fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
00:12:37
先日ブログでUPし息子が知り合いからいただいたものが
『炎神ジェットラス』
でもって、出張のお土産で自分が買ってきてあげたのは
トリプター
『炎神トリプター』(ちょっと後ろに見えてるのがジェットラス)
でもって、これはそう、ヒーロー戦隊物で
毎週日曜朝7:30~テレビ朝日系列で放送中の
『炎神戦隊・ゴーオンジャー』
そしてついに、最終大型炎神を息子は手に入れました!
それは『炎神ジャン・ボエール』
してその3体が合体するとなんと!
セイクウオー①
セイクウオーに!
いいな~、おいらは子供のころに買ってもらえなかった口だから
今の息子が羨ましいですよ・・・
セイクウオー②
息子もめっちゃ楽しそうに
遊んでました。
おいらも、なんか欲しいよ~!!(苦笑)

さて今日7月15日は何の日?

☆盆,盂蘭盆会
祖先の霊を供養する行事。胡瓜や茄子で牛や馬の形を作りお供えする。
旧暦や一月遅れで行う地方もある。

☆中元
半年生存の無事を祝い、祖先の霊を供養する日。
元々は正月15日の上元、7月15日を中元、10月15日の下元をあわせて「三元」とする中国の習慣が伝わったもので、日本では「盂蘭盆会」と日が重なったことから、祖先の霊を供養し、両親に食べ物を送るようになった。この習慣が、目上の人、お世話になった人等に贈り物をする「お中元」に変化した。

☆ファミコンの日
1983(昭和58)年、任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ」を発売した。

☆大阪港開港記念日
1868(明治元)年、安治川の河口に大阪港が開港した


a_01.gif
クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト




コメント
息子さんが持っていると、かなり大きいですね~!
すごく喜んでいるのでしょうね~
うちの息子は最近、本当にゲームでしか遊ばなくなってしまったので、
それ以外のおもちゃで、気を引こうと考え中なのです。。。
( 何より視力低下を心配しています…。 )

下の記事のしろくまちゃん、とってもかわいいですね!
みんなの地球を大切にしなくちゃ!ですね^^

suu│URL│2008/07/15(Tue)10:11:40│ 編集
>suuさん
ありがとうございます、かなり興奮してテンション高かった
でした息子は(笑)
本当に子供はその世代世代で、また友人などからの影響も
あるのでしょうか、遊ぶものが違ってますね~
ゲーム世代何で仕方ないのでしょうか?自分たちの子供のころは
テレビゲームが無かったですから、まったく違う遊びしてました
時代が変わるといろいろ変わりますね・・・
地球を大切に、そして日本を、家族をですね!

スーパーサイドバック│URL│2008/07/15(Tue)10:59:32│ 編集
はやっ!もうセイクウオー完成ですか!v-405
このペースだとガンバルオーも・・・v-391
いやなんでもありません。v-407

ヒノトリ│URL│2008/07/15(Tue)14:51:57│ 編集
どもータケモンです。
おおおおー!
両手でしっかり持ってる手を見て
大事そうにもってるなーって思いました。
もう宝物になってますねー。
こういう自分がほしいって思っているプレゼントって
ずっと記憶に残ってるかもですよ!
いいですね!

タケモン│URL│2008/07/15(Tue)19:09:27│ 編集
>ヒノトリさん
ガンバルオーは友人が持ってるそうですので
もしかして、新しく出てくるかもしれない
第4の炎神合体・・・テツドウオーに期待します(笑)

スーパーサイドバック│URL│2008/07/15(Tue)19:35:40│ 編集
>タケモンさん
子供のころこういったものは宝物に
でも知らないうちに無くなってたりするんですよね・・・
でもってオトナになって記憶に残り心の宝物に
なっていくといいなあと思います。

スーパーサイドバック│URL│2008/07/15(Tue)19:37:27│ 編集
古くから、こういうロボットものは、オモチャメーカーがスポンサーで製作しているので、オモチャは、TVそのもののデザインや機能で出てきますね!
それに、毎年新番組が始まるので、オモチャも新型になりますね・・・(笑)
そろえるのは大変そうです・・・(笑)

形は違えど、こういうオモチャを見ると懐かしさを感じますね。

pentallica│URL│2008/07/15(Tue)23:51:32│ 編集
>pentallicaさん
そうですね、今のところバンダイの一人勝ちみたいですが
公正取引委員会や独禁法に引っかからないのでしょうか?(笑)
今の子供は、やはりそれなりのクオリティを要求してるのでは
ないでしょうか、これ専門のマニアの方もいらっしゃるでしょうし
またこの手は最近多種にわたり多様化してるので、購入する
方も大変ですが、世代が変わり親も楽しめるようになって
きてますから、いろいろ制作側も考えてきてますね
イケメンやグラビアアイドル系で親も釣られてる人多いみたいです(笑)

おもちゃは、何時の時代でもこうしてみるとやはり懐かしいですね~♪

スーパーサイドバック│URL│2008/07/16(Wed)06:19:43│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/806-cfe4c465
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー