2006/11/14
21:02:48

長崎出張第二弾は、長崎中華街です。
神戸・横浜と並ぶ長崎中華街なんですが、歴史は一番古いみたいです。
規模は横浜なんかと比べるとだいぶ小さいのですが、それでも賑やかでしたね。

でもって、やっぱり長崎といったら、ちゃんぽんか皿うどんということで
美味しくて評判の高い江山楼(本店)に行ってきました。
料理の写真は取れませんでしたが、皿うどん細めんタイプを注文
とても美味しゅうございました(笑)程よい熱々のあんかけに
パリパリの細面は非常によくマッチして、食感が最高でした。
また皿ウドンには、普段は「ウスターソース」を掛けるて食べるの
が普通らしいのですが、江山楼では「ソー酢」が出てきます。
この自家製「ソー酢」はお好みの量でかけるとで程よい甘さと酸っぱさ
が絶妙にマッチしソフトな感じになって、また違った美味しさが
味わえます、この「ソー酢」は売ってなかった・・残念
人気blogランキングへ←ぜひクリックしてやっておくんなまし

↑こちらも、ぜひクリックしてやっておくんなまし
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
││2006/11/15(Wed)05:05:57│
編集
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/181-096a3d45