2008/11/01
21:33:00
今日から11月ですね~
今年もあと2ヶ月、寒くもなってきたので
残り皆様体調に気をつけて、頑張って過ごしていきましょう♪
ということで、新しいニンテンドーDSiが今日発売!
結構行列だったようですが、欲しいと思いつつ
そこには目もくれず、ココに行きました!

謎の海外ハンバーガーショップという触れ込みで宣伝していた
〝QUARTER POUNDER〟
クォーターパウンダーというファーストフードのハンバーガーショップ
その名の通り、4分の1ポンド(約114g)のハンバーグで作ってる
ややボリューム感のあるハンバーガー売ってるお店で
日本では表参道と渋谷の2店舗が今のところ限定でオープンした
昔マクドナルドで販売してたQUARTER POUNDERが好きで、いつの間にか
メニューから消えていたが、アメリカなどでは普通に売っていたんで
海外に行った時などはよく食べてたんです♪
今度は日本でも普通に食べれるんだぁ~と思うと嬉しくなり
ちょっと職場への通勤途中なんで行ってみようと♪
自分が行ったのは表参道店
お昼過ぎに行ったのですが、行列は終ったようで、普通に混雑してる程度!

まあ謎の・・・という触れ込みだが、もとあった場所はマクドナルド
商品名からしてもマクドナルドの販売戦略といったとこは周知ですね(笑)

メニューは2つしかありません
チーズクォーターパウンダーのセット¥500
ダブルチーズクォーターパウンダーのセット¥600

いずれも、マクドナルドのバリューセットのようにポテトのMサイズ、
ドリンクのMサイズくらいのが付きます
この2つだけ!
ですから注文するほうも、売るほうも楽ですね(笑)
自分はもちろん、ダブルの方を選びました
あの思い出の味をたっぷり楽しみたかったので♪
さていよいよご対面!!!

おおっ!久し振りだなあ、元気にしてたかい?
なんていう思いを寄せて・・・ん?
んん??・・・・んんんん???
なんか違う・・・思わずびっくりして写真を撮るのも忘れてしまったが
なんと、ダブルを頼んだのに、シングル!!!
ハンバーガーがシングルじゃないか!!!一枚だ!!!
ちょっとレシートも持ってたので、店員に言いに行きました
まあ、初日だし、混んでるし、こういう間違いもしょうがないなあと
すみません、と店員さんも素直に交換してくれました
そして、また食べようとしてよく見てみると今度は
な・な・な・なんとぉ~!!!!
ハンバーガーがまた一枚だけだ!
今度はなぜかチーズが2枚入ってる!!!
再度同じ店員さんに、言いに行く
自分『すみません、ダブルってチーズだけが2枚入ってるんですか?』
店員『いえ、パティ(ハンバーガー)も2枚入ってます』
自分『すみません、今取り替えてもらったばかりですよね?これみてください』
店員『・・・すぐ代えてきます』
自分『いや、間違えたものをまたチェックしないでお客に出すんですか?』
店員『・・・』
自分はなぜ最初に申し訳ありませんでした、って言わないのかそれが腹が立った
自分『もう代えなくていいから、お金返してください、まだ食べてないから全部返しますので』
店員はまた謝罪せず、急いでお金持ってきて、そこで初めて失礼しましたと言った
そして、サービス券をおもむろにこそっとこれ使ってください・・・と出したので
そんなもの要らない!ちゃんとした謝罪しろ!!!って内心思ったけど
結局受け取らなかった。
いやな感じだった・・・
他の店員が全部が全部そうだとは言わないが、客商売なんだからもうちょっと
きちんとした接客した方がいいんじゃないですか???マクドナルドさん(苦笑)
あんまり初日からこうだとイメージ良くないよ・・・
気分悪いし
なんかもやもや感した一日だったな・・・
今日11月1日は何の日?
☆計量記念日
通商産業省(現在の経済産業省)が1952(昭和27)年に制定。1993(平成5)年の新計量法の施行にともない、それまでの6月7日から11月1日に変更された。
計量思想の向上・普及に関する行事及び計量関係者の表彰が行われる。
☆灯台記念日
海上保安庁が1949(昭和24)年に制定。
1869(明治元)年、神奈川県横須賀市に日本初の洋式灯台である観音埼灯台が起工された。
制定当初は、洋式灯台の導入が文化の先駆けの意味が強かったことから、11月3日の文化の日に先駆けて1日を記念日としたとされていた。しかし、1970(昭和45)年の『灯台百年史』の編纂の時に、観音埼灯台の起工日が11月1日であったことが判明し、これが灯台記念日の日附の由来とされるようになった。海上保安庁でも「文化の日先駆け説」と「観音埼灯台起工日説」の両方を併記して広報して来たが、後者の方が一般的に紹介されるようになってたことと、1948(昭和23)年に灯台80周年記念行事が行われていたことが判明したことから、2000(平成12)年より、由来を後者のみとし、実施回数も明治元年からの通年表示とすることになった。
☆自衛隊記念日
1966(昭和41)年に制定。
1954(昭和29)年7月1日、「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行され、防衛庁・自衛隊が発足した。
7月~10月は災害での出動が予想され記念行事等を行うのに都合が悪いため、天候が安定する11月1日を記念日とした。
☆生命保険の日
生命保険協会が制定。
「生命保険の月」の1日目の日。
☆犬の日
ペットフード工業会等6団体が1987(昭和62)年に制定。
犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)ワン(1)」の語呂合せ。
犬についての知識を身につけ、犬をかわいがる日。
☆点字記念日
1890(明治23)年、日本語用の点字が決められた。
それまで日本語を点字で表す時は、欧米の点字を利用したローマ字綴りにより表現されていた。そこで、官立東京盲唖学校長の小西信八が、かな文字にあった点字の研究を依頼し、教員や生徒から三つの案が出された。それらを検討した結果、この日開かれた日本点字選定会で、教員の石川倉次が考案した石川案が満場一致により正式に採用された。
☆すしの日
全国すし商環境衛生同業組合連合会が1961(昭和36)年に制定。
新米の季節であり、ネタになる海や山の幸が美味しい時期であることから。
☆紅茶の日
日本紅茶協会が1983(昭和58)年に制定。
1791(寛政3)年、暴風雨のためロシアに漂着した大黒屋光太夫が、ロシアの当時の首都ペテルブルク(現在のサンクトペテルブルク)で女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだ。
紅茶が日本に初めて輸入されたのは1880年代だったが、日本には緑茶があるため、すぐには定着しなかった。1952(昭和37)年、大阪に日本で初めての紅茶専門店「MUSICA」が開店し、東京都内には1974(昭和49)年に初めて紅茶専門店ができた。
☆本格焼酎の日
1987(昭和62)年9月、九州で開かれた本格焼酎業者の会議の場で制定。日本酒造組合中央会が実施。
その年に8~9月ごろから仕込まれた新酒が飲めるようになるのが11月1日ごろであることから。
焼酎は蒸留法の違いによって酒税法上「甲類」と「乙類」に分けられるが、この表現が等級の違いのようであり紛らわしいため、原料の風味が活かされた乙類を「本格焼酎」と呼ぶようになった。
☆泡盛の日
沖縄県酒造組合連合会が1989(平成元)年に制定。
11月から泡盛製造の最盛期に入り、泡盛の美味しい季節となることから。
☆玄米茶の日
全国穀類工業協同組合が制定。
☆川の恵みの日
三重県多気町の川魚を扱う会社「うおすけ」が制定。
「111」が「川」の字に似ていることから。
川に感謝し、川の環境と自然を考える日。
☆カーペットの日
☆全国家具の日
☆食い道楽・芸道楽の日
1日は多いなあ・・・(汗)


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト
コメント
>瑞さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、自分もとりあえず一回はね
大目に見たんですけど、態度がしっかりしてれば
しょうがないかなと・・・
でもこれはもうお店と言うかその対応してくれた
人の問題でもありますんでね
くよくよしても仕方ないので、今度は渋谷店いきます(笑)
応援ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、自分もとりあえず一回はね
大目に見たんですけど、態度がしっかりしてれば
しょうがないかなと・・・
でもこれはもうお店と言うかその対応してくれた
人の問題でもありますんでね
くよくよしても仕方ないので、今度は渋谷店いきます(笑)
応援ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします♪
メニューが2つっていうのは、楽ですね。
質より量の僕にっとっては、好感持てます。
んーっ、ちょっと考えものですね、この対応は・・・・
オープンで気が競ってたんでしょうけど、そんなときこそ引き締めた対応しないと。
っていうより、それ以前の問題ですかね。
ポチッ!
質より量の僕にっとっては、好感持てます。
んーっ、ちょっと考えものですね、この対応は・・・・
オープンで気が競ってたんでしょうけど、そんなときこそ引き締めた対応しないと。
っていうより、それ以前の問題ですかね。
ポチッ!
>かっちゃんさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、百歩譲って忙しかったにしても
客と店員としての対応が問題ですね・・・
残念でした
応援ありがとうございます♪
またよろしくお願いいたします
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり、百歩譲って忙しかったにしても
客と店員としての対応が問題ですね・・・
残念でした
応援ありがとうございます♪
またよろしくお願いいたします
こんばんわ~
私もファーストフード絡みで、1つ思い出が。
それは、22歳の冬でした。
私は朝マックの、マフィンが大好きでした。
朝マックは10時までやっていて、9時55分程度に入店。
丁度レジは前に一人いて会計を済ますところでした。
そして私が入店するとすぐに客が次から次にやってきました。
前のお客さんが、会計を終え私の番になると、
「少々お待ち下さい」と言ってレシートの交換を始めました。
丁度そのタイミングで朝マックのメニューを交換したりする作業が始まりました。
56分まだ大丈夫。と、こころの中で安堵すると、
その店員がレシートの交換に手間取ってます。
どうも反対に入れたようで、なかなか取り出せずにいます。
時計を見る58分
で、ようやくレジを稼動する。
59分
私「エッグマックマフィンセット1つでうーろ・・・」
店員「申し訳ありません朝マックは終了しました」
怒りなんて感じませんでした。
何も感じませんでした。
ただ口は動いてました。
私「てめぇー馬鹿いってるんじゃねーよ!」
「てめぇがチンタラ紙交換しているから時間過ぎたんだろうが!」
「何のうのうと終わったなんて言ってんだよ!!!」
「大体てめぇら、なに時間過ぎる前にメニューとっかえてんだ?」
「いい加減なことしてんじゃねーぞ!!!」
はい、店の中凍ってました。
店員「少々お待ちくださいませ・・(泣)」
この時点で我に返ります。
暫くすると、店長らしき人間が、
店長「お客様申し訳ありませんでした。おいくつ必要でしょうか?」
私は、恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・でも引っ込みつかなくて・・・
私「20」
なんでそんな数字を言ったか解りませんが口から出ました。
そしてすぐに後悔しました。なんて馬鹿なことをしたのだろ・・・
20セット作る間店内で待たなきゃいけない挙句、1万円近く払い、信じられない量のマックの袋抱え店を後にしました。
私は、コマ劇場の前で1セット食べ、残りはホームレスに配りましたとさ。
ふ~スッキリした。
私もファーストフード絡みで、1つ思い出が。
それは、22歳の冬でした。
私は朝マックの、マフィンが大好きでした。
朝マックは10時までやっていて、9時55分程度に入店。
丁度レジは前に一人いて会計を済ますところでした。
そして私が入店するとすぐに客が次から次にやってきました。
前のお客さんが、会計を終え私の番になると、
「少々お待ち下さい」と言ってレシートの交換を始めました。
丁度そのタイミングで朝マックのメニューを交換したりする作業が始まりました。
56分まだ大丈夫。と、こころの中で安堵すると、
その店員がレシートの交換に手間取ってます。
どうも反対に入れたようで、なかなか取り出せずにいます。
時計を見る58分
で、ようやくレジを稼動する。
59分
私「エッグマックマフィンセット1つでうーろ・・・」
店員「申し訳ありません朝マックは終了しました」
怒りなんて感じませんでした。
何も感じませんでした。
ただ口は動いてました。
私「てめぇー馬鹿いってるんじゃねーよ!」
「てめぇがチンタラ紙交換しているから時間過ぎたんだろうが!」
「何のうのうと終わったなんて言ってんだよ!!!」
「大体てめぇら、なに時間過ぎる前にメニューとっかえてんだ?」
「いい加減なことしてんじゃねーぞ!!!」
はい、店の中凍ってました。
店員「少々お待ちくださいませ・・(泣)」
この時点で我に返ります。
暫くすると、店長らしき人間が、
店長「お客様申し訳ありませんでした。おいくつ必要でしょうか?」
私は、恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・でも引っ込みつかなくて・・・
私「20」
なんでそんな数字を言ったか解りませんが口から出ました。
そしてすぐに後悔しました。なんて馬鹿なことをしたのだろ・・・
20セット作る間店内で待たなきゃいけない挙句、1万円近く払い、信じられない量のマックの袋抱え店を後にしました。
私は、コマ劇場の前で1セット食べ、残りはホームレスに配りましたとさ。
ふ~スッキリした。
お疲れ様でした。
せっかく行ったのに残念でしたね。ウチも前、違う店ですが同じ様な事があり、ジョン(嫁)が憤慨してた事があります。
DSi今日販売ですか・・・!!
一足早いクリスマス商戦なんですかね。息子(5年生)も狙ってます^^。何しろウチにあるのは初代DSの分厚いヤツなんで・・。
また宜しくお願いします。
せっかく行ったのに残念でしたね。ウチも前、違う店ですが同じ様な事があり、ジョン(嫁)が憤慨してた事があります。
DSi今日販売ですか・・・!!
一足早いクリスマス商戦なんですかね。息子(5年生)も狙ってます^^。何しろウチにあるのは初代DSの分厚いヤツなんで・・。
また宜しくお願いします。
まずはじめに「ごめんなさい」とか、「申しわけありません」があれば、も少し気分がよかったかも知れないですね。
何度も似たような間違いされるとさすがに、、、来ますよね。
店側にも言い分はあるかもしれませんが、チェックをきちんとしないと店の信用にかかわりますが、、、。
我が家も客商売。
襟を正したい、と思います。
何度も似たような間違いされるとさすがに、、、来ますよね。
店側にも言い分はあるかもしれませんが、チェックをきちんとしないと店の信用にかかわりますが、、、。
我が家も客商売。
襟を正したい、と思います。
>もじゃもじゃのっぽさん
コメント&思い出話、どうもありがとうございました!
いっやいや、またそれはとんでもない修行のような過酷な状況
を自らやっちゃいましたね・・・
でもそれを通しちゃうかっこよさ!
素敵です!!!
マックで1万円近く個人で払う人もなかなかいないと思いますが
それをまた配給!もう今の政府より素敵!
すっきりできて何よりです♪
ありがとうございました!
またよろしくお願いします
コメント&思い出話、どうもありがとうございました!
いっやいや、またそれはとんでもない修行のような過酷な状況
を自らやっちゃいましたね・・・
でもそれを通しちゃうかっこよさ!
素敵です!!!
マックで1万円近く個人で払う人もなかなかいないと思いますが
それをまた配給!もう今の政府より素敵!
すっきりできて何よりです♪
ありがとうございました!
またよろしくお願いします
スーパーサイドバック│URL│2008/11/01(Sat)23:37:18│
編集
>jhonkosuさん
コメントありがとうございます
やはり同じような経験されてますよね皆さん・・・
DSiは今日発売だったみたいです
結構並びがあったようですが、お昼ころまでに行けば
結構残ってたみたいですね。
夕方でもあったお店もいくつかあったようです
うちもDSLありますが、ほとんど嫁さんにとられてます(笑)
そうですね~、この手のおもちゃやゲームは年末とか
に販売されるケースが多いですね、クリスマス商戦や
年明けのお年玉商戦狙いといったところでしょうか
ぜひゲットしてください!!!
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます
やはり同じような経験されてますよね皆さん・・・
DSiは今日発売だったみたいです
結構並びがあったようですが、お昼ころまでに行けば
結構残ってたみたいですね。
夕方でもあったお店もいくつかあったようです
うちもDSLありますが、ほとんど嫁さんにとられてます(笑)
そうですね~、この手のおもちゃやゲームは年末とか
に販売されるケースが多いですね、クリスマス商戦や
年明けのお年玉商戦狙いといったところでしょうか
ぜひゲットしてください!!!
こちらこそまたよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバック│URL│2008/11/01(Sat)23:41:48│
編集
>見張り員さん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです、人間ですから誰にでも間違えあるし
自分でも、忙しそうだったから一回はしょうがないかなって
思いました、でも謝罪もなく、間違えも二度目、しかも1分もたってない
これはやはり間違いといわず、いい加減にやってると取られても
しょうがないと思いますね、
襟を正すなんてとんでもないです、そういう気持ちが大切だと
殊勝にならんと人間遺憾ですね・・・
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりです、人間ですから誰にでも間違えあるし
自分でも、忙しそうだったから一回はしょうがないかなって
思いました、でも謝罪もなく、間違えも二度目、しかも1分もたってない
これはやはり間違いといわず、いい加減にやってると取られても
しょうがないと思いますね、
襟を正すなんてとんでもないです、そういう気持ちが大切だと
殊勝にならんと人間遺憾ですね・・・
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。
スーパーサイドバック│URL│2008/11/01(Sat)23:45:21│
編集
お気持ちお察しいたします!!
最近は、接客業に笑顔やサービスを求める自分が
間違ってるのではと思ってしまう事が増えたですよ・・・
時代の流れ恐るべし
スーパーサイドバックさん、店長に変わって謝るです
申し訳ございません!
私、店長のエコと申します!!スーパーサイドバック様!
ダブルをご注文いただいたのにシングルをお渡ししてしまい
お持ちいただいたのにチーズだけ2枚で
またパティを1枚しかお入れしませんで・・・
お忙しいところ、1度ならず2度までも重ね重ね
不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした!
すぐに、厨房および接客する者たちに指導します!
今後、このようなミスが起こらないよう
作業工程の改善をすると共に
お客様へ対しての接客、対応についても
今回の店員だけではなく
従業員全員に周知徹底いたします。
言い訳になってしまうかもしれませんが
オープンしたばかり
いたらないところが多々あるかと思います
スーパーサイドバック様のように、ご意見ご指摘をくださる事は
私どもにとりましては本当に貴重な宝と心得ております。
今後、スーパーサイドバック様をはじめお客様お一人一人が
気持ちよく、美味しく召し上がっていただける店を
目指し努力してまいります。
本日はお忙しい中、当店へお越しいただき有難うございました。
懐かしい味を!と楽しみにしていただいていたのに
返金という形をおとりいただくような残念な結果にしてしまったこと
心より御詫び申し上げます。申し訳ございませんでした!
スーパーサイドバック様に
御満足いただける店作りに努めてまいりますので
またの御来店を心よりお待ち申し上げるとともに
何かございましたら是非またお声をお聞かせいただければ幸いです。
最近は、接客業に笑顔やサービスを求める自分が
間違ってるのではと思ってしまう事が増えたですよ・・・
時代の流れ恐るべし
スーパーサイドバックさん、店長に変わって謝るです
申し訳ございません!
私、店長のエコと申します!!スーパーサイドバック様!
ダブルをご注文いただいたのにシングルをお渡ししてしまい
お持ちいただいたのにチーズだけ2枚で
またパティを1枚しかお入れしませんで・・・
お忙しいところ、1度ならず2度までも重ね重ね
不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした!
すぐに、厨房および接客する者たちに指導します!
今後、このようなミスが起こらないよう
作業工程の改善をすると共に
お客様へ対しての接客、対応についても
今回の店員だけではなく
従業員全員に周知徹底いたします。
言い訳になってしまうかもしれませんが
オープンしたばかり
いたらないところが多々あるかと思います
スーパーサイドバック様のように、ご意見ご指摘をくださる事は
私どもにとりましては本当に貴重な宝と心得ております。
今後、スーパーサイドバック様をはじめお客様お一人一人が
気持ちよく、美味しく召し上がっていただける店を
目指し努力してまいります。
本日はお忙しい中、当店へお越しいただき有難うございました。
懐かしい味を!と楽しみにしていただいていたのに
返金という形をおとりいただくような残念な結果にしてしまったこと
心より御詫び申し上げます。申し訳ございませんでした!
スーパーサイドバック様に
御満足いただける店作りに努めてまいりますので
またの御来店を心よりお待ち申し上げるとともに
何かございましたら是非またお声をお聞かせいただければ幸いです。
ECO│URL│2008/11/02(Sun)01:50:21│
編集
>ECOさん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり!
もはやサービスがサービス、客が客でない時代
になりつつあるのかもしれません・・・
そして、まあ!!
なんと丁寧な、お手本になるクレーム処理のお客様
対応の見本みたいな!!
そこまでいわれたら、しょうがないなあって納得するですよ!
なんか、失礼しましたって言うのも軽かったし、最初が悪いと
なに言われても悪いイメージがつきますよね・・・
なんか、ECOさんにそういわれるとしょうがないかと
何から何まで丁寧にすみません
ありがとうございました。
お店の人、および偉い人
ちゃんと聞いとけや!(笑)
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおり!
もはやサービスがサービス、客が客でない時代
になりつつあるのかもしれません・・・
そして、まあ!!
なんと丁寧な、お手本になるクレーム処理のお客様
対応の見本みたいな!!
そこまでいわれたら、しょうがないなあって納得するですよ!
なんか、失礼しましたって言うのも軽かったし、最初が悪いと
なに言われても悪いイメージがつきますよね・・・
なんか、ECOさんにそういわれるとしょうがないかと
何から何まで丁寧にすみません
ありがとうございました。
お店の人、および偉い人
ちゃんと聞いとけや!(笑)
スーパーサイドバック│URL│2008/11/02(Sun)09:48:18│
編集
>桃源児さん
コメントありがとうございます、。
おっしゃるとおりです、客は客ですからね
ミスは混雑がいいわけにはならないですから
改善されると良いんですが、こんな思いは
二度としたくないです・・・
またよろしくお願いいたします
コメントありがとうございます、。
おっしゃるとおりです、客は客ですからね
ミスは混雑がいいわけにはならないですから
改善されると良いんですが、こんな思いは
二度としたくないです・・・
またよろしくお願いいたします
スーパーサイドバック│URL│2008/11/02(Sun)09:50:12│
編集
それはイカンです(○`ε´○) プンプン!!
ボクも対応悪い店は行きたくないですね~
逆にミスをしても対応が良ければ常連になります・・・
口から広まる悪い噂はアッという間に広がりますね。
良い噂は広がらないのに・・・
お客は怖いでぇ~
応援☆○( °ο°)oドカッ!
↑怒りを表現しました( ̄ー ̄)ニヤリ
ボクも対応悪い店は行きたくないですね~
逆にミスをしても対応が良ければ常連になります・・・
口から広まる悪い噂はアッという間に広がりますね。
良い噂は広がらないのに・・・
お客は怖いでぇ~
応援☆○( °ο°)oドカッ!
↑怒りを表現しました( ̄ー ̄)ニヤリ
>Tak@yukiさん
コメントありがとうございます。
消費者の立場からするとそうなりますよね
お客様は神様で悪魔ですから(笑)
応援ありがとうございます!
またよろしくお願いします♪
コメントありがとうございます。
消費者の立場からするとそうなりますよね
お客様は神様で悪魔ですから(笑)
応援ありがとうございます!
またよろしくお願いします♪
スーパーサイドバック│URL│2008/11/02(Sun)17:27:27│
編集
せっかく久々だったのに災難でしたね。
食べたいのに間違えられ、、、面倒だけど交換。
そこまでしたのにまた間違え。。。気持ちも伝わって
こずじゃ、、、たまりませんね。
食べたかったのに食べずに返金求めたってことは
かなりガッカリされたんでしょうね。察しますw
食べたいのに間違えられ、、、面倒だけど交換。
そこまでしたのにまた間違え。。。気持ちも伝わって
こずじゃ、、、たまりませんね。
食べたかったのに食べずに返金求めたってことは
かなりガッカリされたんでしょうね。察しますw
2回も間違われるとキレますね~。
オープンしたところの店、店長の教育、店員の資質・・・
いろんな要素が考えられます。
大阪で良く行くラーメンチェーンがあるんですが、2店舗あるうち、一つの店は水のおかわりを、よく注ぎに来たり、いろいろ客に気を使っているんですが、もう一つの店は、店員呼んでもなかなか来ないし・・・ラーメンを持ってきた店員が、片手でよそ向きながらテーブルに置いたりします。
あと、並んでいるのに順番を間違えます。
こういうのって、チエーンなので店長&従業員の資質だと思うんですよね。
客商売だというのを認識していないんじゃないのかなぁ。
でも、このハンバーガー食べてみたいですね・・・(笑)
オープンしたところの店、店長の教育、店員の資質・・・
いろんな要素が考えられます。
大阪で良く行くラーメンチェーンがあるんですが、2店舗あるうち、一つの店は水のおかわりを、よく注ぎに来たり、いろいろ客に気を使っているんですが、もう一つの店は、店員呼んでもなかなか来ないし・・・ラーメンを持ってきた店員が、片手でよそ向きながらテーブルに置いたりします。
あと、並んでいるのに順番を間違えます。
こういうのって、チエーンなので店長&従業員の資質だと思うんですよね。
客商売だというのを認識していないんじゃないのかなぁ。
でも、このハンバーガー食べてみたいですね・・・(笑)
pentallica│URL│2008/11/03(Mon)09:14:14│
編集
>Miloさん
察してくださってありがとうございます。
かなり残念でしたがしょうがないですね
まあ、高カロリー食品我慢したと思って
前向きにします(笑)
察してくださってありがとうございます。
かなり残念でしたがしょうがないですね
まあ、高カロリー食品我慢したと思って
前向きにします(笑)
>pentallicaさん
おっしゃるとおりです。
チェーン店とはいえ、やはりそこにいる人間の
資質が問われますね、同じお店でも売ってる商品は同じでも
扱う人間が異なってると変わってきてしまい、区別するように
なってきてしまいますね・・・
でも人間の問題とはいえチェーン店ですからいくらお店といえども
そういう少数のひどい人がいるだけで全体のイメージが下がって
しまうのは致し方ないので一生懸命やってる人もいるのに残念な
ことになります・・・
まあ、少し気が治まったら、もう一店舗のハンバーガー食べます(笑)
またよろしくお願いします
おっしゃるとおりです。
チェーン店とはいえ、やはりそこにいる人間の
資質が問われますね、同じお店でも売ってる商品は同じでも
扱う人間が異なってると変わってきてしまい、区別するように
なってきてしまいますね・・・
でも人間の問題とはいえチェーン店ですからいくらお店といえども
そういう少数のひどい人がいるだけで全体のイメージが下がって
しまうのは致し方ないので一生懸命やってる人もいるのに残念な
ことになります・・・
まあ、少し気が治まったら、もう一店舗のハンバーガー食べます(笑)
またよろしくお願いします
どもータケモンです。
DSiが発売されたようですねー。
タケモンはまだDSを持ってないんですが、
買っちゃおうかなーって思ってます。
楽しそうなソフトいっぱいですもんねー。
DSiが発売されたようですねー。
タケモンはまだDSを持ってないんですが、
買っちゃおうかなーって思ってます。
楽しそうなソフトいっぱいですもんねー。
>タケモンさん
こんばんは
DSiはこっちでは完売してるとこもあるようですが
今日見た感じでは結構まだ普通に買えるようで
以前のような、買いにくいのはなさそうです。
ちなみに、自分は持ってますが、ほとんど嫁の
ものとなってます・・・(苦笑)
またよろしくお願いします
こんばんは
DSiはこっちでは完売してるとこもあるようですが
今日見た感じでは結構まだ普通に買えるようで
以前のような、買いにくいのはなさそうです。
ちなみに、自分は持ってますが、ほとんど嫁の
ものとなってます・・・(苦笑)
またよろしくお願いします
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/928-5cfcad48
ウチも客商売やってたことがあるので
どっちの立場もわかります。。。
(・∀・;)
でも この件に関しては
店側の対応にも問題がありますね・・・。
労いポチコ♪