2008/07/23
10:38:53
[バットマン] ブログ村キーワード
はいっ!今日も言うまでも無く暑いです(笑)
もう、気をつけましょうとしか言うこと無いですね・・・
そんな中昨日、なんとか仕事を早めに終われたので
この前ココで言ってた
「BATMAN(バットマン)ダークナイト」
の試写会に行ってまいりました!
場所は新宿の厚生年金会館というところで
1000組2000名さま招待ということで
かなり超満員でしたね。

今回もらったのはこのちらし


前回の『BATMAN・BEGINS』の時には
ポスターやら、グッズやらもらえたんですが
よく考えたろ前回の試写会はワールドプレミアだったんでしょうがないですね
今回はちょっとした会社の試写会でしたから(笑)
8月2・3日先行、9日から全国公開なんで内容に
ついてはそれほど触れませんが
ヒースレジャーのジョーカー、すごいです!!!!
もうサイコです!サイコ過ぎます!!
ノーラン監督が、絶賛しただけのことはあると思います。
ジャックニコルソンのときのジョーカーはどこか
おちゃらけた部分もあり、憎めないところもあったんですが
今度は壮絶で凄惨・・・もう怖いくらいでした・・・
バットマン役のクリスチャンベールももう板についてきましたね~
違和感無かったです。
2時間半の上映時間とちょっと長めですが、十分に楽しめる
作品ではないかと思います。
心理的な内容においてはスパイダーマン3に通じるものが
あるのではないかと。
でも後半見てるとわかるんですが、これ次回作どうなるんでしょうか?
あるのかな?あったらどんな??
ぜひ次回の作品やってもらいたいです!
今日7月23日は何の日?
☆文月ふみの日
郵政省(現在の日本郵政公社)が1979(昭和54)年から実施。
毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」となっているが、7月の旧称が「文月」であることから、特別に「文月ふみの日」としてさまざまなイベントを実施している。
☆
米騒動の日
1918(大正7)年、富山県魚津の漁家の主婦たちが米の県外移出を阻止する集団行動を起こし、全国にまで広がった米騒動の始りとなった。
米の需要拡大に生産が追いつかなかったことや、米の輸入が自由化されなかったこと等により米価が急騰した。また、民本主義の普及に伴って反政府的気分が高騰し、異常な米価の高騰をきっかけに全国的な騒動が激発した。
魚津の運動を皮切りに富山湾沿岸一帯で米価引き下げ・困窮者救済の要求運動が発生した。これが新聞で報道されると、8月10日に名古屋と京都で大騒動が起こるなど全国に波及し、騒動は9月17日まで続いた。警察だけでは鎮圧できずに軍隊まで投入され、30人の死者と多数の負傷者を出した。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
はいっ!今日も言うまでも無く暑いです(笑)
もう、気をつけましょうとしか言うこと無いですね・・・
そんな中昨日、なんとか仕事を早めに終われたので
この前ココで言ってた
「BATMAN(バットマン)ダークナイト」
の試写会に行ってまいりました!
場所は新宿の厚生年金会館というところで
1000組2000名さま招待ということで
かなり超満員でしたね。

今回もらったのはこのちらし


前回の『BATMAN・BEGINS』の時には
ポスターやら、グッズやらもらえたんですが
よく考えたろ前回の試写会はワールドプレミアだったんでしょうがないですね
今回はちょっとした会社の試写会でしたから(笑)
8月2・3日先行、9日から全国公開なんで内容に
ついてはそれほど触れませんが
ヒースレジャーのジョーカー、すごいです!!!!
もうサイコです!サイコ過ぎます!!
ノーラン監督が、絶賛しただけのことはあると思います。
ジャックニコルソンのときのジョーカーはどこか
おちゃらけた部分もあり、憎めないところもあったんですが
今度は壮絶で凄惨・・・もう怖いくらいでした・・・
バットマン役のクリスチャンベールももう板についてきましたね~
違和感無かったです。
2時間半の上映時間とちょっと長めですが、十分に楽しめる
作品ではないかと思います。
心理的な内容においてはスパイダーマン3に通じるものが
あるのではないかと。
でも後半見てるとわかるんですが、これ次回作どうなるんでしょうか?
あるのかな?あったらどんな??
ぜひ次回の作品やってもらいたいです!
今日7月23日は何の日?
☆文月ふみの日
郵政省(現在の日本郵政公社)が1979(昭和54)年から実施。
毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」となっているが、7月の旧称が「文月」であることから、特別に「文月ふみの日」としてさまざまなイベントを実施している。
☆
米騒動の日
1918(大正7)年、富山県魚津の漁家の主婦たちが米の県外移出を阻止する集団行動を起こし、全国にまで広がった米騒動の始りとなった。
米の需要拡大に生産が追いつかなかったことや、米の輸入が自由化されなかったこと等により米価が急騰した。また、民本主義の普及に伴って反政府的気分が高騰し、異常な米価の高騰をきっかけに全国的な騒動が激発した。
魚津の運動を皮切りに富山湾沿岸一帯で米価引き下げ・困窮者救済の要求運動が発生した。これが新聞で報道されると、8月10日に名古屋と京都で大騒動が起こるなど全国に波及し、騒動は9月17日まで続いた。警察だけでは鎮圧できずに軍隊まで投入され、30人の死者と多数の負傷者を出した。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト
コメント
>まるたん星人さん
はいっ!
早速見てきました!
かなりヒースのジョーカーは逝っちゃってます!
しかも、最近このてのキャラは見なかったです
でもさすがにR指定とかではないのでそこまで
すごくなかったのですが、SOW(ソウ)のジグソー
くらい逝っちゃってるんじゃないでしょうか!
ヒースは本当に残念でなりません、あの手の役を
かなり強烈にこなしてるのと、バットマンは昔から
悪役の方がどちらかというと主役なんですよね(笑)
もったいないというか、本当に残念でなりません・・・
あの、ジャックニコルソンも鬱になりかけたそうで
ヒースに気をつけろと注意してたようですね。
クリスチャンベール!
ビギンズのころに比べ、しっかりと役をこなしてたような
気がしました!
歴代バットマン役ではまだ個人敵にはマイケルキートンが
一番好きなんですが、ベールも悪くない気がしてきました!
プライベートではハリウッドスターって大変ですね~(苦笑)
はいっ!
早速見てきました!
かなりヒースのジョーカーは逝っちゃってます!
しかも、最近このてのキャラは見なかったです
でもさすがにR指定とかではないのでそこまで
すごくなかったのですが、SOW(ソウ)のジグソー
くらい逝っちゃってるんじゃないでしょうか!
ヒースは本当に残念でなりません、あの手の役を
かなり強烈にこなしてるのと、バットマンは昔から
悪役の方がどちらかというと主役なんですよね(笑)
もったいないというか、本当に残念でなりません・・・
あの、ジャックニコルソンも鬱になりかけたそうで
ヒースに気をつけろと注意してたようですね。
クリスチャンベール!
ビギンズのころに比べ、しっかりと役をこなしてたような
気がしました!
歴代バットマン役ではまだ個人敵にはマイケルキートンが
一番好きなんですが、ベールも悪くない気がしてきました!
プライベートではハリウッドスターって大変ですね~(苦笑)
どもータケモンです。
うわーいいなー。
最強・最凶ポスター、格好良すぎます・・・。
まるたん星人さんとスパサイさんのコメント
読んでるとめちゃ観たくなってきましたよー。
と言ってもDVDか何かでは絶対に観るつもりでいましたが・・・
早くみたいなー。
いいなー、スパサイさん。
うわーいいなー。
最強・最凶ポスター、格好良すぎます・・・。
まるたん星人さんとスパサイさんのコメント
読んでるとめちゃ観たくなってきましたよー。
と言ってもDVDか何かでは絶対に観るつもりでいましたが・・・
早くみたいなー。
いいなー、スパサイさん。
>タケモンさん
最強・最凶の他に最狂というのもある実は3枚組の
チラシでポスターではないのですが、かっこいいですよね♪
自分はおそらく、公開されたらまた劇場でしっかり
ドルビープロの音でもう一度しっかり見たいと思ってます
それにまだパンフレットも買ってないので(笑)
最強・最凶の他に最狂というのもある実は3枚組の
チラシでポスターではないのですが、かっこいいですよね♪
自分はおそらく、公開されたらまた劇場でしっかり
ドルビープロの音でもう一度しっかり見たいと思ってます
それにまだパンフレットも買ってないので(笑)
スーパーサイドバック│URL│2008/07/24(Thu)09:21:28│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/817-82004176
やっぱりヒースレジャーのジョーカーは、かなりイッちゃってます
よね!?予告編だけでも、ヤバイ雰囲気が相当出てましたから~
(そう聞くと、ヒース・レジャーが亡くなってしまったのがますます
惜しまれますね・・・) ワタクシも、(別にバットマンのファンて訳では
ないのですが)これはちょっと見たくなってきました♪
ちなみに、クリスチャン・ベールについては今日、家族に暴力を振るった
とかで(本人は否定してるらしいですが)「BATMANならぬBAD MANか?」
みたいな(しょうもないダジャレ?)記事を見かけました~ f(^^;)