fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:32:49
・・・。
最初にも書いてありますが残念なお知らせです・・・
突発性拡張型心筋症を発症し、
皆様に応援していただき、アメリカに渡った
聡太郎ちゃんが現地時間12月10日午前9時に
急変により天国へ旅立たれました・・・
そうちゃんを救う会の公式サイトによるも
あと2週間もすれば・・・ということだったらしいです
非常に残念で悔しく、また日本の法律にも憤りを感じざるを得ないです。
なぜこんな幼い命がこうなってしまわなければならないのでしょうか
時は無常です、待ってはくれません、そして日本という国も無常です・・・
今はそう思います。
結局無力でした、非常に残念でした
でも、自分のブログを見て応援に協力してくださった皆様に感謝
するとともに
謹んで聡太郎くんのご冥福をお祈りしたいと思います
天国で、たくさんたくさん遊んでください・・・

今日は何の日?
はお休みさせていただきます。
スポンサーサイト




コメント
残念です……
謹んでご冥福をお祈りします。
今後同じような悲劇を食い止めるためにも、法律の改正を望みます。
国籍法よりも先にこちらを整備してほしかった。。。

いき♂│URL│2008/12/12(Fri)12:21:01│ 編集
ご冥福を願うばかりです

ママ美│URL│2008/12/12(Fri)12:33:35│ 編集
こんにちは
昨日、そうちゃん日記を見て固まってしまいました。

ご冥福をお祈りいたします。

jintan│URL│2008/12/12(Fri)14:39:24│ 編集
ニュースで見ました。本当に残念でした。目標金額に届き、もう少しだというところで。
日本の法律の不備が招いたこと。そう思えてなりません。
こんなことがもう起こらないように、外国に行かずとも国内で手術が出来るようにならないものでしょうか。

桃源児│URL│2008/12/12(Fri)15:46:34│ 編集
本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

カラバシュ│URL│2008/12/12(Fri)21:38:19│ 編集
本当に残念でした。

天国でおもいきり遊んでくれれば、と思います。ご冥福をお祈り致します。

jhonkosu│URL│2008/12/12(Fri)22:00:32│ 編集
>コメントくださった皆様

まとめてのレスで大変失礼いたします。
本当に、残念でなりません・・・
いろいろ思うところがあると思いますが
いまはご冥福をお祈りしたいと思います。

皆様、どうもありがとうございました・・・

スーパーサイドバック│URL│2008/12/12(Fri)23:27:02│ 編集
何ということでしょう、ご両親のお嘆きはいかばかりかと、、。
一縷の望みを持って渡って行ったのに、こんな形で帰国とは。
日本も、子供の臓器移植を認めるべきでしょうね。
でないと資金を作るのに莫大な時間がかかってしまい、結果こんな悲しいことになるんじゃないかと思いますが。

謹んでそうちゃんのご冥福をお祈りいたします。
今度は元気になって生まれておいで、、。

見張り員│URL│2008/12/13(Sat)00:30:54│ 編集
そうちゃんのご冥福を祈ります。
きっと苦痛から解き放たれて、天国で楽しく遊んでいるだろうと思います。
また、同じ境遇にある子供たちに救いの手が伸びるような法整備を願います。


Tak@yuki│URL│2008/12/13(Sat)01:01:15│ 編集
>見張り員さん、Tak@yukiさん
コメントありがとうございます・・・
ホント残念でなりません
リーインカネーション、その時は・・・

スーパーサイドバック│URL│2008/12/13(Sat)01:52:13│ 編集
日本には脳死状態のまま、人工呼吸器の助けを借りて長期生存し続ける子供たちが沢山います。
それらの子供たちの親御さんにアンケートを取ると大半が「死んでいるとは思えない」と回答するそうです。

また、心停止後は腎臓や角膜などの提供は親の同意のみでできるのですが、小児の提供は年間1~数件しかなく、日本では脳死ドナーは6年に1人くらいしかいないだろうと言われています。

移植医療はドナーがいて初めて成り立つ医療です。みなさんはわが子が脳死状態になった時、延命措置を打ち切って臓器提供に同意できますか?

niko│URL│2008/12/17(Wed)02:19:39│ 編集
>nikoさん
コメントありがとうございました。
自分はわかりません、その時になってみないと
いま仮定の話は重すぎて・・・

でも自分は脊髄ドナーの登録はするつもりですが
子供の場合とは違いますね

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/17(Wed)12:20:35│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/960-b80ec0f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー