fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:59:41
寒い日が続いてますね~
今日11日は鏡開き!
お餅食べましたか?皆さん
自分はまだたべてないなあ
お汁粉あたり食べたいですね~

昨日の何のお店?に
皆様からの多数の答えありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

では早速正解の発表したいと思います
正解は
どぅるるるるるっるる~~~~♪
これです!
フィギュア木工所
なんと木工所でした!
いわゆる、建具(引き戸とか窓枠など)屋さんで
ちょこちょこ親の代から世話になってるんですが
いつも電話ですませんてたんですが、はじめて
お店の方に行ったら、びっくり!
実はお店の中にもまだまだたくさん飾られてるんですが
それはまたの機会に。
ご主人はもうお孫さんまでいらっしゃるんですが
息子さん、お孫さんともってたおもちゃをなんとなく
飾ってるそうです、しかしすごいなあ~
全部で300体以上はあるそうで、数えてないようです(笑)

皆さん、ということで
また面白いものあったら見つけてUPします!
よろしくお願いいたします

さて今日
1月11日は何の日?

☆塩の日
1569(永禄11)年の、武田信玄と交戦中の上杉謙信が、武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り、この日、越後の塩を送ったとされている。この話が、「敵に塩を送る」という言葉のもととなった

☆鏡開き
正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。
武家社会の風習だったものが一般化した。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりする。また、「切る」という言葉をさけて、「開く」という縁起の良い言葉を使っている。
地方によって日が違い、京都では4日に、ほかに20日に行う地方もある。

☆蔵開き
商売をする家で、新年初めて蔵を開き、商売繁盛を祈る。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
おはようございます。
おはようございます。

木工所ですか。想像できませんでしたね。

それから私のサイトのコメント、そこで返信を
するようにしますね。
その方がわかりやすいですね。

また、遊びに来てください。応援ポチ

MrCoffee│URL│2009/01/12(Mon)08:32:33│ 編集
おはようござます♪

木工所でしたか(^^ゞ

そこの方の趣味で集められてるんですかね♪

また面白いお店があったらお願いします(*^。^*)

なご│URL│2009/01/12(Mon)08:47:37│ 編集
>MrCoffeeさん
おはようございます
コメントありがとうございます。

ちょっと想像できないですよね(笑)

お手数ですが、すみません
またよろしくお願い致します

応援ありがとうございました

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)09:25:25│ 編集
>なごさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます。

木工所でした!(^^)
一応上の記事内でも書いてますが、
ご主人の息子さんやお孫さんが小さいときに
買ったおもちゃを捨てないでとっておいたそうです
趣味というかなんとなく飾っただけのようですね(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)09:27:36│ 編集
木工所なんてわからないですよ~(^^)
でも思いがこめられているのだな~なんて感じました。

きっと通りすがる沢山の人も見上げて通っているのでしょうね~♪

いつもこちらのほうにも温かいコメントと応援いただいてありがとうございます♪
今日も応援ポチ~っとさせていただきますね~☆

YumiURL│2009/01/12(Mon)09:43:56│ 編集
うほっ! イカシタ木工屋さんっすね~!!
最初、自分チを撮られたかと思いました。
ウチもココにショーケース的な家具頼むかな~w

Milo│URL│2009/01/12(Mon)09:59:52│ 編集
盗まれまっせ!~~~~~(mーー;)m

いい金になりそうな・・・

一緒にやりますか(* ̄m ̄) ププッ

~~~~ ヘ(°ο°)ノ キャー!うそで~す

Tak@yuki│URL│2009/01/12(Mon)11:25:54│ 編集
なに~~
木工所にはやられました・・・
さすがにそれは想定外(笑)
お店ってなんでもありですね~
個人でやるにはなんでもOKみたいな感じ
また面白ショップ楽しみにしています。
応援です

goddoors│URL│2009/01/12(Mon)11:47:36│ 編集
おはようございます。
おじゃましてます!
poti..

桧原│URL│2009/01/12(Mon)11:57:54│ 編集
あはは。。。おもちゃさんではないと思ってましたけど
こういう意外なトコがあるんですねo(゚▽゚o)
いつも情報収集というか取材ですね。。。とても感心しちやいます。 ポチっとです

ママ美│URL│2009/01/12(Mon)12:27:11│ 編集
>Yumiさん

こんにちは
いつもコメントありがとうございます

そうですよね~(笑)
おっしゃるとおり、通る人みんなみてますし
子供は喜んでます♪

こちらこそ、いつも
応援&コメントありがとうございます!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)13:32:58│ 編集
>Miloさん
Miloさんもいかしてますよ!♪
昨日はスーフェスも考えましたが
もういっこ行きたいとこがあったんで
そちらにしちゃいました!
いいな・・スーフェス(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)13:34:28│ 編集
>Tak@yukiさん

こんにちは
いつもコメントありがとうございます

頑張ってくださいね~
自分は不参加です、通報しときます(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)13:35:30│ 編集
>goddoorsさん

こんにちは
いつもコメントありがとうございます

ですよね(笑)
個人でやるからにはやはりインパクトも大切だし
やはり目を引いたり話題性でることも大事ですよね~

頑張ります!
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)13:38:04│ 編集
>桧原さん
こんにちは
コメント&応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)13:38:47│ 編集
>ママ美さん

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます

ははは!ハードル上げないでくださいよぉ(笑)
また面白いの探せるように、アンテナ張り巡らせてます!
頑張ります
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)13:40:28│ 編集
こんにちは。

そっか、そう来ましたか・・・。三世代にわたっておもちゃを大切にされてるって素晴らしいですよね。私にも分けて欲しいです!

こうした地域密着のお店がもっともっと元気になって欲しいですね。大手SCには無い小回りの利くサービスとかが、もっともっと脚光を浴びると良いと思います。

次回店内の様子楽しみにしてます!
応援ポチっとしてきま~す♪

jhonkosu│URL│2009/01/12(Mon)14:00:29│ 編集
>jhonkosuさん
こんにちは
いつもコメントありがとうございます

そうですよね、親しみ感じますよね
うちはずっとここのお店を利用してます。
でも、利用者が便利性や合理性もとめて
変わってしまってるので、なかんか難しいのは
現実的に否めないです・・・

店内の様子はちょっとごめんなさい
まだOKもらってないんで、申し訳ないです

応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)14:07:25│ 編集
こんにちは。

まさか!建具屋さんとは恐れ入りました。

こんなお店と長くお付き合いされているのはうらやましいです。

お店の中もやはり気になりますね^^

jintan│URL│2009/01/12(Mon)14:47:12│ 編集
ぎょええ~~~、木工所!!
やられた、、、っ!!(バタリ)

見張り員│URL│2009/01/12(Mon)15:52:20│ 編集
>jintanさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます。
いえいえ、予想できないですよね
この建具屋さんは親の代からの付き合いですので

お店の中もすごいですよ、まだ許可もらってませんので(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)18:25:23│ 編集
>見張り員さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます

やられましたか・・・殉職ですね
では2階級特進で(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)18:26:44│ 編集
こんばんは。
木工所だったんですね。これはわかりませんでした。
もしかしたら、おもちゃも自家製?

桃源児URL│2009/01/12(Mon)19:44:08│ 編集
こんばんは!

これは、全くの予想外!木工所でしたか。
それも何となく飾ってるって(笑)

わたしは写真に写ってた横の葉っぱから、おしゃれ系の店だろうと思ったんですが、それも外れてました(T▽T)

また、こんな面白そうな店があったら紹介してくださいね。

応援ポチポチしてきます☆


薄荷グリーン│URL│2009/01/12(Mon)20:10:50│ 編集
こんばんは。
なんと木工所とは・・・・しかも300体以上とは・・・
もうプレミアものの超合金やらがごろごろとしていそうですね。

うちはお汁粉いただきましたよ。
この連休はなんとかゆっくりとさせていただきました。
腰痛がひどく1日はサボリでしたがww

冷え込みもかなり激しくなったので体調だけには
お気をつけくださいね。

ポチポチとさせていただきつつ。

ばーすと│URL│2009/01/12(Mon)21:12:26│ 編集
>桃源児さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
さすがにそれはなさそうです(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)23:05:07│ 編集
>薄荷グリーンさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます

楽しんでいただけました?
こういうのも面白いかなと思って
また見つけたらUPします
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)23:08:09│ 編集
>ばーすとさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます

そうですね~おたからの山ではないでしょうか?
ただし、この手のものは箱などが揃っていて
はじめて価値が出るそうなんで・・・(笑)

お汁粉ですか!
お汁粉はもちが入ってないものだそうですね
関東だとお餅はいってますが、
善哉だそうです・・・難しいですね・・・
応援&お気遣いありがとうございます
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/12(Mon)23:14:45│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/985-7e64c1bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー