2008/07/20
10:29:40
3連休も中日ですね~!
昨日、関東は梅雨明けしたのもあるのか
ここ数日暑い、猛暑日が続いております。
今日も天気がよく、気温も暑くなりそうです
毎日、全国的に熱中症で倒れている方が
多数おられるようですんで、お出かけの際には
皆様、体調管理に十分お気をつけてください。
さて、そんな暑い暑いと何回も言ってますが
本当に暑いです!(笑)
そんな暑さに負けないように応援してくれる応援団を
見つけました!
ちょっとした、遊びで使えるこれもまた、ネットの
遊びツールのジェネレーターなんです。
まずは息子たちの応援してもらおうと思います。

この画像を応援してもらいます。
なんと1024人もの人に応援してもらえます!
応援してもらった画像はこれです

そうなんですよ!あの高校野球の応援スタンドでよく見かける
プラカードでの応援!
なんと1024人の応援団がプラカードで表現してくれます♪
ここのサイトは↓です
「1024人応援団」
よかったら、やってみてください
そして、1024人にお祭りしてもらいましょう!(笑)
同じ画像でやってもらうと

こんな感じになりました!
全身タイツの1024(=32x32)人の集団が
盛大にお祭り騒ぎをしてくれます。
このサイトは↓
『1kilofesta』です。
こちらも、よかったら遊んでみてください。
まあ、ほんのちょっとした短い時間でも暑さを忘れられる
一時になれば良いかなあくらいで(笑)
今日7月20日は何の日?
☆Tシャツの日
愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、「海の記念日」がTシャツのイメージにふさわしいことから。
夏の定番ファッションであるTシャツをPRする日。
☆Tシャツの日
愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、「海の記念日」がTシャツのイメージにふさわしいことから。
夏の定番ファッションであるTシャツをPRする日。
☆修学旅行の日
1899(明治32)年、初めての修学旅行が行われた。
山梨女子師範学校の教師と生徒22人が、「体力養成実地修学」と称して京都・奈良・伊勢への修学旅行に出発した。
☆ファクシミリの日
1981(昭和56)年、郵政省が東京・名古屋・大阪の三都市間でファクシミリ電送を開始した。
☆月面着陸の日
1969(昭和44)年、アメリカが打ち上げたアポロ11号が月面の「静かの海」に着陸し、人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)。
アームストロング船長は、月に初めて一歩を踏み出したことについて「この一歩は小さいが、人類にとっては偉大な一歩である」とのメッセージを地球に送った。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
昨日、関東は梅雨明けしたのもあるのか
ここ数日暑い、猛暑日が続いております。
今日も天気がよく、気温も暑くなりそうです
毎日、全国的に熱中症で倒れている方が
多数おられるようですんで、お出かけの際には
皆様、体調管理に十分お気をつけてください。
さて、そんな暑い暑いと何回も言ってますが
本当に暑いです!(笑)
そんな暑さに負けないように応援してくれる応援団を
見つけました!
ちょっとした、遊びで使えるこれもまた、ネットの
遊びツールのジェネレーターなんです。
まずは息子たちの応援してもらおうと思います。

この画像を応援してもらいます。
なんと1024人もの人に応援してもらえます!
応援してもらった画像はこれです

そうなんですよ!あの高校野球の応援スタンドでよく見かける
プラカードでの応援!
なんと1024人の応援団がプラカードで表現してくれます♪
ここのサイトは↓です
「1024人応援団」
よかったら、やってみてください
そして、1024人にお祭りしてもらいましょう!(笑)
同じ画像でやってもらうと

こんな感じになりました!
全身タイツの1024(=32x32)人の集団が
盛大にお祭り騒ぎをしてくれます。
このサイトは↓
『1kilofesta』です。
こちらも、よかったら遊んでみてください。
まあ、ほんのちょっとした短い時間でも暑さを忘れられる
一時になれば良いかなあくらいで(笑)
今日7月20日は何の日?
☆Tシャツの日
愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、「海の記念日」がTシャツのイメージにふさわしいことから。
夏の定番ファッションであるTシャツをPRする日。
☆Tシャツの日
愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤが制定。
「T」がアルファベットの20番目の文字であり、また、「海の記念日」がTシャツのイメージにふさわしいことから。
夏の定番ファッションであるTシャツをPRする日。
☆修学旅行の日
1899(明治32)年、初めての修学旅行が行われた。
山梨女子師範学校の教師と生徒22人が、「体力養成実地修学」と称して京都・奈良・伊勢への修学旅行に出発した。
☆ファクシミリの日
1981(昭和56)年、郵政省が東京・名古屋・大阪の三都市間でファクシミリ電送を開始した。
☆月面着陸の日
1969(昭和44)年、アメリカが打ち上げたアポロ11号が月面の「静かの海」に着陸し、人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)。
アームストロング船長は、月に初めて一歩を踏み出したことについて「この一歩は小さいが、人類にとっては偉大な一歩である」とのメッセージを地球に送った。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト
コメント
>タケモンさん
そうです!
息子たちへの応援です♪
息子たちからではないです(笑)
見てるだけで元気になりまっせ!
良かったらタケモンさんもぜひ作ってみて下さい。
そうです!
息子たちへの応援です♪
息子たちからではないです(笑)
見てるだけで元気になりまっせ!
良かったらタケモンさんもぜひ作ってみて下さい。
ラッキーの写真を試してみました。(*^^)v
病気・夏の暑さなど、敵は多いですけど盛大な応援で後押しされて、がんばります。(^^)/
学生服やセーラ服の絵が、芸が細かいと思います~。(笑)
病気・夏の暑さなど、敵は多いですけど盛大な応援で後押しされて、がんばります。(^^)/
学生服やセーラ服の絵が、芸が細かいと思います~。(笑)
pentallica│URL│2008/07/21(Mon)08:43:40│
編集
>pentallicaさん
早速おやりになられたんですね~♪
がんばって夏を乗り切りましょう!
ありがとうございました!
早速おやりになられたんですね~♪
がんばって夏を乗り切りましょう!
ありがとうございました!
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/813-f62d447e
うおおお!これ楽しいー!
また面白いもの見つけてこられますねー。
息子さん達からの応援って
めちゃ元気になりますやん。
はっ!
でもこれって息子さん達を
応援しているような気が!(笑)