2008/02/25
00:27:30
職場の近くに発見したお店です。

〝ありがとう屋〟
オフィス家具のリサイクルショップだそうですが
このネーミングもそうですが、この名前の色使いと字体が
結構ほのぼのしちゃうんですよね~♪
お店の名前だけでなんか落ち着いてしまいます(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし

〝ありがとう屋〟
オフィス家具のリサイクルショップだそうですが
このネーミングもそうですが、この名前の色使いと字体が
結構ほのぼのしちゃうんですよね~♪
お店の名前だけでなんか落ち着いてしまいます(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
この世知辛い世の中になんですかい、この心を癒す店の名前は。
癒されるじゃないですか。
ECOさん同様、自分もありがとうって言葉が大好きです。
でも店はおもちゃ屋かと思いました(笑)
癒されるじゃないですか。
ECOさん同様、自分もありがとうって言葉が大好きです。
でも店はおもちゃ屋かと思いました(笑)
>ECOさん
子供が覚える時の言葉も〝ありがとう〟って早いですね
お互いに心が落ち着き、安心して、嬉しく、喜ぶ言葉だと
思います♪
おかえりもいいですね~、これは仕事から帰ってきて
息子に言われると凄く幸福感があり、疲れも吹っ飛びます(笑)
自分が好きな言葉は〝こころ〟です。
>タケモンさん
ほんと、今の世の中変なことばかりおきますよね・・・
心のそこからありがとうって言える政治家っていないような気が
しますんで、ぜひこのお店の名前みて、あらためて認識してもらいたいです(笑)
子供が覚える時の言葉も〝ありがとう〟って早いですね
お互いに心が落ち着き、安心して、嬉しく、喜ぶ言葉だと
思います♪
おかえりもいいですね~、これは仕事から帰ってきて
息子に言われると凄く幸福感があり、疲れも吹っ飛びます(笑)
自分が好きな言葉は〝こころ〟です。
>タケモンさん
ほんと、今の世の中変なことばかりおきますよね・・・
心のそこからありがとうって言える政治家っていないような気が
しますんで、ぜひこのお店の名前みて、あらためて認識してもらいたいです(笑)
初めまして、エコさんのブログ経由で遊びにやって参りました
まるたん星人と申します。大変遅くなりましたが、ご家族の皆様
お誕生日おめでとうございました☆ m(_ _)m
「ありがとう屋」さんですか~ 一瞬 「ありがとう」を売っているお店!?
??(゜◇゜)?
っと思ってしまいましたが(笑) リサイクル家具なんですね。
家具に対して「今までありがとう&これからもヨロシク」的な
ネーミングなんですかね~ f(^^;) 何にしても、すごい
インパクトのある、かつ、思わず和んでしまう店名ですね!
色使いも、気分が明るくなるような原色使いで、素敵です☆
まるたん星人と申します。大変遅くなりましたが、ご家族の皆様
お誕生日おめでとうございました☆ m(_ _)m
「ありがとう屋」さんですか~ 一瞬 「ありがとう」を売っているお店!?
??(゜◇゜)?
っと思ってしまいましたが(笑) リサイクル家具なんですね。
家具に対して「今までありがとう&これからもヨロシク」的な
ネーミングなんですかね~ f(^^;) 何にしても、すごい
インパクトのある、かつ、思わず和んでしまう店名ですね!
色使いも、気分が明るくなるような原色使いで、素敵です☆
>まるたん星人さん
はじめまして、訪問&ご祝辞コメントありがとうございました。
エコさんのところからおいでくださりましたか、わざわざご丁寧な
ご挨拶感謝いたします♪
ありがとう屋・・・
おっしゃる通りかもしれません、そういう意味だと素敵ですね♪
本当にインパクトもあるし、和みます。
どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
はじめまして、訪問&ご祝辞コメントありがとうございました。
エコさんのところからおいでくださりましたか、わざわざご丁寧な
ご挨拶感謝いたします♪
ありがとう屋・・・
おっしゃる通りかもしれません、そういう意味だと素敵ですね♪
本当にインパクトもあるし、和みます。
どうぞ、これからも宜しくお願いいたします。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/636-9b0189af
こう・・・なんというか初めて買ってもらったクレヨンの箱のフタを
開けた瞬間のような気持ちです・・・
エコが日本語で1番好きな言葉は「おかえり」ですが
2番目が「ありがとう」です!!素敵です!