2007/09/19
08:14:18
久しぶりに仕事先へ行く途中に歩きました、表参道
昔は、同潤会アパートとかあって面白い雑貨やアート、ファッションも
高価ではなく楽しめたものでしたが、今やインポートセレブブランドの
路面店だらけ、そして表参道ヒルズなる今やランドマークとなった
総合複合施設ができ、入ってるテナントも高級ブランドや商品ばかり・・・
自分もできた当時何回か行ったことはあるものの、
ちょっと違う世界だな~って感じ(笑)

なんかカラフルだな~って思ってたら

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)の表参道店でした。
しかし、目がチカチカする入り口のディスプレイです(笑)

表参道ヒルズの一角です
よ~くみると、奥に見えたのが・・・

なんと天然温泉の足湯!
表参道・新潟館ネスパスという、東京にある新潟のアンテナショップでした。
こういうとこも表参道にあるんだなあ~と
ちょっと対象的で面白かったですが、なんかホッとします(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
昔は、同潤会アパートとかあって面白い雑貨やアート、ファッションも
高価ではなく楽しめたものでしたが、今やインポートセレブブランドの
路面店だらけ、そして表参道ヒルズなる今やランドマークとなった
総合複合施設ができ、入ってるテナントも高級ブランドや商品ばかり・・・
自分もできた当時何回か行ったことはあるものの、
ちょっと違う世界だな~って感じ(笑)

なんかカラフルだな~って思ってたら

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)の表参道店でした。
しかし、目がチカチカする入り口のディスプレイです(笑)

表参道ヒルズの一角です
よ~くみると、奥に見えたのが・・・

なんと天然温泉の足湯!
表参道・新潟館ネスパスという、東京にある新潟のアンテナショップでした。
こういうとこも表参道にあるんだなあ~と
ちょっと対象的で面白かったですが、なんかホッとします(笑)

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
ありゃ、すごーーくキレイ
ディスプレイが、カラフルで、キレイ!
LOUIS VUITTONのお店、行く価値あるなぁ♪
ブレもなく、きれいに撮っています
車に映ったカラフルな照明が・・なんともいい雰囲気~☆
写真の先生です<尊敬の眼差し
LOUIS VUITTONのポーチとか小さい財布は持っています。
でも、ブランド品は、あまり興味ないです。
他に欲しいもの、あるしなぁ..
CPUとか、M/Bとか..ワンセグチューナーとか..
キャノンのカメラ、レンズに..
際限なく物欲がふつふつ出てくる。

ディスプレイが、カラフルで、キレイ!
LOUIS VUITTONのお店、行く価値あるなぁ♪
ブレもなく、きれいに撮っています

車に映ったカラフルな照明が・・なんともいい雰囲気~☆
写真の先生です<尊敬の眼差し
LOUIS VUITTONのポーチとか小さい財布は持っています。
でも、ブランド品は、あまり興味ないです。
他に欲しいもの、あるしなぁ..
CPUとか、M/Bとか..ワンセグチューナーとか..
キャノンのカメラ、レンズに..
際限なく物欲がふつふつ出てくる。
yokom│URL│2007/09/19(Wed)14:50:15│
編集
>suuさん
旦那さんの気持ちが痛いほどよくわかります(笑)
>yokomさん
基本的に、ブレてたりピンが甘かったりしてる物は
Upしませんので・・・(苦笑)
あと、ブログでは絶対にデジイチでのものもUPしません
一応それがポリシーです(笑)
価値観の違いですね・・・
ブランド物に興味ある人は、CPUとかM/Bとか
カメラ、レンズに興味ないと言う人もいます
まあ人それぞれなんで、あえて言わなくても
大丈夫でしょう、yokomさんとの今までのやり取りで
なんかわかりますので・・・(苦笑)
旦那さんの気持ちが痛いほどよくわかります(笑)
>yokomさん
基本的に、ブレてたりピンが甘かったりしてる物は
Upしませんので・・・(苦笑)
あと、ブログでは絶対にデジイチでのものもUPしません
一応それがポリシーです(笑)
価値観の違いですね・・・
ブランド物に興味ある人は、CPUとかM/Bとか
カメラ、レンズに興味ないと言う人もいます
まあ人それぞれなんで、あえて言わなくても
大丈夫でしょう、yokomさんとの今までのやり取りで
なんかわかりますので・・・(苦笑)
ホントにヴィトンはキレイですね。
ココ2年は行ってないな~。 その前は酷いときは
毎週行ってましたw ブランドの路面店は素通りでw
青山に抜けるために、、、
んで、飯は「まい泉」。
なんかマックらへんからは突然、結婚式のカップル
がよくでてきますね~。
よし、今度からは歩き疲れたら足湯だ!w
ココ2年は行ってないな~。 その前は酷いときは
毎週行ってましたw ブランドの路面店は素通りでw
青山に抜けるために、、、
んで、飯は「まい泉」。
なんかマックらへんからは突然、結婚式のカップル
がよくでてきますね~。
よし、今度からは歩き疲れたら足湯だ!w
>マイロさん
〝まい泉〟ここはもう定番ですね
デパ地下でもいろんなところに入ってますし
仕事でお弁当でもしょっちゅう出てきます
多いのがカツサンド、たまに何カツのお弁当かな?
と思ってたら、銀だら弁当でショック受けたことがあります(苦笑)
マックの隣はアニベルセル表参道という、いわゆる結婚式場ですね。
友人も何組かここで式揚げてます。
あのオープンカフェみたいなところが教会になったりしちゃいます(笑)
〝まい泉〟ここはもう定番ですね
デパ地下でもいろんなところに入ってますし
仕事でお弁当でもしょっちゅう出てきます
多いのがカツサンド、たまに何カツのお弁当かな?
と思ってたら、銀だら弁当でショック受けたことがあります(苦笑)
マックの隣はアニベルセル表参道という、いわゆる結婚式場ですね。
友人も何組かここで式揚げてます。
あのオープンカフェみたいなところが教会になったりしちゃいます(笑)
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/474-4baa33fb
夫が私の袖を引っ張ってスルーして行きます^^;
値段を見ずに買ってみた~い!と
ぶつぶつ言いながら、後にしています^^;
表参道の一角にこんな和みの場所があったんですね!
あまり行く事はないですが、行く機会があったら、寄ってみま~す♪