fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
11:00:00
明日で早くも11月も終わり、
師が走るほど忙しいと言われてる師走の今年の最終月である
12月にはいりますね・・・
寒さも本格派してきて、北海道などでは雪の悪天候による
停電など、大変なようですね
慎んでお見舞い申し上げます。

さて12月3日はこの発表
毎年恒例になった、
流行語大賞の発表!
今年のノミネートは
オスプレイ
いいね!
原発ゼロ
ナマポ
iPS細胞
もっといい色のメダル
維新の会
維新八策
塩こうじ
爆弾低気圧
遠隔操作ウイルス
これまでに経験したことのないような大雨
近いうちに解散
東京ソラマチ
ワイルドだろぉ?
27人のリレー
手ぶらで帰らせるわけにはいかない
竜巻
ネトウヨ
50℃洗い
終活
ロングブレスダイエット
LCC
美魔女
タニタ食堂
ジュリー
決められない政治
体幹トレ
街コン
ビッグパフェ食べたい
奇跡の一本松
金メダルに負けない人生
ソー活
佐川男子
あじさい革命
イクジイ
たかが電気のために
チーム力
休眠口座
キンドル
金環日食
うどん県
ステマ
この人を見よ
キラキラネーム
霊長類最強女子
オッケ~
第3極
自称霊能者
野獣


なるほどというのもあれば、あったあった!
中には???というのもありますが
この中から果たして何が選ばれるのでしょうかね?
皆さんはいかがでしょうか?
自分は個人的には
国民みんなが注目した
金環日食とかかなあ~
流行語っていうのは、ネットや雑誌、TV新聞など
マスコミ、マスメディアに登場した言葉で
実際に使ってた言葉とは異なるような気がするので・・・
難しいですが

この流行語のあとは、今年の漢字一文字もありますね!
個人的にはそっちに注目したいんですけど(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう
Twitterボタン
Twitterブログパーツ

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析


楽天スーパーポイント3,000円分を300名様にプレゼント♪【楽天マート】

【好評につき第3弾】ファンサイトオープン記念「蒟蒻畑」豪華詰合せ100名様に♪
スポンサーサイト




コメント
No title
こんにちは。
いつもありがとうございます。

今年も「新語・流行語大賞」候補が発
表される時期になってしまったんです
ね。
何か急き立てられているような感じが
します。

う~ん、こうして並べてみると、中に
はこれが新語?流行語?みたいものも
ありますねぇ。
個人的には「ワイルドだろぉ? 」あた
りかなと思ったりもしますが、よく分
かりません。


茶々│URL│2012/11/29(Thu)14:00:58│ 編集
>茶々さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

今年も年の瀬に近づいたような気がします・・・
ホント流行語新語大賞はみなさんが流行したというより
メディアにたくさん出た言葉みたいなもんですので
中には???も多いのではと思います。
あくまで年末のイベントみたいなものでしょうか(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/29(Thu)14:14:15│ 編集
No title
こんにちは。
いつもありがとうです。

流行語大賞、知らないのばかりでした(汗)
いいね!とかが選ばれたら、良いなと思いますww

これからもよろしくです。

おもこ☆彡│URL│2012/11/29(Thu)14:46:16│ 編集
No title
こんにちは。
初めてコメントします。

個人的にはネトウヨ、ステマ、ナマポが捨てがたいのですが、
これだと、毎日どういう生活をしているのか丸わかりですね(笑)
なので、iPS細胞に1票です。

それにしてもネット用語が多いと思うのは、気のせいでしょうか?

ちぃ│URL│2012/11/29(Thu)15:33:41│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

今年もこういう季節になったんですね~。
私が知らない流行語もありますが(^◇^;)
流行語という字義通りに考えると
「ワイルドだろぉ」かなと思うんですが
この賞はそればかりではないですよね。
何が選ばれますかね~(^ω^)

ティーグ│URL│2012/11/29(Thu)18:49:34│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

もう12月、今年もあとわずかですねぇ。
流行語・・私ほとんど知らない単語ばかりです。意味が解らないのもある(汗)
でもそんな私でも「手ぶらで帰らせるわけにはいかない」は知っています。ちょっと感動しちゃいましたので。でも「流行語」とはちょっと違うのかな?

またよろしくお願いします♪

Tou-ko│URL│2012/11/29(Thu)19:36:37│ 編集
>おもこ☆彡さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

意外とそんなもんじゃないかと(笑)
いいね♪ってだれがいったんでしたっけ?(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/29(Thu)20:46:01│ 編集
>ちぃさん
はじめまして、こんばんは
この度は当方の拙いブログに訪問&コメントありがとうございました
御礼申し上げます。

ネットの住人ですね(笑)
ネット用語が多いのは、一目瞭然で
TV,新聞雑誌などのマスメディアがすっかりネットに移行しつつあるということではないかと
今やネットのほうが明らかに多いですからね~

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/29(Thu)20:50:59│ 編集
>ティーグさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

ほんあと年の瀬感じますね~
個人的には漢字一文字の方が気になりますが
これも今年の世相など反映してますからね♪

お笑い系の流行語は必ず来ますね
でも対象とった記憶がないんですが・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/29(Thu)20:52:31│ 編集
こんにちは(^^)
流行語大賞を見てみると、1年を振り返ることができて楽しいですね^^
今年のはじめに流行したものは、今見ると懐かしい気がします。
そう考えると「ワイルドだろぉ?」は、
年間を通して、流行したような気がしますね。
夏に学校に行った時に、子供達が、やたら
「ワイルドだろぉ?」と言っていました^^

何が選ばれるか楽しみですね。

りい子☆│URL│2012/11/29(Thu)20:53:13│ 編集
>Tou-koさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

流行語というよりは
流行台詞という感じでしょうか、流行になったかどうかというよりかは
有名になったということですね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/29(Thu)20:54:16│ 編集
>りい子☆さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、子供たちのあいだでは
絶大な人気だったですよね、この言葉は(笑)
うちの長男の演劇発表会のセリフにも使われてまし♪
これは流行語と言えますが、ほかのは流行というより
よく目にした、耳にした言葉ではないでしょうかネットTV新聞雑誌などで・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/29(Thu)20:56:23│ 編集
No title
もうすぐ12月ですね。
12月といえば1年の締めくくりですよね。
流行語大賞、漢字一文字など世間の耳目を集めますね。
今年の流行語ノミネート、こんなにあったんですか。
半分も分らないですよ。
どれが大賞に選ばれるんですかね。

matsuyama│URL│2012/11/29(Thu)21:50:10│ 編集
こんばんは。いつもありがとうございます。

もうそんな時期なんですね。気がつけば明日で11月も終わりです。いつも思うんですが本当に最近になって時間が立つのが早いです。

ざっと拝見してやはりネットのスラングが発祥なのかなって言葉が多いのに気づきました。それに気づく自分もまたネットに依存しちゃってるのかなと。今年は念願のスマも入手したし当分はネットに依存とまではいかなくても近い生活かもしれません。

ジス│URL│2012/11/29(Thu)23:28:06│ 編集
No title
こんばんわ
いつもありがとうございます。

う~ん・・
自分的には、やってメリットもある
体幹トレーニングかなぁ
なんて思ったり・・

でもこれ 大賞はかなり無理な感じ
でしょうか;^^

ももPAPA│URL│2012/11/30(Fri)00:03:21│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね年の瀬ですね・・・
実感します。

まあ、そんなもんでしょうね
自分も半分もわかりません正直言って(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/30(Fri)04:24:31│ 編集
>ジスさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

毎年毎年、年齢重ねるにつれて時間の経つ速さは加速していきますね(笑)

今はもはや、TV新聞雑誌もほとんどがネットからというのも少なくないですし
メディアの主流もネットになってきましたから
そうなっても致し方ないですよね。。。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/30(Fri)04:26:52│ 編集
>ももPAPAさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

自分でやってることだったり、自分に関するものだと
そう考えますよね♪
でも体幹トレーニングという言葉は見かけるのは多かったかも
しれませんが実際にやってるとなると話は。。。ですね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/30(Fri)04:29:54│ 編集
(*^ ̄∇ ̄)ノ コンチャ♪デス
!!電動主婦!!ブログの
ルーキーママです(*´∀`*)

コメありがとうございましたぁーww
とってもうれしかったです┏oペコリ

ルーキーはローラちゃんの
(・∀・)オッケー!(プクッ)←ほっぺね

コレがくると思ってましたが・・・
浜あゆさんに話題最後でとられた感がします

なんになるんでしょうねww

ルーキーママ│URL│2012/11/30(Fri)11:36:40│ 編集
こんにちは
いつもコメントありがとうございます。

流行語大賞の時期ですね~
年末も近いということですね。
できれば、明るいイメージの言葉が大賞になるといいなと思います。

jurico21│URL│2012/11/30(Fri)11:56:42│ 編集
>ルーキーママさん
はじめまして
こんにちは
このような拙いブログに訪問&コメントありがとうございました♪
御礼申し上げます。

AYUはもうだめでしょう・・・(笑)
意外とタレントのセリフって取れないんですよね~

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/30(Fri)12:16:46│ 編集
>jurico21さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、年の瀬です
次は今年の漢字一文字ですから
そっちも気になります
今年は何に?なるのかな・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/11/30(Fri)12:17:52│ 編集
No title
こんばんは。
自分的には、偶然撮影できた「金冠日食」が印象的です。
でも、流行語とは違うような。(笑)
やっぱ、ワイルドだろぉ?かな。

個人的にはJOJO語が復刻マイブームです。
「オラオラオラ!」「無駄無駄無駄ァ!」「UREEEEYY!」とかです。(爆)
なんだかカラ元気がでます。


pentallica│URL│2012/11/30(Fri)22:12:40│ 編集
No title
こんにちは^^
本当に、一年経つのがあっという間で
もうすぐ2012年も終わってしまうなんて信じられないです
日本の流行語、私にはサッパリ・・・
分からないモノが多いんですが(笑)
ちなみに、カナダで大流行した歌は
ガンナムスタイルです^^
次男が口ずさんでいて、韓国語知らなくても
歌だと、真似っこできるのが不思議です(笑)

*cranberry*│URL│2012/11/30(Fri)23:40:32│ 編集
> pentallicaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、流行語というか
自分のベストショットでしょうか(笑)
JOJOは学生の頃読んでましたね~
当時はあんまり面白いとは思わなかったんですが・・・
北斗の拳だと未だに個人的には流行語です(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/12/01(Sat)05:15:21│ 編集
>*cranberry*さん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、年齢、加齢と共に時が経つのが早く感じていくのは
致し方ないとして、終わってみると過ぎてっみると早かったと
感じるのは自然なようですね♪
充実した時間楽しい時間というのは過ぎるのが早いと感じるので
今年もそうだったと思いたいです(笑)

国が違うので文化風習ももちろん違うので、
致し方ないですよね♪
日本ではなぜか、韓流の方の歌は日本語で歌われてるので・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/12/01(Sat)05:19:56│ 編集
こんばんわ♪
自分が無知なのか時代遅れなのか
知らないのもありました。
自分としてはこれからもヨロシクという
気持ちもこめてLCCが大賞になってくれればイイネと^^
ありえないと思いますが(笑)

zen│URL│2012/12/01(Sat)17:55:36│ 編集
>zenさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

マスコミ、マスメディア主導ですから
知らなくて当たり前のも多々あると思いますよ(苦笑)
LCCはありえないですね (爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/12/02(Sun)12:33:16│ 編集
こんにちは
テレビを視なくなって昨今、何が
流行してるのか、ほとんどサッパリな
状態ですが、自身の漫画でも何度かネタとして
使用させてもらったスギちゃんの
「ワイルドだろぉ」が選ばれると
嬉しいですね。

かかずユキ│URL│2012/12/02(Sun)13:22:09│ 編集
>かかずユキさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

今回のノミネートを見てわかるように
TVからのものなんてほとんど・・・ですね(苦笑)
ネット用語がほとんど占めてます
これはマスメディアがTV雑誌新聞からネットに移行してるというのも
様々と見せつけられてるような感はありますね・・・
ワイルドだろうも俗っぽいですよね(笑)
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/12/02(Sun)15:39:56│ 編集
No title
こんにちは。いつもありがとうございます。
流行語で、ピンときたのは、いいね!かな~?あとは、ぜんぜん聞いたこともない言葉や、新語?って感じもしたり・・笑
漢字は、何でしょうね。
私も考えてみたいと思います。

SATOMI│URL│2012/12/03(Mon)01:52:32│ 編集
>SATOMIさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

流行語とは言っても
本当に流行ったのか?また流行らせようとしてたのか?
それとも、ただ単にメディアに使われてただけなのか?(笑)
いろいろありますね
やっぱり、自分も漢字一文字の方が気になります
今年の世相を反映する漢字一文字・・・
これも一般応募からですから

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/12/03(Mon)03:42:35│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1823-57471aad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー