fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/11«│ 2023/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
07:04:53
今度の冬は暖冬ですね~なんて抜かしてたコメンテイターや天気予報士は
そんなこと忘れたかのように寒いですね~なんて相変わらず都合の良い事
言ってますが(笑)
東京は雪も降ったし、寒い日が続いております。
冬の食卓の代表的な物として、やはり〝鍋〟
各家庭いろいろな鍋をやると思います。
水炊き、寄せ鍋、ちゃんこ、豆乳、チゲ、火・・・etc
その地域によっても名産というか独特な、牡蠣の土手鍋、石狩鍋、しょっつる鍋、ぼたん鍋・・・etc
うちでは寄せ鍋が多いですね、もともと風味が付いてる汁にさらに
いろいろな具を入れてだしをとった汁自体も美味しくなってるので
そのまま、なにもつけなくても美味しく食べれるので簡単かなと
鍋の友①
これがうちの寄せ鍋です。一週間に2回くらい食べますね。
大体入れるものは
野菜・・・白菜、人参、大根、春菊、しいたけ、えのき、三つ葉・・・
魚介・・・鱈、えび、ほたて、牡蠣・・・
肉類・・・鳥肉、つみれ・・・
といったオーソドックスな物です。
たまに豪勢にいきたいときには、カニとかが入ります(年に1・2回、笑)

ちょっと余談になりますが
あの昨年、話題になったビリーズ・ブート・キャンプのビリー隊長が
ある番組のビリーズ・フード・キャンプっていうダイエットや健康的に良い食事
のコーナーで絶賛していたのが、日本のちゃんこ鍋だったそうです。(not あるある大○典・・・笑)
野菜とか豊富に取れるし、高タンパクで低カロリーな物が多いということみたいです。

うちは小さな子供がいるので、大好きなチゲ鍋(キムチ鍋)は出来ません・・・
そこで味をさらにインパクトをつけ、辛さが欲しい時、また体を温めてしかも代謝UPにつながる
カプサイシンを摂る為に(笑)個人的にこれが欠かせません
鍋の友
〝粗挽きトウガラシ〟
富士食品というところが出してるものですが、日本ではじめての粗挽きのトウガラシだそうで、
中華の豆板醤とは違い、純粋にトウガラシの辛さだけです。
日本の鍋料理には凄く合うと思います。大人の辛さですね~
これで額に汗かきながらフウフウして食べると体の中からポッカポカ♪
でもあんまり食べ過ぎると胃腸によくないし、翌朝結構大変なことになるかも(笑)


a_01.gif
↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし

スポンサーサイト




コメント
鍋おいしそうですね。
栄養バランスもいいし、ダイエットにも
〆の炭水化物がなければばっちりですね。
もちろん、スーパーサイドバックさんは
〆なしですよね
我が家は必ずうどんか、雑炊入っちゃいますが。

唐辛子、めっちゃ辛そうですね。

koo│URL│2008/01/25(Fri)07:30:56│ 編集
お鍋い~ですね!
一人暮らしだとなかなか機会がないですが、
お正月実家帰ったときのお鍋は
やっぱり最高でした(>_<)/

この前女子部で食べたもつ鍋も絶品でしたよ!

27│URL│2008/01/25(Fri)15:21:21│ 編集
>kooさん
嫁さんと子供は先に食べたいそうなんで
うどんが先に入ります、自分はもちろん食べないです
〆ってなに?って感じですね(笑)

>27さん
一人鍋が非常に似合うと思いまつw♪

スーパーサイドバック│URL│2008/01/25(Fri)15:30:58│ 編集
わかります!
鍋に唐辛子は最高です!
エコ鍋も柚子胡椒(ゆずこしょう)でいただきます。

初めての時は、名前の通り胡椒だと思って口にしたですけど
香りの良い唐辛子でビックリでした。

鍋との相性は抜群です!

ECO│URL│2008/01/25(Fri)19:51:58│ 編集
>ECOさん
柚子胡椒もすばらしいです~!
うどん鋤なんかにはもってこいだと思いますぅ~♪
ほんのりとした柑橘系の風味がまたそそりますね~

スーパーサイドバック│URL│2008/01/26(Sat)01:24:30│ 編集
寄せ鍋~美味しそうですね!
週2回・・・健康にも配慮で良いのではないでしょうか。
僕なら食べすぎちゃいそうですが・・・。

ちゃんこ鍋、好きなんですが、確かに健康に良さそうです。
野菜たっぷり、油分少ない・豊富な具などです。
京都競馬場に行った帰りに仲間と京阪沿線の香里園のちゃんこ屋に良く行きます。

唐辛子は、採り過ぎると胃がダメです。
一味を少々・・・が僕の基本です。(笑)

pentallica│URL│2008/01/26(Sat)22:06:44│ 編集
はじめまして。ランキングからやってきました。

私も鍋が好きで、多いときは週3回くらいやってます(笑
その粗挽き唐辛子も愛用しております。キムチ鍋にドバッと。
おろしニンニクも入れるせいで胃腸には無茶苦茶負担がかかっているのはわかっているんですが、やめられないんですよね(苦笑

ジョン│URL│2008/01/27(Sun)07:54:16│ 編集
>pentallicaさん
関西の寄せ鍋は関東のとは違うんでしょうかね?
ものすごく興味があります!
自分はもともと夜は炭水化物は食べないので、こういった鍋の
具は非常に助かります、いろいろな意味で(笑)
たしかに、辛いものはとりすぎるとよくないですね。
何事も程々がということでしょうか(笑)

>ジョンさん
はじめまして、
訪問及びコメントどうもありがとうございました。
すごいですね~!
キムチ鍋にさらに、粗挽き唐辛子ですか!!!
そこにおろしにんにく・・・まさに胃腸いじめですね~(笑)
どうぞ、またよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2008/01/28(Mon)08:02:54│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/604-3351f545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー