fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/11«│ 2023/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
2012/12/31
22:15:53
2012年も終わろうとしております。
今年は公私ともにいろいろなことがありました。
まさか、何度も裁判所や弁護士のところに脚を運ぶことになったり
また、債権者になったり・・・
40年生きてきて自分の意思以外でこういう風になるとは・・・
それでも、いろいろな社会勉強になったと思って
これからの糧になるようにしたいと思います
状況は今年かなり辛く厳しいものでしたが、来年はまた
それ以上に厳しくなると思ってます。
新政権になんとか経済効果・雇用の上昇、景気回復を
切に願いたいです。
それでも、結局最終的には自分努力なんですけどね(苦笑)
来年は良い年になるよに願ってばかりでなく
自分もそうなるように努力したいと思います。

今年、このような拙い当方のブログに
お越しくださった方、コメント下さった方、交流してくださった方
心より御礼申し上げると同時に、感謝いたします。
御礼
楽しく交流できたことが嬉しく思います
本当に年内はお世話になり、どうもありがとうございました。
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

皆様良いお年をお迎えくださいますように♪

スーパーサイドバック


ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
こんばんは。
今年もあと一時間ちょっとですね。
一年間、楽しい交流ありがとうございました。
ご家族でよい新年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。(^^)

pentallica│URL│2012/12/31(Mon)22:37:26│ 編集
こんにちは
こちらこそ色々と有難うございました。
何度も何度もブログを引っ越して
その都度、ご迷惑をおかけしました。
2013年も宜しくお願い致します。

それでは良い、お年をお迎え下さい。

かかずユキ│URL│2012/12/31(Mon)22:58:54│ 編集
No title
こんばんわ

もうあと数分で年が明けますね。
ももPAPA 昨年はほんとうにお世話になりました。
来年も変わりませず、よろしくお付き合いくださいますようお願いいたします。
どうか よい年をお迎えください。
来年がスーパーサイドバックさんご一家にとってステキな1年になりますように*

ももPAPA│URL│2012/12/31(Mon)23:55:53│ 編集
こんばんは!
スーパーサイドバックさん、こんばんは!
そして、あけましておめでとうございます♪

昨年は、大変お世話になりました^^
今年も、スーパーサイドバックさんの
記事を楽しみにしています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

りい子☆│URL│2013/01/01(Tue)00:10:51│ 編集
A Happy New Year!
新年あけまして おめでとうございます ♪

昨年は、色々とお世話になり
どうもありがとうございました

2013年がスーパーサイドバック様とご家族の皆様にとって
笑顔あふれる飛躍の一年になりますように☆

今年も、どうぞ宜しくお願いいたします m(--)m

*cranberry*│URL│2013/01/01(Tue)00:50:47│ 編集
No title
あけましておめでとうございます。

昨年中はありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
スーパーサイドバックさんさんにとって、
2013年が幸多き年となりますようお祈りいたします。

茶々│URL│2013/01/01(Tue)11:05:46│ 編集
明けましておめでとうございます
昨年中は楽しく交流させていただきまして、こちらこそありがとうございました。今年もまた楽しくお付き合いいただければと思います(笑)サイドバックさんファミリーにとってハッピーな一年でありますように!!

よろこ│URL│2013/01/01(Tue)11:19:06│ 編集
No title
明けましておめでとうございます!

昨年もいろいろとお世話になりありがとうございました。

なんとか無事に新年を迎えられました。今年もいろいろな出来事があるかと思いますが、お互い良い年になると良いですね。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ジス│URL│2013/01/01(Tue)12:22:41│ 編集
No title
明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします♪

さくら│URL│2013/01/01(Tue)13:44:18│ 編集
あけまして おめでとうございます。
昨年中はありがとうございました。
お互いにいろいろと大変な一年でしたね。
そのぶん、今年はきっと良い事のほうがたくさんあると
信じてがんばろうと思います。
今年も相変わらずのまったり、マイペースとなると思いますが・・・。
今年もよろしくお願いします。

Tou-ko│URL│2013/01/01(Tue)14:50:54│ 編集
>コメントいただいた皆様
。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ
あけましておめでとうございます。
昨年中は楽しく交流していただき
ありがとうございました。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。

このように総レスになることをご容赦いただけますよう
お願い申し上げます。

スーパーサイドバック│URL│2013/01/01(Tue)15:28:57│ 編集
新年!
明けまして
おめでとうございます!

旧年中は大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

にゃあも│URL│2013/01/02(Wed)10:05:30│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1832-d6b88566
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー