2013/08/27
12:15:57
気がつけば8月も今週で終わり
ここ二日ばかり暑さも和らいで
過ごしやすい日を送ってますが
東京は週末にかけてまた暑くなるようです・・・
さて、私事ですが
結婚っした時に購入した洗濯機
15年目になりましたがここ数日前から調子が悪く
修理するにももう部品もないし、型もだいぶ古いので
買い換えることになりました
洗濯機は毎日のように稼働してるため
減価償却は出来てるとは思いますが(笑)
あらためていろいろ調べてみると
洗濯機はいまは大きく分けて2型
最近流行りのドラム型のと従来からの縦置き型
(ドラム型)
(縦置き型)
またその中でも、洗濯乾燥機、
乾燥機能付き洗濯機、全自動洗濯機
とあり、ドラム型におきましてはほとんどが
洗濯から乾燥までの機能付き
縦型におきましては
簡易乾燥機能(部屋干し程度のもの)
洗濯までのもの
とあります。
大きな機能訳はこんな感じで、その中で
容量や細かい機能がメーカーや種類で異なってきます
ちなみに、一般的に言われてるのが
乾燥重視ならドラム型
しっかり洗浄洗濯したいなら縦置き型と言われ
ネットや専門家の説明でも同じように言われてます
今は、浴室内に乾燥機能があるのも増えてきてますし
やはりしっかり洗浄したいというのでうちは縦型を
希望することになりました
そして一番の重点は嫁さんが洗濯機の掃除をする時に
どうしても、長いこと使ってると、洗濯機内の汚れや
黒カビ・・・黒カビなど一回ついてしまうとなかなか
掃除するのも厄介ですし、裏側ににもこびりついてしまい
専門業者さん呼んでやってもらうにもコストがかかる・・・
そこで、完全に除去や掃除ができるわけではないが
唯一、抑制、予防機能の付いてる日立のこれ

日立 8kg
HITACHI ビートウォッシュ BW-8SV-A
決めてはこれ
「洗濯のたびに槽を除菌、黒カビを抑える[自動おそうじ]
洗濯中に、洗濯槽の裏側などの見えない部分に付着した汚れを、きれいな水を使って自動で洗い流します(9Lの水を追加で使います)。これにより、除菌、黒カビ発生の抑制効果があります。」
この機能がついてるのが日立だけでしたので
簡易乾燥機能も付いてるので、
容量も今までの5.5kgから8kgになり
増えたので助かってます。
値段も、価格コムなどの最安値では65000円くらいでしたが
70000円のポイント10%(7000円分)
送料取付、引取り無料でリサイクル料金だけ払いました
ちょっとラッキーでした
痛い出費でしたが、洗濯は大事だからしょうがないですね(苦笑)
買うと決めてから一週間以上ネットでしらべたり
仕事の空き時間いろいろなお店で様々な店員さんから話聞いたので
ちょっと為にもなりましたね♪
もう年内、家電壊れないで欲しいです(苦笑)
現在自分が携わってる
毎週水曜夜22時からフジテレビ系列で放送中の
ドラマ

「ショムニ2013」(公式サイト)
どうぞ、お時間ありましたら
見ていただけますよう
よろしくお願いいたします。
ここでの写真は全て自分が撮影したものです
フォトギャラリーも増えました♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


ここ二日ばかり暑さも和らいで
過ごしやすい日を送ってますが
東京は週末にかけてまた暑くなるようです・・・
さて、私事ですが
結婚っした時に購入した洗濯機
15年目になりましたがここ数日前から調子が悪く
修理するにももう部品もないし、型もだいぶ古いので
買い換えることになりました
洗濯機は毎日のように稼働してるため
減価償却は出来てるとは思いますが(笑)
あらためていろいろ調べてみると
洗濯機はいまは大きく分けて2型
最近流行りのドラム型のと従来からの縦置き型


またその中でも、洗濯乾燥機、
乾燥機能付き洗濯機、全自動洗濯機
とあり、ドラム型におきましてはほとんどが
洗濯から乾燥までの機能付き
縦型におきましては
簡易乾燥機能(部屋干し程度のもの)
洗濯までのもの
とあります。
大きな機能訳はこんな感じで、その中で
容量や細かい機能がメーカーや種類で異なってきます
ちなみに、一般的に言われてるのが
乾燥重視ならドラム型
しっかり洗浄洗濯したいなら縦置き型と言われ
ネットや専門家の説明でも同じように言われてます
今は、浴室内に乾燥機能があるのも増えてきてますし
やはりしっかり洗浄したいというのでうちは縦型を
希望することになりました
そして一番の重点は嫁さんが洗濯機の掃除をする時に
どうしても、長いこと使ってると、洗濯機内の汚れや
黒カビ・・・黒カビなど一回ついてしまうとなかなか
掃除するのも厄介ですし、裏側ににもこびりついてしまい
専門業者さん呼んでやってもらうにもコストがかかる・・・
そこで、完全に除去や掃除ができるわけではないが
唯一、抑制、予防機能の付いてる日立のこれ

日立 8kg
HITACHI ビートウォッシュ BW-8SV-A
決めてはこれ
「洗濯のたびに槽を除菌、黒カビを抑える[自動おそうじ]
洗濯中に、洗濯槽の裏側などの見えない部分に付着した汚れを、きれいな水を使って自動で洗い流します(9Lの水を追加で使います)。これにより、除菌、黒カビ発生の抑制効果があります。」
この機能がついてるのが日立だけでしたので
簡易乾燥機能も付いてるので、
容量も今までの5.5kgから8kgになり
増えたので助かってます。
値段も、価格コムなどの最安値では65000円くらいでしたが
70000円のポイント10%(7000円分)
送料取付、引取り無料でリサイクル料金だけ払いました
ちょっとラッキーでした
痛い出費でしたが、洗濯は大事だからしょうがないですね(苦笑)
買うと決めてから一週間以上ネットでしらべたり
仕事の空き時間いろいろなお店で様々な店員さんから話聞いたので
ちょっと為にもなりましたね♪
もう年内、家電壊れないで欲しいです(苦笑)
現在自分が携わってる
毎週水曜夜22時からフジテレビ系列で放送中の
ドラマ

「ショムニ2013」(公式サイト)
どうぞ、お時間ありましたら
見ていただけますよう
よろしくお願いいたします。
ここでの写真は全て自分が撮影したものです
フォトギャラリーも増えました♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪


Twitterブログパーツ
注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは。
いつもありがとうございます。
白モノ家電の場合は、何といっても奥
様の家事労力の軽減に寄与する機能を
第一に考えて選択するのが一番。
その点からも洗濯槽の自動洗浄機能は
うれしいのではないでしょうか。
奥様もお喜びのことと思います。
いつもありがとうございます。
白モノ家電の場合は、何といっても奥
様の家事労力の軽減に寄与する機能を
第一に考えて選択するのが一番。
その点からも洗濯槽の自動洗浄機能は
うれしいのではないでしょうか。
奥様もお喜びのことと思います。
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
前の洗濯機は15年ですか。かなり長持ちしたんじゃないですか。
我が家は10年で買換になり今は結婚してから2台目です。
これもそろそろ買換時期かな~と思っていますのでその時は我が家もいろいろ調べないといけませんね~。
とはいえ、使うのは奥さんなので奥さんの「これにする」の一言で決まっちゃうんですけどね(^◇^;)
前の洗濯機は15年ですか。かなり長持ちしたんじゃないですか。
我が家は10年で買換になり今は結婚してから2台目です。
これもそろそろ買換時期かな~と思っていますのでその時は我が家もいろいろ調べないといけませんね~。
とはいえ、使うのは奥さんなので奥さんの「これにする」の一言で決まっちゃうんですけどね(^◇^;)
No title
こんにちは
結婚した時に揃えた家電って
みんな仲良く同じような時期に壊れるから(笑)
出費が痛いけど、15年使えたら御の字ですね。
新しい洗濯機、今は色々ありますね。
湿度が高い日本では、カビ対策がポイント
ステキな洗濯機をゲットされましたね ♪
結婚した時に揃えた家電って
みんな仲良く同じような時期に壊れるから(笑)
出費が痛いけど、15年使えたら御の字ですね。
新しい洗濯機、今は色々ありますね。
湿度が高い日本では、カビ対策がポイント
ステキな洗濯機をゲットされましたね ♪
No title
こんばんわ
洗濯機 たしかに使っていると内部に洗濯物の繊維クズとか汚れなどが付着してきて いつのまにかフィルター内部も汚れがたまってきますね。
それを放置して使ってて、洗濯物に汚れがたくさんついて困った経験何回かあります。
その汚れやカビなどを抑える機能がついてるのは まさに痒いところに手が届く優れものの洗濯機ですね。
うちもそろそろくたびれてきましたがもう少し頑張ってもらいたいところです。
洗濯機 たしかに使っていると内部に洗濯物の繊維クズとか汚れなどが付着してきて いつのまにかフィルター内部も汚れがたまってきますね。
それを放置して使ってて、洗濯物に汚れがたくさんついて困った経験何回かあります。
その汚れやカビなどを抑える機能がついてるのは まさに痒いところに手が届く優れものの洗濯機ですね。
うちもそろそろくたびれてきましたがもう少し頑張ってもらいたいところです。
初めまして
おはようございます
ももパパさんやティーグさんのとこにおじゃましています。
私はブログがないのですみません。
この洗濯機と同じのを2年前に買いました。
うちはドラム式が置けないのですが、
やはり、縦型とどう違うのか調べました。
ビートウォッシュになって奥様なんか言われていませんか?
洗いの時以外は蓋にロックがかかり、
ちょっと開けたいときにロックを解除しないといけません。
その解除のボタンも押してもすぐに反応してくれないんです。
昔の洗濯機のボタンは押したらすぐに反応しますけど、
いまはなんでもそうなのかな…?
ケーブルチャンネルにしても、DVDにしても
読みこむのに時間がいりますね。
洗濯機の話に戻りますが、最後の脱水のときに
衣類がからまっていると勝手にもう一回すすぎになるのですが、
それをキャンセルするとき、一回で素直に脱水になってくれたら
いいのですが、バランスが悪くて数回なるときがあるんです。
そのときいつもロックを解除しなくてはいけなく、
時間がかかるのでイラッっとします(^_^;)
でもこの洗濯機はビートウォッシュなので、
回転式のときよりも、ずっとスムーズに脱水まで行きます。
乾燥機も梅雨時に助かりました。
いままでは洗濯機と乾燥機で二つありましたので
場所も取らず便利ですね。
乾燥機はもしかしてドラム式の方が縮まないのかな…?
私はタオルや縮んでもいいものしかかけません。
長くなってすみません。
ももパパさんやティーグさんのとこにおじゃましています。
私はブログがないのですみません。
この洗濯機と同じのを2年前に買いました。
うちはドラム式が置けないのですが、
やはり、縦型とどう違うのか調べました。
ビートウォッシュになって奥様なんか言われていませんか?
洗いの時以外は蓋にロックがかかり、
ちょっと開けたいときにロックを解除しないといけません。
その解除のボタンも押してもすぐに反応してくれないんです。
昔の洗濯機のボタンは押したらすぐに反応しますけど、
いまはなんでもそうなのかな…?
ケーブルチャンネルにしても、DVDにしても
読みこむのに時間がいりますね。
洗濯機の話に戻りますが、最後の脱水のときに
衣類がからまっていると勝手にもう一回すすぎになるのですが、
それをキャンセルするとき、一回で素直に脱水になってくれたら
いいのですが、バランスが悪くて数回なるときがあるんです。
そのときいつもロックを解除しなくてはいけなく、
時間がかかるのでイラッっとします(^_^;)
でもこの洗濯機はビートウォッシュなので、
回転式のときよりも、ずっとスムーズに脱水まで行きます。
乾燥機も梅雨時に助かりました。
いままでは洗濯機と乾燥機で二つありましたので
場所も取らず便利ですね。
乾燥機はもしかしてドラム式の方が縮まないのかな…?
私はタオルや縮んでもいいものしかかけません。
長くなってすみません。
小夜│URL│2013/08/28(Wed)09:29:05│
編集
No title
こんにちは(^^)
自動おそうじの機能がすばらしいですね!
ほんと、洗濯機はお掃除が大変でした。
いいお買い物ですね(^^)
まえの洗濯機が15年、つかえたってことは。
その洗濯機もとてもいい商品だったんですね(^^)
なんて、勝手に想像しています(笑)
自動おそうじの機能がすばらしいですね!
ほんと、洗濯機はお掃除が大変でした。
いいお買い物ですね(^^)
まえの洗濯機が15年、つかえたってことは。
その洗濯機もとてもいい商品だったんですね(^^)
なんて、勝手に想像しています(笑)
キキコ│URL│2013/08/28(Wed)15:11:57│
編集
>Yumiさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
うちは今のところ結婚時期に購入したもので
何年か前にエアコン、車、今年に入って洗濯機と
立て続けというわけではないですが
やはりそれなりに年代が経てばというものが多いですね(笑)
家電はその時その時で、かなり製品の向上があるので
聞いてるだけでも新しい機能があったりしておっしゃる通りに勉強になります♪
お気遣い感謝致します♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
うちは今のところ結婚時期に購入したもので
何年か前にエアコン、車、今年に入って洗濯機と
立て続けというわけではないですが
やはりそれなりに年代が経てばというものが多いですね(笑)
家電はその時その時で、かなり製品の向上があるので
聞いてるだけでも新しい機能があったりしておっしゃる通りに勉強になります♪
お気遣い感謝致します♪
またよろしくお願いいたします♪
>茶々さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
通常の過程ではそうなるのでしょうが
うちでは家事は折半、お互いに仕事持ってるので
やれるときにやれる方がやるので、嫁さんの・・・っていうことではないです
ましてや家電や精密機器に関しては
自分の方がでしょうか(笑)
今回も自分が色々調べたり聞いたりしましたが
最終的には嫁さんの同意のもとになりました(笑)
まだ便利な機能の恩恵にはなってませんが
確実になると思います♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
通常の過程ではそうなるのでしょうが
うちでは家事は折半、お互いに仕事持ってるので
やれるときにやれる方がやるので、嫁さんの・・・っていうことではないです
ましてや家電や精密機器に関しては
自分の方がでしょうか(笑)
今回も自分が色々調べたり聞いたりしましたが
最終的には嫁さんの同意のもとになりました(笑)
まだ便利な機能の恩恵にはなってませんが
確実になると思います♪
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
洗濯機ってそうなんでしょうか
自分ではあんまり良くわからなかったのですが
おっしゃるように15年もつ家電ってそうはないかもしれないですね♪
うちは使うのはお互いですし、家電や精密機器に関しては
嫁は全く・・・ですので結果自分が決めてきて
最終的に嫁さんの同意で買うのですが(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
洗濯機ってそうなんでしょうか
自分ではあんまり良くわからなかったのですが
おっしゃるように15年もつ家電ってそうはないかもしれないですね♪
うちは使うのはお互いですし、家電や精密機器に関しては
嫁は全く・・・ですので結果自分が決めてきて
最終的に嫁さんの同意で買うのですが(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>*cranberry*さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
うちは今のところ結婚した時に買ったものは
それほど同時期に壊れたりしてないのでラッキーですが
それ以上に新しいものがかかるような気がします(笑)
湿度が高いのは梅雨から夏なのでこれ乗り切ればですね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
うちは今のところ結婚した時に買ったものは
それほど同時期に壊れたりしてないのでラッキーですが
それ以上に新しいものがかかるような気がします(笑)
湿度が高いのは梅雨から夏なのでこれ乗り切ればですね♪
またよろしくお願いいたします♪
>ももPAPAさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
今の洗濯機は便利ですね
まず洗濯槽の内側には詰まったり絡んだりすることがないような
構造になってるようです
一番は洗濯槽の外側見えない部分ですね
こちらが厄介だそうで、業者に頼むとかなり高額だし
こちらが洗浄してくれる機能が付いてると本当にありがたいです♪
これでうまく使って15年以上持って欲しいです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
今の洗濯機は便利ですね
まず洗濯槽の内側には詰まったり絡んだりすることがないような
構造になってるようです
一番は洗濯槽の外側見えない部分ですね
こちらが厄介だそうで、業者に頼むとかなり高額だし
こちらが洗浄してくれる機能が付いてると本当にありがたいです♪
これでうまく使って15年以上持って欲しいです(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>小夜さん
はじめまして、こんばんは
当方の拙いブログに訪問&コメント
いただきありがとうございます
御礼申し上げます。
そうでしたか、今後共どうぞよろしくお願いいたします。
まずこの買った洗濯機は今年の6月に発売された新製品ですので
全く機能は新しくなってたりします。
2年前だと2つ前の型になるようですね
調べた結果、大きさは変わらないのでドラムが置けないことはないでしょうね
今はこのサイズよりも小さいドラム型たくさん出ておりますし
おそらく2年前とは機能もだいぶ向上してるようですので
ぎゃくに15年前に買った今までの洗濯機よりは雲泥の差です(笑)
ロックはかかりますが、一時停止ボタンがありこれは全く押してもすぐに反応してくれるので
違和感はありません
ケーブルチャンネルにしろ、DVDにしろ機種の問題と思います
自分の家のDVDは普通にすぐ立ち上がりますよ(笑)
脱水の時の絡まるというのは、今の機種は絡まないように工夫されてるようなので
そのようなことがないので何とも言えません(笑)
また乾燥に関しても簡易型乾燥ですのでそこまで使うつもりはないと思っております。
乾燥機はドラム型でも縦型でも縮みますよ
ようはシワになりにくいのがドラム型です。
乾燥がメインならドラム型、洗浄力がメインなら縦型と
言われてます、これは数年前から同じようですが(笑)
ありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪
当方の拙いブログに訪問&コメント
いただきありがとうございます
御礼申し上げます。
そうでしたか、今後共どうぞよろしくお願いいたします。
まずこの買った洗濯機は今年の6月に発売された新製品ですので
全く機能は新しくなってたりします。
2年前だと2つ前の型になるようですね
調べた結果、大きさは変わらないのでドラムが置けないことはないでしょうね
今はこのサイズよりも小さいドラム型たくさん出ておりますし
おそらく2年前とは機能もだいぶ向上してるようですので
ぎゃくに15年前に買った今までの洗濯機よりは雲泥の差です(笑)
ロックはかかりますが、一時停止ボタンがありこれは全く押してもすぐに反応してくれるので
違和感はありません
ケーブルチャンネルにしろ、DVDにしろ機種の問題と思います
自分の家のDVDは普通にすぐ立ち上がりますよ(笑)
脱水の時の絡まるというのは、今の機種は絡まないように工夫されてるようなので
そのようなことがないので何とも言えません(笑)
また乾燥に関しても簡易型乾燥ですのでそこまで使うつもりはないと思っております。
乾燥機はドラム型でも縦型でも縮みますよ
ようはシワになりにくいのがドラム型です。
乾燥がメインならドラム型、洗浄力がメインなら縦型と
言われてます、これは数年前から同じようですが(笑)
ありがとうございました
またよろしくお願いいたします♪
>キキコさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝致します♪
ただ、どんな良い商品でも
使い方が荒ければ早くダメになるし
ある程度の商品でも大切に使えば長く持つものです(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気遣い感謝致します♪
ただ、どんな良い商品でも
使い方が荒ければ早くダメになるし
ある程度の商品でも大切に使えば長く持つものです(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんにちは。
いつもありがとうございます。
日本の洗濯機がほしいです~!
電化製品に車、そして、電池は、日本がいいと、つくづく思うこのごろです・・。
いつもありがとうございます。
日本の洗濯機がほしいです~!
電化製品に車、そして、電池は、日本がいいと、つくづく思うこのごろです・・。
No title
こんばんは。
うちの洗濯機も15年くらい経ちますね。
いまでも現役バリバリで頑張ってくれてます。
電化製品の耐久力が長いと助かります。
新製品にはいろいろな機能がついてますが、
使い慣れたのも捨てがたいです。
うちの洗濯機も15年くらい経ちますね。
いまでも現役バリバリで頑張ってくれてます。
電化製品の耐久力が長いと助かります。
新製品にはいろいろな機能がついてますが、
使い慣れたのも捨てがたいです。
matsuyama│URL│2013/08/29(Thu)20:19:22│
編集
>SATOMIさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
以前はメイドインジャパンは・・・でしたが
最近は韓国中国に・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
以前はメイドインジャパンは・・・でしたが
最近は韓国中国に・・・
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
長く使えることに越したことないですが
使い慣れたものでも、逆に性能的に使えないというのが
今の時世多いですよね(苦笑)
捨てがたいというか、捨てざるを得ない方が多いですね
そういう時はいつまでもしがみついてないで
さらっと切り替えないとだめですが(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
長く使えることに越したことないですが
使い慣れたものでも、逆に性能的に使えないというのが
今の時世多いですよね(苦笑)
捨てがたいというか、捨てざるを得ない方が多いですね
そういう時はいつまでもしがみついてないで
さらっと切り替えないとだめですが(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんばんは。ご訪問ありがとうございました。
この洗濯機についてはちょっと前に記事に書いて
みなさんの意見を伺いました。
やはり縦型が圧倒的に多くて
金額的にもドラム型は高いということで
縦型で検討しているところでした。
そしておっしゃるように簡易乾燥機能は魅力ですね。
それとカビ抑制も!!
これを頭にしっかり入れて検討いたします。
本日はありがとうございました。
この洗濯機についてはちょっと前に記事に書いて
みなさんの意見を伺いました。
やはり縦型が圧倒的に多くて
金額的にもドラム型は高いということで
縦型で検討しているところでした。
そしておっしゃるように簡易乾燥機能は魅力ですね。
それとカビ抑制も!!
これを頭にしっかり入れて検討いたします。
本日はありがとうございました。
孝ちゃんのパパ│URL│2013/08/31(Sat)00:22:15│
編集
こんにちは
こんにちは
我が家の洗濯機は昔ながらの二層式です。
私が買った物ではなく親が使ってた物ですから
それなりに年代物ですね、ただただ古い意味で。
とりあえず使える間は使うつもりですが
まぁ電化製品は、ある日突然寿命が来ますので
その時までは大事に使いたいと思ってます。
私の場合、最新式を買っても使いこなせない可能性も・・・・・
我が家の洗濯機は昔ながらの二層式です。
私が買った物ではなく親が使ってた物ですから
それなりに年代物ですね、ただただ古い意味で。
とりあえず使える間は使うつもりですが
まぁ電化製品は、ある日突然寿命が来ますので
その時までは大事に使いたいと思ってます。
私の場合、最新式を買っても使いこなせない可能性も・・・・・
かかずユキ│URL│2013/08/31(Sat)07:22:30│
編集
>孝ちゃんのパパさん
はじめまして、おはようございます♪
この度は当方の拙いブログに
訪問&コメントいただきまして
どうもありがとうございました
御礼申し上げます。
今はドラム型も省スペース型が増えましたので
逆に縦置きのものより小さめのもでてきてますね
うちは簡易乾燥機能はほとんど使わないんですよ(笑)
どうしてもシワや繊維を壊してしまうので
カビ抑制はありがたいです♪
今後共
またよろしくお願いいたします♪
この度は当方の拙いブログに
訪問&コメントいただきまして
どうもありがとうございました
御礼申し上げます。
今はドラム型も省スペース型が増えましたので
逆に縦置きのものより小さめのもでてきてますね
うちは簡易乾燥機能はほとんど使わないんですよ(笑)
どうしてもシワや繊維を壊してしまうので
カビ抑制はありがたいです♪
今後共
またよろしくお願いいたします♪
>かかずユキさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪
2槽式の方が本当は効率もよく
洗浄力や脱水力が良いのですが
いかんせんスペースの問題で
洗濯機置場というのはスペースの
問題で室内置きにはなかなか・・・ですね(苦笑)
自分もよほどのことがない限り壊れる前に家電を買い換える
ということはないです。
電化製品に限らず、寿命はある日突然ですよね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
2槽式の方が本当は効率もよく
洗浄力や脱水力が良いのですが
いかんせんスペースの問題で
洗濯機置場というのはスペースの
問題で室内置きにはなかなか・・・ですね(苦笑)
自分もよほどのことがない限り壊れる前に家電を買い換える
ということはないです。
電化製品に限らず、寿命はある日突然ですよね・・・
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1875-0670bf5d
いつもありがとうございます♪
家電ってうちも結婚したときに色々買い揃えたら壊れてくるのも同じ時季だったりして、去年、おととしあたりかなり立て続けにあれもこれもおかしくなって困った時季がありました☆でもそういうときに家電について色々商品見比べたりお店の方のお話きってとても勉強になったの思い出しました。日常のことだから色々な機能のお話し聞くのも結構面白いですよね。
これだけ一度冷えてからのまた残暑は結構厳しそうですね。スーパーサイドバックさんもご自愛くださいませ~☆