2007/03/27
01:13:59
またまた友人から送られてきた画像です

う~ん、このパズル解ける人いますか???
頭の体操みたいだ・・・(苦笑)
人気blogランキングへ←ぜひクリックしてやっておくんなまし

↑こちらも、ぜひクリックしてやっておくんなまし

う~ん、このパズル解ける人いますか???
頭の体操みたいだ・・・(苦笑)
人気blogランキングへ←ぜひクリックしてやっておくんなまし

↑こちらも、ぜひクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
色:999900]]たぶん[/色]
三角形の斜めの線が真っ直ぐではないです。
始点と終点は同じですが、拡大してよーく見ると、
下の絵の方が少し外に膨らんでいます。(弓なり)
つまり、黄色の部品を一マス開けるように置いてから、
その角と三角形の2点を円弧を結んだものではないでしょうか。
真っ直ぐ見えるんですが、錯覚なんですね。
三角形の斜めの線が真っ直ぐではないです。
始点と終点は同じですが、拡大してよーく見ると、
下の絵の方が少し外に膨らんでいます。(弓なり)
つまり、黄色の部品を一マス開けるように置いてから、
その角と三角形の2点を円弧を結んだものではないでしょうか。
真っ直ぐ見えるんですが、錯覚なんですね。
SUS│URL│2007/03/27(Tue)18:14:53│
編集
皆さん、見てくださったみたいでありがとうございます
簡単にいうと目の錯覚なんですね(笑)
言葉で説明すると難しいのですが
2つの三角形が上から下の図に入れ替わるときに、
こういう風にきちんとした三角形の斜面にはなりません
実際、方眼紙などで切ってやってみると良くわかります
簡単にいうと目の錯覚なんですね(笑)
言葉で説明すると難しいのですが
2つの三角形が上から下の図に入れ替わるときに、
こういう風にきちんとした三角形の斜面にはなりません
実際、方眼紙などで切ってやってみると良くわかります
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/271-69bb0cc2
画像を大きくして真剣に考えましたが…、
うーん。さっぱり(涙)
ぜひ回答を乗せてくださいね^^