fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
20:10:43
10月の終盤にきての台風ラッシュで
ホント色々スケジュールが変わりかなり困ってます
前回の記事で書きました、
本日26日土曜日に行われるはずでした
東京30km秋大会
公式サイトで台風による安全確保が困難ということで
中止が発表されてしまいました。
これを来月の神戸マラソンへの布石、練習というか確認というか
いろいろ試走ができなくなってしまったので、ぶっつけ本番
になりそうで残念です・・・
自分で自己流の調整になりそうです。

さて、先日食欲の秋でしたが、あんまり食に関して
これっ!というものを食べてなく
秋刀魚定食くらいでしたが
母の実家が長野でして、松茸採れる山も所有していて
今年は豊作だったようですね、松茸
今更ながらですが
送ってくれました、
松茸1
国産の松茸です
しかもこれは一部なんですよ
大量に送ってくれて、
松茸ご飯に、焼き松茸、土瓶蒸し・・・
いろいろ楽しめそうです
大きさも
松茸2
結構な大きさですよね♪
あすの日曜日に早速松茸ご飯からいきたいと♪
ちょっと遅れてきた秋の味覚を堪能したいと思います
もう少し気温が下がったら
鍋の季節ににもなってきそうですね~♪(笑)

松茸でこういう食べ方美味しいよ!!
っていうのあったらぜひぜひ教えてくださいませ。

久しぶりにアンケートでも(笑)

ちなみに自分は
松茸ご飯です♪
みなさんもぜひ投票してくださいね♪
よろしくお願いいたします。

ここでお知らせです
先日自分がスタッフとして携わっていた
東京モーターショー応援サポーターCM
「車家の人々」公式サイト
放送予定スケジュールが出ました
時間帯も遅いですし
関東ローカルなので、見れない方も多いと思います
放送終了時から一応公式サイトで見れるかも・・・
どうぞよろしくお願いいたします

第1話 車家の転機篇 10/28(月) 24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/11(月) 24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第2話 車家の願い篇 10/29(火) 24:35~24:45 「Jリーグヤマザキナビスコカップみどころ(仮題)」内
11/12(火) 24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第3話 剛典のヒミツ篇 10/30(水) 24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/13(水) 24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第4話 美郷のヒミツ篇 10/31(木) 25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/14(木) 24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
第5話 涼真のヒミツ?篇 11/1(金)  25:05~26:05 「ミスパイロット ダイジェスト(仮題)」内
11/15(金)  25:05~26:05 「レコバナ10(仮題)」内
第6話 奈々花のヒミツ篇 11/4(月)  24:45~25:35 「ワイドナショー」内
11/18(月)  24:35~25:25 「ワイドナショー」内
第7話 暴かれるヒミツ篇 11/5(火)  24:45~25:20 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
11/19(火)  24:35~25:10 「日本全国ご自慢列島 ジマング」内
第8話 車家の崩壊篇 11/6(水)  24:45~25:20 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
11/20(水)  24:35~25:10 「アノ人たちの作り方~なぜこうなった!?ファクトリー~」内
第9話 近子のヒミツ篇 11/7(木)  25:00~25:30 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
11/21(木)  24:50~25:20 「<ノイタミナ>ガリレイドンナ」内
最終話 車家、再出発篇 11/8(金)  24:45~27:00 「FIFA U-17 ワールドカップ UAE 2013(仮題)」内
11/22(金)  25:05~26:05 「世界ウマイハナシ紀行」内



ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

││2013/10/26(Sat)22:32:52│ 編集
No title
おはようございます。
いつもありがとうございます。

奥様のご実家から松茸とは
何ともうらやましい。
酒席でいただくことはあっても、
家でというのは滅多にありません。
松茸は炊き込みご飯はもとより、
ホイル焼きやお吸い物、
また土瓶蒸しなどもいいですね。

茶々│URL│2013/10/27(Sun)05:01:04│ 編集
No title
こんばんわ

松茸 秋の味覚の王様とも言われてますね。 羨ましいです!
昔 まだ就職前の臨時採用だった頃 同じ釜の飯を食べていた先生と 日暮れの山入りで松茸を採りに行って 行きの3倍くらいの時間かかって山を降りたことを思い出します
そのとき 生まれて初めて自然に生えている松茸を目前で見て感動したものです。

ももPAPA│URL│2013/10/27(Sun)20:19:51│ 編集
No title
こんばんは。

大きい松茸ですね。贈ってくれる親戚があるって羨ましいです。
3年前親戚の案内で松茸狩りに行ったことありましたが、
全く収穫0でした。
今年は豊作のようで、山に登ってみればよかったですね。
松茸三昧のレシピで秋の味覚を楽しんでください。

matsuyama│URL│2013/10/27(Sun)21:08:42│ 編集
>茶々さん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

いえ、嫁の実家ではなく
書かれてますとおり
実母の実家でして(笑)
嫁は茨城の平野ですので山はないです。

ですので、小さなころは松茸が
高級食材というのを知らずに
バクバク食べてました(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/10/28(Mon)08:30:06│ 編集
>ももPAPAさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

松茸は家族でも生えてる場所を教えない
というくらいのものですからね
一般ではなかなか難しいと思います
自分も小さい頃はよく連れて行ってもらましたが
物心ついた大人になってから連れて行ってくれません(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/10/28(Mon)08:31:44│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

松茸は家族でも生えてる場所を教えない
というくらいのものですからね
一般ではなかなか難しいと思います
自分も小さい頃はよく連れて行ってもらましたが
物心ついた大人になってから連れて行ってくれません
連れて行ってくれる親戚がいるのは羨ましいですね(苦笑)
松茸も香り松茸味しめじなんて言いますので
香りだけでしょうか(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/10/28(Mon)08:34:26│ 編集
こんにちは
晩ご飯前にブログによったらマツタケが・・・
ははは、羨ましいですね。
秋になっても週一回の台風の来訪で
ゆっくり美味しい物を味わう余裕もありませんでしたが
秋が終わるまでに私も何かしら
秋の味覚の一つでも食したいですね。
さすがにマツタケは手が出ませんが。

かかずユキ│URL│2013/10/28(Mon)18:57:23│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

週末は台風でどうなるかわかりませんでしたから参加者やスタッフの安全を考えると中止も仕方ないと思いますが、残念でしたね。

今年は松茸が豊作だとは聞いていましたが我が家の食卓には上がりません(T^T)
例年よりも安いと言っても元々が高価な食材ですからね~
それがご自宅で松茸づくしとはスーパー羨ましいです(笑)

ティーグ│URL│2013/10/28(Mon)19:41:42│ 編集
>かかずユキさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

ははは
自分も買うにはもちろん手が出ません
もらえるからこそ食べられるものであります(苦笑)

そうですよね、せめて秋を感じるくらいは・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/10/28(Mon)20:33:23│ 編集
>ティーグさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよね
後で何かあった時にはかならず主催者側の責任になってしまいますから
結果論ではありますが、それて走れたなあと
今年の霞ヶ浦マラソンの方が大雨のような(爆)

松茸が豊作でも、市場では例年の3割程度しか安くなってはないので
それでも高級食材ですよね
自分も、もらえるからこそで、買って食べれるものではもちろんありません(苦笑)

意外と大人はそう思っても小さい子供たちにとっては・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/10/28(Mon)20:36:13│ 編集
No title
こんにちは^^
マツタケ尽くし・・・羨ましいです ♪
私は、あまりマツタケに縁がないので(笑)
以前、ちびまるこちゃん(アニメ)で
これが噂のマツタケごはん!?
と、大喜びで一口食べた、まるこちゃん・・・
何も味がしないからと言って
ふりかけかけて食べていたシーンが強烈で
マツタケと聞くと思い出してしまいます
美味しいマツタケご飯が食べたくなりました☆
栗ごはんでもいいなぁ(笑)
無いモノネダリですが^^;

*cranberry*│URL│2013/10/28(Mon)22:39:44│ 編集
>*cranberry*さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

香り松茸味しめじっていう言葉もありますからね(笑)
この手の炊き込み系ご飯はやっぱり
日本のコメが合うんでしょうね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/10/29(Tue)20:50:40│ 編集
No title
こんばんは。
松茸いいですね~。
こちらも、祖母の法事での食事でたくさんいただきました。
個人的には、焼き松茸がいいですね!
ツイートで知りましたが、東京30km残念でしたね。
でも、その分神戸マラソン頑張ってください。
無事完走すれば、きっと良いこともありますよ。(^^)

pentallica│URL│2013/10/29(Tue)21:51:39│ 編集
> pentallicaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

焼き松茸美味しそうですよね~
まず香りでやられてしまいます(笑)

お気遣い感謝致します♪
まずは完走ですね
そして神戸のコースを楽しみたいと思ってます♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/10/30(Wed)05:10:44│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1882-918570dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー