2012/08/20
09:50:01
8月も後半に入りましたね
世間では社会人はお盆休み、夏休みが終わり
またあわただしい日常になってくのでしょうか
まだまだ暑さも厳しいので、
残暑見舞い申し上げます。
さて個人的なことですが、かなり大変なことになりました・・・
自分たちのような仕事は普通の会社員やサラリーマンとは違い
給料というのが定まってません、つまりやったらやった分だけ収入に
なるのですが、近年、経済不況、デフレスパラルによる
仕事単価の減少、カメラ機材の性能の向上によるプロの技術の
需要性がうすれてきていて
仕事は激減、単価も激減で数をこなしても以前のような収入には
程遠く、一生懸命仕事量を増やしても、身体は一つしかないですし
出来る量も限度というものがあります・・・
そんな中ですが、TVのドラマとか番組なんか、またはHPなどのデジタルコンテンツ
でお仕事させていただいておりました、大きな会社が・・・
自分たちのような仕事は、仕事やった月の翌月が締め日で請求書を出します
そして実際に支払われるのが、翌々月という2ヶ月先がだいたいなんですね
ある会社が、3月分のギャランティが5月に入る予定が少し遅れるとの連絡
があり、了承して、そしてその後いくら待っても振り込まれず・・・
そこの会社と4月5月も仕事をしたのですが、そのぶんは請求額の半分だけ入金と・・・
そして6月分も半分で待ってくれと・・・
さすがに合計で100万円近くも未払い金がたまったのでこれはやばいと思い
再三催促したのですが、一向に聞いてくれず待ってくれと・・・
このままでは払ってもらえる保証もないですし、倒産でもされたら最悪とうことで
いろいろ労働基準監督署や知りあいの弁護士とかに相談したらまずこれをということで

支払い催促状を内容証明郵便で送りました。
これ出しておけば、自分が支払って欲しいという意思表示できますし
とりあえず倒産しても労働福祉機構というところで
未払い金の8割程度は確保できるそうです。
あと2年間経過すると時効になるのでそれも注意
8月末までに払えという旨を書き
払えない場合は、労働基準監督署への勧告
または裁判所への申し立て、その他必要な法的措置を講ずると
最悪になると
詐欺的な刑事告訴にも発展するかもしれません・・・
なんだかなあ
こっちは普通にやった分だけ仕事料払って欲しいって
言ってるだけなんですけどね
なんだかなあ・・・
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


世間では社会人はお盆休み、夏休みが終わり
またあわただしい日常になってくのでしょうか
まだまだ暑さも厳しいので、
残暑見舞い申し上げます。
さて個人的なことですが、かなり大変なことになりました・・・
自分たちのような仕事は普通の会社員やサラリーマンとは違い
給料というのが定まってません、つまりやったらやった分だけ収入に
なるのですが、近年、経済不況、デフレスパラルによる
仕事単価の減少、カメラ機材の性能の向上によるプロの技術の
需要性がうすれてきていて
仕事は激減、単価も激減で数をこなしても以前のような収入には
程遠く、一生懸命仕事量を増やしても、身体は一つしかないですし
出来る量も限度というものがあります・・・
そんな中ですが、TVのドラマとか番組なんか、またはHPなどのデジタルコンテンツ
でお仕事させていただいておりました、大きな会社が・・・
自分たちのような仕事は、仕事やった月の翌月が締め日で請求書を出します
そして実際に支払われるのが、翌々月という2ヶ月先がだいたいなんですね
ある会社が、3月分のギャランティが5月に入る予定が少し遅れるとの連絡
があり、了承して、そしてその後いくら待っても振り込まれず・・・
そこの会社と4月5月も仕事をしたのですが、そのぶんは請求額の半分だけ入金と・・・
そして6月分も半分で待ってくれと・・・
さすがに合計で100万円近くも未払い金がたまったのでこれはやばいと思い
再三催促したのですが、一向に聞いてくれず待ってくれと・・・
このままでは払ってもらえる保証もないですし、倒産でもされたら最悪とうことで
いろいろ労働基準監督署や知りあいの弁護士とかに相談したらまずこれをということで

支払い催促状を内容証明郵便で送りました。
これ出しておけば、自分が支払って欲しいという意思表示できますし
とりあえず倒産しても労働福祉機構というところで
未払い金の8割程度は確保できるそうです。
あと2年間経過すると時効になるのでそれも注意
8月末までに払えという旨を書き
払えない場合は、労働基準監督署への勧告
または裁判所への申し立て、その他必要な法的措置を講ずると
最悪になると
詐欺的な刑事告訴にも発展するかもしれません・・・
なんだかなあ
こっちは普通にやった分だけ仕事料払って欲しいって
言ってるだけなんですけどね
なんだかなあ・・・
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
大変な事になってますね。
私も他人事ではないのでお気持ちがよくわかります。
早く全額が振り込まれるといいですね。
華やかなテレビなどの世界ですが、写らない所には不況の波が押しつけられてきてるんですね。
大変な事になってますね。
私も他人事ではないのでお気持ちがよくわかります。
早く全額が振り込まれるといいですね。
華やかなテレビなどの世界ですが、写らない所には不況の波が押しつけられてきてるんですね。
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
私のような一般サラリーマンでは経験することのない大変な状況なんですね。何もお手伝いすることは出来かねますが状況お察し致します。
少しでも良い方向に向かわれることを願います。煩雑な手続き、色々とお疲れ様でした。
私のような一般サラリーマンでは経験することのない大変な状況なんですね。何もお手伝いすることは出来かねますが状況お察し致します。
少しでも良い方向に向かわれることを願います。煩雑な手続き、色々とお疲れ様でした。
>ururuさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
これは自営や個人事業などに見かけられますよね・・・
今回はやられました、こちらは雇われる方なので
痛いです、でも相手がどこであれ、労働者の権利は
しっかり主張して行使したいと思います。
御気使い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
これは自営や個人事業などに見かけられますよね・・・
今回はやられました、こちらは雇われる方なので
痛いです、でも相手がどこであれ、労働者の権利は
しっかり主張して行使したいと思います。
御気使い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
やられましたこういうときは仕事してる以上
また、こういう時世なのでいつかは来るとは思いましたが・・・
おそらく全額振り込まれるようになるのは裁判所通しても
分割になるので、かなr長引きそうです・・・
こういう世界だからこそ、多いのかもしれません
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
やられましたこういうときは仕事してる以上
また、こういう時世なのでいつかは来るとは思いましたが・・・
おそらく全額振り込まれるようになるのは裁判所通しても
分割になるので、かなr長引きそうです・・・
こういう世界だからこそ、多いのかもしれません
またよろしくお願いいたします♪
>ジスさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
たしかに会社員だとこういうのは会社が対処してくれますので
そういった意味では、保護されてますよね
羨ましい面でもあります・・・
ただ、会社員でも給料の未払いや、遅延などでも
同じように会社を相手にということもありますから・・・
自分は今回いろいろと勉強になりました。
お心使いありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
たしかに会社員だとこういうのは会社が対処してくれますので
そういった意味では、保護されてますよね
羨ましい面でもあります・・・
ただ、会社員でも給料の未払いや、遅延などでも
同じように会社を相手にということもありますから・・・
自分は今回いろいろと勉強になりました。
お心使いありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
こんにちは~
嫌な思いをされてますね。こんなご時世だから・・・とはいえ、やっぱりへこみますよね。でも、サイドバックさんの言われる通り、約束は果たしてもらわなければならないので、粛々と手続きをするのみですよね。相手も大変なのかもしれませんが、誠実さを欠いていれば・・・せざるを得ませんよね。
>よろこさん
こんにちは
いつも、どうもありがとうございます♪
嫌な思いというか、今こういう状況になってきてると
言うことも身近にあるんだと実感しております・・・
こんなに法曹的な場所に足を運ぶこともないと思ってました・・・
日本の経済社会情勢もこういう景気の悪さが
思った以上にきてるなあと実感してます。
御気使い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
嫌な思いというか、今こういう状況になってきてると
言うことも身近にあるんだと実感しております・・・
こんなに法曹的な場所に足を運ぶこともないと思ってました・・・
日本の経済社会情勢もこういう景気の悪さが
思った以上にきてるなあと実感してます。
御気使い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
わわっ。
いつもありがとうございます!
だんだんもらえる金額が減ってきて、不穏な日々だったかと思います。その書類だけで8割返ってくるとなるとかなり大きいですね。
もう少し待って、であてはあるんですかね~。働いた分きちんともらえるといいですね。お祈りしています。
また遊びに来ます~(*^^*)
だんだんもらえる金額が減ってきて、不穏な日々だったかと思います。その書類だけで8割返ってくるとなるとかなり大きいですね。
もう少し待って、であてはあるんですかね~。働いた分きちんともらえるといいですね。お祈りしています。
また遊びに来ます~(*^^*)
こんにちは
不況の波が益々、深刻になってきましたね。
でもギャランティの未払いだけは
正直、やめて欲しいところです。
費やした時間と労力に見合う分だけは
ちゃんと頂かないと
生活があるのは、お互いさまですからね。
でも・・・製作費の削減は本当
厳しいみたいですね。
でもギャランティの未払いだけは
正直、やめて欲しいところです。
費やした時間と労力に見合う分だけは
ちゃんと頂かないと
生活があるのは、お互いさまですからね。
でも・・・製作費の削減は本当
厳しいみたいですね。
かかずユキ│URL│2012/08/21(Tue)12:41:10│
編集
No title
本当に大変なことになっていますね。
それにしても金額が大きいです。
裁判沙汰にならずに早く解決するといいです。
それにしても金額が大きいです。
裁判沙汰にならずに早く解決するといいです。
No title
大変なことになってますね。
自分も5年位前、ある店舗に賃貸料未払いのまま自己破産されてしまったことがあります。
当然相手は破産手続きを裁判所に申し立てたわけですが、自分も未払い金返還要求を申告しました。ただその時点で未払い金の返還はないだろうと諦めてましたけどね。
決着が付いたのがそれから1年後位でしたが、未払い金は支払われず、結局泣き寝入りでした。
100万円は大きいですね。万が一のことを考えて早めに法的手段を取っておいてもいいかもしれませんね。
自分も5年位前、ある店舗に賃貸料未払いのまま自己破産されてしまったことがあります。
当然相手は破産手続きを裁判所に申し立てたわけですが、自分も未払い金返還要求を申告しました。ただその時点で未払い金の返還はないだろうと諦めてましたけどね。
決着が付いたのがそれから1年後位でしたが、未払い金は支払われず、結局泣き寝入りでした。
100万円は大きいですね。万が一のことを考えて早めに法的手段を取っておいてもいいかもしれませんね。
おはようございます♪
自分も同じような経験をしているので
スーパーサイドバックさんのお気持ちよくわかります。
自分の場合は相手が海外だったので
表面上は泣き寝入りだったのですが
裏ではしっかりといただきました。
スーパーサイドバックさんのお気持ちよくわかります。
自分の場合は相手が海外だったので
表面上は泣き寝入りだったのですが
裏ではしっかりといただきました。
No title
こんばんは^^
支払いが遅れると不安になると思うけれど
100万円になると黙っていられませんね!
色々と手配して催促するのも・・・ですが
仕事した分の支払いは当然のことです
一日も早く、問題が解決されると良いですね ☆
支払いが遅れると不安になると思うけれど
100万円になると黙っていられませんね!
色々と手配して催促するのも・・・ですが
仕事した分の支払いは当然のことです
一日も早く、問題が解決されると良いですね ☆
No title
先方も経営が相当厳しいようですね。
支払いが何カ月も滞ってくるなんて。
とりあえず内容証明を送ることで最悪の事態は防げそうですが、それでも全額保証ではないんですね。
法的措置とかなるとスーパーサイドバックさんご自身も負担が増えるでしょうから、あまりこじれず早く解決できますように。
支払いが何カ月も滞ってくるなんて。
とりあえず内容証明を送ることで最悪の事態は防げそうですが、それでも全額保証ではないんですね。
法的措置とかなるとスーパーサイドバックさんご自身も負担が増えるでしょうから、あまりこじれず早く解決できますように。
>マコさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
ただ8割必ず帰ってくるわけではありません・・・
6ヶ月以内に倒産した場合というのが条件にあります。
そして裁判所でも確認しましたがかなり難しそうです・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
ただ8割必ず帰ってくるわけではありません・・・
6ヶ月以内に倒産した場合というのが条件にあります。
そして裁判所でも確認しましたがかなり難しそうです・・・
またよろしくお願いいたします♪
>かかずユキさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
これも時世をものすごく反映してる事項だと感じます・・・
政府の消費税増税にはぞっとしますよ・・・
いまはなかなか対価に見合った仕事は難しいのかもしれませんね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
これも時世をものすごく反映してる事項だと感じます・・・
政府の消費税増税にはぞっとしますよ・・・
いまはなかなか対価に見合った仕事は難しいのかもしれませんね・・・
またよろしくお願いいたします♪
>きっちゃんさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
ですが
裁判などの方法は免れないと思います。
裁判が有効かつ法的拘束力があるからです
話し合いで解決したとしても実際にまた払われなくなるとうのが
目に見えてますので・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
ですが
裁判などの方法は免れないと思います。
裁判が有効かつ法的拘束力があるからです
話し合いで解決したとしても実際にまた払われなくなるとうのが
目に見えてますので・・・
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
それは災難でしたね・・・
ただ未払い金請求するやりかたはいろいろあります
自分の場合は賃料ではなく、労働賃金ですので
また異なります。
裁判所に申立てしても、しっかり調停や法廷までいかないと
このてのは支払督促の申立てだけでは難しいでしょう
さらに、しっかり申し立てればそれなりに債権者として破産時の優先順位も高くなります
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
それは災難でしたね・・・
ただ未払い金請求するやりかたはいろいろあります
自分の場合は賃料ではなく、労働賃金ですので
また異なります。
裁判所に申立てしても、しっかり調停や法廷までいかないと
このてのは支払督促の申立てだけでは難しいでしょう
さらに、しっかり申し立てればそれなりに債権者として破産時の優先順位も高くなります
またよろしくお願いいたします♪
>zenさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
ですが、海外とやる時にはまた別ですね(苦笑)
しっかり、きちんと契約書の作成とか国際取引的に
やらないと、それから表と裏ではまた意味も違いますし
裏でとなると、法もなんにもいらないですから(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
ですが、海外とやる時にはまた別ですね(苦笑)
しっかり、きちんと契約書の作成とか国際取引的に
やらないと、それから表と裏ではまた意味も違いますし
裏でとなると、法もなんにもいらないですから(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>*cranberry*さん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
なかなか難しそうですができるだけのことはしたいと思います。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
なかなか難しそうですができるだけのことはしたいと思います。
またよろしくお願いいたします♪
>のびきよさん
おはようございます
いつも、どうもありがとうございます♪
内容証明を贈っても解決しないですよ(笑)
それに、これはあくまで自分の払って欲しいという
公的に意思表示しただけのこと、相手も何もしなくても
何の拘束力もありません・・・
今は全額保証なんていうのはありえません
8割といっても、申請してから6ヶ月内に倒産した場合のみです・・・
あとは調停や法廷で法律のもとでしっかり拘束力のある方法を
とるしかないです
御気使い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
内容証明を贈っても解決しないですよ(笑)
それに、これはあくまで自分の払って欲しいという
公的に意思表示しただけのこと、相手も何もしなくても
何の拘束力もありません・・・
今は全額保証なんていうのはありえません
8割といっても、申請してから6ヶ月内に倒産した場合のみです・・・
あとは調停や法廷で法律のもとでしっかり拘束力のある方法を
とるしかないです
御気使い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
ウチの実家は自営業で、こちらも不況で大変なんです。
ただでさえ田舎の支払いは盆と正月といわれる悪慣習なのに
不況が追い討ちをかけています。
多額の支払いを溜めている得意先が数件ありますが、
それが入金しないとコッチが回らないところまできてます。
なかなか難しいものです。
このままでは連鎖的に破産しちゃいそうです。
不況、なんとかなりませんかねぇ・・・。
ただでさえ田舎の支払いは盆と正月といわれる悪慣習なのに
不況が追い討ちをかけています。
多額の支払いを溜めている得意先が数件ありますが、
それが入金しないとコッチが回らないところまできてます。
なかなか難しいものです。
このままでは連鎖的に破産しちゃいそうです。
不況、なんとかなりませんかねぇ・・・。
No title
おはようございます。
緊急事態・・・
スーパーサイドバックさんのご心中察するに
余りあるものがあり、かける言葉も見つかり
ません。
ただただ良い方向に進んでくれることをお祈
りするのみです。
緊急事態・・・
スーパーサイドバックさんのご心中察するに
余りあるものがあり、かける言葉も見つかり
ません。
ただただ良い方向に進んでくれることをお祈
りするのみです。
>pentallicaさん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
いろいろなところで不況のあおりを受けてますよね・・・
本当に政府は景気が上向きとか言ってるのですが
全く実感がないですね・・・
すでに自分は借金生活目の前ですので廻らないどころではありません
生きていくのさえです、家族、子供がいるのに・・・
また仕事してないのならばいざ知らず、ただ働きは・・・ですね
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
いろいろなところで不況のあおりを受けてますよね・・・
本当に政府は景気が上向きとか言ってるのですが
全く実感がないですね・・・
すでに自分は借金生活目の前ですので廻らないどころではありません
生きていくのさえです、家族、子供がいるのに・・・
また仕事してないのならばいざ知らず、ただ働きは・・・ですね
またよろしくお願いいたします♪
>茶々さん
こんばんは
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
そのお気持だけでもありがたいです
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
御気使い感謝いたします♪
そのお気持だけでもありがたいです
またよろしくお願いいたします♪
No title
ご無沙汰しております。
まぁ、なんと大変なことになっていたのでしょう・・・
毎日、気がかりでしたね。
うまく良い方向へいきますように・・・
何も力になれずすみません。
★こうママ★
まぁ、なんと大変なことになっていたのでしょう・・・
毎日、気がかりでしたね。
うまく良い方向へいきますように・・・
何も力になれずすみません。
★こうママ★
こうママ│URL│2012/08/26(Sun)13:18:39│
編集
No title
スーパーサイドバックさんこんにちは
すっかりご無沙汰してしまいましたがやっと復活です(^^)
その間に、大変なことがあったんですね、、、
被害額が大きいだけになんとかうまく問題解決するといいのですが、、、、祈ってますね☆
すこしずつ秋らしくなってきたとはいえまだ日中はかなり暑いですね。
スーパーサイドバックさんも日々ご多忙なことと思いますがどうぞお体ご自愛くださいね
すっかりご無沙汰してしまいましたがやっと復活です(^^)
その間に、大変なことがあったんですね、、、
被害額が大きいだけになんとかうまく問題解決するといいのですが、、、、祈ってますね☆
すこしずつ秋らしくなってきたとはいえまだ日中はかなり暑いですね。
スーパーサイドバックさんも日々ご多忙なことと思いますがどうぞお体ご自愛くださいね
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1799-eb391d42
金額が大きいだけに心配ですよね。はやく解決することを祈ってます。。。