2012/06/17
07:32:15
6月も半分が過ぎ、後半に突入
梅雨真っ只中、東京もここ数日雨模様です。
アジサイが凄く綺麗に咲いており
梅雨の季節だなあという実感がでてきますね。
この梅雨が終わると、また思い出したくもない
あの猛暑、酷暑の夏が来るかと思うと気が滅入りますが・・・
熱中症なども、ここ数年ですよね~
自分が小さい頃は日射病とかしか聞かなかった気がします。
水分よくとり、日陰で休むといわれておりますが
熱中症対策水なるものもここ数年発売されてます、
それの進化型(?)というのでしょうか
解りませんが
こんなの見つけました。

「熱中対策ソーダ」
熱中対策シリーズに炭酸飲料が登場しましたね(笑)
ちょっと炭酸苦手なのですが
やはり好奇心がそそられるので飲んでみました。
それに

ノンカロリーだし(笑)
味は薄めの青りんご味で飲みやすいです、炭酸もそれほどきつくないので
微炭酸??
塩分も天然の塩を使ってるとのこと、ほのかな塩味が甘さを緩和してくれるので
甘ったるくなくて良いですね♪
結構人気でるのかな?
暑い時に冷たい炭酸で喉にシュワーって言う感じが
好きな人も多いと思いますが♪
そのうち今流行のノンアルコール飲料で
ビールや発泡酒風の熱中対策ビールとか出てくるかも・・・(笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


梅雨真っ只中、東京もここ数日雨模様です。
アジサイが凄く綺麗に咲いており
梅雨の季節だなあという実感がでてきますね。
この梅雨が終わると、また思い出したくもない
あの猛暑、酷暑の夏が来るかと思うと気が滅入りますが・・・
熱中症なども、ここ数年ですよね~
自分が小さい頃は日射病とかしか聞かなかった気がします。
水分よくとり、日陰で休むといわれておりますが
熱中症対策水なるものもここ数年発売されてます、
それの進化型(?)というのでしょうか
解りませんが
こんなの見つけました。

「熱中対策ソーダ」
熱中対策シリーズに炭酸飲料が登場しましたね(笑)
ちょっと炭酸苦手なのですが
やはり好奇心がそそられるので飲んでみました。
それに

ノンカロリーだし(笑)
味は薄めの青りんご味で飲みやすいです、炭酸もそれほどきつくないので
微炭酸??
塩分も天然の塩を使ってるとのこと、ほのかな塩味が甘さを緩和してくれるので
甘ったるくなくて良いですね♪
結構人気でるのかな?
暑い時に冷たい炭酸で喉にシュワーって言う感じが
好きな人も多いと思いますが♪
そのうち今流行のノンアルコール飲料で
ビールや発泡酒風の熱中対策ビールとか出てくるかも・・・(笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
こんにちは^^
熱中症対策ソーダ、いいですね!
すごく暑くなるとシュワッとした炭酸が飲みたくなります。
スポーツドリンクは甘いので、すっきり飲めるものがうれしいな♪
熱中症対策ビールも面白いですね(笑)
素敵な日曜日をお過ごしくださいね☆
熱中症対策ソーダ、いいですね!
すごく暑くなるとシュワッとした炭酸が飲みたくなります。
スポーツドリンクは甘いので、すっきり飲めるものがうれしいな♪
熱中症対策ビールも面白いですね(笑)
素敵な日曜日をお過ごしくださいね☆
No title
こんばんは(^o^)
この商品は、まだ見たことありません。
今日は梅雨独特の、蒸し暑さでした。
これから夏にかけ、こんな気候が続くのでしょうね。
今度、探してみます。
この商品は、まだ見たことありません。
今日は梅雨独特の、蒸し暑さでした。
これから夏にかけ、こんな気候が続くのでしょうね。
今度、探してみます。
こんにちは
私も炭酸は苦手なのですが、飲んでみたいですね。バタバタの移動が多くて、車にポットのお茶をのせてて、移動中に飲んでるんですが、のどの渇きがおさまらなかったり、ほてりがおさまらなかったり、息苦しさがおさまらなかったりってなことが先日気温30度ごえしたときはあったので、ちゃんと成分をとらなきゃとあらためて思い知りましたよ。本気の熱中症って怖いですもんね。
こんばんは!
いつもありがとうございます!
こんなドリンクが出たんですね!
今年は節電もあって、こういう飲み物やグッズの新しいものが多いですね!
甘くない飲み物、探していたので今度飲んでみようかなぁ。
最近の飲み物は甘ったるいのばっかで飲めなくて…。
素敵な情報ありがとうございます!
また遊びにきます~♪
こんなドリンクが出たんですね!
今年は節電もあって、こういう飲み物やグッズの新しいものが多いですね!
甘くない飲み物、探していたので今度飲んでみようかなぁ。
最近の飲み物は甘ったるいのばっかで飲めなくて…。
素敵な情報ありがとうございます!
また遊びにきます~♪
No title
スーパーサイドバックさん こんばんわ*
熱中対策ソーダ
これ よさそうですね。
薄味のリンゴ味 何だか飲んでみたくなりました。
ってまだ早いですね。
梅雨が明けて 夏・・
今年の夏 これもまた気になります。
ほどほどの暑さの夏であってほしいです。
熱中対策ソーダ
これ よさそうですね。
薄味のリンゴ味 何だか飲んでみたくなりました。
ってまだ早いですね。
梅雨が明けて 夏・・
今年の夏 これもまた気になります。
ほどほどの暑さの夏であってほしいです。
No title
昔は真夏の運動部の練習で水は飲むな、と禁じられて
いたもんですが、今は逆ですね。
熱中症予防には水分を取りなさい、と。
しかもスポーツドリンクをも推奨してます。
熱中対策ソーダ、これはいけるかもしれませんね。
いたもんですが、今は逆ですね。
熱中症予防には水分を取りなさい、と。
しかもスポーツドリンクをも推奨してます。
熱中対策ソーダ、これはいけるかもしれませんね。
おはようございます♪
今までガツンとくる炭酸が好きだったのですが
最近は微炭酸オンリーになったので
コレは大歓迎ですね^^
自分のなかでもマイブームになりそうです!
最近は微炭酸オンリーになったので
コレは大歓迎ですね^^
自分のなかでもマイブームになりそうです!
おはようございます^^
見た目も可愛いし、わかりやすいし、
いいですね!
私は、強すぎる炭酸と甘い飲み物が
ニガテなので、これは、バッチリです^^
ほのかな塩味が、魅力的ですね~。
冷やして、お風呂上りに飲みたいかも^^
女性好みの飲み物だと思います♪
いいですね!
私は、強すぎる炭酸と甘い飲み物が
ニガテなので、これは、バッチリです^^
ほのかな塩味が、魅力的ですね~。
冷やして、お風呂上りに飲みたいかも^^
女性好みの飲み物だと思います♪
>茶々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
ですね~
欧州は特にいろいろ慣習違うので
困っちゃいますね(笑)
「Wの悲劇」最後までご覧頂
どうもありがとうございました
御礼申し上げます。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
ですね~
欧州は特にいろいろ慣習違うので
困っちゃいますね(笑)
「Wの悲劇」最後までご覧頂
どうもありがとうございました
御礼申し上げます。
またよろしくお願いいたします♪
>モンブランさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
本来は暑い時、運動時などは炭酸は喉越しは良いのですが
身体的にはあまりよく無いとされていますね
酸だし(笑)
スポーツドリンクのクエン酸混入の酸っぱめのだと飲みやすいですよ♪
お気遣い感謝いたします♪
日曜日は仕事でした(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
本来は暑い時、運動時などは炭酸は喉越しは良いのですが
身体的にはあまりよく無いとされていますね
酸だし(笑)
スポーツドリンクのクエン酸混入の酸っぱめのだと飲みやすいですよ♪
お気遣い感謝いたします♪
日曜日は仕事でした(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>よろこさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
おおっ!
やはりこのてのネタには食いついてきましたね(笑)
喉が渇く、水分を欲しがる・・・わかります
飲み物変える前に運動された方が・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
おおっ!
やはりこのてのネタには食いついてきましたね(笑)
喉が渇く、水分を欲しがる・・・わかります
飲み物変える前に運動された方が・・・(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>マコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
このてのドリンクは今後も増えていきそうですね
節電は昨年からでしたが今年は脱原発でさらに節電が加速していきそうです
また、電気料金値上げもあってさらに・・・
甘さに関しては人によって感じ方が違うのでなんとも言え無いのですが
機会がありましたら是非(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
このてのドリンクは今後も増えていきそうですね
節電は昨年からでしたが今年は脱原発でさらに節電が加速していきそうです
また、電気料金値上げもあってさらに・・・
甘さに関しては人によって感じ方が違うのでなんとも言え無いのですが
機会がありましたら是非(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>諸星輝々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
いえいえ、準備は早いほうが(笑)
長期予報では今年の夏も猛暑になりそうとのことですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
いえいえ、準備は早いほうが(笑)
長期予報では今年の夏も猛暑になりそうとのことですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
昔と違っていろいろ変わりました
いまは運動も科学的になってきてますので(笑)
うさぎ跳び、10歳以下の筋トレは成長の妨げになるとか・・・
熱中症対策ソーダ・・・
炭酸はそのときは良いんですけど
後が・・・あんまり良くない様な(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
昔と違っていろいろ変わりました
いまは運動も科学的になってきてますので(笑)
うさぎ跳び、10歳以下の筋トレは成長の妨げになるとか・・・
熱中症対策ソーダ・・・
炭酸はそのときは良いんですけど
後が・・・あんまり良くない様な(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>zenさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
炭酸の強さも個人個人で感じ方が異なってるので
なんともいえませんが、合うと良いですね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
炭酸の強さも個人個人で感じ方が異なってるので
なんともいえませんが、合うと良いですね♪
またよろしくお願いいたします♪
>りい子☆さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
炭酸の強さ、甘さは人によって感じ方が違うのでなんともいえませんが
合うと良いですね♪
お風呂上りも良いですが、熱中対策というだけにまめな水分補給に良いのではないかと思われます。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
炭酸の強さ、甘さは人によって感じ方が違うのでなんともいえませんが
合うと良いですね♪
お風呂上りも良いですが、熱中対策というだけにまめな水分補給に良いのではないかと思われます。
またよろしくお願いいたします♪
No title
それはいいことをお聞きしました♪熱中症対策の炭酸飲料があるなんて♪今度お店みてみますね(^^)
確かにノンアルコールのビールとかあるくらいですものね、熱中症対策ビールってでてきてもよさそうですね~~(^^)
確かにノンアルコールのビールとかあるくらいですものね、熱中症対策ビールってでてきてもよさそうですね~~(^^)
No title
スーパーサイドバックさん,こんばんは(^_^)v
今度は熱中症対策ソーダが出たんですか。
この前,特保コーラのことを書いたんですがこちらの方がまだ実際の効果はありそうな感じですね(^ω^)
本当に水分が必要な時はなんとなく無炭酸の方がよさそうな気がしますが,認識を改めないといけない世の中ですね(^◇^;)
今度は熱中症対策ソーダが出たんですか。
この前,特保コーラのことを書いたんですがこちらの方がまだ実際の効果はありそうな感じですね(^ω^)
本当に水分が必要な時はなんとなく無炭酸の方がよさそうな気がしますが,認識を改めないといけない世の中ですね(^◇^;)
No title
確かに子どもの頃は日射病って言ってました。
場合によっては命まで奪われてしまうので、甘く見てはいけないですね。
今はドリンクだったり、飴だったり色々な熱中症対策商品が売っていますので、うまく利用しながら猛暑を乗り切りたいものです。
ノンカロリーってありがたい☆
場合によっては命まで奪われてしまうので、甘く見てはいけないですね。
今はドリンクだったり、飴だったり色々な熱中症対策商品が売っていますので、うまく利用しながら猛暑を乗り切りたいものです。
ノンカロリーってありがたい☆
のびきよ│URL│2012/06/18(Mon)23:37:54│
編集
No title
あっ、良いもの見つけられましたね。
ちょっとイラストの人物デザインが微妙ですが、
微炭酸の青リンゴ味だと爽やかになれそうな気がします。
さて、梅雨だと思ったら台風ですね~。
私ごとですが、台風通過時にちょうど大阪で飲み会の予定が。
なんだってこんな時に・・・。(苦笑)
ちょっとイラストの人物デザインが微妙ですが、
微炭酸の青リンゴ味だと爽やかになれそうな気がします。
さて、梅雨だと思ったら台風ですね~。
私ごとですが、台風通過時にちょうど大阪で飲み会の予定が。
なんだってこんな時に・・・。(苦笑)
>Yumiさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
返事遅れてすみません。
一時見かけたこの飲み物すっかり最近見かけなくなりました
もしかして・・・(笑)
熱中対策ビール
できたら、かなり人気高そうです
しかも、カロリーゼロとかで(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
返事遅れてすみません。
一時見かけたこの飲み物すっかり最近見かけなくなりました
もしかして・・・(笑)
熱中対策ビール
できたら、かなり人気高そうです
しかも、カロリーゼロとかで(笑)
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
あんまり炭酸飲料が効果があるとは
思えないので個人的には喉ごしくらいかなと思ってしまいます(笑)
無炭酸の方が運動時や熱時には効果が高いと言われてるので
どんな感じなのか?謎です(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
あんまり炭酸飲料が効果があるとは
思えないので個人的には喉ごしくらいかなと思ってしまいます(笑)
無炭酸の方が運動時や熱時には効果が高いと言われてるので
どんな感じなのか?謎です(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>のびきよさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
子供のころと違い
時代もかわり、いろいろな環境条件がことなり
そう言う風になったのも致し方ないのでしょうね・・・
それに伴い、対応策や対応商品などが出てくるのもこれまた然りですね
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
子供のころと違い
時代もかわり、いろいろな環境条件がことなり
そう言う風になったのも致し方ないのでしょうね・・・
それに伴い、対応策や対応商品などが出てくるのもこれまた然りですね
またよろしくお願いいたします♪
>pentallicaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね
実際どこまで効果があるのjか定かでは無いですが(笑)
炭酸飲料のこういう飲み物は逆転の発想なんでしょうか♪
飲み会ご苦労さまです
すいてるか、極端に混んでるかでしょうか(笑)
自分も真っ只中にこれから、ジブリの製作発表なんで
人が集まるかどうか???(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね
実際どこまで効果があるのjか定かでは無いですが(笑)
炭酸飲料のこういう飲み物は逆転の発想なんでしょうか♪
飲み会ご苦労さまです
すいてるか、極端に混んでるかでしょうか(笑)
自分も真っ只中にこれから、ジブリの製作発表なんで
人が集まるかどうか???(笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんにちは(^^)
大変ご無沙汰をしてしまい申し訳ありません。
熱中症対策のソーダ、初めて知りました。
早速、買いものにいかなければと思います。
お体に気をつけてくださいね(^^)
大変ご無沙汰をしてしまい申し訳ありません。
熱中症対策のソーダ、初めて知りました。
早速、買いものにいかなければと思います。
お体に気をつけてくださいね(^^)
キキコ│URL│2012/06/22(Fri)11:07:55│
編集
>キキコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
お久し振りです。
買えると良いですね
こちらでは、見かけなくなりました・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
お久し振りです。
買えると良いですね
こちらでは、見かけなくなりました・・・
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1781-b40d6a22
分かりやすくて売れそうですね。
私も炭酸飲料が苦手です。
イタリアに旅行した時のこと、水を注
文する時は「ノンガス」と断らないと
炭酸入りが出てくるので、ちょっと厄
介な思いをしました。
「Wの悲劇」最終回のどんでん返しま
で楽しく拝見させていただきましたよ。