2008/06/10
00:01:16
一昨日、嫁さんと次男も無事に退院して帰ってきました。
自分もやっとゆっくり抱いてあげれましたが、

次男が生まれてからは仕事が忙しくて休みが無いため
なかなかゆっくり一緒にいることができなくて
ちょっと寂しいですね・・・
今週も休みなさそうだし、今のところ出産日だけだなあ
休みだったのは(苦笑)
でもって今日は夕方から仕事だったので、
出生届けをを役所に出してきました
これではれて、家族の一員として戸籍に載ります
そこで、以前から言ってたように次男の名前が
嫁さんから命名されました!

『慧斗(ケイト)』です!
長男が『嵩斗(シュウト)』なんで韻を踏んでます(笑)
ケイトというのは前から考えてたみたいです。
漢字は自分が決めました、字画やらいろいろ本などで
みて良さそうなのをですが。
『慧』には…かしこい、さとい、才知がよく働く、心のはたらき、知能と
いうような意味があります。
簡単に言えば「かしこい」ということですが
もっと深く言えば「真理を見通す心のはたらき」。
要するに「さとり」です。
『斗』という漢字が持つ本来の意味は、穀物などを入れる容器であり、
容量を計量するための道具であった訳で、そこから星や星座の名前に使われたり、
大小や多少を言い表すための形容にも使われたりするようになったようです。
穀物を入れるものであるとともに、容量を量る器でもあるとこから、
確実性が問われるものです。
ですから、そこには正確とか堅実という意味が備わっているという
解釈もできるようです。
『慧斗』はつまり、真理を見通す心を悟った器を確実に持って欲しい
という意味を込めてこの漢字を選んでみました。
ちなみに長男の『嵩斗(シュウト)』は
野球とサッカー好きなこともあるんでどちらでもOKなんですが
実は自分の仕事に関連してたりします。
撮影するは英語でシュート、よく使われるワンショットとかツーショットなんて
言うときのショットは過去形なんです。
漢字は『嵩』なんですがみなさん、たかし、とか読まれるのが多いです
スウとかシュウとかも読みます。
意味は高く大きい山、物の大きさ、量などの意。
堂々として雄大なイメージ。
奥深く人間味があり、果敢に挑戦できる人にと願って。
また『斗』はそれを受ける器になって欲しいとの願いもこめました。
皆様、長男と次男をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日6月10日は何の日?
☆時の記念日
東京天文台と生活改善同盟会が1920(大正9)年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。
「日本書記」の天智天皇10(西暦671)年4月25日(新暦6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。
☆商工会の日
全国商工会連合会が1985(昭和60)年に制定。
1960(昭和35)年、「商工会組織等に関する法律」が施行された。
☆路面電車の日
1995(平成7)年のこの日に、路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で制定。
「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合せ。
☆ミルクキャラメルの日
森永製菓が2000(平成12)年3月に制定。
1913(大正2)年、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売した。
それまでは1899年の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売していた。
☆歩行者天国の日
1973(昭和48)年、初の歩行者天国が実施された。
☆社会教育法施行記念日
1949(昭和24)年、「社会教育法」が公布・施行された。
☆無糖茶飲料の日
無糖茶飲料メーカー・伊藤園が制定。
「無(6)糖(10)」の語呂合せ。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
自分もやっとゆっくり抱いてあげれましたが、

次男が生まれてからは仕事が忙しくて休みが無いため
なかなかゆっくり一緒にいることができなくて
ちょっと寂しいですね・・・
今週も休みなさそうだし、今のところ出産日だけだなあ
休みだったのは(苦笑)
でもって今日は夕方から仕事だったので、
出生届けをを役所に出してきました
これではれて、家族の一員として戸籍に載ります
そこで、以前から言ってたように次男の名前が
嫁さんから命名されました!

『慧斗(ケイト)』です!
長男が『嵩斗(シュウト)』なんで韻を踏んでます(笑)
ケイトというのは前から考えてたみたいです。
漢字は自分が決めました、字画やらいろいろ本などで
みて良さそうなのをですが。
『慧』には…かしこい、さとい、才知がよく働く、心のはたらき、知能と
いうような意味があります。
簡単に言えば「かしこい」ということですが
もっと深く言えば「真理を見通す心のはたらき」。
要するに「さとり」です。
『斗』という漢字が持つ本来の意味は、穀物などを入れる容器であり、
容量を計量するための道具であった訳で、そこから星や星座の名前に使われたり、
大小や多少を言い表すための形容にも使われたりするようになったようです。
穀物を入れるものであるとともに、容量を量る器でもあるとこから、
確実性が問われるものです。
ですから、そこには正確とか堅実という意味が備わっているという
解釈もできるようです。
『慧斗』はつまり、真理を見通す心を悟った器を確実に持って欲しい
という意味を込めてこの漢字を選んでみました。
ちなみに長男の『嵩斗(シュウト)』は
野球とサッカー好きなこともあるんでどちらでもOKなんですが
実は自分の仕事に関連してたりします。
撮影するは英語でシュート、よく使われるワンショットとかツーショットなんて
言うときのショットは過去形なんです。
漢字は『嵩』なんですがみなさん、たかし、とか読まれるのが多いです
スウとかシュウとかも読みます。
意味は高く大きい山、物の大きさ、量などの意。
堂々として雄大なイメージ。
奥深く人間味があり、果敢に挑戦できる人にと願って。
また『斗』はそれを受ける器になって欲しいとの願いもこめました。
皆様、長男と次男をどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
今日6月10日は何の日?
☆時の記念日
東京天文台と生活改善同盟会が1920(大正9)年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。
「日本書記」の天智天皇10(西暦671)年4月25日(新暦6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。
☆商工会の日
全国商工会連合会が1985(昭和60)年に制定。
1960(昭和35)年、「商工会組織等に関する法律」が施行された。
☆路面電車の日
1995(平成7)年のこの日に、路面電車を持つ自治体が開催した「路面電車サミット」で制定。
「ろ(6)でん(10)」(路電=路面電車の略)の語呂合せ。
☆ミルクキャラメルの日
森永製菓が2000(平成12)年3月に制定。
1913(大正2)年、森永製菓が「森永ミルクキャラメル」を発売した。
それまでは1899年の創業以来「キャラメル」とだけ書いて販売していた。
☆歩行者天国の日
1973(昭和48)年、初の歩行者天国が実施された。
☆社会教育法施行記念日
1949(昭和24)年、「社会教育法」が公布・施行された。
☆無糖茶飲料の日
無糖茶飲料メーカー・伊藤園が制定。
「無(6)糖(10)」の語呂合せ。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします
スポンサーサイト
コメント
>suuさん
どうもありがとうございます。
長男はサッカー野球どちらでもOKなのと(笑)
自分の仕事からも・・・撮影するは英語でシュート
よく使われるショットは過去形なんですね♪
この忙しさを乗り切ったら、ゆっくり次男とのんびり
した日を送りたいです~
でもジムには隙間を見て行ってますが(苦笑)
どうもありがとうございます。
長男はサッカー野球どちらでもOKなのと(笑)
自分の仕事からも・・・撮影するは英語でシュート
よく使われるショットは過去形なんですね♪
この忙しさを乗り切ったら、ゆっくり次男とのんびり
した日を送りたいです~
でもジムには隙間を見て行ってますが(苦笑)
どもータケモンです。
おおー!兄弟そろってめちゃカッコイイ名前ですね!
格闘家のような強い”心”を持ったような響き。
3人でジムに通うしか!(笑)
それってカッコイイですよ!
なんだかめちゃ良い感じですねー。
おおー!兄弟そろってめちゃカッコイイ名前ですね!
格闘家のような強い”心”を持ったような響き。
3人でジムに通うしか!(笑)
それってカッコイイですよ!
なんだかめちゃ良い感じですねー。
良いお名前ですね~命名、おめでとうございます!
イカシテますね!
漢字がまたカッコいいです。
カタカナにすると外人女性のようでもあります(笑)
兄弟で韻を踏んでいて、それもまた良いですね~!
日本人の名前もカタカナ的な名前、増えましたね。
イカシテますね!
漢字がまたカッコいいです。
カタカナにすると外人女性のようでもあります(笑)
兄弟で韻を踏んでいて、それもまた良いですね~!
日本人の名前もカタカナ的な名前、増えましたね。
pentallica│URL│2008/06/11(Wed)01:06:17│
編集
カックイイ~名前ですね~!
漢字もカッコイイですね。 名前をつける時って
いろいろ、あーでもないこーでもない。
お次は漢字に画数と大変だけど一生モンですからね。
ステキな名前で外国でも通用するイイお名前ですね。
漢字もカッコイイですね。 名前をつける時って
いろいろ、あーでもないこーでもない。
お次は漢字に画数と大変だけど一生モンですからね。
ステキな名前で外国でも通用するイイお名前ですね。
>タケモンさん
やばい!それじゃ、自分が3兄弟の親父ですか(笑)
でもいずれは、親子でトレーニングできたらと思います!
どうもありがとうございました。
>pentallicaさん
やはり、名前もワールドワイドでグローバル化です(笑)
これが男女どちらでも大丈夫かなといってた理由であります
どうもありがとうございました。
>Miloさん
どうもありがとうございます。
これでうちのツートップは海外留学時もOKです!
後々の海外移籍も視野に入れて・・・(苦笑)
どうもありがとうございました。
やばい!それじゃ、自分が3兄弟の親父ですか(笑)
でもいずれは、親子でトレーニングできたらと思います!
どうもありがとうございました。
>pentallicaさん
やはり、名前もワールドワイドでグローバル化です(笑)
これが男女どちらでも大丈夫かなといってた理由であります
どうもありがとうございました。
>Miloさん
どうもありがとうございます。
これでうちのツートップは海外留学時もOKです!
後々の海外移籍も視野に入れて・・・(苦笑)
どうもありがとうございました。
スーパーサイドバック│URL│2008/06/11(Wed)09:28:40│
編集
命名おめでとうございます。
『慧斗』くん
良い名前ですね。
両親の想いがたっぷり詰まっていて。
こうして人には名前が付くんだ…と、実感しました。
誰もが生まれてからこんなにも愛情溢れたプレゼントをもらっていただなんて、忘れてはいけませんね。
健やかに育っていくようにお祈りしてます。(^^)v
『慧斗』くん
良い名前ですね。
両親の想いがたっぷり詰まっていて。
こうして人には名前が付くんだ…と、実感しました。
誰もが生まれてからこんなにも愛情溢れたプレゼントをもらっていただなんて、忘れてはいけませんね。
健やかに育っていくようにお祈りしてます。(^^)v
家族勢揃い、おめでとうございます!
嵩斗くんに慧斗くん、親の愛情たっぷりの、すごくステキな名前です!
これで未来の日本の両サイドバックは安泰です。
ワールドワイドな発音なので、世界選抜も対応ですね!

嵩斗くんに慧斗くん、親の愛情たっぷりの、すごくステキな名前です!

これで未来の日本の両サイドバックは安泰です。


ワールドワイドな発音なので、世界選抜も対応ですね!


おぉ!シュウト君とケイト君ですか!名前の響きもなんだか
引き締まった感じですごくかっこ良いし、漢字もかっこイイですね!
しかも、漢字の意味とか、あとシュウト君の名前の音は、
父・スーパーサイドバックさんのお仕事=撮影の"shoot ( >shot)"
にも掛かっているなんて、ホント素敵ですね~♪
本当に、この度はおめでとうゴザイマシタ☆
これからの、健やかなご成長をお祈りしております!
引き締まった感じですごくかっこ良いし、漢字もかっこイイですね!
しかも、漢字の意味とか、あとシュウト君の名前の音は、
父・スーパーサイドバックさんのお仕事=撮影の"shoot ( >shot)"
にも掛かっているなんて、ホント素敵ですね~♪
本当に、この度はおめでとうゴザイマシタ☆
これからの、健やかなご成長をお祈りしております!
>蜩さん
どうもありがとうございます。
親からもらった最高のプレゼントは自分なんですよね
子供をもつ身になってやっとわかりました。
親のありがたさが・・・
>ヒノトリさん
どうもありがとうございます。
両サイドではなく、ツートップになってくれればと
親兼監督としては思います!
いちおう、世界対応のネームにしました(苦笑)
ただオリンピックイヤーの開幕時期の前に生まれて
ますので、U-23時には20なんで飛び級です(笑)
>まるたん星人さん
どうもありがとうございます♪
名前はそれなりにですが少なからず理由があると
思いますが、自分は男だったらシュウト
女だったらミランにしようと思ってました。
将来カメラマンにはなりたくないと早くも言ってますが・・・(苦笑)
どうもありがとうございます。
親からもらった最高のプレゼントは自分なんですよね
子供をもつ身になってやっとわかりました。
親のありがたさが・・・
>ヒノトリさん
どうもありがとうございます。
両サイドではなく、ツートップになってくれればと
親兼監督としては思います!
いちおう、世界対応のネームにしました(苦笑)
ただオリンピックイヤーの開幕時期の前に生まれて
ますので、U-23時には20なんで飛び級です(笑)
>まるたん星人さん
どうもありがとうございます♪
名前はそれなりにですが少なからず理由があると
思いますが、自分は男だったらシュウト
女だったらミランにしようと思ってました。
将来カメラマンにはなりたくないと早くも言ってますが・・・(苦笑)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/767-cd362bcc
長男くんもステキなお名前なんですね~!
名前の意味からも、親心が伝わってくるようです^^
お仕事がお忙しいようで、大変そうですが、楽しい毎日を過ごされてくださいね^^