2012/06/25
11:59:02
6月もあと5日ばかり
これで今年も半分、折り返しにきましたね~
早いものです、ここ数日梅雨だけに雨模様も多く
晴れ間が恋しいですが、
先日、次のドラマの撮影に入っていて、打ち合わせかねて
行ってきました、場所柄放送局はわかってしまいそうですが(笑)
そのついでに時間ちょっとあったのでここへ!

そうです、2009年夏、「機動戦士ガンダム」放映30周年を記念し、
お台場・潮風公園に52日間で約415万人を動員し、
大きな反響を呼んだ「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」から3年
お台場に戻ってきたガンダムの実寸大!
それを見に行ってきました、ダイバーシティ東京へ!
ここにはガンダムフロント東京があり
ガンダムワールドを体験・体感できる有料施設(一部無料)で
「1/1」や「リアル」をコンセプトに、
よりガンダムを身近に「体感」できるエンターテインメント空間だそうです
さすがに有料のところは日時指定チケットなんでむりでしたが
無料のゾーンを見てきました




いや~懐かしさもありますが
やはり何時見ても素晴らしいです!!!
つぉしてかわったところはどこかな??とおもうと
細かいデティールが変わったようです

ココの特設エリア(無料ゾーン)で
ガンダムフロント東京オリジナル限定グッズが購入できます。
このときは限定プラモデルは買わなかったのですが
(実は知り合いにすでに頼んで買ってもらってるため(笑))
これを購入しました



ガンダムフロント東京
公式ガイドブックです!
ずーっと見ていたかったのですが時間なんで
惜しみつつ離れました・・・
今度は、有料ゾーンに行ってみたいですね!
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


これで今年も半分、折り返しにきましたね~
早いものです、ここ数日梅雨だけに雨模様も多く
晴れ間が恋しいですが、
先日、次のドラマの撮影に入っていて、打ち合わせかねて
行ってきました、場所柄放送局はわかってしまいそうですが(笑)
そのついでに時間ちょっとあったのでここへ!

そうです、2009年夏、「機動戦士ガンダム」放映30周年を記念し、
お台場・潮風公園に52日間で約415万人を動員し、
大きな反響を呼んだ「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」から3年
お台場に戻ってきたガンダムの実寸大!
それを見に行ってきました、ダイバーシティ東京へ!
ここにはガンダムフロント東京があり
ガンダムワールドを体験・体感できる有料施設(一部無料)で
「1/1」や「リアル」をコンセプトに、
よりガンダムを身近に「体感」できるエンターテインメント空間だそうです
さすがに有料のところは日時指定チケットなんでむりでしたが
無料のゾーンを見てきました




いや~懐かしさもありますが
やはり何時見ても素晴らしいです!!!
つぉしてかわったところはどこかな??とおもうと
細かいデティールが変わったようです

ココの特設エリア(無料ゾーン)で
ガンダムフロント東京オリジナル限定グッズが購入できます。
このときは限定プラモデルは買わなかったのですが
(実は知り合いにすでに頼んで買ってもらってるため(笑))
これを購入しました



ガンダムフロント東京
公式ガイドブックです!
ずーっと見ていたかったのですが時間なんで
惜しみつつ離れました・・・
今度は、有料ゾーンに行ってみたいですね!
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
ガンダム世代よりはちょっと上になってしまうのであまり詳しくないんですが
何故か息子が好きなんですよね~。
以前松戸にガンダムミュージアムがあった頃にはよく行っていたようです。
2009年の時も学校が近くでしたから見に行ってましたよ(^ω^)
ガンダム世代よりはちょっと上になってしまうのであまり詳しくないんですが
何故か息子が好きなんですよね~。
以前松戸にガンダムミュージアムがあった頃にはよく行っていたようです。
2009年の時も学校が近くでしたから見に行ってましたよ(^ω^)
No title
うちの主人。
ガンダムがだいすきなんです(^¥^)
きっと、うらやましがると思います~♪
スーパーサイドバックさんのこの記事を見せつけてやろうっと(笑)
ガンダムがだいすきなんです(^¥^)
きっと、うらやましがると思います~♪
スーパーサイドバックさんのこの記事を見せつけてやろうっと(笑)
キキコ│URL│2012/06/25(Mon)20:57:56│
編集
No title
機動戦士ガンダム、子供たちが夢中に
なっていた頃、プラモデルを作ってや
ったりしたことがあります。
さすが等身大となると迫力があるでし
ょうね。
わざわさとはいかないまでも、上京の
機会があれば実際に見てみたいもので
す。
なっていた頃、プラモデルを作ってや
ったりしたことがあります。
さすが等身大となると迫力があるでし
ょうね。
わざわさとはいかないまでも、上京の
機会があれば実際に見てみたいもので
す。
おはようございます♪
僕もオープン前に見ましたガンダム!
といっても僕も仕事だったためチラ見だけで
ヨダレたらしながら通りすぎた感じです(笑)
しかしその大きさには圧巻でした^^
といっても僕も仕事だったためチラ見だけで
ヨダレたらしながら通りすぎた感じです(笑)
しかしその大きさには圧巻でした^^
>かかずユキさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
自分は2009年のお台場に続いて2回目なんですが
大きさは実際に見たのが初めてなので大きいなあって印象ですが
細かいディティールが少し変わっていて
何度見ても良いなあって思います♪
これが本物?っていうとちょっと違うような気もしますが
実寸大の精巧な公認レプリカっていうんでしょうかね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
自分は2009年のお台場に続いて2回目なんですが
大きさは実際に見たのが初めてなので大きいなあって印象ですが
細かいディティールが少し変わっていて
何度見ても良いなあって思います♪
これが本物?っていうとちょっと違うような気もしますが
実寸大の精巧な公認レプリカっていうんでしょうかね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
ガンダムは世代的には自分たちは初代ファースト世代といわれていて
今でもまだ新しいシリーズが放送されていますので
ファン層の幅が広いのが現実です。
うちの長男も好きですので(笑)
松戸にあったときには胸から上しかなかったので
こちらの雄姿にほれぼれします!
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
ガンダムは世代的には自分たちは初代ファースト世代といわれていて
今でもまだ新しいシリーズが放送されていますので
ファン層の幅が広いのが現実です。
うちの長男も好きですので(笑)
松戸にあったときには胸から上しかなかったので
こちらの雄姿にほれぼれします!
またよろしくお願いいたします♪
>キキコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
ガンダムのファン世代はかなり幅広いですからね
40代後半から、今の子供たちまで!
自分は2009年の時についで2回目ですが何回見ても良いですね
ちなみに2009年のときの記事は
http://supersideback.blog65.fc2.com/blog-entry-1141.html
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
ガンダムのファン世代はかなり幅広いですからね
40代後半から、今の子供たちまで!
自分は2009年の時についで2回目ですが何回見ても良いですね
ちなみに2009年のときの記事は
http://supersideback.blog65.fc2.com/blog-entry-1141.html
またよろしくお願いいたします♪
>茶々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
実際見てもらうのが百聞は一見にしかずです(笑)
自分が見たときもかなり幅広い年代層の人たちが見てましたね
これを見にわざわざ遠くから来る人も多数いるようです
オープン当初よりはかなり落ち着いたようですよ
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
実際見てもらうのが百聞は一見にしかずです(笑)
自分が見たときもかなり幅広い年代層の人たちが見てましたね
これを見にわざわざ遠くから来る人も多数いるようです
オープン当初よりはかなり落ち着いたようですよ
またよろしくお願いいたします♪
>zenさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
オープン前ですか、それは凄いですね(笑)
ちなみに自分は2009年の時についで2回目ですが
何度見てもやはり素晴らしいなあと実感します。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
オープン前ですか、それは凄いですね(笑)
ちなみに自分は2009年の時についで2回目ですが
何度見てもやはり素晴らしいなあと実感します。
またよろしくお願いいたします♪
No title
実寸大のガンダム
実際目の前で見ると 相当な迫力でしょうね。
細部の造りも精巧に再現されてるんでしょうね。
見てみたいです!
実際目の前で見ると 相当な迫力でしょうね。
細部の造りも精巧に再現されてるんでしょうね。
見てみたいです!
No title
あのガンダムがリフレッシュして登場ですか、いいですね。
ヤッパ、こちらの鉄人とはリアリティの点で違いますね~。
羨ましいです。
東京に行ったら是非行きたいです。
写真で見てもその大きさ分りますね!
ヤッパ、こちらの鉄人とはリアリティの点で違いますね~。
羨ましいです。
東京に行ったら是非行きたいです。
写真で見てもその大きさ分りますね!
>諸星輝々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
3年前にお台場で見てから2回目ですが
前回より細かいところでバージョンアップしてるようです
自分はそこまで解りませんでしたが(笑)
実際拝見されると圧巻だと思います!
チャンスがあれば是非♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
3年前にお台場で見てから2回目ですが
前回より細かいところでバージョンアップしてるようです
自分はそこまで解りませんでしたが(笑)
実際拝見されると圧巻だと思います!
チャンスがあれば是非♪
またよろしくお願いいたします♪
>pentallicaさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
細かいところまでどういう風に
変わったのかわかりませんが(苦笑)
デカールなどの部分部分の表記が増えたように感じました。
実物は結構な迫力だと思います♪
チャンスがあったら是非♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
細かいところまでどういう風に
変わったのかわかりませんが(苦笑)
デカールなどの部分部分の表記が増えたように感じました。
実物は結構な迫力だと思います♪
チャンスがあったら是非♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんにちは ♪
お台場の有名なガンダム
あちこち回って、戻ってきたのですね
写真ブログでしか見たことないけど
迫力あって、素晴らしいディスプレイ・・・
私も、学生時代はガンダムファンでした^^
時間が経つのを忘れて
一日楽しく過ごせそうなイベント会場ですね ♪
お台場の有名なガンダム
あちこち回って、戻ってきたのですね
写真ブログでしか見たことないけど
迫力あって、素晴らしいディスプレイ・・・
私も、学生時代はガンダムファンでした^^
時間が経つのを忘れて
一日楽しく過ごせそうなイベント会場ですね ♪
おはようございます(^^)
実寸大のガンダム、かなり迫力がありますねー!
私は、ガンダムに詳しくはないのですが、
この写真を拝見すると、やっぱり感動しますね。
実物の迫力は、もの凄かったことでしょうね~。
今年も、あと半分ですよね。早いですね~。
新しいドラマも楽しみにしているので
またご紹介くださいね^^
私は、ガンダムに詳しくはないのですが、
この写真を拝見すると、やっぱり感動しますね。
実物の迫力は、もの凄かったことでしょうね~。
今年も、あと半分ですよね。早いですね~。
新しいドラマも楽しみにしているので
またご紹介くださいね^^
No title
こんにちは♪
ただ大きいだけじゃなくてこんな風に細部までしっかり出来ているなんてやっぱりファンにはたまらないでしょうね(^^)
ただ大きいだけじゃなくてこんな風に細部までしっかり出来ているなんてやっぱりファンにはたまらないでしょうね(^^)
No title
一度遠目にチラ見したことありますが、すごい大きくて
迫力でしたね。
ガンダム好きの方にはたまらないでしょうね。
迫力でしたね。
ガンダム好きの方にはたまらないでしょうね。
matsuyama│URL│2012/06/27(Wed)23:30:33│
編集
No title
こんにちは。いつもありがとうございます。
久々に拝見しました!ストライクにガンダム世代の自分としてはぜひ一度は拝見したい等身大のガンダム!細かいバージョンアップ、気になりますね。放送開始より30年たっても全く色褪せず素晴らしい作品かと思います。
一度は実物を見てみたいなあ・・・。
久々に拝見しました!ストライクにガンダム世代の自分としてはぜひ一度は拝見したい等身大のガンダム!細かいバージョンアップ、気になりますね。放送開始より30年たっても全く色褪せず素晴らしい作品かと思います。
一度は実物を見てみたいなあ・・・。
>*cranberry*さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
返事が遅くなり大変申しわけありません。
ガンダムはあちこちではなく静岡に行ってからまた戻ってきた
だけですのまたしばらくはココにいると思います(笑)
イベント会場というかもうここはガンダムのテーマパークになってます♪
実際展示やそういった詳細なものを見るには
別のところにあるのですが
自分はガンダムとは行ってもファースト世代ですので(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
返事が遅くなり大変申しわけありません。
ガンダムはあちこちではなく静岡に行ってからまた戻ってきた
だけですのまたしばらくはココにいると思います(笑)
イベント会場というかもうここはガンダムのテーマパークになってます♪
実際展示やそういった詳細なものを見るには
別のところにあるのですが
自分はガンダムとは行ってもファースト世代ですので(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>りい子☆さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
お返事遅くなって大変申しわけありません。
百聞は一見にしかず!
ぜひチャンスがあったらご覧になってください。
ココダイバーシティは、買い物も便利ですので(笑)
お気遣い感謝いたします♪
新しいドラマは告知OKがでたら
ここで書きたいと思います。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
お返事遅くなって大変申しわけありません。
百聞は一見にしかず!
ぜひチャンスがあったらご覧になってください。
ココダイバーシティは、買い物も便利ですので(笑)
お気遣い感謝いたします♪
新しいドラマは告知OKがでたら
ここで書きたいと思います。
またよろしくお願いいたします♪
>Yumiさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね
でもさすがにアニメで見てるとき細部までは描写されてないので
実際どうなのかは解りませんが(笑)
ファンにはたまらないと思います
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね
でもさすがにアニメで見てるとき細部までは描写されてないので
実際どうなのかは解りませんが(笑)
ファンにはたまらないと思います
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
じぶんはチラミだと耐えられないと思います(笑)
じっくりゆっくり見るに限りますね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
じぶんはチラミだと耐えられないと思います(笑)
じっくりゆっくり見るに限りますね♪
またよろしくお願いいたします♪
>もうすけさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
年代で特別な分けでは無いと思いますが(苦笑)
そう言う人いますね
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
年代で特別な分けでは無いと思いますが(苦笑)
そう言う人いますね
またよろしくお願いいたします♪
>ジスさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
やはりそうなりますね
どストライクですよね(笑)
今回はかなり細かい部分のバージョンUPだそうです。
自分もいまだにどう変わったのかわかりませんが
その大きさはそのままでしたので
また久々に見れて嬉しかったです♪
そうですね、もうすぐ35年ですもんね~
しばらくはここにありそうです
機会があれば是非!
そうそう、また限定の・・・(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
やはりそうなりますね
どストライクですよね(笑)
今回はかなり細かい部分のバージョンUPだそうです。
自分もいまだにどう変わったのかわかりませんが
その大きさはそのままでしたので
また久々に見れて嬉しかったです♪
そうですね、もうすぐ35年ですもんね~
しばらくはここにありそうです
機会があれば是非!
そうそう、また限定の・・・(笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
うわー!見上げるガンダム、、実物見てみたいです(≧∀≦)
お子さん連れて行ったらきっと喜びますね(*^_^*)
今度行ったときはじっくり堪能できるといいですね。
お子さん連れて行ったらきっと喜びますね(*^_^*)
今度行ったときはじっくり堪能できるといいですね。
>ururuさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
3年前にお台場行った時は子供といっしょで
長男も一緒に写真撮ってきました♪
今回は仕事の合間でしたので・・・
次回また一緒に行きたいと思います。
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
3年前にお台場行った時は子供といっしょで
長男も一緒に写真撮ってきました♪
今回は仕事の合間でしたので・・・
次回また一緒に行きたいと思います。
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>キキコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
とりわけ、記事の内容に関係のない挨拶なら
ことづてでお願いいたします
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
とりわけ、記事の内容に関係のない挨拶なら
ことづてでお願いいたします
お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1784-4cd80299
色んな角度から見て
最新細部、良くできてるなぁ・・・と
感心してしまいました。
ガンダムを視てきた世代の皆さん、
こりゃ、たまらんでしょう。
私も、その世代ですから一回くらい
直に本物見てみたいですねー。