2008/08/22
12:01:29
[スターウォーズ] ブログ村キーワード
いきなり今日は涼しくなりましたね東京は!
夏の終わりを告げるのでしょうか?
はたまた、暑さがぶり返す前兆なんでしょうか?
とりあえず、今日は過ごしやすそうです!
いまさらながらなんですが、
映画STAR WARS(スターウォーズ)風に
オープニングを作ってくれるサイトがありましたので
自分も作ってみました
良かったら見てやってください。

好奇心中毒スターウォーズ風オープニング
いかがでしたでしょうか?
いろいろできるみたいです♪
皆様もやってみてはいかがでしょうか?
サイトはSTAR WARS OPENING MAKERです
今日8月22日は何の日?
☆チンチン電車の日
1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。
日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だった。また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895(明治28)年2月1日に開業した小路東洞院~伏見京橋の京都電気鉄道だった。
この日は別に、6月10日が「路面電車の日」となっている。

↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
1日いクリック応援ポチッ!とクリックしてやってください。



いきなり今日は涼しくなりましたね東京は!
夏の終わりを告げるのでしょうか?
はたまた、暑さがぶり返す前兆なんでしょうか?
とりあえず、今日は過ごしやすそうです!
いまさらながらなんですが、
映画STAR WARS(スターウォーズ)風に
オープニングを作ってくれるサイトがありましたので
自分も作ってみました
良かったら見てやってください。

好奇心中毒スターウォーズ風オープニング
いかがでしたでしょうか?
いろいろできるみたいです♪
皆様もやってみてはいかがでしょうか?
サイトはSTAR WARS OPENING MAKERです
今日8月22日は何の日?
☆チンチン電車の日
1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。
日本で初めて路面電車が走ったのは1890(明治23)年5月4日に上野公園で開催されていた内国勧業博覧会の会場内だった。また、日本で最初の一般の道路を走る路面電車は1895(明治28)年2月1日に開業した小路東洞院~伏見京橋の京都電気鉄道だった。
この日は別に、6月10日が「路面電車の日」となっている。

↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
いろいろなブログランキングに参加しております、
1日いクリック応援ポチッ!とクリックしてやってください。



スポンサーサイト
コメント
>タケモンさん
雰囲気出てますか!
やはり宇宙とあの音楽流れると
それっぽくなりますよね~
楽しんでいただけたみたいで良かったです。
クローンウォーズは一応正式なスターウォーズの
サイトに出てましたから、ちょっと楽しみですね♪
雰囲気出てますか!
やはり宇宙とあの音楽流れると
それっぽくなりますよね~
楽しんでいただけたみたいで良かったです。
クローンウォーズは一応正式なスターウォーズの
サイトに出てましたから、ちょっと楽しみですね♪
やっと観れたぁ♪
今日はパソコンで、お邪魔してるですよ
携帯だとコレ観れなくて気になってたでした!!
おもしろいでしゅねぇ!!
エコ、秋葉原で等身大のダースベーダーに泣かされた事あるです
電気屋のエスカレーターの上にダースベーダーが立ってて
それだけでも怖いのに昇りきったらダースベーダーが動いて
「きゃーーーーっ!!」って叫んで逃げたら
ダースベーダーが追いかけてきて!!!
すぐ店員さんが「どうしました?大丈夫ですかっ!?」と数人来てくれて・・・
どうやらダースベーダーさんは脅かしてゴメンと謝ろうとエコを追いかけてたそうな・・・
おぇってなるくらい本気で号泣したです・・・
ちなみに子供の頃ではなく数年前の話で・・・いい大人が人前でおお泣きして・・・(恥)
今日はパソコンで、お邪魔してるですよ
携帯だとコレ観れなくて気になってたでした!!
おもしろいでしゅねぇ!!
エコ、秋葉原で等身大のダースベーダーに泣かされた事あるです
電気屋のエスカレーターの上にダースベーダーが立ってて
それだけでも怖いのに昇りきったらダースベーダーが動いて
「きゃーーーーっ!!」って叫んで逃げたら
ダースベーダーが追いかけてきて!!!
すぐ店員さんが「どうしました?大丈夫ですかっ!?」と数人来てくれて・・・
どうやらダースベーダーさんは脅かしてゴメンと謝ろうとエコを追いかけてたそうな・・・
おぇってなるくらい本気で号泣したです・・・
ちなみに子供の頃ではなく数年前の話で・・・いい大人が人前でおお泣きして・・・(恥)
さっそくザイケン仕様でやってみましたw
普段は音を切ってPC生活してるんですが、この時ばかり
はONにしてやってみましたよ。
そしたら、シュボっ! シュボっ! メラメラ♪と聞きなれない音が…
お侍さんでしたwww
クローンウォーズは是非、観てみてくださいね。
普段は音を切ってPC生活してるんですが、この時ばかり
はONにしてやってみましたよ。
そしたら、シュボっ! シュボっ! メラメラ♪と聞きなれない音が…
お侍さんでしたwww
クローンウォーズは是非、観てみてくださいね。
>ECOさん
見れて良かったです、携帯ではフラッシュですんで
やっぱり無理なんですね・・・
楽しんでいただけてよかったです♪
ダースベーダーもそりゃまた災難だったですね・・・
今頃、コーホーって言ってますよ(笑)
見れて良かったです、携帯ではフラッシュですんで
やっぱり無理なんですね・・・
楽しんでいただけてよかったです♪
ダースベーダーもそりゃまた災難だったですね・・・
今頃、コーホーって言ってますよ(笑)
>Miloさん
やはりやっておられましたか!
今度良かったらUPしてください(笑)
お侍さん・・・いろいろうるさくてすみません・・・
クローンウォーズは時間があればぜひいきたいです!
やはりやっておられましたか!
今度良かったらUPしてください(笑)
お侍さん・・・いろいろうるさくてすみません・・・
クローンウォーズは時間があればぜひいきたいです!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/853-64c27d41
あははは、めちゃ雰囲気でてますねー。
スターウォーズに漢字やひらがなが登場すると
なんともかんとも色んな”パロディ”を
思い出しましたよ。
でたらめに英単語を並べるとそれらしく見えて
めちゃ笑えました(笑)
クローンウォーズでしたっけ、
あのCGアニメ映画、めちゃ気になります。
綺麗ですよねー。