fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
12:07:25
昨日行ってきました、
〝国立成育医療センター〟
うちの息子は生後1歳の検診時に
停留睾丸
の疑いがあると言われてました。
まず最初にかかりつけの小児科医に紹介状を書いていただき
予約してから行くのですが、なにせ国立の大きな小児専門の医療機関で
全国から来るわけですよ、ここの病院に。
ですから毎月1日に3ヶ月先までの予約が取れるわけなんですが、
うちの息子は泌尿器科で予約の取り方も、人気イベントのチケット取得なみで
なかなか予約の電話がつながりません・・・
5月1日に9時受付開始ですので、電話した時には、なかなかつながらず、
つながったのは午後3時過ぎ・・・しかももうすでに3ヶ月先まで
予約一杯ですので、6月1日にまた予約してくださいとのこと
でもって6月1日にまた電話、つながったのが11時過ぎで、
一番早くて9月11日の11時30分~
ホッとしましたが、まだずいぶん先だなあ~と・・・(苦笑)
でもって昨日行ってきたわけです。
20070912114339.jpg
20070912114317.jpg
大型観光ホテル並ですね。
20070912114441.jpg
20070912114400.jpg
マクドナルドハウス?
どうやら研究所みたいです。
20070912114504.jpg
なんか超近代的建築物です
20070912114526.jpg

予約時間に行っても、まずまともにその時間には診察してもらえないことが多く
一番待ったのは3時間以上待ったことがあるんですが、中庭があったり、
絵本読むとこがあったり、お茶、食事できるとこがあったり、子供の遊具
がたくさんあるとこがあったりして時間つぶすには十分です。
この日も結局3時間近く待ちました(苦笑)
20070912114420.jpg
どこにいても、こういうお知らせしてくれる携帯のがあるんで病院の敷地内にいれば大丈夫です。
でもって、やっと診察
とりあえず結果は
手術の必要なし
良かったです、まだ筋肉の発達が無いので、停留ではなく、移動性睾丸ですから
もう少し体の発育があって筋肉も出来上がって、まだ停留している様だったら
またおいでくださいとのこと、
とりあえず、ホッとしました・・・
でもまだまだ注意しなくちゃいけません。

a_01.gif
↑クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらもクリックしてやっておくんなまし



スポンサーサイト




コメント
…スーパーサイドバックさんのお父さんの目線が、よく解る記事でした。
大事に至らなくてよかったですねえ。
小さい子は、不調を自分でも理解できていないので、周りがアンテナ張ってあげないと、、、ですね。
このまま問題なく、成長されることをお祈りしています。

男の子の体の事情、、、女性にはよく解らないんですよね。
甥っ子ちゃんの『たちしょん教育』。
最初は、???でしたが、じいちゃんが代表して見せてあげていました。
それで、彼の中でも納得がいったようでした。

近くに男の子のキモチが解るオトナがいるって、、、大事ですねえ。。。

ぺこぽこ│URL│2007/09/12(Wed)16:35:39│ 編集
お子様、何事もなくてよかったです!
大きくなるまでは、心配ですが、
これからも元気に育っていくことを願っています。

しかし..すっごく大きい病院です!!
成城学園近くにあるのですねぇ。
有名な病院だけに予約、診療が、大変です。

明るい雰囲気で、ちょっとスウェーデンっぽい内装です。
貴重な画像かも<はいったことがない。




yokom│URL│2007/09/13(Thu)10:22:49│ 編集
>ぺこぽこさん
ありがとうございます。
そうですね、逆に男親は娘だったら女性の体の事情が
わかりませんから、え~、そっちの方の協会ではないもんで(笑)

>yokomさん
ありがとうございます。
yokomさんとこ見てたら大きくなっても大変そうですね(笑)

スーパーサイドバック│URL│2007/09/13(Thu)11:30:57│ 編集
取りあえず手術やら何やらなくって良かったですね。
自分もコドモを持つ身として何かおきるたびに心配
で心配で仕方ありません。

このまま、何も袋の方に、ちゃんと納まることを
かげながら祈っております。

マイロ│URL│2007/09/13(Thu)22:50:52│ 編集
>マイロさん
どうもありがとうございます。
本当です、こんなので、将来新宿2丁目あたりで働かれるように
なったら、たまったもんじゃありません(笑)

スーパーサイドバック│URL│2007/09/14(Fri)22:54:52│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/467-9ed601b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー