fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
20:30:58
前回や前々回
年末年始のご挨拶コメントくださいました皆様方
どうもありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
またこのようにまとめレスのように失礼な形に
なることをお許しくださいますよう
ご容赦願います。

新年、お正月の三が日もあっという間に過ぎ去り
今日4日から仕事という方も多かったのではないでしょうか
また今日行ったら5日は土曜でまた連休なんて方も・・・
そしてずっと6日まで休みという方も・・・
いずれにしろ、年越しまであと何日・・・なんていうことも
いまでは懐かしいです(苦笑)

皆様、お正月いかがお過ごしでしょうか?
自分は20年以上ぶりで31日大晦日から4日まで休みで家族で
のんびりと過ごせる・・・と思いきや
2日から次男が熱出して風邪っぴき・・・
嫁は里帰りできずに、長男連れて親戚の挨拶回りに
行ってました(苦笑)
唯一元旦だけ、家族みんなで揃って
近所の氏神様の神社へ初詣に!
そこで、お参りしたあとに恒例のおみくじ
今年も!
おみくじ①
昨年同様
おみくじ②
「大吉」でしたが
(昨年の記事⇒ここ
ん???ちょっとまてよ?
昨年も大吉でしたが、昨年は本当に散々だった一年
しかも過去最悪といっていいほど大変な思いをした年でもありました。
大吉はなんだったのだろうか?
そしてまた今年も大吉・・・この大吉は喜んでいいのだろうか?
でも大吉だったからこのくらいで済んだのだろうか?
いろいろ頭によぎりますが、今年もなんとか乗り切れるということで
良い解釈にしておきます(苦笑)
そして
おみくじにまつわるこんな記事もあったのを思い出しました
「おみくじの確率」
思い出したので、この大吉も
しっかり小さく折ってタンスの隅に入れておきました(笑)

そして、その帰りいつも
の張り紙のお店は
営業開始①
やっぱり・・・
昨年同様
営業開始②
「?日」(笑)
確か昨年は10日ころだったような
今年は14日まで3連休あるから15日と予想します(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
こんばんは
今年も大吉ですか!
良い解釈で楽しく行きましょう♪

謹賀新年の張り紙…?日から、なんて
そんな気分で商売できたらいいな…
羨ましい限りです。

jurico21│URL│2013/01/04(Fri)21:06:53│ 編集
No title
おはようございます。
いつもありがとうございます。

年末年始を一緒に過ごした子供たちも
発ち、仕事始めの日ともなれば正月気
分もひいて、何となく気がひきしまる
感じになりますね。

おみくじの大吉、余計なことを考えず
ここはひとつ素直に解釈された方がよ
ろしいのでは無いでしょうか。

次男君の具合はいかがですか。
お大事にしてください。


茶々│URL│2013/01/05(Sat)05:44:37│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v

せっかくのお正月休みも次男さんが発熱では大変でしたね。
お加減は如何でしょう?この時期マイコプラズマとか流行っているようですのでお大事にしてくださいね。

おみくじ、今年は私もひいてみましたけどまあ気分ですよね(笑)
きっと何か良いことがあるだろうと思っておきましょう。
貼り紙のお店、思わずにやっとしちゃいました( ´艸`)

ティーグ│URL│2013/01/05(Sat)09:54:22│ 編集
>jurico21さん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

そうかもしれないですね(苦笑)
昨年同様に同じ解釈で・・・(爆)

毎年ここの張り紙はブログでもとりあげておりますが、そうなんです
でも副業のようですよ

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/06(Sun)06:18:13│ 編集
>茶々さん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

お正月も6日過ぎるともう年末年始気分でもなくなっちゃいますね♫

おみくじ・・・
昨年同様同じ素直に解釈してまた・・・
と思うと慎重にならざるを得ないですね(苦笑)
お気遣い感謝致します♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/06(Sun)06:20:51│ 編集
>ティーグさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

お気遣い感謝致します♪
おかげさまでそんなに大したことはなく
微熱程度で回復したので助かりました。

おみくじはその場のノリというか、正月初詣のぜひもんだと(笑)
なればいいなあくらいにしておきます♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/06(Sun)06:23:49│ 編集
おはようございます♪
次男くんはもう治りましたか?

2年連続で大吉で一年目は過去最悪ということは
今年は良い経験をしたと大笑いできる年ですね^^

zen│URL│2013/01/06(Sun)08:21:26│ 編集
No title
こんにちは、お正月中次男さんが体調崩されたのですね(T_T)つらかったですね。今は回復したのでしょうか。。

おみくじ、大吉!!二年連続ってすごいですね(*^_^*)
私も去年は大吉でしたが、元日に神社にみくじを返しに行ったとき改めて読み返しましたが書いてあることはほとんど起こらなかったです(^.^;
ちなみに今年は吉でした。私にとっておみくじは引いてただ読むだけに終わってるかなあ。。(^-^;

お店の開店日、毎年ゆるくてニヤリとさせられますね(*^m^*)スーパーサイドバックさんの予想が当たるといいですね(*^^*)

ururu│URL│2013/01/06(Sun)10:17:55│ 編集
No title
こんにちは。
いつもありがとうございます♪

次男さん、お熱が出てしまったのですね。
大変でした。そんなに大したことにならずに良かったですね。

私はお年始にいっても、おみくじは引かないんですよ。思いっきりヘタレですので、怖いんです・・・(笑)

「大吉」はやっぱり良い一年になるということでしょう。
素直にそう信じましょうか・・
そう思ったほうがきっと楽しく過ごせると思います。

張り紙はいつもの愉快なお店ですね。
また今年もいろいろ楽しませてくれそうですね。どんなご主人なんだろう(笑)

またよろしくお願いします♪

Tou-ko│URL│2013/01/06(Sun)15:29:51│ 編集
No title
こんばんは。

大吉を引き当てたんですか。そりゃ運がいいと言いたいところですが、昨年のおみくじの確立を読み返してみると、大吉は17%もあるんですね。むしろ凶の30%の方が当てる確率が高いんですね。
吉凶だけに一喜一憂するのではなく、日々の生活に生かすのが大切だと書いてありますから‥‥。


matsuyama│URL│2013/01/06(Sun)20:24:22│ 編集
No title
スーパーサイドバックさんも大吉でよくなかった経験をお持ちだということで、、、、
実は私もなんです☆
それも第一大吉っていうのをひいたのに
その年は3回も救急車で運ばれてたりして、、、、
でもスーパーサイドバックさんが言われるように、だからこそその程度で済んだのかもしれませんよね。。。。。おかげさまではじめてそういう考えでその年のこと思うことが出来ました☆
だからこそ今年こそはいいことある大吉になると思いますよ~~(^^)

Yumi│URL│2013/01/07(Mon)21:35:42│ 編集
>zenさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

お気遣い感謝致します♪
次男はすっかり良くなりました。

今年の大吉は本当の意味で大吉になって欲しいですが、
それには自分の努力も必要だと思います。
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/08(Tue)06:41:33│ 編集
>ururuさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

お気遣い感謝致します♪
おかげさまで体調崩したと言ってもそれほどではなく
軽いものだったので様子見で家にいるようにしてました
今はすっかり良くなっております。

おみくじは大吉だったものの昨年は色々有り、裁判沙汰にまでなりました
そう言った意味でも大吉ではなかったのですが、
最悪の事態は免れ、不幸中の中に幸いなこともあったので
それも大吉のおかげかもなんて思ってます(笑)
おみくじは本来信じるというか、方向性を示してくれるだけで、
自分で結局決めなくてはいけないので(笑)

張り紙のお店未だ入ったことないです(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/08(Tue)06:45:50│ 編集
>Tou-koさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

お気遣い感謝致します♪
おかげさまで次男はすっかり良くなり回復できました。

なんでも怖いと思ったらそこから先には進めません・・・
怖かったから認識して対処するように考えないと
進歩はなくなってしまいます、ヘタレ以前の問題だと思いますが
これも十人十色ですから(笑)
大吉が楽しいいと思うのではなく、自分が努力すればそうなると
思って行動したいと思います
ありがとうございました

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/08(Tue)06:49:20│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

結構大吉多いようですね(笑)
まあ、おっしゃるように、大吉だったら戒め、凶だったら奮闘するくらいの
意識でいいかなと思います。
昨年のように結局大吉でも・・・ということもありますので(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/08(Tue)06:51:50│ 編集
>Yumiさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

最終的にはそうなんですよね
救急車で3回も運ばれてますが、今元気ですよね(笑)
自分も然り、大きな損害受けてもなんとか生活しておりますので
それで全てがだめになったら・・・と考えると
まだ元気で次に行けるだけ大吉だったんだなと思います(笑)

今年こそはいいことあると他力本願でなく自分のやった努力がいい結果に
繋がるように頑張りたいなって思います。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/08(Tue)06:56:07│ 編集
No title
こんばんは。
僕も初詣でおみくじを・・・。
中吉でしたが、おみくじの裏には、
「困ったときだけ神頼みするのか・・・・」などと、お叱りの言葉が。(笑)
いやぁ、人並みの信仰心は持っているんですが
、ひょっとして京都のお寺で紅葉撮りした時のことかなぁと・・・。
拝観料しか払わなかったお寺が多かったからかも。(汗)

pentallica│URL│2013/01/08(Tue)20:32:52│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

今年は私もゆっくりしたお正月休みでした。特にどこに行ったとかはなかったけれど家族との対話が収穫でした。

大吉いいですね!自分はここ何年か大吉引いたことないですよ笑

ジス│URL│2013/01/08(Tue)22:51:35│ 編集
> pentallicaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

神頼みって困ってるときやお願いしたいとき・・・それ以前に何があるのか?って思ってしまいます(笑)
自分ではどうにもできないのが運ですから・・・
ただ寺と神社・・・おみくじの違いがイマイチよくわかりません(笑)
神社は神頼みて感じはしますが
どうもお寺はなんか違うような気もします、うちがお墓があるからかなあと(苦笑)

拝観料十分だと思いますよ(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/09(Wed)05:45:38│ 編集
>ジスさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

家族と一緒にゆっくり過ごせる正月
これが何よりも一番ですよね♪
自分も20年以上ぶりにゆっくり過ごせましたが
過ごし方忘れてました(苦笑)

大吉は昨年もそうでしたが、出てもいいことどころか
最悪でしたね、昨年は・・・
今年も出たのですが、なんとか悪いことが起きても
最悪の結果だけは免れるというふうに解釈してます
普通が一番なのかも(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2013/01/09(Wed)05:48:57│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1834-d0177adf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー