fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
12:00:00
4月も残すところ1週間きりましたね
早いもので、今日24日は東京も日中気温25度まであがる
初夏のような陽気だとか・・・
緑と太陽がまぶしい季節になってきました♪
今週末のGWみなさんは、行楽地への旅行やお出かけ、帰省、または
仕事で・・・なんていう方々いらっしゃると思います。
自分は、まあ後者でGWも関係なく仕事なんですが(苦笑)
今週26日・毎週木曜日
テレビ朝日系列21時~放送のドラマ
「Wの悲劇」

よろしくお願いいたします。

さて、自分はブログでも書いてるように趣味というかライフワーク
の一環でランニング、マラソンのようなものが好きで、
大会やレース、記録会などに参加しておりますが
健康維持や増進なども兼ねてやってるつもりです。
そこまでアスリートのように本格的では無いのですが
それでも、欲が出てくると目標のタイムや距離など
かかげちゃって・・・(苦笑)

さてさて、そんな中で、ダイエットとランニングの
関係のある記事見つけましたので♪

「ダイエットに効果的な走り方って?」
朝晩の冷えもだいぶ和らぎ、薄着ですごせる季節になりました。これで心も軽く、といきたいところですが、冬の服装では隠せていたお腹まわりのお肉の目立ちっぷりに気が重くなっている人も多いのでは? 筆者もご多分にもれずその1人なので、ダイエットを決意したところ。ダイエットにはどんな運動がいいのでしょうか?
「ダイエットのためには、まず余分な体脂肪を燃焼させなくてはなりません。そのためには、一定の筋肉運動を20分以上続ける有酸素運動が必要です。短距離走やゴルフのスイングなどの瞬発的な運動は、実は体脂肪を効率的に燃焼させていないんです。体脂肪は運動開始からだいたい20分を超えてから燃焼され始めると言われています。ですから、ダイエットをするための運動方法として、ランニングは大変効率的だと思いますね」
と、教えてくれたのは「NPO法人ニッポンランナーズ」の理事長で、ランニングについての著作を多数お持ちの金哲彦さん。では、ダイエットを成功させるのに最も効率的な走り方ってどのようなものなのでしょうか?
「ダイエットには“Long Slow Distance”通称・LSDを意識した走り方を実践してみましょう。これは、ランナーたちの間で知られている用語で、『長い距離をゆっくりとしたスピードで時間をかけて走ること』を意味します。LSDを実践しているランナーは1回のランで90~120分程度走るのですが、これからダイエットを始める人は、30~60分程度を目安に走るようにしましょう。疲れたら歩いてもOK。途中で歩いてしまうと、ダイエット効果がなくなると思われがちですが、立ち止まらなければ、体脂肪の燃焼は続くのです。これを週に2~3回程度、3カ月間を目標に続ければ、ほぼ確実にやせられますよ」(同)
歩いてもOKと言われると、精神的な負担はだいぶ軽減されますね。と、言いつつ始める前から弱気な質問なんですが…、途中で挫折しないためのコツなどはありますか?
ジョギング
「毎日体重計とにらめっこをしてもすぐに効果は表れず、気落ちしてやめてしまいたくなるかもしれません。挫折しないためのひとつの方法として、GPS ウォッチやランニングのアプリなどを使って、走った記録を確認するように心がけると効果的です。そうすると、距離、日時などの練習過程が一目で分かるので、モチベーションが維持しやすくなります。3カ月間のトレーニングが目標ですが、3週間ごとに区切りをつけてどの程度実践できたかなどを振り返るといいでしょう」(同)
なるほど。体重計なんて気にしないで、まずは努力の過程を楽しむことが、モチベーション維持につながるんですね! では、初心者が陥りやすいNGな練習パターンってありますか?
「初心者は最初の1~2週間目でつい無理をしてしまいがちです。でも、体が走ることに慣れていないため疲れを感じやすく、トレーニングを精神的な負担に感じてしまいがちです。ですから、やる気に満ちあふれている最初こそ無理をせず、楽しいと感じられるレベルで継続することがダイエット成功の鍵ですよ」(同)
いくら最初に気持ちが高ぶっていても、体の負担が予想以上に大きかったら心が折れてしまいますもんね。あくまで楽しいランニングを心がければ、結果はおのずとついてくるのかも。筆者も早速LSDを実践して、夏までにシェイプアップしなくては!
(R25より)


なるほど、自分もそうでした
自分はダイエットのためにではなく、どちらかというと
健康のため、ジムにはなかなか行けないが走ることなら
30分でもあればできるとはじめたのがきっかけでした。
今では、ちょっとというか大分のめりこんでますが(苦笑)

それでも、学生時代というか20代までほとんど走ることが無く
中学高校のマラソン大会が最高くらいで(苦笑)
走るのが大嫌いな自分でしたが、今では・・・(爆)
おそらく人生の中で今が一番走ってますね~
変わるものです(笑)
でも走るようになってから、自然と太らなくなったのも事実
最初の一ヶ月くらいはしんどかったんですが
今では走らない日があるほうがしんどくなりました。
走っても結局それ以上に食べてしまい、摂取過多になってしまうと
走っても意味無いと思いますが、普通の量だとおそらく
ダイエットにも健康にも効果的なんだと思います。
あと、これはとある学者から聞いた話。
いつかやろうとか、やらなきゃいけない!
って思って言ってる人ほど、結局はやらないそうで
言う前にや、思い立ったが即実行の人だけ
続ける傾向があるそうです。
いや~耳が痛いひともいるのでは(笑)
継続は力なり、思い立ったが吉日とは
昔の人はよく言ったもんですね♪

これから夏に向けて、自分もがんばらないと!

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析

スポンサーサイト




コメント
No title
こんにちは(^^)
ほんと、継続は力なりですね!
わたしは太れない体質だったのに(笑)
いまは・・・(;>_<;)
走ることが大好きです!!!
わたしもやらなくっちゃ(^^)
朝型人間にはもってこいですよねえ~♪
有酸素運動で効率よく。
最低、20分から燃焼するってこと。
教えていただいてうれしいです!
ありがとうございます!!!

キキコ│URL│2012/04/24(Tue)14:45:49│ 編集
No title
こんにちは。
人間、一度、習慣になってしまうと、なかなかやめられないということがありますから、続けていけば効果も出ますね。
応援しました。

桃源児│URL│2012/04/24(Tue)15:08:45│ 編集
>キキコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

太れない体質というのは医学的に気のせいだそうです(笑)

がんばってください♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/04/24(Tue)15:45:54│ 編集
>桃源児さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

続けてればやめられない
種類にも寄りますが
このてのものは簡単にやめられると思いますよ(笑)

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/04/24(Tue)15:47:04│ 編集
No title
ほんと耳がいたいところです(^^;)運動不足もはなはだしい私にはもう必須のことなのですが、、、、それなのになかなか。。。。
でも入学式以来何とかしなくちゃ!!!とかなり思った節がありまして、、、、先ほどもちょうど脂肪燃焼には朝ごはん食べた後2時間くらいが一番燃焼効率がいいというニュース記事を見てたところでした。。。。
スーパーサイドバックさんはスリムだからとっても説得力ありますよね~~!!体型&体力で気になるのでやっぱり運動しなくちゃです(^^;)

potitto*

Yumi│URL│2012/04/24(Tue)16:36:45│ 編集
>Yumiさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いえいえとんでもない
まだまだおとさなきゃならない部分は沢山あります
少なくとも後10kgは落とさないと・・・

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/04/24(Tue)17:20:10│ 編集
No title
ダイエットに効果的な運動は、それに適した心拍数があるみたいですね。
過剰な運動や、緩すぎる運動は脂肪を燃焼する心拍数レンジじゃないそうです。
ジムにある機械なんかは、その最適な心拍数が分っていいのですが、
運動しても風景が変わらないので飽きやすいですよね。
そのためにTVなんかが付いているんでしょうね。(笑)

pentallica│URL│2012/04/24(Tue)23:56:09│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

大変参考になりました。今現在私が行なっているウォーキング+たまにランニングもある程度ダイエット効果があるとわかったのが嬉しいです。やはり最低20分は必要なようですね。気候も良くなって来ましたので引き続き頑張りたいと思います。

ドラマのHP拝見いたしました。楽しみですね。名古屋出身のアイドル武井咲、とてもよい表情をサれていますね。

URL│2012/04/25(Wed)00:09:43│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v

わはは、耳が痛い方です(笑)
私は逆に中学・高校と陸上部だったのでその頃は走ることが苦ではなかったですが今はウォーキングが精一杯です(^◇^;)
何をするにしても継続することが一番大事ですよね。

ティーグ│URL│2012/04/25(Wed)08:24:25│ 編集
>pentallicaさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

心拍数は仰るとおり大事ですね
上げすぎると無酸素運動的になり、心臓を強くするような
アスリート向けのトレーニングになってきますし(笑)
心拍数が少ない、いわゆる辛いと感じるよりは心地よく感じる
くらいの方が良いとされてますね、それを持続してということですね♪

自分もGPSの時計があるので、距離や時間、ペース、カロリー消費などもわかるので
初めてのところでも楽しみながらできるのでそういった意味でも
飽きないように工夫してるつもりです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/04/26(Thu)05:44:21│ 編集
>ジスさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

名前が無かったのですがリンク先があったのでわかりました(笑)
その20分も目安で、個人差がありますので
一概には言えないですが、それでも持続することが大事なようですね、
あまり時間や距離にこだわらず、楽しく無理なくされたほうが続けられると思いますし♪
がんばって続けてくださいね♪

早速ドラマのHPご覧になってくださってありがとうございます。
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/04/26(Thu)05:47:28│ 編集
>ティーグさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですか、学生時代陸上やられてたんですね!
そういえば、学生時代にやってたスポーツをまたやろうという人は
一旦やめてしまうとなかなかやらない傾向があるようですね
データ的に・・・
自分も野球はほとんどやら無いですし
あらためて違う面白い物を見つけるとそちらにのめりこむような・・・(苦笑)

そうですね、継続は力なり!
たしかにです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/04/26(Thu)05:54:00│ 編集
No title
私の場合は、運動不足解消のためにウ
ォーキングを続けていますか、いずれ
も継続することが肝心ですね。

Wの悲劇、始まりました。
映画の時とは違う設定で、今後の展開
が楽しみです。
ヒロイン武井さんも魅力的です。


茶々│URL│2012/04/27(Fri)06:20:16│ 編集
スーパーサイドバックさんの今回のブログ拝読してから、ちょっとずつ走ってます(^-^)
途中歩いても可というのが気が楽です♪が、、頭で考えてた自分の運動能力と体が一致してなかった。。。筋肉痛になっております(T_T)が、継続がだいじ!頑張ります★

ururu│URL│2012/04/27(Fri)09:44:56│ 編集
>茶々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですね、何事も継続は力なり♪
だと自分も思います。

早速ご覧になってくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

スーパーサイドバック│URL│2012/04/29(Sun)06:13:55│ 編集
>ururuさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そのちょっとずつ、まずははじめることが肝心で
その後は続ける事が大切なことだと思います♪
がんばって継続してください、継続は力なり
また、努力は裏切りませんから♪

筋肉痛になったってことは素晴らしいことだと思います♪
それだけちゃんとやってる!効果が出てるってことですので♪
自分は筋肉痛にならなかったら、サボったとか、力抜いてたのかな・・・って
落ち込みます(笑)
がんばってくださいね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/04/29(Sun)06:17:23│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1768-91c7aecb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー