fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/11«│ 2023/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
07:06:31
今日で10月も終わり、残すところ今年も後2ヶ月ですね~
早いなあ、そして日に日に寒さも強くなってきますが
以前はコンビニとかで、肉まんやおでんが売り始めると
そんな時期になったのかあなんて思ってましたが
今は一年中売ってるのでバロメーターにはならなくなったし(笑)
自販機にも〝あたたかい〟があると・・・これも最近では一年中あるし(笑)
やっぱり実感なんでしょうかね~
皆さんはどんなものを見たりすると、その季節感感じますか?
特にこれから、もう冬かぁ~なんて見たときに思うものってありますか?

さて、本題に入りたいと思います(笑)
以前自分のブログでも紹介しました、近所にあるイタリアンのお店
〝日本一美味しいミートソース〟
まあ看板が立ってるわけですが、誰が認めてるかわからないし
自称だと思いますが、これは誇大宣伝にはならないのでしょうか?(苦笑)
よく美容院や床屋さんなどではカット世界チャンピオンの店とかいろいろなとこで
見かけますが、世界チャンピオンって多いんだなあって♪
逆にああいうのかかれてると引いちゃうんですがね~自分は(笑)

さて話を戻しますが、その日本一美味しいミートソースとうたってる
ミートソースは以前書いたように、自分的には極普通のミートソースでしたが
日本一ミートソース①
ここにあらたにまた宣伝が出てました。
今回は、なんと、最近の食品におけるいろいろな情勢も考慮して
いるようでしたね・・・
なんと
日本一ミートソース②
えっ!!!!
どうなんでしょうか?
確かに国内産も食品偽装とかで、いろいろありますが
まさか、海外物に頼りすぎ!輸入率100%じゃないですか!!
う~ん・・・さらに食べたくなくなってきました・・・
っていうか、安心して食べれないよー!
ある意味日本一のミートソースかもしれないけどね(爆)

大丈夫か?ココの店??(苦笑)

今日10月31日は何の日?

☆ハロウィン
キリスト教の聖人の祝日「万聖節」の前夜祭。
古代ヨーロッパの原住民ケルト族の収穫感謝祭がキリスト教に取り入れられ、現在のハロウィンになったとされている。ケルト族の1年の終わりは10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり、精霊や魔女が出てくると信じられていた。これらから身を守る為に仮面を被り、魔除けの焚火を焚いた。
これに因み、31日の夜、南瓜をくり貫いて作ったジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)に蝋燭を立て、魔女やお化けに仮装した子供達が「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と唱えて近くの家を1軒ずつ訪ねる。家庭では、カボチャの菓子を作り、子供達はもらったお菓子を持ち寄り、ハロウィン・パーティーを開いたりする。

☆世界勤倹デー
1924(大正13)年、イタリアのミラノで開催されていた国際貯蓄会議の最終日に、この日を「世界勤倹デー」とすることが決定された。

☆ガス記念日
日本ガス協会が1972(昭和47)年に制定。
1872(明治5)年9月29日(新暦10月31日)、横浜の馬車道でガス灯が点灯された。

☆日本茶の日
1192(建久2)年、臨済宗の開祖・栄西が宋から帰国し、茶の種子と製法を持ち帰った。

にほんブログ村 その他日記ブログ 自己満足へ
a_01.gif
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
スポンサーサイト




コメント
おはようございます、
ホント寒いですね、
私は今コーンフレークを食べて体が冷えて冬を感じました。

なかなか、図太い信念をもった店ですね。


パスタ専門店なんですかね?
もし、ドリアがあったら米はどこ産なんでしょう?
でも、パスタは国産で揃えるの大変そうですね^^;

もじゃもじゃのっぽ│URL│2008/10/31(Fri)07:49:49│ 編集
季節を感じる食べ物、難しくなりましたよね。今では、どんな食べ物も年中、あるから、旬という言葉すら感じるのが難しい。
この広告、(中)国産の間違いではないかと思ってしまいました。

桃源児│URL│2008/10/31(Fri)08:53:48│ 編集
日本一とか世界一って自称するトコは信じないようにしてます。
町内一が一番美味い(ノ*゜▽゜*)ニパパパ

でもこういう店は好きだな~!
なんせ「国産使ってません!」ですからね~

店長サムライです(^▽^) ハッハッハ

応援ポチッ( ^∇^)σ

Tak@yuki│URL│2008/10/31(Fri)08:53:56│ 編集
>もじゃもじゃのっぽさん
コメントありがとうございます!
おおっ、シリアルですか!
欧米化ですね(笑)
パスタ専門ではなくて一応イタリアンのお店だと
思います、ピザとかありましたし
そうですえね~確かにパスタの小麦は90%以上は
輸入らしいですから・・・
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)09:39:29│ 編集
>桃源児さん
コメントありがとうございます。
おっしゃるとおりですね、生産性がかなり分散化
そしてハウスなどでの年中化で
季節を気にしないで食べれるようになりました
魚介類も冷凍保存品が多かったりしますので・・・
なかなか季節感がないですね。
だからこそ、季節を感じる新鮮な食べ物が今では
贅沢になっていくんでしょうか?難しいですね。
特に東京にいると、季節感だけでなく、各土地のものも
食べれるので、名産感覚もなくなってます・・・残念なことです。
またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)09:42:51│ 編集
>Tak@yukiさん
おはようございます!
コメントありがとうございます!
町内一!めっちゃリアルですね(笑)
いがいと町内ではほかにライバル店がいないだけ
確かにということに、なりそうな気もしないではないです(笑)
侍ですか!
自分が思うのは外資系ですね(爆)

応援ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)09:45:52│ 編集
家の中で季節を感じるのは猫の寝相&寝る場所です。
丸くなって布団に入ってきたら冬。
ダレダレで行き当たりばったりで寝てたら夏。

外では渡り鳥ですね。
私、仕事がら外を歩いてばっかりいるんですが、
野鳥の種類が変わってきたら季節を感じます。
夏鳥・冬鳥・など見られる鳥で季節がわかりますから♪

ってか、すごいお店ですね~。
おもしろいつもりなんでしょうかねぇ。
若い人にはうけるのかも…(汗)

応援ポッチリしていきま~す!!

カラバシュ│URL│2008/10/31(Fri)10:50:04│ 編集
寒くなってきたなぁと思うのは
「雪見だいふく(アイス)」を見つけたとき。

(*´艸`)


暑い時期はないものだからねぇ。

応援ポチ♪

瑞│URL│2008/10/31(Fri)15:23:21│ 編集
ニックスです^^
この広告、有る意味すごくいさぎいい広告ですね。
実際にみたら、やっぱり引くかな~。
応援ポチです。


ニックス│URL│2008/10/31(Fri)19:36:24│ 編集
>カラバシュさん
コメントありがとうございます!
確かに、猫はバロメーターになりますね♪
わかりやすいし~
渡り鳥ですかぁ
自分も仕事柄外で歩くのが多いですが
都心部だからでしょうか?気がつかなかったです。
今度注意してみてみます。
応援ありがとうございました!
またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)20:33:34│ 編集
>瑞さん
コメント&応援ありがとうございました♪
雪見だいふくってそうなんですかぁ!!!
知りませんでした、ちなみに近所のスーパーでは
年中売ってたんで・・・
在庫かな?
アイスクリームは消費期限ないですからね~(笑)
またよろしくお願いします。

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)20:35:27│ 編集
>ニックスさん
コメントありがとうございます♪
引きますよね・・・(笑)
応援もありがとうございました。
またよろしくお願いします!

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)20:36:25│ 編集
んっ?
誰が見てもおやっ、って思いますよ。
多分、勘違いなんでしょう。
そうであってほしいです。

かっちゃん│URL│2008/10/31(Fri)21:24:54│ 編集
>かっちゃんさん
コメントありがとうございます。
そうですね、勘違いであって欲しいと自分も
思います、でも勘違いだったらというのも
怖いですね・・・(笑)
またよろしくお願いいたします

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)22:03:03│ 編集
こんばんは。
いつも楽しい記事をありがとうございます。

冬っていえば、おっしゃるとおり一昔前ならコンビニのおでん・肉まんだったけど・・・。ホントに年中ありますもんね。

個人的にはテレビCMでクリスマス系ケーキやセールのが流れてきたり、オモチャ系のCMが増えてきた時かなあ。

あと、Tシャツとトランクスだけで寝れなくなった時。
今夜あたりから変えようと思います^^ちょうど11月だしね。

jhonkosu│URL│2008/10/31(Fri)22:34:46│ 編集
>jhonkosuさん
コメントありがとうございます!
いえいえ、そういってくださるだけで感謝です♪

なるほど・・・クリスマスケーキですね
そういわれてみれば、山下達郎みたいですね
個人的には確かにそう思います
今はコンビにも、クリスマスケーキの予約や年賀状印刷
そんなの見てると確かにそうですね~

Tシャツとトランクス・・・
肌で実感できますね(笑)
一番わかりやすいです

ありがとうございました
またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/10/31(Fri)22:39:56│ 編集
今日はハロウィンでしたね^^
ハロウィンってなじみが浅すぎて実感のないのが本当のところ・・・
少し酔っ払いです。記事に関係なければごめんなさい。
この国産をつかっていないと言い切るのが凄いですね。

虎龍│URL│2008/10/31(Fri)23:14:44│ 編集
こんばんは、夜は冷えます^^
寝袋に入ってパソコンに向かっております。

なかなか「おっ、やるな!」っていうお店ですねw
ウーロン茶は安心して飲めそうです。

もしも、ここか彦龍ラーメンかって言われたら、絶対こちらにします(^O^)

jintan│URL│2008/11/01(Sat)03:10:36│ 編集
>虎龍さん
コメントありがとうございます。
ハロウイーン個人的にはなんかなじめないんですが
商業的要素がかなり含まれてる感じですが(笑)
子供が喜べばいいかなくらいです♪
以前気になって記事にしました、ハロウイーンって?って
いうような感じで♪
少しくらい拠ってるほうが気分が良さそうで羨ましいです!
自分またくアルコールは駄目なんで・・・

またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/11/01(Sat)10:24:14│ 編集
>jintanさん
コメントありがとうございます!
ほんと寒くなりましたね~
うちも昨日冬用の掛け布団出してきました!
ウーロン茶は本当ですね(笑)

うわっ!!!
彦龍めっちゃ懐かしいです!!!
あのしょーゆラーメンは醤油だけしか入ってないという
伝説のラーメン屋ですね!!!(笑)
まさか今になって彦龍話が聞けるとは♪

またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/11/01(Sat)10:26:55│ 編集
どもータケモンです。
うははっ。
これは 国産”以外”のってつもりだったんですよね?(汗)
安心してって書いてますものね。
なのでミスプリ!?かと・・・
ねっ!そうだと言ってミートソース!

日本一ポチ!

タケモン│URL│2008/11/01(Sat)20:43:29│ 編集
>タケモンさん
コメントありがとうございます!
自分もそうあって欲しいと願ってます(笑)

応援ありがとうございます
またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/11/01(Sat)21:01:30│ 編集
国産以外の間違いなんですね~(爆)
こういう間違いは天然ぽくっていいですね~。

天然といえば・・・ウチの職場のに天然の女性がいて・・・

大阪梅田での、あの痛ましい「轢き逃げ事件」の話題をしていたところ、一言。

「その人って、3kmも車にしがみ付いていたんですか?!」

んなわけないやん!
即座に突っ込みいれました。(笑)

pentallica│URL│2008/11/03(Mon)09:24:04│ 編集
>pentallicaさん
コメントありがとうございます。
天然・・・必ずいますね~そいういう方(笑)
おかげでネタにはつきなさそうですね♪
面白い話ありがとうございました
またよろしくお願いします

スーパーサイドバック│URL│2008/11/03(Mon)13:51:15│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/927-fd32b014
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー