2007/09/16
01:50:35
前回UPした、〝馬事公苑〟の前にある並木道で
こんなイベントやってました。

〝東京地酒と酒器うつわ祭〟
ここは結構いろいろイベントやってるようです。


個人的にお酒は飲めないんで、興味なく(笑)
器ばっかりみてました

箸・・・エコが高まってるし、マイ箸もブームになりそうなんで
ちょっとチェックしてみました。
特に気に入ったのが無くて、購入しませんでしたが(苦笑)
とりあえず、ちかくのスタバでお茶しただけですね。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
こんなイベントやってました。

〝東京地酒と酒器うつわ祭〟
ここは結構いろいろイベントやってるようです。


個人的にお酒は飲めないんで、興味なく(笑)
器ばっかりみてました

箸・・・エコが高まってるし、マイ箸もブームになりそうなんで
ちょっとチェックしてみました。
特に気に入ったのが無くて、購入しませんでしたが(苦笑)
とりあえず、ちかくのスタバでお茶しただけですね。

↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
>suuさん
お酒好きには地酒、器好きには器
といろいろ楽しめるとこだと思います。
マイ箸、欲しいですね~
オートクチュールだとかなり自分なりに製作できそうですが
なかなかそういうところが見つからないですね
箸袋、suuさんなら良いのができそうです♪
お酒好きには地酒、器好きには器
といろいろ楽しめるとこだと思います。
マイ箸、欲しいですね~
オートクチュールだとかなり自分なりに製作できそうですが
なかなかそういうところが見つからないですね
箸袋、suuさんなら良いのができそうです♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/471-166f21ba
酒器でも使い道は色々ありそうですもんね~♪
マイ箸、私も持って出かけようかと思っており、
箸袋を作成したいな~と思っているところです
でも思いついてからずいぶん経っていて、仕上がりはいつになることやら^^;