fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
12:00:36
5月も下旬に入りました
21日の今日は朝7時過ぎから日食、金環日食が日本の広い範囲で
見られるということで朝から、観測用のめがねやカメラ構えてる
人が多かったようです、通勤の人も足を止めてみてるようでした
自分も今日はお昼前からの仕事でしたので朝は比較的余裕があり
早朝軽く昨日の疲労抜きジョグを30分くらいしたあとで
7時前に長男と嫁が小学校で観測大会あるというので出かけ
次男と自分が家でテレビ見ながらそろそろかなと
表に出て見ると、雲が・・・
いや~まいりました、これで見えないかなあとしばらくしてると
雲間にちらちら見えるように!
嫁が購入していた観測用のめがねがあまりにも濃すぎて見づらかったので
自分のランニング用のサングラス持ってきたらかなり綺麗に見えました(笑)
おおっ!東京では173年ぶりだそうで
次回も300年後、絶対いないから(笑)見れて良かったです
感動でしたね~
ふと、あっ写真撮れるかなと
あわててて自分の機材を車から出して、
ちょっと遅くなったけどなんとか金環まではいきませんでしたが
金環日食
こんな感じで
MDフィルターしかけるのに少し手間取りました(笑)
一応北海道では
18年後に見れるようですが・・・

さて、昨日20日日曜日に参加してきました!
軽井沢ハーフマラソン
「軽井沢ハーフマラソン」
早朝4時半おきで5時に家を出て、上野発6時半の新幹線で
7時半過ぎに軽井沢に到着、新幹線で1時間くらいで着いちゃうんですね(笑)
降りた時には肌寒くて、さすが避暑地の軽井沢と思いました
軽井沢ハーフマラソン1
9時スタートですので着替えを済ませ、プログラムによる進行の確認
そして荷物を預け、入念にストレッチとウォーミングアップ
今回も仕事の都合でどうしても、トレーニング不足感が否めなくて
かなり厳しいレースになるだろうなあと・・・
それでも身体は思ったより軽い感じがしたので、逆に最初から軽快に
スピード上げて行かないように注意しないと・・・
ハーフ以上の距離になると、重めに仕上げて、最初はゆっくり目で
そして体が温まり良くなってきた頃からというのが定石なので
スタート位置なんですが、参加人数6000人以上しかも2車線のどうろで狭いため
かなり縦長で、申告のタイムで決まるのですが少し余裕もたせたらかなり後ろの方に
これがとんでもないことになるのですが(笑)
9時の号砲とともにスタートなんと、スタート位置過ぎるまで5分以上かかってしまいました
さらに、道が狭いためぎっしり詰まってるのでスタートから5km過ぎまで
超スローペース・・・これでかなり狂いましたね・・・
しかもさらに復路のこともありこの道幅が半分になるためさらに狭くなり・・・
もっとギチギチ感が・・・
また、緩やかな長めのアップダウンがあり、これもまたペース配分狂いました
おかげで7km過ぎくらいまでかなり超スローペースで半分の折り返し地点まで
km6分くらいの1時間7分という
これはスタート位置までの5分差し引いたとしても2時間切れないペースになるので
やばいと思い、ペース速めにしようと思い1km5分くらいで走るも超スローペースと
急激なペースアップでさらに気温が上昇し、インナーウエアを長袖、長パンツにしたツケが
きちゃいました、暑い、熱い・・・
また17kmくらいからかなりスタミナ不足を痛感、さらに18km過ぎたら
繰り返しのアップダウンによる太ももからふくらはぎの張りがでてやや痛い・・・
ここで少しペースが落ちたもののなんとか1km5分台後半でキープ
そのままなんとかゴール!
軽井沢ハーフマラソン2
記録もグロスで2時間14秒、(ネットタイム:1時間54分47秒・・・スタート地点からの計測)
せめてグロスで2時間切りたかったなあ残念です。
これで6月7月はレースが無いので、じっくりスタミナのトレーニング積みたいです
やはりレースに出ると自分の悪いところがわかりますね
3年以上走ってますが、まだまだフルマラソンこんなんじゃ出ても・・・ですね
レースも出ればいいってもんではないので、じっくりスタミナ補強したいと思います
夕方から仕事だったのですぐにストレッチと着替えして11時台の新幹線で帰京
あっという間の軽井沢でした♪
来年もまた出たいなあ

あっ!
とりあえずレース後に牛乳は飲みました(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
すごい!!!スーパーサイドバックさんいい写真が撮れましたね~!雲の明暗具合が神秘的で。。素敵です(^^*)
ほんと、、曇ってて残念でしたが、サングラスでも見えましたね♪うちは長男次男は学校で、長女と主人と私は家の庭でたのしみました。

軽井沢のレース後、またお仕事、、!ハードでしたね~~(××)お疲れ様でした。でも、普段走ったりして鍛えているからこのハードな一日もこな
せるんですね。。(^^*)2時間14秒。。二時間きれなくて惜しかったけれど、悪条件にもかかわらず、最後までよく頑張りましたね!(^^)
レース後忘れず牛乳飲みましたかっ♪(^^*)

ururu│URL│2012/05/21(Mon)13:22:37│ 編集
>ururuさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いえいえ、とんでもないです・・・
全然駄目です・・・
そう仰ってくださってありがたいです、お気遣い感謝いたします♪

マラソンの後に仕事はいつものことですので(笑)
またまたお気遣い感謝いたします♪
そうなんです、ゴールしたら牛乳のもうとずっと考えてました(笑)
でもまだまだ、もう少しちゃんとトレーニングしてスタミナアップしないと
駄目ですね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)17:45:46│ 編集
こんにちは
いやはや朝、起きたら小雨が降ってて・・・
外に出て空を見渡しましたが
太陽の位置すら分からないという・・・
残念でしたー・・・・・
テレビつけたら金環日食の中継とか
やってましたので、とりあえず
まぁ・・・・仕方ないなと思いながら
眺めておりました。

お次は300年後ですか。
遠いっすねー・・・・・

かかずユキ│URL│2012/05/21(Mon)18:21:15│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

日食が始まる前までは晴れていたのに始まったら曇ってきちゃいましたよね。
私もあれ~って思ったんですが、雲の切れ間からなんとか観測出来ました。
写真はさすがにプロ、私のと違ってピントもばっちりですね(^ω^)

軽井沢マラソン、お疲れ様でした。
混雑で大変なレースなんですね~。ペースが遅いのもかえってスタミナ消耗のもとになっちゃいますよね。
あと数秒でグロスでも2時間切れそうだったのにちょっと残念でしたね。
それにせっかくの軽井沢、ゆっくりしたいですよね~(^◇^;)

ティーグ│URL│2012/05/21(Mon)20:01:27│ 編集
No title
こんばんわ~~☆
さすがプロの方が撮るとやっぱりぜんぜんきれいにとれるんですね~~☆
私なんて一応カメラ構えてみたものの、なんにも写りませんでしたよ(^^;)曇り空にちょっと心配しましたがきれいにみえましたものね♪
軽井沢のマラソンお疲れ様でした!
それも仕事前に行って来ちゃうなんて超人業ですよ~~☆さすがです!!

potitto*

Yumi│URL│2012/05/21(Mon)22:13:12│ 編集
No title
こんばんわ♪

日食の写真 綺麗に撮れてますね!
軽井沢ハーフマラソン 走られてまたお仕事・・いやいや凄いです!

自分はマラソンはもう無理かなぁ;^^
2時間切り ほんとあとちょっとのところでしたね。
お疲れ様でした!

諸星輝々│URL│2012/05/21(Mon)22:15:29│ 編集
No title
軽井沢マラソン、完走おめでとうございます。
失礼ながら、スタート位置過ぎるまで5分以上というのには爆笑しちゃいました。(笑)
でも、超スローペースにも係わらず、ネットで2時間切りは凄いと思います。
ご苦労様でした。

こちらも、金環日食撮影、全く準備なしでしたので焦りました。
300年後、また撮りましょう。

pentallica│URL│2012/05/21(Mon)23:13:58│ 編集
>かかずユキさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

残念でした
天気はどうしようもないですね・・・
北京オリンピックの開会式時みたいな中国のようにロケット打ち上げるわけに行きませんし(笑)
ちなみに18年後だと北海道で見れるそうですよ(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/22(Tue)04:57:12│ 編集
>ティーグさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうでしたか、地域によって差はあると思いますが
こちらではずっと曇りだったんですよ・・・

ちなみに、ピントに関してですが、EXGIF見るとわかるんですが
太陽なんでかなり絞り込んでますから
たいていピントは来ると思います(笑)
ですが、マニュアル露出前提ですが、

お気遣い感謝いたします♪
そうなんですよ、でも東京マラソンだともっと凄くて
スタート地点通過するのに20分かかることもあるようです・・・(笑)
軽井沢なら何時でもいけそうなんで、また次回で(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/22(Tue)05:00:45│ 編集
>Yumiさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

それはそうだと思います(笑)
自分は天体専門ではないのでよく解りませんが、普通にとっても撮れないでしょうね
カメラ任せではなおさらだと思います、明るすぎるから(笑)
自分で調節できるカメラで無いと難しいと思いますよ。

お気遣い感謝いたします♪
いつも仕事前に走ってるので、いつもとかわらないですが、レースなので力使い切るため
ちょっと疲れました(笑)

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/22(Tue)05:07:32│ 編集
>諸星輝々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
本来ならばもう少しちゃんとした金環の時に撮れればと・・・

マラソンは普通に60~70歳台の方も走られてます
無理と思ったら、それは無理でしょうね、
個人個人でありますので・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/22(Tue)05:09:48│ 編集
>pentallicaさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

ご祝辞どうもありがとうございます♪
いえいえ、東京マラソン、大阪マラソンなどの大きな大会ですと
スタート地点まで20分以上かかるときもありますよ(笑)
お気遣い感謝いたします♪
それを加味してもネットで1時間50分は切りたかったです・・・
途中からのスタミナ不足、痛み、トレーニング不足痛感しました・・・

金環日食
とりあえず、北海道で18年後に(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/22(Tue)05:13:15│ 編集
おはようございます(^^)
昨日の日食のお写真、とっても綺麗ですね~!
あらためて、感動しました^^

軽井沢のマラソン、おつかれ様でした。
軽井沢に到着するまでも、大変ですよね。
(…と、私なんかは、思ってしまいました。。)
参加者が多いので、スタートも大変だったと思いますが、
途中でペース配分も色々と考えられて、凄いと思いました^^
これからの季節、暑い中でのトレーニングは大変だと思いますが
きっと、スタミナをつける事ができるのでしょうね!
次回は、是非、目標タイムを上回ることができますように^^

りい子☆│URL│2012/05/22(Tue)07:47:22│ 編集
>りい子☆さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そういってくださるだけでありがたいです
大した写真でもないので(苦笑)

お気遣い感謝いたします♪
軽井沢昔はもっと遠かったようなイメージがありましたが
新幹線で1時間くらい
なんか横浜辺りに行くのと代わらない感じです(笑)
マラソンは普通のスポーツと違い夏場がシーズンオフで
ここで体力向上に努めます、暑い中ですがこの季節にしっかりトレーニングして
秋からのまたシーズンに備えたいと思います。

応援ありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/22(Tue)09:28:38│ 編集
No title
あっ写真撮れるかな・・・、
やっぱりそうなっちゃいますよね。

軽井沢ハーフマラソン、軽井沢とはい
ってもやはり暑かったとのこと、おつ
かれさまでした。
それにしても、折角長野まで出かけた
のにとんぼ返りは惜しかったのではな
いでしょうか。

茶々│URL│2012/05/22(Tue)11:26:33│ 編集
きれい
うわぁ~さすがきれいに撮れてますね。
魅了されます。

マラソン
次々に挑戦されていて元気もらってます。

のんのん│URL│2012/05/22(Tue)20:58:10│ 編集
No title
こんばんは^^
いつも誠に有り難うございます。

流石は職人さんですね。
金環日食非常に綺麗ですね^^

軽井沢ハーフマラソン大変お疲れ様でした;^^

グロスで2時間切れなくて非常に残念でしたね;^^

次回のマラソンはいい結果がでますようお祈りしています。

またよろしくお願いいたします♪

ワーキングアント│URL│2012/05/22(Tue)22:36:57│ 編集
No title
さすがご専門の分野。幻想的な金環日食を撮られてますね。

軽井沢ハーフマラソンお疲れ様でした。
大勢の出場者で、思い通りに走れないというところもあったようですね。
記録は不満足だったでしょうが、完走おめでとうございます。
熱射病防止の牛乳はこれから効果が出てくるかもしれませんね。

matsuyama│URL│2012/05/22(Tue)23:02:45│ 編集
>茶々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうなんですよ、一応撮れるかなって思っちゃって(笑)

お気遣い感謝いたします♪
ちょうどこの日は快晴で日差しが強かったので・・・
いちおう母の実家が長野でして、軽井沢も近いので
ちょくちょく行くので今回はしょうがないです
次回に期待したいですね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/23(Wed)16:29:20│ 編集
>のんのんさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

そう仰ってくださるだけで嬉しいです
ありがとうございます。
マラソンは、ライフワークですので、これからもどしどし出たいと思います
夏場はあんまりないので、秋以降に♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/23(Wed)16:30:38│ 編集
>ワーキングアントさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いえいえ、職人とはいえ、専門分野が違いますので
得意分野ではないので、医者と同じでしょうか(笑)

お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/23(Wed)16:31:48│ 編集
>matsuyamaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いえ、専門分野では無いです
天体はほとんど仕事で撮影したこと無いですし・・・
医者で言うところの心療内科が脳外科の患者しんさつするようなものですから(苦笑)
写真というひとくくりにされると困ってしまいますが(爆)

ご祝辞どうもありがとうございます♪
そしてお気遣い感謝いたします♪
たった一回では牛乳もそう効果も・・・ですが
続けてればあるかも!ですね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/23(Wed)16:34:44│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

日食、日本列島お祭りでしたね。名古屋でも明け方は曇っていたものの金環の頃にはきれいに見れました。そして撮影されたのお写真、本当に素晴らしいです。さすがですね!私もフィルタ越しに撮れないかなと試みたんですが全くダメでした・・。

マラソンもお疲れ様でした。これから暑くなってきますのでお身体お気をつけ下さい。

ジス│URL│2012/05/25(Fri)00:49:36│ 編集
おはようございます♪
いいなぁ
自分は一応写真ブログなのに
仕事の移動中で見る事も撮る事もできませんでした(ToT)

レース参戦で仮に思い描いていた結果がでなくても
自分を知るチャンスでもあるし
そこからがまた新たな一歩ですもんね。
次はきっと^^

zen│URL│2012/05/25(Fri)05:47:52│ 編集
こんにちはー
とても雰囲気のある日食の写真ですね~素敵です。こっちは雨だったので全然ダメでした。
おっ!相変わらず走ってらっしゃいますね~。しかも、ちゃんと牛乳飲まれたそうで(笑)私の方は汗をかく運動もしてないので、牛乳も飲んでませんが(笑)焼肉は食べたので、スタミナだけはついてるはずですけどぉ(爆)

よろこ│URL│2012/05/25(Fri)10:25:33│ 編集
>ジスさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

名古屋では晴れたようでよかったですね~
自分も撮影する予定ではなかったので用意してなくて(苦笑)
慌ててやった、簡易的なものですのでこんなもんかなと
もう少ししっかり用意しておけばよかったと・・・(苦笑)
お気遣い感謝いたします♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/25(Fri)11:34:13│ 編集
>zenさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

それは残念でした、自分も仕事が
午後からでなかったらやばかったです・・・
一応18年後に北海道で見れるようですよ(笑)

結果は常に思い描いてる世には行かないので
以下にそれに近づけるかですよね♪
お気遣い感謝いたします♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/25(Fri)11:36:09│ 編集
>よろこさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
天気残念でした・・・金環日食料理でもこんどぜひ(笑)

ありがとうございます
まあ、走るのはライフワークですので♪

おっ、しっかり相変わらず食べてますね
おそらくついたのはスタミナではなく脂肪だと・・・(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/25(Fri)11:39:31│ 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

││2012/05/26(Sat)06:34:52│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1774-b7fba710
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー