2008/07/28
17:09:36
皆さん、こんにちわー!
そういえば、
「こんにちは」と「こんにちわ」とどっちが
正しいのでしょうか?
わかる人いましたら教えてください(笑)
さて、昨日の続きです。
前回の「うまい棒」Tシャツでもう一枚購入したと
いうTシャツはこちらです。

これなんですが、そう
あの、若手芸人の「360℃モンキーズ」
フジテレビ系列で放送中の
とんねるずのみなさんのおかげでした
この番組コーナーで
〝細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〟
それに第一回から連続で参加してるこの人たちなんですが
まずはこれご覧下さい。
かなり個人的にはツボなんです(笑)
そして購入したTシャツの裏のプリントは

そうです、動画見てもらうとわかりますが
必ず、このモノマネやると・・・(苦笑)
今日7月28日は何の日?
☆菜っ葉の日
「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合せ。
☆なにわの日
「な(7)に(2)わ(8)」(難波・浪速)の語呂合せ。
☆乱歩の日
1965(昭和40)年、日本の推理小説の生みの親、江戸川乱歩が亡くなった。
☆第一次世界大戦開戦記念日
1914(大正3)年、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始った。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
そういえば、
「こんにちは」と「こんにちわ」とどっちが
正しいのでしょうか?
わかる人いましたら教えてください(笑)
さて、昨日の続きです。
前回の「うまい棒」Tシャツでもう一枚購入したと
いうTシャツはこちらです。

これなんですが、そう
あの、若手芸人の「360℃モンキーズ」
フジテレビ系列で放送中の
とんねるずのみなさんのおかげでした
この番組コーナーで
〝細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〟
それに第一回から連続で参加してるこの人たちなんですが
まずはこれご覧下さい。
かなり個人的にはツボなんです(笑)
そして購入したTシャツの裏のプリントは

そうです、動画見てもらうとわかりますが
必ず、このモノマネやると・・・(苦笑)
今日7月28日は何の日?
☆菜っ葉の日
「な(7)っ(2)ぱ(8)」の語呂合せ。
☆なにわの日
「な(7)に(2)わ(8)」(難波・浪速)の語呂合せ。
☆乱歩の日
1965(昭和40)年、日本の推理小説の生みの親、江戸川乱歩が亡くなった。
☆第一次世界大戦開戦記念日
1914(大正3)年、オーストリアがセルビアに宣戦布告し、第一次世界大戦が始った。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト
コメント
こんにちはでしゅよん♪
あははは(笑)
エコもあのコーナー好きでしゅ!
絶妙なタイミングで床下に落ちるやつでしゅよね?
若手芸人さんでしたか・・・
素人さんなのかと勝手に思ってたでしゅ(笑)
あははは(笑)
エコもあのコーナー好きでしゅ!
絶妙なタイミングで床下に落ちるやつでしゅよね?
若手芸人さんでしたか・・・
素人さんなのかと勝手に思ってたでしゅ(笑)
>タケモンさん
そうなんですよ、この手のものに非常に弱いので
見つけて、気がついたらレジに・・・(苦笑)
釣りの人の真似・・・
ちなみに、くじらですね、その人のTシャツもあり
ちょっと欲しくなりました!
プリントされてる文字が・・・(笑)
>ECOさん
こんにちはでしたか!
あざーっす!!
あのタイミングは、有田がやってますね♪
さすがに素人でこのネーミングは笑えますが
過去一人だけ素人で優勝した人がいました!(笑)
そうなんですよ、この手のものに非常に弱いので
見つけて、気がついたらレジに・・・(苦笑)
釣りの人の真似・・・
ちなみに、くじらですね、その人のTシャツもあり
ちょっと欲しくなりました!
プリントされてる文字が・・・(笑)
>ECOさん
こんにちはでしたか!
あざーっす!!
あのタイミングは、有田がやってますね♪
さすがに素人でこのネーミングは笑えますが
過去一人だけ素人で優勝した人がいました!(笑)
あははは!
この人のTシャツでしたか!
細かすぎて分からないネタの・・・・
それにしても、このTシャツネタも殆どの人が分からないのでは・・・(爆)
ネタ、あとでゆっくり見ます!
キーオのバッテイングなんて、メチャ細かいですね!!
この人のTシャツでしたか!
細かすぎて分からないネタの・・・・
それにしても、このTシャツネタも殆どの人が分からないのでは・・・(爆)
ネタ、あとでゆっくり見ます!
キーオのバッテイングなんて、メチャ細かいですね!!
pentallica│URL│2008/07/30(Wed)02:00:24│
編集
>pentallicaさん
あんまりネタ先がわかるのもなんだなと思いまして(^^;)
完全に自己満足ですね(笑)
キーオやグリーンウェル、タラスコ、オマリーなんかも
登場しますんで!
あんまりネタ先がわかるのもなんだなと思いまして(^^;)
完全に自己満足ですね(笑)
キーオやグリーンウェル、タラスコ、オマリーなんかも
登場しますんで!
あはは、この人のネタ、ホントに細かすぎて分からな過ぎて、
かなりウケます。しかもなんでマネするのが皆「元〇〇の・・・」と、
「元の」なんでしょうね(笑)
って言うか、ホントによく野球を見てるんだなぁ~と感心 f(^^;)
そして、やっぱりこのTシャツも、多くの人にはマニアック過ぎて
分からない、というところが面白いデスね(≧m≦)ぷっ!
かなりウケます。しかもなんでマネするのが皆「元〇〇の・・・」と、
「元の」なんでしょうね(笑)
って言うか、ホントによく野球を見てるんだなぁ~と感心 f(^^;)
そして、やっぱりこのTシャツも、多くの人にはマニアック過ぎて
分からない、というところが面白いデスね(≧m≦)ぷっ!
>まるたん星人さん
基本的に外国人選手が現役だったら
それほど面白くは無く、いたな~そんな選手
ってうすら覚えてるくらいのがいいのかもしれませんね(笑)
そして、このTシャツもマニアックすぎてわからないので
着て歩いても恥ずかしさが無くてイイです(笑)
基本的に外国人選手が現役だったら
それほど面白くは無く、いたな~そんな選手
ってうすら覚えてるくらいのがいいのかもしれませんね(笑)
そして、このTシャツもマニアックすぎてわからないので
着て歩いても恥ずかしさが無くてイイです(笑)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/822-582f8b20
あははは、なんてマニアックなTシャツが!
名前だけだったらほとんど誰も知りませんやん(笑)
いいなー、こういうセンス。
細かすぎて伝わらないモノマネめちゃ面白いですよねー。
もうここまで来ると わからなくても 笑える域に達してますもんねー。
釣りの人のマネとかわかんないですもん。
※こんにちは ですよー。