fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/04«│ 2023/05| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/06
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
07:40:49
今日から5月になりました!
今年も中盤に入りましたね。だいぶ気温も温かくなり、半そでの人も
見かけるようになってきた東京です。
さてGW中ですが、天気も比較的よく、行楽日和が続いてるのでは
ないでしょうか。
そんな中、埼玉に住んでる親戚から遊びにおいでと言われ
息子と一緒に行ってきました、でここに連れて行ってもらいました。
水郷公園①
〝羽生水郷公園〟です。
国内ただ1ヶ所の「ムジナモ(食虫植物)自生地」を含んだ公園だそうです。
水郷公園②
鯉のぼりもたくさん飾ってありました~
水郷公園③
ちょうどてんとう虫の産卵シーンも息子は食い入るようにみてました(笑)
そしてその公園内にあるのが
水郷公園④
さいたま水族館
海のない県で水族館?っていう感じもありますが。
ここは淡水魚を中心に展示している、めずらしい水族館であります。
川魚が多いですね。
水郷公園⑤
息子もいろいろ見れて楽しそうでした。
子供は水族館好きですね~(笑)
水郷公園⑥
またこの水族館の庭園に流れてる川や池で
コイの餌付けもできるので、息子は早速ばあちゃんとやってました!
何回も何回も喜んで餌やってましたね~(笑)
このあと広い公園で飛び回って遊んで、
楽しく過ごせました。
ちょっと、遠いけど、また行きたいなあ~

今日5月1日は何の日?

☆メーデー
1886(明治16)年、シカゴの労働者が「8時間労働制」を求めてストやデモを行ったことを記念し、1889(明治22)年の第二インターナショナル創立大会でこの日を国際的な労働者の祭典・万国労働者団結の日と定めた。翌1890(明治23)年に第1回メーデーが開催された。
日本でのメーデーは1920(大正9)年5月2日に上野公園で行われたものが最初で、その後全国に広がったが、1936(昭和11)年に政府によって禁止され1946(昭和21)年まで中断された。
元々は、ヨーロッパでこの日に行われていた春祭りで、花の冠を被らせて「5月の女王(May Queen)」を仕立て、遊戯等して楽しむ日だった。

☆日本赤十字社創立記念日
1877(明治10)年、佐野常民らが博愛社を設立し、西南戦争の負傷者を政府軍・西郷軍の別なく救護した。
1886(明治19)年に日本が万国赤十字条約に加盟したため、1887年5月20日に日本赤十字社と改称した

☆扇の日
京都扇子団扇商工協同組合が1990(平成2)年に制定。
『源氏物語』では女性が光源氏に扇を贈っていることから、「こ(5)い(1)」(恋)の語呂合せ。

☆スズランの日
イギリス・フランスでは、この日スズランを贈られた人には幸せが訪れると言われている。

☆高額納税者発表
国税庁が、前年度に所得税を1千万円以上納税した人の一覧表、いわゆる長者番付を発表する。


a_01.gif
クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックおねがいします

スポンサーサイト




コメント
どもータケモンです。
まったりした休日ですねー。
こういう雰囲気の公園って好きなんですよー。
時間がゆっくりと流れている場所ってほっこりしますよね。

てんとう虫の産卵にはちょっとビックリ!
これは見ちゃいますね(笑)

タケモン│URL│2008/05/01(Thu)10:08:24│ 編集
てんとう虫の産卵って・・・こんなだったんですね~
黄色のタマゴ・・・すごい!!
最後の2枚は、お子さんの楽しんでる様子が伝わりますね!
良い思い出になったことでしょうね。

pentallica│URL│2008/05/01(Thu)23:44:02│ 編集
>タケモンさん
まったりしたほんのつかの間の休息でした(笑)
ここの公園はとにかく広くて、のんびりできるわけがないです
息子がいると・・・(苦笑)
空気や森林浴はできました。

>pentallicaさん
ですよね~
てんとう虫の産卵は自分も始めてみましたが
ちょっとびっくりでした!
おかげさまで息子はかなり楽しんでたみたいで
帰りの車ではぐっすりでした(笑)

スーパーサイドバック│URL│2008/05/02(Fri)10:55:13│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/724-2a0f1d3d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー