fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
07:07:07
10月も一週目が終わり、秋の様相が感じられ
あの残暑はなんだったのだろうか?と(笑)
そして水不足で・・・だった関東も
少し前から雨が増えてきて、関する話題も
なくなりました。

夏の暑さの疲れが出てくるこの季節の変わり目
皆様、如何お過ごしでしょうか?
体調に変化が出てきて、調子悪かったり
風邪ひいたりするのもこういう時期が多いですよね
喉の痛みや咳がでるRSウイルスなんていうのも
流行ってきてるようですのでお気を付けを
そんな中ですが
そんな疲れた時なんか甘いものが欲しくなったりする
なんていうのをよく聞きますが、実際どうなんでしょうか?と
面白い記事を見つけましたので♪


☆疲れた体には甘いものが効く?☆
心身ともに疲労困憊の状態にあるとき、なんとなく甘いものを体が欲する感覚、誰しも覚えがあるだろう。疲れたときには甘いものがいい、というのは昔からよく耳にする話。でも、これには医学的な根拠があるのだろうか? 新宿ライフクリニックの須田隆興先生に聞いてみた。
「これはあると思いますよ。糖質は人間にとって直接的なエネルギーになるもの。たんぱく質も、体内で分解されたあとにエネルギーとして使われることはありますが、より効率的に消費されるのは糖質ですから」
人間の体は、様々な栄養素を複合的にエネルギーに変換して消費しているが、なかでも消化吸収されやすく、代謝が早い糖質は、抜群のエネルギー効率を誇るのだと須田先生は解説する。
「“疲労困憊”という状態にも様々あると思いますが、たとえば仮に、エネルギーを消耗して虚脱している状態と定義すると、取り込んですぐにエネルギーになる成分を本能的に欲するのは、自然なことといえます」
ケーキバイキング
つまり、疲れたときに甘いものがほしくなるのは、エネルギーに飢えた体の要求なのだ。
「一方、疲労の質が、激しい頭脳労働を行ったあとのワーキングストレスのようなものであった場合でも、脳にとってのほぼ唯一のエネルギー源はブドウ糖ですから、やはり甘いものを補給するのは必然ともいえますね」
ただし、「疲労」を一概に規定することは難しく、疲労感や倦怠感を生む原因は、必ずしも肉体労働や頭脳労働にかぎらない。たとえば睡眠不足に起因する場合などは、糖質を摂ったからといって必ずしも疲れが癒やされるわけではないと須田先生は語る。
また、糖質を摂り過ぎることで、肥満や生活習慣病のリスクを呼び込むこともある。「疲れた疲れた」とむやみに甘いものに頼るのは禁物だ。
(R25より)


なるほど、自然なんですね疲れてる時に欲する甘いものって
よくマラソン大会なんかでも、長いフルマラソンなどの給水、給食ポイントなどでは
甘いものなんかでるの吸収が早いからなんですね~
なるほど納得、でも運動もしてなくて、仕事だけで疲れたとか、精神的にとか
体を動かさずに疲れた場合食べてしまうと、吸収過多で肥満の・・・
これは気を付けないといけないですね。
秋は食欲の秋とも言いますが、しっかりスポーツの秋もやって
楽しみたいです♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析


キタノセレクション「大人のためのカレー」チキン&ビーフ セットでモニター募集

【アンデルセン】シュタインメッツシュトレン&ティーアソート30名様モニター募集!

【蟹雑炊】【わけあり】おいしい蟹雑炊うプレゼント【70名様】
スポンサーサイト



次の記事:沼津
このページのトップへ
前の記事:福島旅行♪

コメント
No title
おはようございます♪
いつも誠に有り難うございます^^

確かに甘いものは頭を使った時は特に欲しくなり、食べるとすっきりとした感じになりますよね^^
でも摂り過ぎると、消化が間に合いなくなり、その結果血液がどろどろになり、心血管系によくないということは聞いたことがあるので、私の場合も週に1日か2日は摂らない日を作っています。
仕事はある日はかなりカロリーを消費していますが、休みの日はさらに体を動かせばもっといいのかもしれませんが。

またよろしくお願い致します♪

ワーキングアント│URL│2012/10/07(Sun)09:24:07│ 編集
No title
おはようございます。
いつもありがとうございます。

たしかに、
無性に甘いものが欲しくなる時があります。
でも肥満や生活習慣病のリスクとの兼ね合いが
悩ましいところなんですよね。


茶々│URL│2012/10/07(Sun)09:43:32│ 編集
No title
こんにちわ♪

確かに、疲れたときは甘いものを摂るとよいって 言われますね。
なるほど・・根拠があったのですね。

自分は あの暑い夏のさ中 アイスクリームを食べ過ぎて・・
中に つぶあんが入ったアイスですが、相当甘いですから 糖分過剰摂取になっちゃったかもですね。

生活習慣病というと 糖尿なんかも思い浮かんだりするのですが
何事もほどほどがいちばんってことでしょうね!

ももPAPA│URL│2012/10/07(Sun)13:14:32│ 編集
No title
こんにちは♪

昔、仕事でとても疲れた会社帰り、思わず駅の売店でチョコレートを買っていました。
今すぐ食べたいという感じでした。

きっちゃん♪│URL│2012/10/07(Sun)14:32:47│ 編集
>ワーキングアントさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

疲れた時の甘いものの欲求というのは理にかなって
いたようですね♪
ですがおっしゃるように、何事も限度や程度があるようで(笑)
食べない日でも、知らず知らずのうちに食べてますよね
ご飯、お米も炭水化物という糖類になりますから!

仕事のカロリーというのは思ったほど運動とはつながってなくて
学生時代に習った、消費カロリーというよりは
仕事率でしたね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/07(Sun)15:12:27│ 編集
>茶々さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよね
何事も、ほどほど、ということと
限度や程度をわきまえろってことですね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/07(Sun)15:13:28│ 編集
>ももPAPAさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよ
暑いというだけで、動いていたわけではなく
消費カロリー自体はそれほどなかったということでしょうね・・・
暑い時の夏バテなどによる、体調の悪い時に痩せるのは
食べないだけだそうで(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/07(Sun)15:15:59│ 編集
>きっちゃんさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

それほど
欲してたということだったんでしょうね!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/07(Sun)15:19:00│ 編集
No title
確かに汗をかいた後、水分を補給したくなります。
スポーツドリンクには結構糖分が含まれてますからね。
疲労を取るには適しているんでしょうけど。
ダイエットのことを考えると、ね。
何事も適量がいいんでしょうね。
マラソンのポイントで補給するドリンク。
選手自身で調合するんでしょうけど、ローヤルゼリーを
配合していることもあるそうですね。

matsuyama│URL│2012/10/07(Sun)19:48:54│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

汗をかく前にもすでに水分補給は大事なんですが
水分補給は色々な意味でも大切ですね。
実際スポーツドリンクは糖分の塊とも言われてます(笑)
もともとスポーツドリンクと言われてるだけに
ダイエット飲料ではないですからね♪

ローヤルゼリーは初耳でした
消化に悪く、吸収が悪いだけに途中の給水には適してないように感じますが
よく聞くのはコーラの炭酸抜きというのがありましたね!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/08(Mon)06:11:11│ 編集
No title
日ごろからトレーニングが習慣になってらっしゃるスーパーサイドバックさんには肥満なんてまったくありえなさそうですが、私はやっぱり運動不足があるので甘いもの適度にしなくては、、、、なんておもってしまいます☆疲れたときに甘いものってやっぱりいいって感じますものね~~♪

Yumi│URL│2012/10/08(Mon)19:56:59│ 編集
No title
こんばんは、寒いくらいに涼しくなってきましたね。
体調に気をつけたいものです。
>運動もしてなくて、仕事だけで疲れたとか、精神的にとか、体を動かさずに疲れた場合食べてしまうと、吸収過多で肥満の・・

まさにこれが今の私の状態です。
夏の疲れを癒そうと体が甘いものを欲しがるのはいいのですが、糖分が必要な疲れの症状でもないのに、体が勝手に勘違いして甘いものを食べちゃいます。(爆)
それで、食べた後、アレッ!?となるのです。
甘いものを買わないようにするのが有効な対策なんですが、小腹が空いちゃうと、つい買っちゃう・・・。(反省)

pentallica│URL│2012/10/09(Tue)00:45:17│ 編集
>Yumiさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

いえいえ、だからこそ
すこしでもサボると大変なことになるんですよ(笑)
本来は、そうでなくともきちんと食べることに関しても
気を付けないといけないのですが、それが自然にできるようにならないとダメですね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/09(Tue)20:36:26│ 編集
>pentallicaさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪

かなり涼しくなってきました
というより肌寒い位です、極端なんですよね(笑)

脂肪分よりも、当分の方が吸収しやすく太りやすいというデータも出てるようですね
脂肪分って吸収しづらいところもあるそうです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/09(Tue)20:38:35│ 編集
こんにちは(^^)
疲れた時、、私は、どちらかと言うと、
体力的に疲れた時というよりも、精神的に
疲れた時に甘いものが欲しくなります。
頭を使った時にも、甘いものが食べたく
なりますね~。主にチョコレートですが^^
でも、食べた時には、運動もしないとなりませんよね。
バランスを考えながら、甘いものを食べようと思います♪

りい子☆│URL│2012/10/10(Wed)16:16:07│ 編集
>りい子☆さん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

精神的に、頭脳的に使ったあとはほんと色々な意味でも疲れますね・・・
ちゃこレート欲しくなる気持ちわかります(笑)
自分も仕事でそんなに体力的には・・・なのに
がっつり疲れるとき欲しくなります
ついつい、差し入れとかあったりすると・・・だからやばいんですよね(爆)
意外と運動とのバランスと言っても、食べる方が
多かったりするから、ほんと気を付けないとですね!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/10/12(Fri)05:12:15│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1808-59358419
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー