fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/08«│ 2023/09| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 »2023/10
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
06:45:21
3月も中旬に入りました。
先週当初は温かかったのに、また寒さがぶり返し
寒の戻りというところでしょうか
大分日が長くなった気がします!
昨年末から今年の一月くらいまでは、早朝ジョギングの時に
6時半くらいでもまだ暗かったのに、今では6時前でも明るくなってきて
嬉しくなります♪
まだまだ肌寒いですが、暑さ寒さも彼岸まで・・・
もう少しの我慢でしょうか。

さて、昨日11日は
あの大震災からちょうど一年、14時46分には自分も黙祷ささげました。
皆様もいろいろな思いがあると思いますが、決して忘れず、風化せず
心にとめておきたいと思います。
そして自分は参加費の一部がチャリティとして義援金となるこのイベント
「第28回熱海湯らっくすマラソン」
に参加してきました。
最初は家族みんなで温泉もかねてなんて言ってたのですが
長男が体調崩し、大したことは無いのですが
大事をかねて、自分だけ行くことに
朝、7時前に家を出て、小田急線でまず小田原に!
小田原まで1時間半の長旅、そして東海道線に乗り換え
30分ほどでちょうど9時頃に熱海駅に到着!
熱海マラソン
え~~~!
東京は雨降ってなかったのに、熱海は雨・・・
まだ小降りでしたが、路面が滑りそうです・・・
熱海マラソン1
駅前にある足湯
今日は時間的に無理でしたが、
今度ゆっくり入りたいと思います。
徒歩で受付とスタート地点がある、熱海サンビーチ
熱海マラソン2
このころは雨もほとんどなかったです
そして、熱海というとこれ
尾崎紅葉、金色夜叉で有名な
寛一、お宮のお宮の松!
像が建ってます
熱海マラソン3
受付をすませ
着替えてから、ウォーミングアップしに!
自分は12kmのエントリーで11時スタートでしたが、
その1時間ほど前の5kmのスタート風景です
熱海マラソン4
また雨が降ってきたようで、これは今日は少し
しんどい走りになりそうだなあ・・・と
先週から今週にかけて、天候があまりよくなく
雨が多かったため、満足にトレーニングできなかったですし
不安がかなりありましたが、まあなんとかなるでしょうと(苦笑)
でもって荷物を預け、ストレッチやウォーミングアップしに
熱海湯ラックスマラソンは熱海ビーチラインという海岸線の有料道路を
湯河原に向かい料金所先で折り返してくる、往復で12km
海沿いを走るので景色は晴れてたらすばらしいんだろうなあと(苦笑)
さて11時と共にスタート、これまた自分は真ん中辺りからでしたが
やはりこの人数ですから
熱海マラソン6
スタート地点まではもう歩くくらいでした
それでも、スタート号砲より40秒くらいでしたのでそれほどでもなく
良かったと思いきや、この人、人、人・・・
しかし不思議なもので、今日は楽しもうと、楽ランと思ってたのですが
スタート合図がなるとスイッチが入ってしまって・・・(笑)
さすがになかなか自分のペースでは抜け出せません
そして雨が少し強まってきて、サングラスに水滴がかなりつくようになりました
いやどうなるでしょうか・・・
スタートから1kmまでは6分・・・こんなもんだろうなあ
かなり遅いペース、2kmくらいからばらけてきたので、自分のペースに
1~2kmは5分30秒
2~6kmまでは1kmあたり5分10~20秒ペース
自分は1kmあたり5分30~40秒というペースを重要視してます
このペースはハーフで2時間、フルで4時間切れるペースです
もちろん走り続けれればというのが前提ですが(笑)
折り返し地点で32分くらい
このままでは、1時間きりは難しい・・・
折り返してから雨が完全に上がり走りやすそうだったのと
思ったよりまだ全然疲労感もなく足は行けそうだったので
少しペースを上げることに
6~10kmまでは1kmあたり4分15~30秒
後2kmというところで、トイレに行きたくなり(苦笑)
やばいのを我慢しつつ、おかげで
10~12kmは、4分0~10秒という
自分ではなかなかないハイペースで(笑)
ゴール!
結果は
熱海マラソン5
参加賞のTシャツです!
デザインが熱海チックですね(笑)
熱海マラソン7
やった~!
ネットで58分42秒
予想は1時間5分切れればと思いきや
ギリギリ1時間切れたので嬉しかったです♪
普段走ることのできない有料道路を海を見ながら走れるのって
気持ちよかったです♪
フラットなコースで走りやすかったですし
来年もぜひ参加したいですね♪

そして着替えて、近くで
お土産に、鯵や鯖の干物を購入しました♪

次は、4月にエントリーしてる
かすみがうらマラソンです!
こっちは10マイルで16km
またトレーニングがんばらないと♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
おはようございます
熱海でもマラソンが行われていたんですね
我が夫も昨日のさいたまシティマラソンで初の2時間切りをして喜んでいました
熱海は高低差がきつそうなイメージがありますが海岸線を行くんですね

ゆうまま│URL│2012/03/12(Mon)08:02:27│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v

60分切おめでとうございます(^ω^)
このところいつもよい結果を出されてますね。
先週はずっと天気が悪くて練習もままならなかったとはいえ日頃の訓練の貯金がものを言ったのでしょうね(^ω^)
今度熱海に行くときは気持ちよく温泉ですね~(≧▽≦)

ティーグ│URL│2012/03/12(Mon)08:30:06│ 編集
No title
折角の熱海、ご家族で行けなかったのは
残念ですが、マラソンの方はまた好記録
が出たようで何よりです。
あいにくの雨の中、生理現象が味方につ
くとは文字どおり災い転じて何とやらで
すね。
おつかれさまでした。


茶々│URL│2012/03/12(Mon)09:09:48│ 編集
No title
次のマラソンもたのしみにしています。
有料道路を走ったことがありません(笑)
あたりませのことなのにね(^^)
お子さん、大丈夫ですか?

キキコ│URL│2012/03/12(Mon)13:27:25│ 編集
>ティーグさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

ツイッターでもお気遣い感謝いたします♪
ありがとうございました
無事に何とか走りきりました。
何気に、自分のハードルが低いのかわかりませんが(苦笑)
お蔭様で結果オーライな感じです。
今回は短い距離でしたので、なんとか無理もききましたが
フルになるとそうはいかないので
フルに向けての練習をもう少しやらないとだめですね
同じ距離ばかりでもだめなので、ハーフや短い10kmなどで、スタミナとスピードバランスよく
トレーニングしないとです。
走った後の温泉は格別なので次回また是非
温泉場のマラソン大会探します(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/12(Mon)14:42:39│ 編集
>茶々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
お蔭様で何とか結果オーライでした。
生理現象、あと10分は持たなかったかもです
ゴールしてそのまま、トイレに向いました(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/12(Mon)14:43:53│ 編集
>キキコさん
はじめまして、こんにちは!
拙いブログにコメントありがとうございました。
次回は、茨城のかすみがうらマラソンです
4月15日予定です。
今度は16kmですので、1時間半切り目標です。

10月にアクアライン走れる大会が今年初開催されますが
人気でそうなんでおそらく抽選かなあ・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/12(Mon)14:45:55│ 編集
こんにちは。
ご家族で行けなかったのは残念でしたね。
雨の中、いい結果が出たのは素晴らしいです。
応援しました。

桃源児│URL│2012/03/12(Mon)18:18:15│ 編集
No title
こんばんは
目標タイムを上回って1時間切り!
凄い^^V
おトイレが好結果とはチト考えにくいですけど^^;

ただチャン│URL│2012/03/12(Mon)19:13:47│ 編集
No title
こんばんは^^
いつも誠に有り難うございます♪

会場にご家族で行くことが出来なかったのは非常に残念ですね;^^
でも悪天候にもかかわらず好記録素晴らしいです☆
おめでとうございます^^

次回のマラソンもいい結果が出るといいですね^^

またよろしくお願いいたします♪



ワーキングアント│URL│2012/03/12(Mon)19:20:54│ 編集
No title
こんばんわ♪

寒さは続いていますが、日が長くなってきましたね。
春の到来が待ち遠しいです。

熱海 ご家族で行けなかったのが少し残念でしたね。
息子さんの体調 1日も早く回復されますように・・

マラソンのほう 高記録誕生 凄いです*
次は16キロ ハーフに近い距離ですね。 好タイムが出るといいですね。



諸星輝々│URL│2012/03/12(Mon)21:42:42│ 編集
No title
熱海マラソン1時間切りましたか。目標を大幅にアップですね。
生憎の雨だったようですけど、普段走ることのできない
道路を走れたことはいい思い出になりますね。
次のかすみがうらマラソンも頑張ってください。

matsuyama│URL│2012/03/12(Mon)22:05:29│ 編集
No title
熱海湯らっくすマラソン
お疲れ様でした
目標の時間をかなり短縮したゴール
良かったですね!!!
おめでとうございます ♪
私には気の遠くなるような距離だけど(笑)
海岸線を走るってステキですね☆
次のチャレンジに向けて頑張ってください

カナダ、夏時間に変更になったので
朝日が出るのは7時半くらいだけど
夜は8時くらいまで明るくなって
一日が長くなった感じがします^^

*cranberry*│URL│2012/03/12(Mon)22:29:52│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

震災から1年でしたね。私も仕事中でしたが車の中にいたのでラジオで時間を知り黙祷しました。一日も早い復興を願いたいです。

マラソン1時間切りですか!おめでとうございます、そしてお疲れ様でした。普段自動車だけが走る道路をランニングってとても気持ちよさそうですね。


ジス│URL│2012/03/12(Mon)22:31:37│ 編集
No title
こんばんは。
雨の悪コンディションの中、1時間切りおめでとうございます。
そてにしても、スタートって混雑するのでペースが上がらないものなんですね~。
それでいて1時間切りはすごいと思います。
熱海のレポートもご苦労様でした。
寛一がお宮を足蹴にしている像はまぜいか笑えますね。

pentallica│URL│2012/03/12(Mon)22:59:37│ 編集
おはようございます♪
おめでとーございます♪
ご家族との温泉はちょっと残念でしたが
天候の悪いなかでの目標の1時間切りは
お見事ですね^^

その後長男くんの体調はいかがですか?

zen│URL│2012/03/13(Tue)06:52:38│ 編集
おはようございます!
いつもありがとうございます♪
1時間切れておめでとうございます!
トイレパワーもあったんでしょうけど…(笑)ちなみに途中で行きたくなったら、トイレって用意されてるんですか??
スタートの合図でスイッチ入るのわかります~(^O^)私もマラソン大会とかそうだったなぁ…友達とゆっくり走るとか言っておきながら…しみじみ。
息子ちゃん大丈夫ですか?まだインフルもありますから、お大事に☆
また遊びに伺います♪

マコ│URL│2012/03/13(Tue)07:52:49│ 編集
No title
こんにちは。
熱海マラソンまずは、お疲れ様でした。
家族で温泉旅行は残念でしたが、よいタイムをだせたようでよかったですね。
熱海の海岸線は何度かドライブしたことがあります。
天気が良ければ素晴らしいロケーションだったでしょうに・・・残念でしたね。
今度はぜひバカンスで!!ご家族そろって温泉の街熱海を楽しめるとよいですね。

Katton!!│URL│2012/03/13(Tue)12:33:36│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん
一時間切りましたね~~
おめでとうございます!!
ご家族でいけなかったのは残念でしたが、、体調心配ですね。。。

それにしてもスタート地点のすごい人・人!!驚きました。
これだけでも体力つかいそうなのに悪天候の中、
最後までよく頑張りましたね(^^*)
雨も途中からやんでよかったですね。
トイレにいきたくなったのも結果的にはよかったのかも??
また次回に向けて頑張ってくださいね~~!

ururu│URL│2012/03/13(Tue)13:43:31│ 編集
>桃源児さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
お蔭様で♪

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:29:55│ 編集
>ただチャンさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

得てしてそういうときには
何が良い結果の原因になるかわからないもですね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:30:54│ 編集
>ワーキングアントさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
今回は残念でしたが、何回も家族で行ってますし
また次回チャンスはあると思うので♪

ご祝辞どうもありがとうございます♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:32:07│ 編集
>諸星輝々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
家族では何時でもいけるくらいの距離ですので♪
長男は帰ってきたら、何も無かったようにケロッとしてました(笑)

ハーフは前回、2月の赤羽で走ってますし
16kmはほぼ、いつものトレーニングのコースと同距離ですので
がんばります

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:33:45│ 編集
>matsuyamaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

おかげさまで、なんとか好結果になりました
お気遣い感謝いたします♪
なかなか普段歩けない、人が立ち入れないところを
走行できるのは嬉しいものですね

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:35:03│ 編集
>*cranberry*さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします
またご祝辞どうもありがとうございます♪
そんな距離でも無いですよ、フルマラソンの4分の1ですから(笑)
自分は朝方ですので、やはり
朝の方が敏感でしょうか(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:37:01│ 編集
>ジスさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いろいろ思うことがあると思いますが
本当に心から復興願うだけですね・・・

お気遣い感謝いたします♪
そして
ご祝辞どうもありがとうございます♪
お蔭様で、結果オーライでした
有難いことに(笑)
普段立ち入れないところで走れるのはやはりなんだか嬉しいですね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:45:18│ 編集
>pentallicaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
ご祝辞どうもありがとうございます♪
おかげさまで♪
ただ、ペースもひとそれぞれですので
先発逃げ切り方、後半伸びてくる方
ずっと同じペースを維持する方・・・

自分はどちらかというと、後半ペースアップする方ですので
これで幸いかなと(笑)

熱海レポートと呼べるほどではないんですが(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:48:17│ 編集
>zenさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
そして
ご祝辞どうもありがとうございます♪
お蔭様で♪
家族とはいつでもまたこれまますので♪

長男は自分が帰ってきたら、あの銚子の悪さはどこにいったのだろうか?
っていうくらいでした(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:50:25│ 編集
>マコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

ご祝辞どうもありがとうございます♪
お蔭様で♪
こういった大会にはいくつかの箇所にトイレ仮設タイプですが
あったりしますよ♪
もちろんスタート地点にもですが
トイレによっていて、時間のロスが怖かったんで(笑)

お気遣い感謝いたします♪
長男は前にインフルやったとブログでも書いてましたので(笑)
今回は帰ったらどこが調子悪かったの?というくらい元気で
家で飛び跳ねてました(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:55:53│ 編集
>katton!!さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
お蔭様で
ココも自分は何回も車で走ってるところだけに
自分自身が走れて嬉しかったです、天気は仕方が無いのですが
それでも十分でしたし、来年も参加できればと思います。

そして熱海は日帰り地域ですし、釣とか温泉で家族で何度も着てるので
また来たいと思います

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)15:58:30│ 編集
>ururuさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
そして
ご祝辞どうもありがとうございます♪
お蔭様で思った以上の好成績残せてよかったです♪

今マラソンブームのようでかなり参加人数各大会増えてるようですね
また次回がんばりたいと思います♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/13(Tue)16:00:44│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1757-49cf4a2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー