2007/10/19
13:06:01
前にUPしたとおり
10/14~17まで沖縄本島に旅行に行ってましたので、
そのレポUPしたいと思います
今回は嫁さんと、息子の3人の家族旅行です。
そんなのガイドブックに載ってるよ!と思われることばかりだと思い
ますが、実際見てきたレポということでご了承ください。
まずは、今回ツアーで3泊4日
いろいろな旅行会社を比較した結果、自分たちの希望した日時、ホテル、
その他レンタカーなどのオプションを考慮して、一番割安だった
J-TRIPツアーを選びました。
すべてネットでできるんで便利でした。
10/14
夜中3時半に起床、自分は昨夜11時まで仕事でほとんど寝らず・・・
準備し4時過ぎに家を車で出発、5時前に羽田空港近くの民間パーキングで
いつも利用してる割安のOKパーキングへ、キャンペーン中でしたので
空港まで送迎プランの4日間で4550円、空港の駐車場だと4日間で
15000円くらいになるんで、3分の1ですみました。
空港まで10分くらいで送ってもらい、ツアーデスク集合時間5:20の
10分ほど前に羽田空港第一ターミナル・南ウイング到着

こんな時間でも、結構人がいるんですね~
まだショップなんかもあいてないところが多いです

6:20発那覇空港行き、JAL3945便
早速、クーポンなどチケットを受け、クラスJに変更できるかチャレンジ!
結果、駄目でした・・・この時間の沖縄便は人気高いみたいで満席でした残念
8:50に那覇空港到着、やっぱり少し蒸し暑いですね~
天気予報は曇りでしたが、いきなり快晴でラッキーです♪
到着後、レンタカーの手配とかで写真撮ってる余裕も無く(笑)
早速レンタカーに乗り込み出発です!

沖縄自動車道の中城PAでトイレ休憩&ドリンク購入

まず最初に行ったところは
〝東南植物楽園&風楽風遊の森〟
2000種類以上の亜熱帯の植物が茂ってるところです。

入るとすぐに、サーフィンに乗った牛が迎えてくれました(笑)

広い園内を、ガイド付で回ってくれる、トラムカーに乗りました。
こういった乗り物は子供も喜んでくれます。


こういう景色をみると、南国に来たなあと実感します。
ここでいろいろ見たり、また子供が池の鯉に餌やったり、山羊と触れ合ったり
また木の遊具で遊んだりして、お昼はここのレストランでブッフェスタイルの
ランチをいただきました。ここはスローな雰囲気が漂う感じで大人も
子供も楽しめるとこでした。
そして、ホテルにチェックインするまでまだ時間もあるし、次のところへ
今のところは沖縄市という中部でしたが、今度はここから車で
1時間弱くらい、名護市の北部方面へ

〝ブセナ海中公園〟です

事業所からちょっと離れてるため無料のシャトルバスで!
歩いていっても10分くらいなんですけどね(笑)


〝海中展望塔〟へ
グアムでも同じようなのがあって、そこで見た以来でした
展望塔までの橋の上からも透明度が高いためか、魚が良く見えます。

塔に入って螺旋階段を下りていくと・・・
こんな感じで覗いて海の中が見えます!!
また展望塔の上からも餌付けができるので、息子も楽しんでました。
そして今度は、この展望塔のすぐそばから、


グラスボートに!
船の底がガラスになっていて海底を眺めることができます、ずっと下向いてるんで
なれない人は酔いすいかもしれません(笑)
これは、息子はめちゃくちゃ喜んでました♪
これも沖縄の海が綺麗だからいいんですよねぇ
とても江ノ島とかでは難しそうだし(苦笑)
そして、宿泊するホテルに向かいチェックインです。
次回に続きます(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
10/14~17まで沖縄本島に旅行に行ってましたので、
そのレポUPしたいと思います
今回は嫁さんと、息子の3人の家族旅行です。
そんなのガイドブックに載ってるよ!と思われることばかりだと思い
ますが、実際見てきたレポということでご了承ください。
まずは、今回ツアーで3泊4日
いろいろな旅行会社を比較した結果、自分たちの希望した日時、ホテル、
その他レンタカーなどのオプションを考慮して、一番割安だった
J-TRIPツアーを選びました。
すべてネットでできるんで便利でした。
10/14
夜中3時半に起床、自分は昨夜11時まで仕事でほとんど寝らず・・・
準備し4時過ぎに家を車で出発、5時前に羽田空港近くの民間パーキングで
いつも利用してる割安のOKパーキングへ、キャンペーン中でしたので
空港まで送迎プランの4日間で4550円、空港の駐車場だと4日間で
15000円くらいになるんで、3分の1ですみました。
空港まで10分くらいで送ってもらい、ツアーデスク集合時間5:20の
10分ほど前に羽田空港第一ターミナル・南ウイング到着

こんな時間でも、結構人がいるんですね~
まだショップなんかもあいてないところが多いです

6:20発那覇空港行き、JAL3945便
早速、クーポンなどチケットを受け、クラスJに変更できるかチャレンジ!
結果、駄目でした・・・この時間の沖縄便は人気高いみたいで満席でした残念
8:50に那覇空港到着、やっぱり少し蒸し暑いですね~
天気予報は曇りでしたが、いきなり快晴でラッキーです♪
到着後、レンタカーの手配とかで写真撮ってる余裕も無く(笑)
早速レンタカーに乗り込み出発です!

沖縄自動車道の中城PAでトイレ休憩&ドリンク購入

まず最初に行ったところは
〝東南植物楽園&風楽風遊の森〟
2000種類以上の亜熱帯の植物が茂ってるところです。

入るとすぐに、サーフィンに乗った牛が迎えてくれました(笑)

広い園内を、ガイド付で回ってくれる、トラムカーに乗りました。
こういった乗り物は子供も喜んでくれます。


こういう景色をみると、南国に来たなあと実感します。
ここでいろいろ見たり、また子供が池の鯉に餌やったり、山羊と触れ合ったり
また木の遊具で遊んだりして、お昼はここのレストランでブッフェスタイルの
ランチをいただきました。ここはスローな雰囲気が漂う感じで大人も
子供も楽しめるとこでした。
そして、ホテルにチェックインするまでまだ時間もあるし、次のところへ
今のところは沖縄市という中部でしたが、今度はここから車で
1時間弱くらい、名護市の北部方面へ

〝ブセナ海中公園〟です

事業所からちょっと離れてるため無料のシャトルバスで!
歩いていっても10分くらいなんですけどね(笑)


〝海中展望塔〟へ
グアムでも同じようなのがあって、そこで見た以来でした
展望塔までの橋の上からも透明度が高いためか、魚が良く見えます。

塔に入って螺旋階段を下りていくと・・・
こんな感じで覗いて海の中が見えます!!
また展望塔の上からも餌付けができるので、息子も楽しんでました。
そして今度は、この展望塔のすぐそばから、


グラスボートに!
船の底がガラスになっていて海底を眺めることができます、ずっと下向いてるんで
なれない人は酔いすいかもしれません(笑)
これは、息子はめちゃくちゃ喜んでました♪
これも沖縄の海が綺麗だからいいんですよねぇ
とても江ノ島とかでは難しそうだし(苦笑)
そして、宿泊するホテルに向かいチェックインです。
次回に続きます(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
おかえりなさい!沖縄の海は綺麗ですね~。そして空の色も綺麗な気がします。写真を見てますます行きたくなりましたよ。次回のレポも楽しみにしています。
>suuさん
喜んでいただいたみたいで、ありがたいです。
自分はここ東南植物楽園初めてだったのですが
スローな沖縄タイムを実感できました。
ブセナ公園は今回後半にもう一回行ったのですが
その時の方がもっと綺麗だと思いますのでお楽しみに♪(笑)
グアムの方の海中展望塔にも行かれましたか!!
本当にこの手のは子供は喜びますね♪
実は結婚式をグアムで挙げました。
恋人岬の天使の教会というところでして、入籍は2000年8月
だったのでしたが、その時はまだ教会ができていなくて、
2001年にできたんで、どうしても底の教会で挙げたくて
2001年5月まで待ってました。ちなみに、恋人岬のメモリアルプレートに二人の名前が飾られてるんですが、その時以降
行ってないんですよ・・・(苦笑)
>あいさん
ただいまです。
見ていただきコメントくださってありがとうございます。
レポまだまだ続きますので、頑張ってUPしたいと思います。
よろしくお願いします
喜んでいただいたみたいで、ありがたいです。
自分はここ東南植物楽園初めてだったのですが
スローな沖縄タイムを実感できました。
ブセナ公園は今回後半にもう一回行ったのですが
その時の方がもっと綺麗だと思いますのでお楽しみに♪(笑)
グアムの方の海中展望塔にも行かれましたか!!
本当にこの手のは子供は喜びますね♪
実は結婚式をグアムで挙げました。
恋人岬の天使の教会というところでして、入籍は2000年8月
だったのでしたが、その時はまだ教会ができていなくて、
2001年にできたんで、どうしても底の教会で挙げたくて
2001年5月まで待ってました。ちなみに、恋人岬のメモリアルプレートに二人の名前が飾られてるんですが、その時以降
行ってないんですよ・・・(苦笑)
>あいさん
ただいまです。
見ていただきコメントくださってありがとうございます。
レポまだまだ続きますので、頑張ってUPしたいと思います。
よろしくお願いします
遅くなりましたが、
おかえりなさーーい!
南国の香りがしますw
青い海!
トラムカーの赤・・
しかし発色がいいですね~鮮やか!
ここ最近、カメラの話題と
フォトショップで、HDR画像遊びをしていました。
ブログ更新しなきゃ・・
おかえりなさーーい!
南国の香りがしますw
青い海!
トラムカーの赤・・
しかし発色がいいですね~鮮やか!
ここ最近、カメラの話題と
フォトショップで、HDR画像遊びをしていました。
ブログ更新しなきゃ・・
yokom│URL│2007/10/20(Sat)11:51:26│
編集
>yokomさん
どうもありがとうです♪
発色はいちおう、コンデジでの撮影なのでフォトショップで
多少はいぢってます(笑)
ブログ更新頑張ってくださいね~
どうもありがとうです♪
発色はいちおう、コンデジでの撮影なのでフォトショップで
多少はいぢってます(笑)
ブログ更新頑張ってくださいね~
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/503-f7aae8a1
名前の通り楽園、今までの中で一番楽しい植物園でした^^
植物楽園の最後の写真、同じような写真がうちにもあります~!
かなり興奮です><
ブセナ公園の、海も空も本当にキレイな色ですね~!
すごくすご~く行きたくなりました
偶然、息子が今日、『沖縄に旅行、行きたいね~』
と言ってました^^;
そうそう、こちらも偶然ですが、海中展望塔グアム版、おととし行ってきました~
そのときは息子も年少さんだったので、ちょうど今のスーパーサイドバックさまのお子さんと同じ年(ですよね?)の時でした。
とても喜んでいて連れて行ってよかったな~と思いました*
沖縄にもし本当に行けたなら、わが家もぜひ連れて行きたいです♪
引き続きレポ、楽しみにしています^^v