2008/06/11
23:58:25
じめーっとした、むしむしする日だったですが
そんなじめじめも吹っ飛ばしてくれました!阪神タイガース!
なんと6連勝で交流戦成績首位!おまけに
両リーグ40勝一番乗り!!!
凄い、すごい、スゴイ!
いやいや、今年の阪神は強いですね~!
オールスター終わっても、いや、
オリンピックが終わっても、
このままの調子でがんばって欲しい~!!
さて久しぶりに、知り合いから送ってもらった
画像を掲載したいと思います~♪

こ、これは!天国への道!
本当にあるなら、絶対その標識の方向に行っちゃいそうですが
まだいろいろやりたいことがあるんで、
まだ行けません(笑)
でも、どんなところか行ってみたくなることは
間違いないですね♪
今日6月11日は何の日?
☆国立銀行設立の日
1873(明治6)年、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一勧業銀行、現在のみずほ銀行)が設立された。その後の5年間に153もの国立銀行が発足した。
「国立」という名前がついているが、これはアメリカのNational Bankを直訳したもので、実際には民間の銀行だった。国立銀行はすべて第○国立銀行のような名前になっていて、ナンバー銀行と呼ばれた。第四銀行、七十七銀行等、現在もそのままの名称を使っている銀行が残っている。
☆雨漏りの点検の日
全国雨漏検査協会が1997(平成9)年4月に制定。
本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をする日。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
そんなじめじめも吹っ飛ばしてくれました!阪神タイガース!
なんと6連勝で交流戦成績首位!おまけに
両リーグ40勝一番乗り!!!
凄い、すごい、スゴイ!
いやいや、今年の阪神は強いですね~!
オールスター終わっても、いや、
オリンピックが終わっても、
このままの調子でがんばって欲しい~!!
さて久しぶりに、知り合いから送ってもらった
画像を掲載したいと思います~♪

こ、これは!天国への道!
本当にあるなら、絶対その標識の方向に行っちゃいそうですが
まだいろいろやりたいことがあるんで、
まだ行けません(笑)
でも、どんなところか行ってみたくなることは
間違いないですね♪
今日6月11日は何の日?
☆国立銀行設立の日
1873(明治6)年、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一勧業銀行、現在のみずほ銀行)が設立された。その後の5年間に153もの国立銀行が発足した。
「国立」という名前がついているが、これはアメリカのNational Bankを直訳したもので、実際には民間の銀行だった。国立銀行はすべて第○国立銀行のような名前になっていて、ナンバー銀行と呼ばれた。第四銀行、七十七銀行等、現在もそのままの名称を使っている銀行が残っている。
☆雨漏りの点検の日
全国雨漏検査協会が1997(平成9)年4月に制定。
本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をする日。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト
コメント
>pentallicaさん
いやいや、コメントありがとうございます
今年は阪神いつになく前半戦は好調なようです
このまま行くと
前半はまず首位で折り返しは間違いないですが
夏の地獄のロードをどのくらいでのりきるか!
これにかかってくると思います。
ぜひこのまま、好調をキープして欲しいです。
マジック点灯まだか~い!(笑)
いやいや、コメントありがとうございます
今年は阪神いつになく前半戦は好調なようです
このまま行くと
前半はまず首位で折り返しは間違いないですが
夏の地獄のロードをどのくらいでのりきるか!
これにかかってくると思います。
ぜひこのまま、好調をキープして欲しいです。
マジック点灯まだか~い!(笑)
スーパーサイドバック│URL│2008/06/14(Sat)09:22:09│
編集
アハハ、ホントにこんな「天国」なんて標識が
あったら、思わずちょっと惹かれますね~(笑)
どんなとこか、ちょっと見てみたい!気も
しますが、やっぱり一方通行で後戻りは
できないんですかね~f(^_^;)
あったら、思わずちょっと惹かれますね~(笑)
どんなとこか、ちょっと見てみたい!気も
しますが、やっぱり一方通行で後戻りは
できないんですかね~f(^_^;)
まるたん星人│URL│2008/06/15(Sun)10:38:36│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/768-9fea58a1
阪神の記事なのに、乗り遅れてごめんなさい。m(__)m
今年の阪神は、スゴイです!
岡田の〇〇?采配なんて問題にしないほど、各選手が自覚をもって頑張ってますね!
逆転勝ちが多いのも魅力です!
もう優勝はきまったも同然なので、交流戦1位だけじゃなくて、日本シリーズまで1位で頑張って欲しいです!
そうすれば、阪神ファンは天にも昇る気持になれます!
(^^♪