2007/10/02
00:26:44
ふと見かけた看板
なぜ?大阪ミックスジュースなのか??

調べてみたら
大阪ではミックスジュースが人気らいいですね~
自分はコテコテの東京人なんで(笑)よく知らなかったのですが
そもそもミックスジュースは大阪でおよそ50年前、昭和30年頃に
誕生して、大阪人独特のねちっこさ、混合文化で、見た目は悪いけれど、
味はいい熟れすぎたフルーツを使って作るのが基本。
そういった「もったいない精神」から生まれたもの
らしいです。また卵黄と牛乳を入れるのが、
東京のミックスジュースとの一番の違いだとか。
大阪では喫茶店やレストランでもでもミックスジュースは
定番メニューで大阪でー何のジュースが好きだと聞くと
ミックスジュースと答える人が多く、東京で聞くとオレンジジュースが
好きだと答える人と答えた人が多かったそうです・・・
土地柄なんでしょうかね~
自分はジュースと言うとちょっと違うかもしれませんが
イチゴ牛乳です(苦笑)
皆さんは何ですか???

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
なぜ?大阪ミックスジュースなのか??

調べてみたら
大阪ではミックスジュースが人気らいいですね~
自分はコテコテの東京人なんで(笑)よく知らなかったのですが
そもそもミックスジュースは大阪でおよそ50年前、昭和30年頃に
誕生して、大阪人独特のねちっこさ、混合文化で、見た目は悪いけれど、
味はいい熟れすぎたフルーツを使って作るのが基本。
そういった「もったいない精神」から生まれたもの
らしいです。また卵黄と牛乳を入れるのが、
東京のミックスジュースとの一番の違いだとか。
大阪では喫茶店やレストランでもでもミックスジュースは
定番メニューで大阪でー何のジュースが好きだと聞くと
ミックスジュースと答える人が多く、東京で聞くとオレンジジュースが
好きだと答える人と答えた人が多かったそうです・・・
土地柄なんでしょうかね~
自分はジュースと言うとちょっと違うかもしれませんが
イチゴ牛乳です(苦笑)
皆さんは何ですか???

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
>suuさん
大阪では自販機にもなんですか~!
すごいですね、大阪に出張で行く割にはそんなの気にならなかったでした。
今度はもうちょっと注意してみたいと思います(笑)
やはり飲み物と食べ物で甘さを上手にバランスとってるんってことだと思いますよ♪
飲み物に関しては自分もよほどのことがない限り、加工品は飲みません、
やはりお茶系かミネラル系です(笑)
大阪では自販機にもなんですか~!
すごいですね、大阪に出張で行く割にはそんなの気にならなかったでした。
今度はもうちょっと注意してみたいと思います(笑)
やはり飲み物と食べ物で甘さを上手にバランスとってるんってことだと思いますよ♪
飲み物に関しては自分もよほどのことがない限り、加工品は飲みません、
やはりお茶系かミネラル系です(笑)
スーパーサイドバック│URL│2007/10/02(Tue)09:31:11│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/488-567223c9
私もこちらに来てから、ミックスジュースが大阪名物と言う事を知ったのですが、
確かにどこのお店にもメニューにありますよね~!
私も自分の暮らしてきた環境では考えられないです(驚!)
そして自動販売機には必ず置いてありますよね^^
どんなに種類が少ない自販でも必ず置いてあるので、
かなりの人気メニューなんだなぁと思っていました^^
ちなみに私は大の甘党ですが、飲み物系は、甘くない物が好きです♪
お茶、紅茶、ミネラルウォーターのみのつまらない人種です(笑)