fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:46:29
今日で1月も終わりですね。
年明けてから早いですね~ちょっと寒さも和らいだかな・・・って思ったら
一瞬で、そうでもなかったです(苦笑)
でもって、たまたま今日休みになり、予てから息子の希望もあって
平日ならすいてるかなって事で行ってきました。
鉄博②
鉄博①
〝鉄道博物館〟昨年10月に東京の神田から引越しして
テレビや雑誌でかなりやってたため、オープン当初から、凄い人が押し寄せ、
土日祝日は混雑の極めで、まさに体験アトラクションとかも行列で、しかも
ディズニーランドばりに、整理券制・・・
こりゃ当分やめようと思っていましたが、平日だしそろそろいい頃かなと(笑)
JR大宮駅で、ニューシャトルに乗り換え、鉄道博物館駅(そのまんま・笑)で下車
改札出てすぐ入り口です。
平日とはいえ、結構降りる人いますね~
鉄博③
イベントで、SUICA祭りなるものもやってました。
で入場します!鉄道博物館だけあって入場は自動改札、SUICAはもちろんのこと
PASMOも仕様できます(笑)
いよいよ入ってみたら、テレビで見たのと一緒!(笑)
ただ平日ですが、小学生の社会見学とか、ツアーできてる方々が結構いて
それなりに混んでますが、土日はもっと凄そうだと思うと平日でよかったです
鉄博④
鉄博⑦
鉄博⑤
いやいや思ったより広くていろいろ楽しめそうです。
息子も走り出してはしゃぎ楽しそうです♪
展示車両の中に入れたりする物もあってちょっと乗車気分も味わえ、また
座席で飲食できる車両もあり、多くの方々が駅弁を買ってここで食べてました!
自分たちは、3階にあるビューデッキというところで、
東北、山形、秋田、上越、長野新幹線が通るのを見ることが出来る休憩所
で、お弁当買って新幹線を観ながらランチしてました~♪
鉄博⑨
息子は早速加速とブレーキを実際にやらせて体験できるところでやってました!
真剣な息子をみるのは久々かも(笑)
体験アトラクションは運転シュミレーターとかミニ運転列車↓
鉄博⑧
とかあるんですが、これがまた整理券もらうために、何時間も前に並んでるので
ちょっと面倒だったんでやめましたまた日にちがたって、
落ち着いた頃行こうかなって思います(笑)
息子が一番喜んでたのがこれでした
鉄博⑥
鉄道模型ジオラマ
これ見てるときが一番嬉しそうで、15分位で終わったら、なんでもう終わりなの?って
悲しそうでしたね・・・

いろいろ見てまわるだけでも2時間以上、体験アトラクションや食事などで丸一日は
楽しめそうなところです。
また次回行きたいと思いました。
プラレールで、ここでしか販売してないのが欲しかったのですが。
嫁さんの目が厳しく断念しました(苦笑)

a_01.gif
↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし

スポンサーサイト




コメント
わぁい今回も素敵な写真はいっぱい♪
スイカのペンギンのタワー面白いですね(笑)

か・・・可愛い・・・(笑)
息子さん夢中じゃないですか!!

いいですね、親子で同じ趣味を楽しめるのは。
息子さんが羨ましいです♪
エコパパもシロクマ好きにならないかなぁ。。。
ってエコいくつだよって!?

ECO│URL│2008/02/01(Fri)13:51:58│ 編集
>ECOさん
どうもありがとうございます~♪
でも同じ趣味ではないんですよ
息子が好きなだけで、自分は特に電車とかはわからないです
一応今は息子に合わせてるんで、いろいろ息子が喜ぶような
事を探しておりますです(笑)

スーパーサイドバック│URL│2008/02/01(Fri)18:39:37│ 編集
鉄の楽園
行かれましたか!^^
やっぱり平日ですよね。
それでもミニ列車は何時間も並ぶのか・・・。

3階のビューデッキで駅弁。フムフム。
ココにしかないプラレってのがあるんですね。フムフム。

いい予習ができました。v-97






ヒノトリ│URL│2008/02/01(Fri)22:14:54│ 編集
>ヒノトリさん
ここは平日に限ります
ただし、鉄ちゃんが気になるイベント時は避けたほうが良いかも
しれません・・・(笑)
ミニ列車と運転シュミレーターは整理券で並びます
平日も・・・
ここでしかないプラレールは意外と
えっ?そうなのって感じでした(笑)

スーパーサイドバック│URL│2008/02/01(Fri)22:32:01│ 編集
ここは、埼玉なんですね。鉄道の博物館には機会があれば一度行きたいと思っているのですが、関西にもあるのかなぁ。
鉄道ファンで土日は混雑しているのでしょうね。
運転シュミレータも楽しそうですが、数時間まちは辛いですね~。
それにしても、息子さん、目がマジですね(笑)

pentallica│URL│2008/02/01(Fri)22:53:24│ 編集
>pentallicaさん
関西には交通科学博物館というとこがあります
http://www.mtm.or.jp/
ぜひ!!!

スーパーサイドバック│URL│2008/02/02(Sat)00:35:09│ 編集
やっぱ平日ですか・・・
ココ最近は、かなり体調でも壊さないかぎり休めそうにないなぁw 
38.5度でも仕事してたし・・・


さてさて、まずはレポありがとうございます。
息子さん、かなりイイ顔してレバー握ってますねw
真剣そのものですな。
中央が転車台になっていて、そのまわりに車両が
ある感じなんですかね。 近いうちに行ってはみない
といけないヒトツなんですがね。。。

はてはて、電車好きでいてくれるかな?w

Milo│URL│2008/02/02(Sat)02:50:21│ 編集
>Miloさん
お疲れ様です、大変そうですね・・・
自分は逆に土日祝日が休みというわけではないので
どちらも一長一短だと思いますが、こういうときはありがたいです
でも子供が小学生になったら、いろいろな意味で大変かもしれません・・・

レポはたいして役に立たなくて申しわけありません。
少しでも参考にしていただければと思います。
ありがとうございます

スーパーサイドバック│URL│2008/02/02(Sat)10:56:40│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/610-3ce1892b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー