2013/10/14
06:45:25
10月も中旬に入り、
世間では3連休最終日だそうです(笑)
気がつけば、今年も後2ヶ月半ばかり
先日まで30度超える夏日も
また急転直下で気温が下がり
肌寒くなり体調管理も大変ですね・・・
そんな中、季節はずれの台風の多発などで
かなり気候変動も見られます、自然から警鐘
なんでしょうかね?
街はハロウィン一色で、クリスマスケーキ予約
また、年賀状印刷受付なんてみかけると
今年もほんと終盤に向かってるんだなあと実感します
自分も嫁の入院手術退院で家のこと、子供のこと、仕事のこと
と
いろいろあり、今は仕事量を減らして嫁が完全回復するまでは
なんとかやっていかないとというい感じです。
そんな中ですが
仕事で通りがかりとか、合間に見つけた気になったものを
自販機なんですが

右側はよく駅などで見かける、新聞の
で左側のほうです

今は文庫本あるんですね~ちょっとびっくりしました
う~ん、需要があるのだろうか?(笑)
そして

いろいろな学校がありますが
すし専門のところもあるんですね~
寿司は職人さんなんで、
弟子入りしたり、修行したりなんて思ってましたが
こういうのもあるんですね、ちょっと驚きました(笑)
そして

壁に何がはりついてるのかと思いました(笑)
ありでした。
なんかのオブジェなんでしょうね
夜だったらもっとびっくりしてたかも♪
最後は
これ

こういう研究機関もあるんですね~
クエン酸というと、レモンとかに含まれてる
疲労回復のすっぱいものっていう
イメージが強かったのですが
やっぱりそうでした(笑)

ちょっと
雑な記事になってしまいすみません(笑)
皆様、寒くなってきました
体調にお気を付けくださいませ。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


世間では3連休最終日だそうです(笑)
気がつけば、今年も後2ヶ月半ばかり
先日まで30度超える夏日も
また急転直下で気温が下がり
肌寒くなり体調管理も大変ですね・・・
そんな中、季節はずれの台風の多発などで
かなり気候変動も見られます、自然から警鐘
なんでしょうかね?
街はハロウィン一色で、クリスマスケーキ予約
また、年賀状印刷受付なんてみかけると
今年もほんと終盤に向かってるんだなあと実感します
自分も嫁の入院手術退院で家のこと、子供のこと、仕事のこと
と
いろいろあり、今は仕事量を減らして嫁が完全回復するまでは
なんとかやっていかないとというい感じです。
そんな中ですが
仕事で通りがかりとか、合間に見つけた気になったものを
自販機なんですが

右側はよく駅などで見かける、新聞の
で左側のほうです

今は文庫本あるんですね~ちょっとびっくりしました
う~ん、需要があるのだろうか?(笑)
そして

いろいろな学校がありますが
すし専門のところもあるんですね~
寿司は職人さんなんで、
弟子入りしたり、修行したりなんて思ってましたが
こういうのもあるんですね、ちょっと驚きました(笑)
そして

壁に何がはりついてるのかと思いました(笑)
ありでした。
なんかのオブジェなんでしょうね
夜だったらもっとびっくりしてたかも♪
最後は
これ

こういう研究機関もあるんですね~
クエン酸というと、レモンとかに含まれてる
疲労回復のすっぱいものっていう
イメージが強かったのですが
やっぱりそうでした(笑)

ちょっと
雑な記事になってしまいすみません(笑)
皆様、寒くなってきました
体調にお気を付けくださいませ。
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは(^^)
その後、奥さまは順調ですか?
一日も早く、完全回復なさいますように。
今年もあと2か月弱。
おせち料理の予約もみかけるようになりました。
高額なものがずらりと並んでいるのをみて。
ビックリしちゃいました。
スーパーサイドバックさんも、
お体にきをつけてくださいね(^^)
その後、奥さまは順調ですか?
一日も早く、完全回復なさいますように。
今年もあと2か月弱。
おせち料理の予約もみかけるようになりました。
高額なものがずらりと並んでいるのをみて。
ビックリしちゃいました。
スーパーサイドバックさんも、
お体にきをつけてくださいね(^^)
キキコ│URL│2013/10/14(Mon)14:14:26│
編集
こんにちは
当地域ではハロウィンは影も形も見かけません。
田舎には関係ないイベントみたいです。
・・・・ちょっと寂しいですが。
年末が近づくだけでも何となく気持ちが
急きますが今年は、この時期にきて
台風にモヤモヤさせられますね。
無事通り過ぎてくれる事を祈るだけです。
田舎には関係ないイベントみたいです。
・・・・ちょっと寂しいですが。
年末が近づくだけでも何となく気持ちが
急きますが今年は、この時期にきて
台風にモヤモヤさせられますね。
無事通り過ぎてくれる事を祈るだけです。
かかずユキ│URL│2013/10/14(Mon)14:56:29│
編集
No title
ついこの前まで暑い暑いといっていた夏から秋 そして気づけば10月半ば
時間がスっ飛んでいくというより ブっ飛んでいってるって感じです。
おっしゃるように もう今年も2ケ月ちょっとなんですね。 ビックリです!
ところで本の自販機といえば ひと昔前 ビ○本なるものもありましたが文庫本は見たことありません。ちょっとビックリしました。
時間がスっ飛んでいくというより ブっ飛んでいってるって感じです。
おっしゃるように もう今年も2ケ月ちょっとなんですね。 ビックリです!
ところで本の自販機といえば ひと昔前 ビ○本なるものもありましたが文庫本は見たことありません。ちょっとビックリしました。
ももPAPA│URL│2013/10/14(Mon)20:54:02│
編集
No title
こんばんは。
最近は変わり種がいろいろありますね。
この間はネットですし学校の受講生を募集してました。味分かるんですかね。
奥様お大事にしてください。
最近は変わり種がいろいろありますね。
この間はネットですし学校の受講生を募集してました。味分かるんですかね。
奥様お大事にしてください。
>茶々さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
早いもので、今年も残り2ヶ月半くらい
となりました、
これだとあっという間でしょうね(笑)
自分もいろいろな自販機見ましたが
文庫本という特出したものは初めてでした!
なんか買いづらさもありそうです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
早いもので、今年も残り2ヶ月半くらい
となりました、
これだとあっという間でしょうね(笑)
自分もいろいろな自販機見ましたが
文庫本という特出したものは初めてでした!
なんか買いづらさもありそうです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>キキコさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
おかげさまで
だいぶ良くなってきました
完調まではまだ時間がかかりそうですが
お気遣い感謝致します♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
おかげさまで
だいぶ良くなってきました
完調まではまだ時間がかかりそうですが
お気遣い感謝致します♪
またよろしくお願いいたします♪
>かかずユキさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
そうですか、
たいていのところでは
長寿化された過疎地以外では
見かけそうですね
年末になると
本当に気持ちが急かされそうですが
急かされたところで・・・なので(苦笑)
自分は、ちゃんと仕事するだけでしょうか(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうですか、
たいていのところでは
長寿化された過疎地以外では
見かけそうですね
年末になると
本当に気持ちが急かされそうですが
急かされたところで・・・なので(苦笑)
自分は、ちゃんと仕事するだけでしょうか(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>ももPAPAさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
本当に時間が経つのが早く感じますね
っていうのも振り返るからだと言われてますが(笑)
ありましたね、銀紙に貼られていて
日中見えないような(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
本当に時間が経つのが早く感じますね
っていうのも振り返るからだと言われてますが(笑)
ありましたね、銀紙に貼られていて
日中見えないような(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
自販機にはいろいろなものがありますね
学校などの受講生の募集って
ネットでそんなに珍しいでしょうか??
自分はよく見かけますね
味がわかるのはお客で作る方は技術だと思うんですけど(笑)
そんなことよりも、すし学校っていうのがある方が驚きましたね自分は
まあいろいろな学校があるし、探偵の学校とかあるし
いろいろありますね
お気遣い感謝致します♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
自販機にはいろいろなものがありますね
学校などの受講生の募集って
ネットでそんなに珍しいでしょうか??
自分はよく見かけますね
味がわかるのはお客で作る方は技術だと思うんですけど(笑)
そんなことよりも、すし学校っていうのがある方が驚きましたね自分は
まあいろいろな学校があるし、探偵の学校とかあるし
いろいろありますね
お気遣い感謝致します♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
今年はあまり盛り場に行ってないのでハロウィンの盛り上がりもネット上でだけ味わってます(笑)
ショッピングモールとか行くときっとカボチャやお化けだらけなんでしょうね(笑)
新聞の自販機は見た事ありますが文庫本の自販機は初めて知りました。
缶入りおでんなんかも自販機で売ってますがなんでもありますね(^◇^;)
今年はあまり盛り場に行ってないのでハロウィンの盛り上がりもネット上でだけ味わってます(笑)
ショッピングモールとか行くときっとカボチャやお化けだらけなんでしょうね(笑)
新聞の自販機は見た事ありますが文庫本の自販機は初めて知りました。
缶入りおでんなんかも自販機で売ってますがなんでもありますね(^◇^;)
No title
新聞の自動販売機はカナダにもありますが
ちょっと違う形式です
一種類の新聞が大きな箱の中に入ってて
コインを入れるとドアが開き
箱の中から新聞を取り出す仕組みで
取ろうと思ったら、二、三部取り出せちゃいます
まぁ、無料で配布したりしてるから
新聞社は気にしてないんだろうと思うけど(笑)
文庫本の自販にはビックリしました
サンクスギビングが終わり
これから、あちこちの家でハロウィーンの
飾りつけが始まりそうです ♪
ちょっと違う形式です
一種類の新聞が大きな箱の中に入ってて
コインを入れるとドアが開き
箱の中から新聞を取り出す仕組みで
取ろうと思ったら、二、三部取り出せちゃいます
まぁ、無料で配布したりしてるから
新聞社は気にしてないんだろうと思うけど(笑)
文庫本の自販にはビックリしました
サンクスギビングが終わり
これから、あちこちの家でハロウィーンの
飾りつけが始まりそうです ♪
No title
こんにちは。
いつもありがとうございます。
もう年末イベント目白押しですね。
こちらは、ハロウイーンモードではありますが、数年前に比べると年々周囲の華やかさが減ってきたように感じます。
もう、家の周辺は、街頭がキラキラだったのに、そういうの無くなっていますねぇ。
自販機、日本は、いろんなこところに設置してあるので便利ですよね。文庫本は、自販機で買おうとは思わないけど。でも、出張中で、駅内にあったら、買うかもしれないです・・・^^;
すし学校、LAにもあるんですよねぇ。
もちろん巻きすし専門ですけど、習いたい人は、多いみたいです。学校でもボランティアで教えてくれる人探していました。
まき寿司くらいなら、主婦でも先生できるかもですね。って安易に考えてたら、けど、主人がプロなので、怒られました。苦笑
いつもありがとうございます。
もう年末イベント目白押しですね。
こちらは、ハロウイーンモードではありますが、数年前に比べると年々周囲の華やかさが減ってきたように感じます。
もう、家の周辺は、街頭がキラキラだったのに、そういうの無くなっていますねぇ。
自販機、日本は、いろんなこところに設置してあるので便利ですよね。文庫本は、自販機で買おうとは思わないけど。でも、出張中で、駅内にあったら、買うかもしれないです・・・^^;
すし学校、LAにもあるんですよねぇ。
もちろん巻きすし専門ですけど、習いたい人は、多いみたいです。学校でもボランティアで教えてくれる人探していました。
まき寿司くらいなら、主婦でも先生できるかもですね。って安易に考えてたら、けど、主人がプロなので、怒られました。苦笑
>ティーグさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
そうでしたか!
自分は仕事でいろいろなところに行ってるせいか
よく見かけます、
またショッピングモールとか、繁華街なんかはもうそのままですね(笑)
おでん缶やラーメン缶など自販機は結構流行りましたね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
そうでしたか!
自分は仕事でいろいろなところに行ってるせいか
よく見かけます、
またショッピングモールとか、繁華街なんかはもうそのままですね(笑)
おでん缶やラーメン缶など自販機は結構流行りましたね♪
またよろしくお願いいたします♪
>*cranberry*さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
その自販機のシステムは
こちらの
畑の野菜とかに置いてあるのに似てるような
感じがしますね(笑)
日本ではサンクスギビングにあたる日は
11月ですから
もう少し先ですね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
その自販機のシステムは
こちらの
畑の野菜とかに置いてあるのに似てるような
感じがしますね(笑)
日本ではサンクスギビングにあたる日は
11月ですから
もう少し先ですね♪
またよろしくお願いいたします♪
>SATOMIさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
日本でも震災以降あんまり派手には・・・でしたが
復興祈願も兼ねてか、こういうことは活気が出ていいことなのかもしれません
自販機は、日本が一番多いようですね
治安の良さが感じられるそうで。
文庫本買うのも、今だからで、そのうち
タブレットで・・・(笑)
すし学校はいろいろありますね
巻き寿司専門は・・・ですね
さすがカリフォルニアロール発祥でしょうか(笑)
それはご主人も起こりますよね
職人さからしてみたら尚更(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
日本でも震災以降あんまり派手には・・・でしたが
復興祈願も兼ねてか、こういうことは活気が出ていいことなのかもしれません
自販機は、日本が一番多いようですね
治安の良さが感じられるそうで。
文庫本買うのも、今だからで、そのうち
タブレットで・・・(笑)
すし学校はいろいろありますね
巻き寿司専門は・・・ですね
さすがカリフォルニアロール発祥でしょうか(笑)
それはご主人も起こりますよね
職人さからしてみたら尚更(笑)
またよろしくお願いいたします♪
こんにちは(^^)
ちょっと前まで、クーラーを使っていたのに、肌寒くなりましたね~。
そして、最近は、街で、クリスマスの飾りつけも
売られていますよね。早いですよね。
最近は、自動販売機で、色々なものが売られていてビックリしますよね。
文庫本は、はじめて知りました。
すし学院も初めて知りましたが、ビックリですね。
お寿司というと、私も、弟子入りして修行してという
イメージがありますし、できれば、そういう修行を
つんで欲しいな、というのが個人的にはあります^^
そして、最近は、街で、クリスマスの飾りつけも
売られていますよね。早いですよね。
最近は、自動販売機で、色々なものが売られていてビックリしますよね。
文庫本は、はじめて知りました。
すし学院も初めて知りましたが、ビックリですね。
お寿司というと、私も、弟子入りして修行してという
イメージがありますし、できれば、そういう修行を
つんで欲しいな、というのが個人的にはあります^^
>りい子☆さん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪
確かに、ついこないだまで
エアコン使ってましたよね~
もう暖房器具が欲しくなってきたところですよね(笑)
自販機も、そのうち車とか、家とか・・・出てきそうです(苦笑)
すしとか、手に職のある仕事はどうしても学校よりかは
伝統技術なんで、自分もそう思います
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
確かに、ついこないだまで
エアコン使ってましたよね~
もう暖房器具が欲しくなってきたところですよね(笑)
自販機も、そのうち車とか、家とか・・・出てきそうです(苦笑)
すしとか、手に職のある仕事はどうしても学校よりかは
伝統技術なんで、自分もそう思います
またよろしくお願いいたします♪
こんばんは(^^)
今年も終わりに近づいてきましたね・・・
色々忙しい1年でした。
うちの近くでは新聞の自販機さえもないので、文庫本なんて驚きです。
都会は色んな物がありますね(^^;
色々忙しい1年でした。
うちの近くでは新聞の自販機さえもないので、文庫本なんて驚きです。
都会は色んな物がありますね(^^;
こんにちは~
私はCMでおせち見たとき「えーー!?」って思いましたよ。もうそんな時期!?って。でも、もうそんな時期なんですね。
本の自販機ってびっくりですね。ほんと、需要あるんだろうか(笑)
それにしても、街歩きしてると、けっこう発見があるんですね。私は車で家から学校を行ったり来たりだけなんで…つまんない移動になってるのかも…
本の自販機ってびっくりですね。ほんと、需要あるんだろうか(笑)
それにしても、街歩きしてると、けっこう発見があるんですね。私は車で家から学校を行ったり来たりだけなんで…つまんない移動になってるのかも…
>幸さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
今年も残すところ2ヶ月あまりとなりました。
忙しいというほど、心を亡くしてはいないので
慌ただしいのは毎年のことですが、いろいろ良くないことが
重なったのが個人的には・・・でした。
それでも無事にこの一年過ぎれば御の字かもしれません。
自販機は東京にだって新聞のなんか見かけないですよ(笑)
これはたまたまです
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
今年も残すところ2ヶ月あまりとなりました。
忙しいというほど、心を亡くしてはいないので
慌ただしいのは毎年のことですが、いろいろ良くないことが
重なったのが個人的には・・・でした。
それでも無事にこの一年過ぎれば御の字かもしれません。
自販機は東京にだって新聞のなんか見かけないですよ(笑)
これはたまたまです
またよろしくお願いいたします♪
>よろこさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
ファッション業界だと半年先ですから、そろそろ夏の・・・(苦笑)
街を歩くといろいろな発見がありますが
これは余裕があるときで、しかも初めてのところとか久しぶりに行くところ
なんかで目を凝らしてると(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
ファッション業界だと半年先ですから、そろそろ夏の・・・(苦笑)
街を歩くといろいろな発見がありますが
これは余裕があるときで、しかも初めてのところとか久しぶりに行くところ
なんかで目を凝らしてると(笑)
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1880-0d4d9685
いつもありがとうございます。
今年も後2ヶ月半なんて聞くと
何となく焦燥感にかられてしまう今日この頃です。
ほほう、自販機に文庫本ですか、
意外な組み合わせに驚くと共に表紙だけで本が売れるのかと
思わないでもないですがほんとに何でも有りの世の中ですね。
相変わらず何かと大変なご様子、
くれぐれもお体には気をつけてください。