fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/11«│ 2023/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:58:48
12月ですね
師走です
今年もあと一ヶ月です。
早いですね~
年賀状そろそろやらないと・・・

今日は東京タワーの下のところにあるスタジオで仕事でした
なにげに東京タワー撮影してみました
東京タワー①
やっぱでかいですね~
時間が無くて展望台いけなかったですが
そして、暗くなってきて
ふとみたら、やはり12月ですね~
こういうのもありました
東京タワー③
でもって夜にライトアップされた
東京タワーです
東京タワー②
全部下からなんですけどね(笑)
なんだか普通の写真になってしまいました・・・

そうして、帰りにスーパーで
タイムセール、閉店時間間際でした
やきとり①
ヤキトリが3本100円だったので、すかさず
6本買いましたよ~
美味しかったです♪
今回はタレしかなかったのですが、
そういえば!
やきとりは塩とタレがありますが
面白そうだったんで調べてみると・・・

「塩には調味料として数多くの特徴があり、味に関しては、素材のうまみ成分を引き出し味を引き立たせる、臭みを消す、甘みを抑えるなどの作用があります。しょう油やミソなどのタレはそれ自体を味の中心とする調味料ですが、一方、塩は素材自体の味を引き立たせる場合に重宝されます」
老舗の和食屋『新宿楽太朗』の荒井正義店長いわく、「しょう油は塩以上に臭みを消せるので、臭みの強い赤身魚に使います。一方、白身魚は臭みがそこまで強くないので、塩で軽く臭みを消し、食材の味を楽しむという食べ方もあるのです」とのこと。
(R25より)

なるほど!
天ぷらとか塩で食べる、日本酒を塩なめて飲む・・・とか
って言うのもありますが、塩で食べる方が本来の味を楽しめるのでしょうかね・・・

さえここでアンケート行きます!

皆さんの参加お待ちしております♪
アンケートだけでもお願いします!

今日12月1日は何の日?

☆映画の日
映画産業団体連合会が1956(昭和31)年に制定。
1896(明治29)年11月25日、神戸で日本で初めての映画の一般公開が開始された。この会期中のきりの良い日を記念日とした。
この日は入場料の割引等が行われる。

☆鉄の記念日
日本鉄鋼連盟が1958(昭和33)年に制定。
1857(安政4)年、岩手県の釜石高炉(現在の新日鉄釜石製鉄所)が操業を開始し、日本の近代製鉄の幕開けとなった。

☆世界エイズデー(World AIDS Day)
世界保健機関(WHO)が1988(昭和63)年に制定。国際デーの一つ。
エイズ問題への人々の意識を高めることを目的として制定された。

☆冬の省エネ総点検の日
資源エネルギー庁が実施。
1980(昭和55)年10月24日の総合エネルギー対策推進閣僚会議で制定が決定された。
毎月1日が「省エネの日」、2月が「省エネ月間」になっている。

☆防災用品点検の日
防災アドバイザーの山村武彦氏が提唱。
関東大震災の起きた9月1日のほか、3月1日・6月1日・12月1日の年4回。

☆カイロの日

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
東京タワー、いつ見ても大きいです。
大きなツリー、これを見ると、年末感が高まりますね。
焼き鳥、タレの甘辛さが好きですが、塩もあっさりしていていいですね。

桃源児│URL│2008/12/02(Tue)01:00:15│ 編集
東京タワー。久しく行ってないような気がしますが
いつも行ってるような気になるのは、高速走って
ていつも見えるからですかね?

焼き鳥は、子供の頃は専らタレでしたね。
しかも普通のモモのみ。
ビール呑むようになって、アレやコレやの部分を
たべるようになり、やっぱり塩です。

むぅ~ 焼き鳥食べたいw

Milo│URL│2008/12/02(Tue)01:03:30│ 編集
>桃源児さん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
東京タワーやはり最大のツリーですね♪
ヤキトリはほんとその時の気分ですが
塩タレ両方いけるのが一番でしょうか(笑)
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)01:54:29│ 編集
>Miloさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
いつでもいける距離でしょっちゅうそば通ってると
そんな感じになるかもですね~
自分も月に2回はタワー下のスタジオで仕事してますし
食事もしますんで、なんか行った気になってますが
展望台はもう何十年も行ってないです(笑)

ヤキトリは確かに子供のころはタレでしたね!
自分は皮ばっかり食べてました(笑)
今は、ハツや軟骨、砂肝などのこりこり系が好きです
一番はボンジリ!!!これは美味いです♪
塩ってやっぱり大人なんでしょうかね?

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)02:00:10│ 編集
ヤバイ!こんな時間なのに腹減りました・・・。

今日の忘年会でほとんど食ってないんです。こんな旨そうな写真見ちゃったら・・・・。

基本的にはタレが好きです。なんとなく塩=ねぎまって図式があるんで。なんか串にタレが付いてベタベタってする感じがまたイイんですよねw

jhonkosu│URL│2008/12/02(Tue)02:42:59│ 編集
>jhonkosuさん
こんばんは
お疲れのところコメントありがとうございました。

ですよね・・・幹事や仕切りの人ってなかなか
食べ物にありつけなかったり、落ち着けないから
食べた気がしないですよね・・・
この時間はまずいですよ!!
なんといってもBMAL1細胞が活発に動いてますんで(笑)

タレですか!
自分は塩=手羽先なんですよね~(笑)
ねぎまの塩も美味しそうだなあ・・・・

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)03:14:23│ 編集
おはようございます。
東京タワー、行ったことないんです。一度は行きたいんですが高いところは苦手でして(苦笑)。
でも東京人としてぜひ!!

焼きとりは塩が好きですね、どっちか~といわれれば。でもあんまりないのが悲しい。

見張り員│URL│2008/12/02(Tue)08:49:54│ 編集
東京タワーの上で焼き鳥( ̄¬ ̄) ジュル・・・

塩→タレ→味噌の順番で食います!
味の濃いのは後ですね~
でも最近食べてないなぁ
今夜は焼き鳥・・・サミットで決めます(* ̄m ̄) ププッ

Tak@yuki│URL│2008/12/02(Tue)09:14:45│ 編集
やきとりは断じてたれです!!
たれ万歳!!です。
ぽち~★

yuu│URL│2008/12/02(Tue)09:17:43│ 編集
>見張り員さん
おはようございます!
東京タワーまだ経験なしですか!
自分も超高所恐怖症ですので、行かないです
本来は下から見るのもいやなんですが
不思議とカメラ覗いてると大丈夫です(笑)

焼き鳥は塩ですか!通ですねw

またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)09:27:15│ 編集
> Tak@yukiさん
おはようございます!
コメントいつも有り難うございます
焼き鳥サミット!!すばらしい
今度はうちもぜひ開催したいと思います(笑)
またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)09:29:00│ 編集
>yuuさん
おはようございます!
コメントありがとうございました。
焼き鳥タレに1票ですね!
かなり断言されてますね(笑)
応援もありがとうございました
またよろしくおねがいします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)09:34:42│ 編集
安い~♪3本100円は、ホントにお買い得です!!
アタシは、塩を選びました。。。結果はほとんど一緒ですね
あ~~~~食べたくなりました(´-`●)
東京タワ~♪に全部ポチっと押しときましたd(≧д≦●)

ママ美│URL│2008/12/02(Tue)11:16:32│ 編集
スーパーサイドバックさんといえば東京タワーの写真でしょ!!
ってくらい好き!!今回は12月バージョンでしゅね!
東京タワー写真集を出されてはいかがでしょうか!

3本100円ってすごい!
スーパーで1本97円とかでもつい買ってしまうのに・・・
アンケート、絶対塩が好きでしゅ
つくねだけはタレで卵黄をくぐらせていただくですが
基本塩でしゅね♪
食材を扱う仕事をしてた時に聞いたたです
塩だと、かなり新鮮な良い肉じゃないとニオイがひどくて
食べれたものじゃないって・・・
なんか、それを聞いてから、じゃぁタレは新鮮じゃないのか?
ってイメージがついてしまい・・・

塩ポチ塩ポチ塩ポチ塩ポテチ・・・(違っ)

ECO│URL│2008/12/02(Tue)13:17:03│ 編集
>ママ美さん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
安さに食いつきましたか!(笑)
さすがです♪
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)16:13:29│ 編集
>ECOさん
こんにちは!
いつもコメントありがとうございます!
自分の東京タワー写真をそんな風に思っていただけて
非常にうれしいです、ありがとうございます
ハードルあがりました・・・(笑)
やはり塩は素材がよくないとだめだって言うことなんですね~
って書いてあるじゃん(笑)
応援ありがとうございました
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)16:16:14│ 編集
こんにちは~
東京タワーに行ったことのないjintanです^^;
近くは良く通るんですけど・・
焼き鳥3本100円は安いですね、いっぱい買ってしまいそうww

塩に一票入れました、塩派がちょっと多いんですねー
でもタレも好きなんで、その時の気分で変わりますねきっと。

jintan│URL│2008/12/02(Tue)17:04:33│ 編集
こんちは♪
お肉食べないので今回のアンケートは不参加です(T△T)

でも、天ぷらをお塩で食べるのおいしいですよね。
抹茶(の粉末)を少し混ぜると最高です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
そして、
天ぷらはお蕎麦かお素麺と一緒に食べるのが一番好きです。
あれ?
今日の記事に関係ないところでコメントしてる。
スンマソン…
ポチっとな~~~!!!

カラバシュ│URL│2008/12/02(Tue)18:56:26│ 編集
>jintanさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます
東京タワー行かれたことないのですか
近くて遠いとこですね(笑)
やきとりは塩ですか!
タレもすてがたい・・・よくわかります(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)21:31:27│ 編集
>カラバシュさん
こんばんは
いつもコメントありがとうございます♪
お肉食べないんでしたね、失礼しました。
それでも書込み感謝します♪
天ぷらはたいてい和食ですから
そばとかそうめん、ご飯ですね(笑)
天ぷらとパスタとか、天ぷらとピラフとか
さすがに聞きませんので(笑)

抹茶塩はうちでもよく利用してます
味に深みというか、和テイストがしっかり
でるので
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/02(Tue)21:34:46│ 編集
東京タワー実は近くで見たことがないんですよ^^
今度是非見てみたいですね^^

虎龍│URL│2008/12/02(Tue)22:06:27│ 編集
私は、塩に1票です^^
もともとは絶対にタレ派だったのに、
夫に合わせて食べている間に
塩派になってしまいました~
我慢して(?)合わせている間に、
夫婦って似てくるものなのですね~(笑)

東京タワー、ステキです~!!
写真で見ていても、大きさが伝わります~^^

suu│URL│2008/12/02(Tue)22:30:45│ 編集
こんばんわ!ニックスです^^
いつも応援ありがとうございます。今年も残す所後1ヶ月となりましたね。楽しい12月となるように幸せパワー全開の応援ポチをお送りします^^ 焼き鳥は基本、塩ですがたまにムショウにタレが食べたくなる時があります^^

ニックス│URL│2008/12/02(Tue)23:13:33│ 編集
東京タワーでの思い出あります。

蝋人形館に拷問の部屋みたいのがあるのですが、
拷問されている囚人?が父親にそっくりで、本当にそっくりで・・・
ついつい楽しい気持ちになり、父親の再婚相手に写メ送りました。
後日、父親から電話があり、
かなり取り乱したようです。
大成功です。

もじゃもじゃのっぽ│URL│2008/12/02(Tue)23:47:45│ 編集
>虎龍さん
おはようございます
コメントありがとうございました。

東京タワー見たこと無い人結構いますね~
機会があったらぜひ!
新しいタワーも出来るそうですし

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/03(Wed)08:55:41│ 編集
>suuさん
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます

夫婦愛を見せていただきました(笑)
うちではまず嫁さんと自分の好き嫌いが
まったくあいません、もう10年くらい一緒にいるのですが
まだまだsuuさん夫妻の域には達しないですね・・・(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/03(Wed)08:58:17│ 編集
>ニックスさん
おはようございます!
いつも温かいコメントありがとうございます♪

基本塩ですか!
今塩のほうがアンケートでも多いですね
タレもたまに・・・わかります(笑)

応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/03(Wed)09:00:28│ 編集
>もじゃもじゃのっぽさん
おはようございます!
いつもコメントありがとうございます

まさに聖飢魔Ⅱですね!(笑)
まさかもじゃさんのお父さんって
デーモン閣下?(爆)

あその蝋人形館って自分は入ったこと無いんですが
そうなんですか!
今度は入る機会があったらぜひ見てみたいです
囚人みて、はっはあ~ん、これがね~っと(笑)

またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/12/03(Wed)09:04:35│ 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

││2008/12/03(Wed)13:44:44│ 編集
ヤキトリは、種類にもよりますけど、塩が美味しいと思います。
チェーンの「秋吉」が手軽で好きなんですけど、美味しい店が他にもあって・・・和歌山に転勤になって最近いけてないなぁ・・・と

この記事を見てやたら食べたくなりました!(笑)

pentallica│URL│2008/12/04(Thu)00:28:15│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/952-a128e854
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー