fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
12:00:39
今日16日、5月も半分が過ぎ、昨日の雨と天気は
一転して快晴!気温も上昇しなんと東京では30℃近い
夏日になり今年一番の暑さになるらしいです
7月上旬並みとか・・・熱中症注意報もでてるらしいとか・・・
こうなってくると、またあの暑い猛暑、酷暑などがやってくるのかと
思うと・・・ですね。
毎年、熱中症対策でいろいろ出ておりますが、まだ今の時期
できればまずは身体的に対処できるようにしたいもの
そこでまだ間に合う見つけた記事がこれです

“熱中症予防 この時期から運動と牛乳を”
電力不足が懸念されるこの夏、冷房に頼らずに熱中症を防ぐには、今の時期からややきつい運動をして、その直後に牛乳を飲むことが効果的だという熱中症の予防指針が、医師などで作る学会によってまとめられました。
牛乳
(画像お借りしました)
この指針は、医師やスポーツなどの専門家で作る「日本生気象学会」がまとめたもので、この夏の暑さにどのように備え、対応すべきかをまとめています。
このうち、暑さに備える工夫としては、5月、6月から、汗ばむ程度のややきつい運動を一日30分行い、その直後に牛乳など糖質とたんぱく質を含む食品を摂取するよう呼びかけています。
それを、週に4日以上、1か月行うと、血液量が増えるために汗をかきやすくなって、暑さに強い体を作ることができるとしています。また、お年寄りなど体力に自信がない人には、望ましい運動として、速歩とゆっくりとした歩きを3分ごとに繰り返す「インターバル速歩」を勧めています。
指針をまとめた日本生気象学会の幹事で信州大学の能勢博教授は、「暑さに強い体になれば、エアコンを使うことも少なくなり、暑いということをあまり感じなくなる。涼しい今の時期から、運動と乳製品で暑さに強い体を作ってほしい」と話しています。
この指針は、近く日本生気象学会のホームページに掲載される予定です。
(NHKニュースWEBより)

日本生気象学会(公式サイト)

個人的には週3~4回早朝ランニング、週2~3回ジムでトレーニング
やってるので、終わった後にいつも水分補給やエネルギー補給で食事するケースが
多かったのですが、これからは牛乳飲むようにしようと思います!
熱中症対策でいろいろなグッズ使用するのもありですが、まずは
熱中症に耐えれる身体つくりが大切だなあって思います。
不摂生しないように気をつけないと!
皆さんも御気をつけを!

明日17日木曜日
21時からドラマ
「Wの悲劇」第4幕テレビ朝日系列で放送予定です
皆様よろしくお願いいたします。


ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
運動後に牛乳。。!
子供にさっそく実行してみようと思います!うちは毎年冷房は最小限にしているのですが、、暑い夏、体自体もこういったことを取り入れて、乗り切れるといいなぁ。。
スーパーサイドバックさんは水分を牛乳に切り替えるだけですぐ実践できますね♪(^^*)

ururu│URL│2012/05/16(Wed)13:04:27│ 編集
>ururuさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですね、いずれにせよ
まずは心身ともにしっかり対応できるようにしないとですよね♪

お気遣い感謝いたします♪
そうなんですが、牛乳は脂肪も多く含まれていて
吸収しやすいので注意しないといけないので
なるべく無脂肪のを飲んでますが、それでも効果があるのか?わかりませんが(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/17(Thu)05:19:35│ 編集
No title
こんにちは^^

昔、幼い長男を連れて7月に一時帰国して
あまりの猛暑に体調崩して
何処にも出かけられませんでした><;
カナダの夏、蒸し暑くなるとは言え
朝晩は涼しくなるので助かります
それでも熱中症になる人がいるので
水分補給は気をつけないと・・・ですが
今から体調管理して
対策するのはグッドアイディアですね!

*cranberry*│URL│2012/05/17(Thu)08:57:40│ 編集
おはようございます(^^)
熱中症対策、今から実行する事が大切なんですね。
家族にも伝えておかないと!

そうは言っても、私自身、週に4日以上の運動は、
できていないんですよね。(週1~2回のヨガだけです。。)
子供のマラソン大会にむけて、一緒に走ろうかな、と
思っていたので、このお話をうかがって、走る意欲が高まりました。

りい子│URL│2012/05/17(Thu)09:22:14│ 編集
No title
東京は熱中症の心配がありますものね。
やはり熱中症対策は、真夏になる前に体力づくりをしておいた方がいいんですかね。
こちらはまだまだ涼しい気候で、真夏でも熱中症、あまりなさそうですけどね。
灼熱の東京では熱中症、お気をつけください。特に体力の無いご年配は。

matsuyama│URL│2012/05/17(Thu)22:51:09│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん こんばんわ*

これはいい情報ですね!
ワンズたちの散歩にちょっとランニングを入れて、終わって牛乳・・

これ やってみようかと思います^^
あ・・でも ゆっくり体慣らさないとですね。

諸星輝々│URL│2012/05/18(Fri)01:06:58│ 編集
No title
ただ歩いているだけでなく
3分ごとのインターバル速歩が効果的なんですね。
そして、牛乳。
覚えておきたいと思います。

Wの悲劇、ここまで欠かさず観てますよ。
「私はあなたに、あなたを返さない」
いよいよ面白くなってきました。
武井咲さんってNHK大河ドラマの
常盤御前役をやってるん方だったんですね。


茶々│URL│2012/05/18(Fri)12:47:38│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

牛乳は毎朝飲んでいますが運動直後がいいんですね。
血液量が増えると汗をかきやすくなって暑さに強い身体に・・・
そういえばエアコンに慣れた身体って汗をかかないですよね。
私が子供の頃はエアコンがある家の方が希だったので夏はいつも汗だくでした。
快適な生活によって身体能力が衰えるっていうのも皮肉な話しですよね~。

ティーグ│URL│2012/05/18(Fri)18:47:06│ 編集
No title
血液を増やす方法というのは、初めて知りました。
血液というものは、一定量だと思っていましたので、目からウロコです。
なるほど~。

Wの悲劇、ちょっとハマってます。(笑)アリバイ工作してる家族が微笑ましい?!(笑)

Pentallica│URL│2012/05/18(Fri)23:16:40│ 編集
おはようございます♪
フィリピンでは子どもたちに牛乳や乳製品を
よく飲ませていました。
特に粉ミルクが多かったのですが
コマーシャルでは頭がよくなって
丈夫な体になると言っており
元カノは熱の病気になりづらいと言っていたのを思いだしました^^
もちろん僕も毎日欠かさず飲まされてました。
おかげさまで熱中症にはなったことがありません(笑)

zenURL│2012/05/19(Sat)07:21:01│ 編集
おはよーございます
「汗ばむ程度のややきつい運動を一日30分行い、その直後に牛乳」なるほどっ!・・・お気づきでしょうが、「汗ばむ程度のややきつい運動」を私がそもそも行えるのかっ?って問題が残ります(笑)

よろこ│URL│2012/05/19(Sat)09:05:13│ 編集
No title
あ、テレビのニュースでチラッと・・・^^
でも、スーパーサイドバックさんの言う通り
体力・・・大事ですよね!
夏場は、ねばる物・キムチ必須アイテムなのです☆

    ★こうママ★

こうママ│URL│2012/05/20(Sun)18:57:19│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

暑かったり寒くなったり変な天気が続いていますね。体を壊さないようきをつけたいものです。牛乳の話は初めて拝見しました。私のようにビール飲んでるよりずっと体によさそうですね。

Wの悲劇、娘が好きなパパドルと同じ時間なので一人でじっくりと毎週見ています。毎週急展開で・・次週が楽しみです。

ジス│URL│2012/05/20(Sun)21:01:31│ 編集
No title
こんばんは~。
なるほど・・ややきつい運動に牛乳ですね。

牛乳は軽くクリアできそうですが、ややきつめの運動が私にはネックですね~。
バスを一つ前の停留所でおりる程度ではダメでしょうね。今がんばってるのですが・・・。

Tou-ko│URL│2012/05/20(Sun)22:09:26│ 編集
>*cranberry*さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

カナダは涼しいというイメージがあります(笑)
日本でも、暑いのはヒートアイランド現象が起きるところ、都心部や市街地などですね
軽井沢のような避暑地もありますから♪

暑くなってから、モノに頼る前に体質改善で
対処できるように備えるということが大切なことかもしれないです

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)09:53:33│ 編集
>りい子☆さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですね、モノに頼る前にまずは自身から!
ということが大切なことだと自分も思います♪

意欲高まりましたか!
あとは実践ですね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)09:55:01│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

いまや熱中症は東京だけではないですね、
山形や岐阜などが一番多いようですよ!

なんでもそうですが、そう思ってるといざという時になったら・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)09:56:48│ 編集
>諸星輝々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですね!何事も最初から全開は・・・ですので
徐々にで♪
がんばって夏乗り切れる身体に♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)09:57:54│ 編集
>茶々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

がんばって夏を乗り切れる身体に♪

いつもご覧頂いてくださってありがとうございます
現場では今佳境の撮影に入っております
HPなども良かったらチェックしてみてください♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:00:19│ 編集
>ティーグさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

暑い時には汗をかく、これが本来のある姿なのかもしれないですね
そのエアコンのせいでより暑くなるという本末転倒ですが(笑)

牛乳は偉大だなあって思いますよね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:12:28│ 編集
>pentallicaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いろいろな様々な方法があるようですね♪

Wの悲劇
いつもご覧下さってありがとうございます♪
今後また更なる展開になっておきますので
HPとかもチェックしていただけますよう
お願い申し上げます♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:14:09│ 編集
>zenさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

え~っとですね・・・
子供に牛乳や粉ミルク飲ませるのは日本も一緒ですね(笑)
給食でもありますし、ただこれはどちらかというと大人に当てはまる話なのかと思います

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:16:13│ 編集
>よろこさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

これはさすが
リアルよろこさんですね
できるのか?ではなく
ただやらないだけでしょ(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:17:17│ 編集
>こうママさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

すでにご存知なら♪
あとは本人しだいですよね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:18:06│ 編集
>ジスさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですね、まちがいなくビールよりは牛乳のほうが(笑)

裏番組もあるのに関わらずありがとうございます
御礼申し上げます
これからまた佳境に入っていきますので
どうぞよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:20:44│ 編集
>Tou-koさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

おそらく牛乳は嫌いな人でなければだれでもできそうですよね(笑)

ややきつめの運動はネックは気持ちだけですね
それに人によってきつめの運動というのが異なってるので
自分にはよく解りません・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/05/21(Mon)10:23:44│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1773-650867e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー