・・・わかんないです。みんな日本に対して敵意を持ってるとも思えないし。
湾岸戦争や阪神大震災からかなり時間が経ったんですね。
なんかそんなに遠くない記憶として残ってます。また遊びに来ます。
中国のことは・・・わかんないです。みんな日本に対して敵意を持ってるとも思えないし。
湾岸戦争や阪神大震災からかなり時間が経ったんですね。
なんかそんなに遠くない記憶として残ってます。また遊びに来ます。
こんばんわ。
以前、勤めていた会社に二人中国の方がいたんですが、普通に会話する分にはとてもいい人でした。が、仕事となると全く違っていました。大事な仕事ほっぽりだして定時であっさり帰っていったり、間違えに関して認めないし、罪の意識ゼロです。私が勤めだす以前にも3人ほどいたそうですが、皆そんな感じだよ、って上司が言ってました。
おそらく国自体がそういう教育してたり、風習だったり、文化?だったりするんでしょうね。
まぁ、残業しすぎで働きすぎる日本や、選挙行かない(行くまでもない?)で平和ボケしてる日本も変わった国だとも言えますが。。。
今日は、侍さんに三段撃ちされました~~(笑
以前、勤めていた会社に二人中国の方がいたんですが、普通に会話する分にはとてもいい人でした。が、仕事となると全く違っていました。大事な仕事ほっぽりだして定時であっさり帰っていったり、間違えに関して認めないし、罪の意識ゼロです。私が勤めだす以前にも3人ほどいたそうですが、皆そんな感じだよ、って上司が言ってました。
おそらく国自体がそういう教育してたり、風習だったり、文化?だったりするんでしょうね。
まぁ、残業しすぎで働きすぎる日本や、選挙行かない(行くまでもない?)で平和ボケしてる日本も変わった国だとも言えますが。。。
今日は、侍さんに三段撃ちされました~~(笑
こんばんわ~!
中国…。中華料理はおいしいんですけどね。
時が経つ(摩擦が発生するようになってくるの)につれて
嫌いになってきてしまいました。
中国…。中華料理はおいしいんですけどね。
時が経つ(摩擦が発生するようになってくるの)につれて
嫌いになってきてしまいました。
>pentallicaさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
お体まだ調子が悪いのに、お越しくださり
ありがとうございます。
長引いてますね・・・・お大事になされてください。
中国、いいイメージって湧かない国ですね。
日本も世界から見るとどうかわかりませんが・・・
またよろしくお願いいたします
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
お体まだ調子が悪いのに、お越しくださり
ありがとうございます。
長引いてますね・・・・お大事になされてください。
中国、いいイメージって湧かない国ですね。
日本も世界から見るとどうかわかりませんが・・・
またよろしくお願いいたします
>カラバシュさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
体調いかがでしょうか??
ドナルド(偽)ですから、(笑)
ミッキーでもこの国のならやりかねないかもしれません
またよろしくお願いいたします
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
体調いかがでしょうか??
ドナルド(偽)ですから、(笑)
ミッキーでもこの国のならやりかねないかもしれません
またよろしくお願いいたします
>まぁーこさん
おはようございます
コメントありがとうございました。
そうですね、まあ中国ではアイドルなんでしょうが・・・(苦笑)
ほんといろんな意味ですごい国です・・・
またよろしくお願いいたします
おはようございます
コメントありがとうございました。
そうですね、まあ中国ではアイドルなんでしょうが・・・(苦笑)
ほんといろんな意味ですごい国です・・・
またよろしくお願いいたします
>MrCoffeeさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
そうですね、おっしゃるとおりだと思います
国家レベルでは・・・の話ですね
自分も30歳になるまでは選挙に行きませんでした
でも今もそうですが、そういうふうに政治に興味なくなった
のも政治がそうしたんですからね。しょうがないと自分は
思います。
いっそ、オーストラリアのように選挙行かなかったら罰金
というのがあてもいいかなって(笑)
またよろしくお願いいたします
おはようございます
いつもコメントありがとうございます
そうですね、おっしゃるとおりだと思います
国家レベルでは・・・の話ですね
自分も30歳になるまでは選挙に行きませんでした
でも今もそうですが、そういうふうに政治に興味なくなった
のも政治がそうしたんですからね。しょうがないと自分は
思います。
いっそ、オーストラリアのように選挙行かなかったら罰金
というのがあてもいいかなって(笑)
またよろしくお願いいたします
>ナオキさん
はじめまして
おはようございます
訪問&コメントありがとうございました。
そうですね、全部が全部ではないと思いますが
いいところは報道されないですよね・・・
こんな拙いブログですが
いつでもお越しください
またよろしくお願いいたします。
はじめまして
おはようございます
訪問&コメントありがとうございました。
そうですね、全部が全部ではないと思いますが
いいところは報道されないですよね・・・
こんな拙いブログですが
いつでもお越しください
またよろしくお願いいたします。
>yuu!さん
おはようございます
コメントありがとうございました。
身近にそういう方がいると、しょうがないですよね・・・
そう思っちゃいますね。
平和ボケ・・・たしかに
選挙に行かないツケがここ数年で出てきてると自分では
思います、ほんと酷い法案や役人の天下り、無駄遣い
はたまた年金問題など・・・そしてココに来て経済恐慌ですからね
今年はどうなるんでしょうか・・・
またよろしくお願いいたします
おはようございます
コメントありがとうございました。
身近にそういう方がいると、しょうがないですよね・・・
そう思っちゃいますね。
平和ボケ・・・たしかに
選挙に行かないツケがここ数年で出てきてると自分では
思います、ほんと酷い法案や役人の天下り、無駄遣い
はたまた年金問題など・・・そしてココに来て経済恐慌ですからね
今年はどうなるんでしょうか・・・
またよろしくお願いいたします
>風嶋ゆかりさん
おはようございます
コメントありがとうございました。
そうですね、今や世界三大料理の一つで
どこでも食べられるようになりましたしね・・・
中国は好きではないが隣国として、同じアジアとして
付き合っていかないといけないんだよなぁ・・・と
思うと大変です
またよろしくお願いいたします
おはようございます
コメントありがとうございました。
そうですね、今や世界三大料理の一つで
どこでも食べられるようになりましたしね・・・
中国は好きではないが隣国として、同じアジアとして
付き合っていかないといけないんだよなぁ・・・と
思うと大変です
またよろしくお願いいたします
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/990-74519a6e
そうでした。今日は阪神淡路大震災の日。日常にまぎれて、つい忘れそうになります。
あの時、テレビを見ながら、この世の終わりを見ているような気になったものでした。
ドナルド、ひどすぎますね。自分の非を決して認めない中国人、多い気がします。勿論、中にはいい中国人もいますが。
筆者がどちらに投票したか、これでわかってしまったかも?