2008/07/08
11:33:38
朝からすごい雨でしたね~東京は
自分も長男を保育園に送っていった帰りに自転車で
やられました・・・(苦笑)
これで少しは涼しくなってくれるといいのですが
逆にじめじめだけはやめて欲しいです。
さて、先日嫁さんのお母さんが北海道旅行から
帰ってきまして、お土産にこれを頂ました。

『白い恋人』です。
いろいろ諸問題があり、売られてなかったのですが、また販売はじまり
それでも観光客には人気がたかいですね~
うちの嫁さんも大好きで、北海道に行った際には
かならずお土産に買ってこいといわれてます(笑)
また材料の高騰などで、値段も上がってるみたいですが
お土産市場では、そういう細かいのはあまり気にされないみたいで
告知無くても気がつかない人が大半だそうです。
でもって、さらに気になったのがこれです!


『北海道銘菓・私の恋人』
うっわ~!パッケージも中身もそっくりだ~
しかも北海道銘菓、誕生20周年記念なんてかかれてる・・・
自分はまったく知りませんでしたが、ネットサーフィンしてるときに
見つけちゃいました!
これありなんっでしょうか?(苦笑)
酷似し過ぎてるとかで訴えられないんですかね?
中国のこと言ってられないんじゃないかと思いますですよ(笑)
まだ食べたこと無いんで、これはぜひ食べてみたいです
今日7月8日は何の日?
☆質屋の日
全国質屋組合連合会が制定。
「しち(7)や(8)」の語呂合せ。
☆ナンパの日
マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』で提唱された記念日。
「ナン(7)パ(8)」の語呂合せ。
見知らぬ異性を誘っても良い日、だそうだが……。
☆外務省開庁記念日
1959(昭和34)年から記念日。
1869(明治2)年、明治新政府が外務省を創設した。
外務省は、外交政策・通商航海・外交使節・条約等の対外関係の事務を行う行政機関である。
☆那覇の日
ラジオ沖縄の番組『那覇が好き』のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定。
「な(7)は(8)」の語呂合せ。
那覇の街おこしを考える日。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
自分も長男を保育園に送っていった帰りに自転車で
やられました・・・(苦笑)
これで少しは涼しくなってくれるといいのですが
逆にじめじめだけはやめて欲しいです。
さて、先日嫁さんのお母さんが北海道旅行から
帰ってきまして、お土産にこれを頂ました。

『白い恋人』です。
いろいろ諸問題があり、売られてなかったのですが、また販売はじまり
それでも観光客には人気がたかいですね~
うちの嫁さんも大好きで、北海道に行った際には
かならずお土産に買ってこいといわれてます(笑)
また材料の高騰などで、値段も上がってるみたいですが
お土産市場では、そういう細かいのはあまり気にされないみたいで
告知無くても気がつかない人が大半だそうです。
でもって、さらに気になったのがこれです!


『北海道銘菓・私の恋人』
うっわ~!パッケージも中身もそっくりだ~
しかも北海道銘菓、誕生20周年記念なんてかかれてる・・・
自分はまったく知りませんでしたが、ネットサーフィンしてるときに
見つけちゃいました!
これありなんっでしょうか?(苦笑)
酷似し過ぎてるとかで訴えられないんですかね?
中国のこと言ってられないんじゃないかと思いますですよ(笑)
まだ食べたこと無いんで、これはぜひ食べてみたいです
今日7月8日は何の日?
☆質屋の日
全国質屋組合連合会が制定。
「しち(7)や(8)」の語呂合せ。
☆ナンパの日
マガジンハウス発行の雑誌『ポパイ』で提唱された記念日。
「ナン(7)パ(8)」の語呂合せ。
見知らぬ異性を誘っても良い日、だそうだが……。
☆外務省開庁記念日
1959(昭和34)年から記念日。
1869(明治2)年、明治新政府が外務省を創設した。
外務省は、外交政策・通商航海・外交使節・条約等の対外関係の事務を行う行政機関である。
☆那覇の日
ラジオ沖縄の番組『那覇が好き』のリスナーグループ「那覇が好き友の会」が制定。
「な(7)は(8)」の語呂合せ。
那覇の街おこしを考える日。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト
コメント
>suuさん
ここにも、白い恋人に心を奪われた人が・・・(笑)
白いj恋人は当初から、北海道から出ないということで
物産展でも販売されてないくらいの商品でしたんで、
そう思うとなおさら食べたくなりますよね!
ちなみに、自分もこのときは嫁さんと息子にとられ
一個も食べれませんでした・・・
ここにも、白い恋人に心を奪われた人が・・・(笑)
白いj恋人は当初から、北海道から出ないということで
物産展でも販売されてないくらいの商品でしたんで、
そう思うとなおさら食べたくなりますよね!
ちなみに、自分もこのときは嫁さんと息子にとられ
一個も食べれませんでした・・・
どもータケモンです。
なんと!これは!恋人争奪戦!
同じ北海道のお菓子なんですねー。
もうあれですね。
次は”お口の恋人”で!
あれ?これって・・・
まーいろいろありますねー(笑)
なんと!これは!恋人争奪戦!
同じ北海道のお菓子なんですねー。
もうあれですね。
次は”お口の恋人”で!
あれ?これって・・・
まーいろいろありますねー(笑)
美味しいですよね~白い恋人!ちょうど最近ワタクシも、お土産で
もらって食べましたが、やっぱり美味しいなあと。ホワイトチョコは実は
ちょっと苦手なワタクシでも、美味しく食べれてしまう・・・ 賞味期限の
改ざんとかの問題があって一旦販売中止になって復活した後は、
復活を待ってたファンの方が一杯居て、すぐに売り切れになった
みたいですね~ f(^_^;)
それにしても、私の恋人って・・・完全にパクリじゃないですか(笑)
でも問題になってない、ってことは、問題になる程は売れてないのかも!?
もらって食べましたが、やっぱり美味しいなあと。ホワイトチョコは実は
ちょっと苦手なワタクシでも、美味しく食べれてしまう・・・ 賞味期限の
改ざんとかの問題があって一旦販売中止になって復活した後は、
復活を待ってたファンの方が一杯居て、すぐに売り切れになった
みたいですね~ f(^_^;)
それにしても、私の恋人って・・・完全にパクリじゃないですか(笑)
でも問題になってない、ってことは、問題になる程は売れてないのかも!?
>まるたん星人さん
もともとデパ地下なんかで販売している
サンドイッチタイプのチョコレートと同じなんですが
根強い人気がありますよね♪
空港ではお土産売り場の半分近くしめてたそうです
パクってますが、値段も少し安く、味がすごく気になります(笑)
これはとりよせできそうなんで、今度やってみたいなあと(笑)
もともとデパ地下なんかで販売している
サンドイッチタイプのチョコレートと同じなんですが
根強い人気がありますよね♪
空港ではお土産売り場の半分近くしめてたそうです
パクってますが、値段も少し安く、味がすごく気になります(笑)
これはとりよせできそうなんで、今度やってみたいなあと(笑)
スーパーサイドバック│URL│2008/07/10(Thu)09:36:36│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/797-a2675465
「私の恋人」でもいいから食べたいです~(笑)
私の周りも誰か、北海道旅行へ行って欲しいです~!