fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
10:35:03
皆さん、正月気分抜けましたか?
まだまだの方多いのではないでしょうか(笑)
今週末はまた3連休です、頑張りましょう!
自分は仕事ですが・・・(悲)

おっと今日は7日
七草粥ですね~♪

さて年明け5日からジムがはじまり
昨日、久々にトレーニング初めしてきました。
家での簡単な筋トレはやってたのですが
久々にMAX筋トレで汗流すと気持ちいいですが
今日は筋肉痛です!良かった!
筋肉痛にならないとやった意味ないので、ホッとしてます
心地よい痛みです、はいっ、おそらく自分はMです(笑)

さてそのジムの帰りに見かける商店街にある一軒のお店
いつも気になってたのですが、ここです
携帯電話ショップ?
携帯電話ショップとなってますが、まず人がいません、
そして携帯電話のモック(見本・サンプル)すらもなく
なぜかあるのは、ガチャポンの販売機だけ・・・
昨年の秋くらいからずっとこうなんですが、いったいなんだろう??
すごく気になりますが、依然として新年もこのままです。
もしかして、ガチャポンの中に携帯電話が入ってるとか!
んな、わけないやろ~(ひびきこだま師匠)
とにかく気になります(笑)

さて今日1月7日は何の日?

☆爪切りの日
新年になって初めて爪を切る日。
七草を浸した水に爪をつけ、柔かくして切ると、その年は風邪をひかないと言われている。

☆千円札の日
1950(昭和25)年、初めて千円札が発行された。
肖像画は聖徳太子だった。不出来の500億円分が廃棄された。

☆七種,七種粥
春の七種を刻んで入れた七種粥を作って、万病を除くおまじないとして食べる。
七種は、前日の夜、俎に乗せ、囃し歌を歌いながら包丁で叩き、当日の朝に粥に入れる。呪術的な意味ばかりでなく、おせち料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能がある。
「春の七種」とは以下の7種類である。
芹(せり) 芹 セリ科
薺 なずな(別名・ぺんぺん草) アブラナ科
御形(ごぎょう) 母子草 キク科
繁縷(はこべら) 繁縷 ナデシコ科
仏の座(ほとけのざ) 田平子(シソ科のホトケノザとは別のもの) キク科
菘(すずな) 蕪 アブラナ科
蘿蔔(すずしろ) 大根 アブラナ科

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。
おっしゃるとおり、今回の休みが
長いせいか・・まだ、若干残っている
次第です(^-^)
poti..

桧原湖北部之公一│URL│2009/01/07(Wed)11:25:47│ 編集
ゲラゲラ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!
ガチャポンの中に引換券が入ってるんですね((●≧艸≦)
よくこういうトコを見つけますよね。。。感心です!!ポチっと凹凸

ママ美│URL│2009/01/07(Wed)12:06:33│ 編集
おぉ~v-12なんか怪しげなお店ですね~v-12でも、これもありv-290

不思議なお店があるもんですね~v-363
地代だけでも高い東京で採算合うんですかね~v-362気になりますv-361

私も商売人の子なもんで・・・v-290

ダヤン│URL│2009/01/07(Wed)16:08:43│ 編集
こんにちは。
そういえば、確かに七草粥の日でしたね。でも、食べたことがない。
不思議なお店ですね。
ガチャポンの中に、子供用のおもちゃの携帯電話が入っているとか?

桃源児│URL│2009/01/07(Wed)16:26:47│ 編集
こんばんは★

今日は七草粥の日だったの忘れてた~(>_<)

七草粥セットっていうのがあったら買いたかった・・

いつも買うような食材買ってもた(^_^;)

ガチャポンのお店はあえてインパクトをつける為に

「携帯ショップ」って書いてるのかも(^^ゞ

なご│URL│2009/01/07(Wed)16:45:07│ 編集
>桧原湖北部之公一さん
あけましておめでとうございます!
わざわざ、ご丁寧にありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

応援ありがとうございました
また宜しくお願い致します。

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)16:48:15│ 編集
>ママ美さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
いや~笑っていただけてよかったです
ぜひこの手のを漫画で(笑)

応援ありがとうございました
また宜しくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)16:49:44│ 編集
>桃源児さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます
なかなか七草粥って食べないですよね
でも、最近ではスーパーで七草粥セットとか
あるようなんで(笑)

もしかしたら、007やゴルゴ13あたりが使ってる
超小型の高性能携帯電話・・・かも(苦笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)16:51:33│ 編集
>ダヤンさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!

いや~本と不思議な店なんですよね・・・
おそらくおっしゃるように地代は高いんですが
もしかして一年契約かもしれないですし
単にそのまま倒産状態で、ほかにまだ売れてないので
現物差し押さえのまま・・・
あるいは、ガチャポンがめちゃくちゃ売れるんで、そのまま・・

いずれにしろ不思議です(笑)
でも人件費や光熱費などのランニングコストは
かなり少なくてすみそうですね
自分も商人の息子ですので、取引コストやランニングコスト
などの経済面は勉強しました(笑)今まったく役にたってない
仕事してますが(自爆)

また宜しくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)16:55:14│ 編集
めっちゃ怪しい匂いがぷんぷんしますね・・・
携帯電話ショップほどそれしかおいてないショップはないのに
手書きといい、ガシャポンといい・・・
実にアタックしてみたいですね~
筋トレ私も最近すきになってきました。
ぶよぶよのおなかなんとかしないと

goddoors│URL│2009/01/07(Wed)16:56:01│ 編集
>なごさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
七草粥、朝に食べるようですね
最近ではスーパーなどではセットで売ってるとこも
あるみたいですよ♪

なごさん
携帯ショップならまだしも
携帯電話ショップですからおかしいです(笑)

また宜しくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)16:57:30│ 編集
こんばんは。
七草粥・・・・お粥が苦手なので食べたことありません><

なんとも不思議なお店ですね^^
携帯ショップを始めるつもりがこうなっちゃたんでしょうか。
ガチャガチャのほうが収益は上がりそうですけどww
置いてあれば何のガチャガチャかなって見ちゃうんですよね、やりませんけど。。

jintan│URL│2009/01/07(Wed)16:58:05│ 編集
これは継続調査するべきですよ~( ̄□ ̄;)ガーン

安かったら教えてください
すぐ行きます・・・
ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(; ゜〇゜)ノ アウアウ

Tak@yuki│URL│2009/01/07(Wed)17:21:28│ 編集
こんにちは。

なんて不思議なお店(?)なんでしょう、、、。あ!「携帯電話ショップ」という屋号の、、、???---ってそんなわけないなぁ。
考えると眠れなくなりますね(笑)。
七草粥の日、、ですね。
しかし、この世に生れてウン十年間、この日に「七草粥」を食したことは一度もないんです、、、。
ヘンでしょうか、、(心配)。

見張り員│URL│2009/01/07(Wed)17:30:35│ 編集
スーパーサイドバックさんこんにちは。
確かにこのお店は気になりますね・・。
いったいなんでしょう?
うーん・・。

そういえば私は昨年の末に筋トレをしすぎて肩を痛めてしまいました。
過ぎたるは及ばざるがごとし。
お気をつけくださいね!
ぽちぽち!です

yuu│URL│2009/01/07(Wed)17:52:35│ 編集
いろんな商法があるものですね~☆

今日は七草粥の日だわ~と
私も年末年始の疲れがでているところで少しお腹に優しいぞうすいでも~なんて思って
さっきまでセリ、ナズナ、なんとかかんとかでスズナ、スズシロ、、、、だったけど、、、、はなんだったかしら??なんて会話して保育園のお迎えに行きました。そしたら保育園のお給食でも七草粥出ていたらしくイラストをみながらおかゆに入っていた七草をこれはなんだ??と盛り上がっていたそうです(^^)おうちでは、、、おかゆより雑炊が好きなので雑炊に七草まで入らないのですが、七分の3草くらいはいれてみようかと思ってます(^^)応援ポチポちっと☆☆

YumiURL│2009/01/07(Wed)18:32:16│ 編集
>goddoorsさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

たしかに怪しい香りがします
そして、なぞを解いて見せます!
じっちゃんの名にかけて!(笑)

筋トレ、ご苦労様です
自分もジムでのトレーニングは10年近くやってますが
成果が出るのが3週間後くらいですんで、気長にやらないと
だめですね、途中で不摂生しちゃうとパーです・・・
筋トレやった直後にたんぱく質はぜひ!摂取しないと
無駄になってしまいますんで!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)21:59:46│ 編集
>jintanさん
こんばんは!
いつもコメントありがとうございます!

おかゆ苦手なんですか、だったら
リゾットもだめでしょうか?

あっ・・・なんのガチャポンか見ませんでした
入るのがちょっと勇気要いりますので(笑)
今度チェックしてみます

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)22:01:52│ 編集
>Tak@yuki さん

こんばんは!
らじゃ!!
引き続き調査いたします!
あっ、どれも100円か200円でした
至急こられたし、東京です!
詳細は来たときに(笑)
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)22:04:21│ 編集
>見張り員さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

そうですね~屋号だったらややこしやぁ~なんで
問題ありそうです(笑)
考えると眠れない!
懐かしい、春日三球・照代じゃないですか!
地下鉄はいったいどこから入れたんでしょうか?で有名な(笑)

七草粥自分も食べたことないので大丈夫だと思います(苦笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)22:07:00│ 編集
>yuuさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

やはり気になりますか・・・
調査続行しますね(笑)

筋トレ・・・それは災難でしたね
いきなりMAX以上やられちゃったんでしょうか?

自分はとりあえず、もうジムで筋トレやり始めて10年近いので
いちおうはわかってますし、インストラクターさんとの話で
メニューもある程度決めてるんで今までいためるまではなかったです
筋肉痛だけですね。
いちおう自分の体はある程度わかってますが、過信しちゃいけませんね
ご忠告感謝いたします、ありがとうございました。

応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)22:11:07│ 編集
>Yumiさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます!

そうでしたか~♪
うちの長男の保育園ではカレーでした(笑)
七草というか、おかゆ自体がお腹にやさしいですものね♪
でもきっと七草って体にいいんでしょうね~

応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/07(Wed)22:14:11│ 編集
こんばんは。
いつもお世話になっております。

今日は7日。さすがに我が家でも七草粥をいただきました。
でも、セットで買うのがもったいないので七草粥風でしたが。
7種類ならなんでもいいのよと母が言ったのには
なんとなく説得力を感じましたが本当のところはどうなのでしょうかねww

ああ、こういうショップの雰囲気は覚えがありますよ。

やっぱり携帯ショップのコーナーがあって
そこにガチャポンが並んでいるという風景。
そこの携帯ショップは撤退してしまったガチャポンだけが
寂しく、でも壮観に並んでいるというシチュエーションを
思い出しました。

某○Kストアでしたがww

今日もガチャポチさせていただきました。
明日も楽しみにしております!

ばーすと│URL│2009/01/07(Wed)22:26:19│ 編集
こんばんわん。

なんとも…怪しすぎですねっ。
なかに入る事は出来るんですか?
いや。でもこれはこれで謎のままの方がいいかも。
分かっちゃうとフツーすぎそうなんで…。

七草粥!
食べましたよ。
調子悪い(多分風邪)なので、山盛り食べました。
これで明日から絶好調のハズ…です。

カラバシュ│URL│2009/01/07(Wed)22:46:34│ 編集
ガシャポンから携帯・・・デカイんだろうなーカプセル、とか思ったんですが、そうか、引換券ってことがあるんだ(--;)
スーパーサイドバックさんちの近くには、ミステリアスなお店が多いんですねv-22
≪ナイチャー≫はい、あってますv-218
沖縄県以外の日本人ですねー。
それから、先日の答え・お店の正体、早く教えてくださいねv-238

泉水│URL│2009/01/08(Thu)02:58:34│ 編集
>ばーすとさん
おはようございます!
こちらこそいつもコメントありがとうございます。

七草粥どうなんでしょうか?
昔からの風習でなるほどと思う反面
今は昔と色々な意味で状況が変わってますので
なんとも言えませんが、温故知新ではないかと
自分では思います。
自分で大切で、大事で、重要だなと思うのは取り入れ
続けていけば良くて、ちょっと違うなと思えばやらなければ
と自分では勝手に解釈してます(笑)

携帯ショップはいろいろ乱立しましたが、今では
それの影響か、はたまた状況の変化についていけずに
夢の跡ですね・・・
ベンチャービジネスはなかなか続かないですね・・・

応援ぽちありがとうございます
また宜しくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/01/08(Thu)09:41:19│ 編集
>カラバシュさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

まあ謎なんて、どれもそんなもんですね~
わかってしまうと、たいてい、な~~んだです(笑)

調子悪くて、山盛りですか
それが調子悪いのか、どうか、わかりませんが
お大事にされてください(苦笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/08(Thu)09:44:17│ 編集
>泉水さん
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます。

そうなんですよ、引換券制度は良く見かけますね♪
ミステリアスなら沖縄の方がたくさんあると思いますよぉ~
沖縄には毎年、仕事か旅行で行きますが、かならず
ミステリアスなお店見つけちゃいます(笑)

そんなにせかさないでくださいよぉ~
泉水さん本当に沖縄の人ですか?
もっとゆっくりしてるのかと・・・失礼しました(笑)

じつはこのお店は、行列の出来るラーメン店で
ラーメン本や雑誌の特集などでも良く掲載されてます
東京のお店ですけど♪

また宜しくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2009/01/08(Thu)09:48:28│ 編集
こんばんは!いつもありがとうございます。

携帯ショップ・・・15年位前はすっげー未来から来たようなイメージでしたね。光なんとかとかがすっごいチェーン展開して、何が何だかよくわかんないようなストラップとか一緒に販売してたりw

ホント何のお店でしょう?・・・でもガシャポンは子供の頃大好きでしたw当時スーパーカーとかウルトラ怪獣のに夢中でした。

懐かしい思い出を頂きありがとうございますw

jhonkosu│URL│2009/01/08(Thu)22:30:00│ 編集
>jhonkosuさん
おはようございます
いつもコメントありがとうございます

携帯ショップが普及するとは思いも寄らなかった
と自分では感じましたね(笑)
自分が最初に購入した時は、DOCOMOのただのN
しかも電池1日持たなかったし(笑)
値段も15万以上かかって、いま0円なんて考えられないですね(苦笑)

ガチャポン、自分もスーパーカー世代です♪
懐かしいですね~よくボールペンで飛ばして遊んでましたね(笑)

こちらこそありがとうございました
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2009/01/09(Fri)06:27:48│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/981-956940c5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー