2008/02/14
00:13:43
子供の誕生日プレゼントを購入するときに
たまたま、そこにあったガチャポンに気になったのがこれ
なんですが、海苔製品や、その他漬物等を製造する食品メーカーである
桃屋の商品でおみくじ付の携帯ストラップです。

これだけ種類があり、何が出てくるかなと、やってみたら

これが出てきました。

定番中の定番、〝ごはんですよ〟の携帯ストラップ!
しかも

おみくじ付で、遊び心が入ってます~♪
ちょっとかわいらしい昭和のにおいのする携帯ストラップでした。
気に入ってます(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
たまたま、そこにあったガチャポンに気になったのがこれ
なんですが、海苔製品や、その他漬物等を製造する食品メーカーである
桃屋の商品でおみくじ付の携帯ストラップです。

これだけ種類があり、何が出てくるかなと、やってみたら

これが出てきました。

定番中の定番、〝ごはんですよ〟の携帯ストラップ!
しかも

おみくじ付で、遊び心が入ってます~♪
ちょっとかわいらしい昭和のにおいのする携帯ストラップでした。
気に入ってます(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
こうしてガチャの台紙を見ると桃屋のビンものも沢山でてるんですね~
普段、お世話になってないんですが何個か見覚えあるビンですのもの。
桃屋のコレは大村昆ちゃん? 女装ばっかな気が・・・w
桃屋、青雲、黄桜はコドモのころからイメージ変わらないですね。
普段、お世話になってないんですが何個か見覚えあるビンですのもの。
桃屋のコレは大村昆ちゃん? 女装ばっかな気が・・・w
桃屋、青雲、黄桜はコドモのころからイメージ変わらないですね。
>Miloさん
最近は、男前豆腐にしかり、このての企業タイアップものは
たくさん出てきてますね~
特に昔ながらのメジャーな既知既存商品はリバイバルといいますか再沸騰させよう
みたいな風潮があるように感じます。
最近は、男前豆腐にしかり、このての企業タイアップものは
たくさん出てきてますね~
特に昔ながらのメジャーな既知既存商品はリバイバルといいますか再沸騰させよう
みたいな風潮があるように感じます。
│URL│2008/02/15(Fri)09:32:08│
編集
>pentallicaさん
この手の商品との企画のガチャポンは増えてますね~
それだけ人気が高いのか、携帯需要が増え大きなマーケット
になったのではないでしょうか。
おみくじは、ただたんに付加価値つけただけのような・・・(笑)
この手の商品との企画のガチャポンは増えてますね~
それだけ人気が高いのか、携帯需要が増え大きなマーケット
になったのではないでしょうか。
おみくじは、ただたんに付加価値つけただけのような・・・(笑)
スーパーサイドバック│URL│2008/02/15(Fri)09:34:13│
編集
可愛い・・・ちょっと欲しいかも(笑)
エコは とうがらし海苔が一番好きです♪
桃屋のシリーズって食べると何故か懐かしい気持ちになるです
大吉以外も入ってるのかにゃ?
エコは とうがらし海苔が一番好きです♪
桃屋のシリーズって食べると何故か懐かしい気持ちになるです
大吉以外も入ってるのかにゃ?
ECO│URL│2008/02/16(Sat)23:17:04│
編集
>ECOさん
とうがらし海苔は美味しそうですね~♪
まだ食べた事ないのですが(笑)
もちろん大吉以外も入ってますよ~
吉とか凶も!
とうがらし海苔は美味しそうですね~♪
まだ食べた事ないのですが(笑)
もちろん大吉以外も入ってますよ~
吉とか凶も!
スーパーサイドバック│URL│2008/02/17(Sun)11:12:40│
編集
桃屋の「ごはんですよ」は私の好物です!
あっさりしてて何杯でもご飯が食べれる優れものデス。(笑)
もし近くにあれば、きっとガチャガチャしてるでしょうね!
おみくじ付きとは、二度美味しいですね。
あっさりしてて何杯でもご飯が食べれる優れものデス。(笑)
もし近くにあれば、きっとガチャガチャしてるでしょうね!
おみくじ付きとは、二度美味しいですね。
蜩│URL│2008/02/17(Sun)14:59:21│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/624-00344e54
おみくじキーホルダーは、昔からありますけど、
桃屋とは・・・いったいどういう関連があるのかなぁ。
不思議です。
おみくじに「桃屋です。」って書いてあったら面白いかも。(笑)