2007/11/22
00:24:39
健康診断受けてきました。
胃の検査でバリウム飲んだ・・・
最近はいろいろな味があって自分が飲んだのはヨーグルト味、
しかも飲む前に飲んだ発砲剤が炭酸の強いやつみたいで気持ち悪いの
なんの、それでももって検査の時にぐるぐる回されるんだから、さらに
気持ち悪いのが上昇UP!・・・辛かったです(苦笑)
んでもって、検査終了後、下剤を飲みます、個人差があるがバリウム
飲んで、なかなか便と一緒に出ないとお腹の中で固まってしまい大変
とのこと。検査後は普通に食事しても大丈夫なんですが、いまいち
食欲がわかなかった、検査前は前日夜9時以降飲まず食わずでお腹
すいてるはずなんですけどね・・・(笑)
だからなのか、なんか消化によさげで、お腹に優しそうなヘルシーな
のが食べたくなり、一番最初頭に浮かんできたのが納豆でした(笑)
で今回選んでみた納豆はこれです

〝黒豆小粒〟
あずま食品製で、100%国内産の黒大豆を使用。
45g×2パックで160円くらいですから値段はやや高め。
からしではなく、わさびを使用するというのもちょっと気になり購入しました
1パックは普通に付属してるたれわさびを和えて食べました。
ほんの少しの黒大豆の甘みがあるんですが、全然嫌ではなく、甘すぎない
適度な甘さなので、わさびのピリッとした辛味で引き立ち、やや柔らかい
黒大豆の粘り気はやや少なめですが、旨いことご飯からみ、食が進みます(笑)
これも美味しいですね、ちょっと納豆というと違うかな?とも思いますが
個人的にはありです!2パック目は、冷蔵庫に余っていた

〝シラス〟を入れてみました!
これも、シラスと黒大豆がけんかしなくて、シラスの塩気が良い感じで
合いますし、ご飯が進みます!これもありですね~
これとまた恒例の寄せ豆腐で夕食、ヘルシーでした~♪

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
胃の検査でバリウム飲んだ・・・
最近はいろいろな味があって自分が飲んだのはヨーグルト味、
しかも飲む前に飲んだ発砲剤が炭酸の強いやつみたいで気持ち悪いの
なんの、それでももって検査の時にぐるぐる回されるんだから、さらに
気持ち悪いのが上昇UP!・・・辛かったです(苦笑)
んでもって、検査終了後、下剤を飲みます、個人差があるがバリウム
飲んで、なかなか便と一緒に出ないとお腹の中で固まってしまい大変
とのこと。検査後は普通に食事しても大丈夫なんですが、いまいち
食欲がわかなかった、検査前は前日夜9時以降飲まず食わずでお腹
すいてるはずなんですけどね・・・(笑)
だからなのか、なんか消化によさげで、お腹に優しそうなヘルシーな
のが食べたくなり、一番最初頭に浮かんできたのが納豆でした(笑)
で今回選んでみた納豆はこれです

〝黒豆小粒〟
あずま食品製で、100%国内産の黒大豆を使用。
45g×2パックで160円くらいですから値段はやや高め。
からしではなく、わさびを使用するというのもちょっと気になり購入しました
1パックは普通に付属してるたれわさびを和えて食べました。
ほんの少しの黒大豆の甘みがあるんですが、全然嫌ではなく、甘すぎない
適度な甘さなので、わさびのピリッとした辛味で引き立ち、やや柔らかい
黒大豆の粘り気はやや少なめですが、旨いことご飯からみ、食が進みます(笑)
これも美味しいですね、ちょっと納豆というと違うかな?とも思いますが
個人的にはありです!2パック目は、冷蔵庫に余っていた

〝シラス〟を入れてみました!
これも、シラスと黒大豆がけんかしなくて、シラスの塩気が良い感じで
合いますし、ご飯が進みます!これもありですね~
これとまた恒例の寄せ豆腐で夕食、ヘルシーでした~♪

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
バリウムか、胃カメラか・・・どちらかといえば、バリウムですね。
炭酸のんだり、ぐるぐる回されたりしんどいけど・・・(笑)
胃カメラ飲んだ一週間後に急性胃炎になって、同じ病院に行って、心当たりを聞かれたので、「胃カメラ!」といったら「そんな事ありません!」と言われた経験があります。(ーー;)
僕ももうすぐ、年一の人間ドックです。
こういう経験上、バリウムでいきます。
炭酸のんだり、ぐるぐる回されたりしんどいけど・・・(笑)
胃カメラ飲んだ一週間後に急性胃炎になって、同じ病院に行って、心当たりを聞かれたので、「胃カメラ!」といったら「そんな事ありません!」と言われた経験があります。(ーー;)
僕ももうすぐ、年一の人間ドックです。
こういう経験上、バリウムでいきます。
pentallica│URL│2007/11/22(Thu)01:20:02│
編集
私もよく胃が痛むので来年の健康診断の時には、胃の検査もしなくちゃな~と今から憂鬱です。。
黒豆納豆、おいしそうですね~!
一度納豆専門店で見かけたような気がするのですが、スーパーなどでも売っているんですね~!今度、買ってみよう♪
しらすとの組み合わせ、見た目もいいですね~^^
黒豆納豆、おいしそうですね~!
一度納豆専門店で見かけたような気がするのですが、スーパーなどでも売っているんですね~!今度、買ってみよう♪
しらすとの組み合わせ、見た目もいいですね~^^
>あいさん
できれば自分もバリウムや胃カメラなどはやりたくないです
でも検診で年齢的に強制なんでしょうがないです(苦笑)
ご飯は進むんで、朝食にはもってこいだと思いますよ♪
>pentallicaさん
自分も年齢的にドックです・・・
しかも、若いときより検診する箇所
増えました・・・
毎年、その時期になるとしんどいです(苦笑)
最近の胃カメラは口からでなく、鼻から入れるタイプのが
主流みたいで以前よりはるかに苦しくないそうですね
だったらそっちのほうがいいかなあと(笑)
>suuさん
それは検診してもらったほうがいいですよ~
何もなければそれでOKですが、万が一何かあったときには
早期発見がベストですから!
胃・・・30代にはいるとか誰でもピロリ菌持つようになるみたいですね、
この前、胃腸の世界的権威の医師にインタビューの撮影仕事で
会ったときに言ってました。
食後10分以内にLG21のヨーグルトが効果抜群だそうです。
あと聞いてビックリしたのが、胃潰瘍とか胃が痛いのはストレスとは
ほとんど関係なく、生活習慣が原因というのが多いそうです・・・
できれば自分もバリウムや胃カメラなどはやりたくないです
でも検診で年齢的に強制なんでしょうがないです(苦笑)
ご飯は進むんで、朝食にはもってこいだと思いますよ♪
>pentallicaさん
自分も年齢的にドックです・・・
しかも、若いときより検診する箇所
増えました・・・
毎年、その時期になるとしんどいです(苦笑)
最近の胃カメラは口からでなく、鼻から入れるタイプのが
主流みたいで以前よりはるかに苦しくないそうですね
だったらそっちのほうがいいかなあと(笑)
>suuさん
それは検診してもらったほうがいいですよ~
何もなければそれでOKですが、万が一何かあったときには
早期発見がベストですから!
胃・・・30代にはいるとか誰でもピロリ菌持つようになるみたいですね、
この前、胃腸の世界的権威の医師にインタビューの撮影仕事で
会ったときに言ってました。
食後10分以内にLG21のヨーグルトが効果抜群だそうです。
あと聞いてビックリしたのが、胃潰瘍とか胃が痛いのはストレスとは
ほとんど関係なく、生活習慣が原因というのが多いそうです・・・
スーパーサイドバック│URL│2007/11/22(Thu)09:48:17│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/539-09114d37
黒豆納豆にシラス。これはいいかもしれないですね。あっさりしてて美味しそうです。これも試してみますね。これ以上ご飯が進むのは困るけど・・・(笑)