fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
22:59:50
巷では3月の連休ももう終わる頃
みなさん如何お過ごしでしょうか?
自分は前回の記事同様、まだ岩手県の
安比高原スキー場というところで
撮影の仕事をこなしております。
気がつけばもう2週間滞在してるのですが
毎日朝おきて窓開けると、雪・・・
また雪・・・毎日雪でもう飽きてます(笑)
寒さも相変わらず毎日マイナス気温・・・
しかも頂上の方に行くと吹雪いてるため
体感気温はさらに下がります・・・
春が待ち遠しいです
先日3連休の初日、連休でお客さんも多い上に
準備や打ち合わせなどで、撮影が休みになり
ちょっと気分転換で
安比高原①
安比高原②
電車で盛岡方面に出かけてきました
安比高原⑤
いわて銀河鉄道に乗って!なんかかっこいいですね(笑)
ちょうど青森の八戸の友人も時間が空いてるというので
ランチを一緒にということで♪
早速
新幹線で30分ほどで
八戸②
八戸駅へ
5年ぶりくらいに会う友人に連れて行ってもらった
八戸の漁師がやってるというイタリアンのお店
漁師がやってる地魚料理とかならまだしも
イタリアンですよ!
楽しみです
お店は
八戸③
こんな暖炉があって風情があります♪
また外を見ると
八戸①
冬の太平洋が!
雪と海で、なんだか演歌のような(笑)
そして友人おすすめのこれ
八戸④
鯖のピザ!!!
鯖ですよ、鯖!!!
ピザと合うのでしょうか?
想像つかなかったです
でも食べてみると、鯖の臭みは全くなくて
淡白な身がチーズに絡まって美味しいんです!
そしてオリジナルのアンチョビを少し辛くしたような
ソースつけるとこれが絶品!
ぴりっとした辛味が良いアクセントなって
アンチョビの塩辛さが食欲をそそります♪
美味しかったです
これを友人とシェアして
八戸⑤
自分がオーダーした
コオナゴのパスタ、しらすのような
小魚のパスタで、味はシンプルな塩味のボンゴレのような
感じでありましたが、歯ごたえと味がしっかり
していて鯖のピザにも合いました!!
これも美味しかったです♪

久々にあって話してるうちに
あっという間に時間となり
(実際2時間半くらいしか滞在できなかったので)
すぐさま、新幹線で盛岡に向かい
そこからまた、いわて銀河鉄道
に乗り、安比高原へ
友人にちらっと教えてもらった
盛岡といえば、冷麺とわんこそばが有名ですが
冷麺の美味しいお店、駅前東口のロータリー
に向かいにある
盛岡
ここがおすすめだそうで
ネットでの評判は上々のようです
今回は時間がなかったので食べれませんでしたが
チャンスがあったら行ってみたいです!
あというまの撮影休日でした

そして次の日
安比高原③
昼はこんないい天気だったのに・・・
夜の撮影の時には
安比高原④
写真ではわかりにくいですが
猛吹雪で、地吹雪も舞っており
風速も観測上30mくらいあったようで
山の中腹での撮影にならず中止
気温はマイナス8度でしたが体感的には
吹雪の冷たい風で、もっと寒さを感じました・・・
寒かった・・・
まだあと2週間以上も滞在するので
気が滅入ります・・・とほほ

明日25日
夜21時から、フジテレビ系列で放送
「福家警部補の挨拶」最終回です
よろしくお願いいたします


ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
こんにちは
お・・・お疲れ様です。
想像以上に過酷な仕事環境ですね・・・
-8℃という気温だけでも当地域では
体感できない寒さですよ・・・・
おまけに台風なみの風とは。

でも鯖のピザは美味しそうですね。
味の方が本当想像つきません。
食べる機会は・・・無いか。

無事、現場から帰還される事を祈ります。

かかずユキ│URL│2014/03/24(Mon)19:46:17│ 編集
No title
こんばんは。
この寒い時季に岩手県に長期出張とはお気の毒です。仕事での出張、仕方ないですけどね。
今年は特に寒さが長続きしているようです。中でも安比高原は寒さの宝庫でしょう。寒さをシチュエーションにした撮影にはいいんでしょうけどね。
こちら沿岸地区でも連日連夜-5~6℃を体感してましたよ。
八戸イタリアンは気晴らしになったんじゃないんですか。
また残りの撮影、寒さの中で頑張ってください。

matsuyama│URL│2014/03/24(Mon)21:18:23│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん こんばんわ

お仕事 ご苦労様です。
1日の天気の変化も大きいんですね。

鯖のピザ コオナゴのパスタ・・
非常に興味深いです。

味わってみたいですね!

ももPAPA│URL│2014/03/24(Mon)21:58:17│ 編集
No title
お仕事お疲れ様です。
マイナス気温の寒さは厳しそうです・・
早く暖かくなるといいですね。

ところで、鯖のピザなんて、とっても興味があります。東北地方では、見かけられるものなのでしようか?お魚は新鮮で美味しそうです。
岩手だと時期によりますが、秋刀魚が有名なのですよね。

また、よろしくお願いいたします。


SATOMI│URL│2014/03/25(Tue)04:58:25│ 編集
>かかずユキさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよ、
かなり過酷な状況です・・・
同じ市内でも、高原ではなく
市街地の方に20分も下っていくと
全く気温も高いし、雪も少ないので
こうも違うのかと・・・

お気遣い感謝致します♪
鯖のピザ、三升漬けという
八戸のほうのオリジナルの調味料が
あってそれかけると絶品です!
結構ググるとでてきますね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2014/03/25(Tue)20:05:51│ 編集
>matsuyamaさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

岩手県でも今の所から近い盛岡の方は
まったく寒くなく、そして雪もほとんどないので
岩手でもこうも違うもんなんだなあと実感してます
岩手県に出張でも盛岡とかならいいんですけどね(笑)
お気遣い感謝致します♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2014/03/25(Tue)20:07:54│ 編集
>ももPAPAさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

お気遣い感謝致します♪
鯖のピザ
結構ググると
いろいろ出てきましたので参考までに♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2014/03/25(Tue)20:09:46│ 編集
>satomiさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

お気遣い感謝致します♪
春はもうしばらく先になりそうです。。。

鯖のピザは東北というわけではなく
青森の八戸で食べたものでそんなに東北ではということではなさそうです
また岩手でも自分がいるところは内陸の高原ですから
魚介類は・・・かも(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2014/03/25(Tue)20:12:18│ 編集
お疲れさまです!
これはなんとも寒そうだ!
でも風情があるし、
お食事も美味しそうです。
寒さを楽しんで笑

★こうママ★

こうママ│URL│2014/03/26(Wed)18:31:19│ 編集
>こうママさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

寒さを楽しむというのはなかなか難しいですし
食べ物は寒さとは関係ないですね(苦笑)
お気遣い感謝致します♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2014/03/27(Thu)16:13:41│ 編集
No title
ご無沙汰しています。
いつもありがとうございます。

寒そうですね・・・名古屋では今日桜が咲いているのを見ました。昨日まで出かけてて名古屋に戻ったら暖かいこと・・・。

ご無理なさいませんよう、良いお仕事が出来ますよう願っています。

ジス│URL│2014/03/28(Fri)23:40:52│ 編集
>ジスさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

桜ですか・・・
こちらは今日も雪です(笑)
まったく桜どころか梅さえも・・・

お気遣い感謝致します♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2014/03/30(Sun)21:03:50│ 編集
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。

まだまだ雪深いですね~汗
寒い中のお仕事お疲れ様です。

福岡はすっかり桜も満開で、春の陽気が続いていて、雪をみたのは久しぶりです。

短い休みで会えたお友達とのお話や、おいしそうなピザやパスタでパワーを補充できたことと思います。

鯖のピザなんて、想像できないですがとってもおいしそう~!!
久々にパスタやピザがたべたくなちゃいました(^_^)

jurico21│URL│2014/03/31(Mon)12:23:57│ 編集
No title
こんにちは(^^)
漁師さんのイタリアン。
いいですねえ~!!!
サバのピザ、想像がつかなかったけど。
わたしも一度、食べてみたいなと思いました(^^)
こちらは春爛漫ですが。
お体に気をつけてくださいね(^^)
まだまだ、寒そう;;

キキコ│URL│2014/03/31(Mon)18:22:58│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1897-d1d4e614
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー