2012/03/06
10:50:55
前回記事でのお知らせで
昨日4日月曜日21時~放送されました
「伝説の監察医・オニグマの事件簿」
ご覧になってくださった皆様ありがとうございました
関係者として御礼申し上げます
もしよろしければ感想などいただけましたら
嬉しい限りです。
さて3月に入り1週間になろうとしております
昨日は暦の上では啓蟄、冬眠から覚める生物も出てくる
ということですが、まだまだ寒いですね
自分も朝布団から出るのが辛いです(笑)
でも今日は温かくなるようで、期待しておりますが♪
今週11日はそうですね
あの昨年、未曾有の大震災が起こった日
ちょうど一年経ちます・・・
自分は東京の埋立地、新木場あたりで仕事でした
交通網は麻痺し、機材背負って15kmを5時間かけて
歩いて帰ったのを思い出します・・・
そして一周年祈念として各地で様々なイベントが
行われるようです、絶対に忘れてはいけない
風化してはいけないと、自分も微力ながら
協力してそして一日も早い完全な復興を願いたいです
そんな11日は
自分はこれに出場する予定です

「熱海湯らっくすマラソン」
昨年震災で中止になった大会です
大会の参加費の一部が義援金となるため
チャリティ要素も含んでおります。
12kmという陸連公認コースでは無いのですが
普段走ることのできない、有料道路の熱海ビーチラインを
海見ながら走れるというなかなか無いチャンスですので
記録抜きにして、ゆっくり楽しんで走ってきたいと
思っております。
4月には「かすみがうらマラソン」
5月には「軽井沢ハーフマラソン」
いずれもエントリーしてます。
これもチャリティ基金分払っての参加ですので
微力ながら協力できたらと思ってます。
11日は皆さんいろいろ考える事があると思いますが
自分もしっかり一日も早い完全復興を願いたいです。
そして今の時期、3月~4月は
新年度への切り替えで

卒園、卒業、入園、入学、進学、進級
また就職、退職、転勤、移動・・・別れと出会い・・・
いろいろある時期ではありますが

次男は今の保育園が2歳児クラス(卒園時3歳)まででしたので
今度新しい保育園に転園になります
卒園式に入園式とありますし、自分も
4月からまたテレビなんですが、新しいドラマのお仕事がいただける
予定でおります、またおってお知らせで発表できればと思ってます
この時期、いろいろお金もかかりますよね・・・
新しいことへの準備もさることながら、ついに
うちの自家用車が・・・13年目にして、やばい状況です
さすがに13年乗ってるといろいろな箇所に問題や故障が
発生しますが、いや痛い・・・!
嫁さんも、これは買い替えだねと
2月後半から物色中、車は仕事でも機材運搬などで使いますし
家族でも出かけるので使うため、必要なものですので
しょうがないのですが、新車は難しいので、ネットや情報駆使して
良い物件捜索中です(笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


昨日4日月曜日21時~放送されました
「伝説の監察医・オニグマの事件簿」
ご覧になってくださった皆様ありがとうございました
関係者として御礼申し上げます
もしよろしければ感想などいただけましたら
嬉しい限りです。
さて3月に入り1週間になろうとしております
昨日は暦の上では啓蟄、冬眠から覚める生物も出てくる
ということですが、まだまだ寒いですね
自分も朝布団から出るのが辛いです(笑)
でも今日は温かくなるようで、期待しておりますが♪
今週11日はそうですね
あの昨年、未曾有の大震災が起こった日
ちょうど一年経ちます・・・
自分は東京の埋立地、新木場あたりで仕事でした
交通網は麻痺し、機材背負って15kmを5時間かけて
歩いて帰ったのを思い出します・・・
そして一周年祈念として各地で様々なイベントが
行われるようです、絶対に忘れてはいけない
風化してはいけないと、自分も微力ながら
協力してそして一日も早い完全な復興を願いたいです
そんな11日は
自分はこれに出場する予定です

「熱海湯らっくすマラソン」
昨年震災で中止になった大会です
大会の参加費の一部が義援金となるため
チャリティ要素も含んでおります。
12kmという陸連公認コースでは無いのですが
普段走ることのできない、有料道路の熱海ビーチラインを
海見ながら走れるというなかなか無いチャンスですので
記録抜きにして、ゆっくり楽しんで走ってきたいと
思っております。
4月には「かすみがうらマラソン」
5月には「軽井沢ハーフマラソン」
いずれもエントリーしてます。
これもチャリティ基金分払っての参加ですので
微力ながら協力できたらと思ってます。
11日は皆さんいろいろ考える事があると思いますが
自分もしっかり一日も早い完全復興を願いたいです。
そして今の時期、3月~4月は
新年度への切り替えで

卒園、卒業、入園、入学、進学、進級
また就職、退職、転勤、移動・・・別れと出会い・・・
いろいろある時期ではありますが

次男は今の保育園が2歳児クラス(卒園時3歳)まででしたので
今度新しい保育園に転園になります
卒園式に入園式とありますし、自分も
4月からまたテレビなんですが、新しいドラマのお仕事がいただける
予定でおります、またおってお知らせで発表できればと思ってます
この時期、いろいろお金もかかりますよね・・・
新しいことへの準備もさることながら、ついに
うちの自家用車が・・・13年目にして、やばい状況です
さすがに13年乗ってるといろいろな箇所に問題や故障が
発生しますが、いや痛い・・・!
嫁さんも、これは買い替えだねと
2月後半から物色中、車は仕事でも機材運搬などで使いますし
家族でも出かけるので使うため、必要なものですので
しょうがないのですが、新車は難しいので、ネットや情報駆使して
良い物件捜索中です(笑)
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v
あれからもう1年経つんですよね。あっという間に過ぎたようですが振り返って思い出すと長い1年でした。
被災された方々にとってはまだまだ復興への足がかりが出来た程度で遅々として進まない復興事業にいらだってきます。
これからも復興への手助けは続けていかなくてはいけませんよね。
あれからもう1年経つんですよね。あっという間に過ぎたようですが振り返って思い出すと長い1年でした。
被災された方々にとってはまだまだ復興への足がかりが出来た程度で遅々として進まない復興事業にいらだってきます。
これからも復興への手助けは続けていかなくてはいけませんよね。
No title
もうあれから1年経ちますね。
全国の皆さんから暖かいご支援、ご協力を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。
被災して1年後、各地ではいろいろなイベントがあるようですが、まだ遅々として復興が進まないこちら被災地では、3月11日に津波被災訓練があります。
震災での教訓を忘れることなく、今後の備えにしたいものと思ってます。
全国の皆さんから暖かいご支援、ご協力を賜りましたことを厚く御礼申し上げます。
被災して1年後、各地ではいろいろなイベントがあるようですが、まだ遅々として復興が進まないこちら被災地では、3月11日に津波被災訓練があります。
震災での教訓を忘れることなく、今後の備えにしたいものと思ってます。
No title
こんばんわ*
春遠からじといえど、雨続きでいまだストーブがないと過ごせないここ2~3日です。
あれから1年が経つんですね。
忘れもしない 絶対に風化させてはいけない・・
原爆の日 戦争のあった時代もそうですが・・
平和な日本 そして平和な世界を 一人でも多くの人たちと手を携えて築けたらいいな
って思います。
春遠からじといえど、雨続きでいまだストーブがないと過ごせないここ2~3日です。
あれから1年が経つんですね。
忘れもしない 絶対に風化させてはいけない・・
原爆の日 戦争のあった時代もそうですが・・
平和な日本 そして平和な世界を 一人でも多くの人たちと手を携えて築けたらいいな
って思います。
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
3月に入りいろいろ考えることが多くなりました。おっしゃるとおりあの震災の日から1年になろうとしていますね。本当に驚き色々と考えました。無事であった自分たち、できることは何か改めて考えてみたいと思います。
年度の切り替わりですね。仕事も忙しいし家でもなんだかバタバタです。倒れてしまわないよう上手に暮らしていきたいものです。
自動車、良い物件が見つかると良いですね!うちの車も気がついたらもう8年になろうとしています。大事に使おうと思います。
3月に入りいろいろ考えることが多くなりました。おっしゃるとおりあの震災の日から1年になろうとしていますね。本当に驚き色々と考えました。無事であった自分たち、できることは何か改めて考えてみたいと思います。
年度の切り替わりですね。仕事も忙しいし家でもなんだかバタバタです。倒れてしまわないよう上手に暮らしていきたいものです。
自動車、良い物件が見つかると良いですね!うちの車も気がついたらもう8年になろうとしています。大事に使おうと思います。
No title
次男君、4月から新しい環境ですか?
ワクワクしつつ、ドキドキ緊張しそうですね
311 から一年・・・
一日も早く全面的に復興することを祈ってます
マラソンに参加されるのですか?(尊敬)
私、子供の頃は喘息だったので
マラソンは辛くて大嫌いでした
そのせいか、今でもマラソンには苦手意識・・・汗
頑張ってくださいね ♪
車の買い替えって辛いですよね
うちは8年・・・もう少し乗れるかしら?
長男が車の免許を取得できる年齢になったので
しばらく古い車をキープしたいところです(笑)
ワクワクしつつ、ドキドキ緊張しそうですね
311 から一年・・・
一日も早く全面的に復興することを祈ってます
マラソンに参加されるのですか?(尊敬)
私、子供の頃は喘息だったので
マラソンは辛くて大嫌いでした
そのせいか、今でもマラソンには苦手意識・・・汗
頑張ってくださいね ♪
車の買い替えって辛いですよね
うちは8年・・・もう少し乗れるかしら?
長男が車の免許を取得できる年齢になったので
しばらく古い車をキープしたいところです(笑)
おはようございます(^^)
あの震災から1年経つんですよね。
3月に入ってから、色んな事を考えるようになりました。
「熱海湯らっくすマラソン」に参加されるんですね^^
4月・5月のマラソンもチャリティーになるのですね。
こういったチャリティーマラソンは、走る人はもちろん、
応援する人にとっても、震災の事をきちんと
思い出すことができて、良いですね。
3月11日のマラソン、頑張ってくださいね(^^)
3月に入ってから、色んな事を考えるようになりました。
「熱海湯らっくすマラソン」に参加されるんですね^^
4月・5月のマラソンもチャリティーになるのですね。
こういったチャリティーマラソンは、走る人はもちろん、
応援する人にとっても、震災の事をきちんと
思い出すことができて、良いですね。
3月11日のマラソン、頑張ってくださいね(^^)
No title
こんにちは~。
いつもありがとうございます。
昨日は汗ばむほどの陽気でした。
今日は一転して気温はさがっています。
この時期は体調崩しやすいですよね。
今度は熱海ゆらっくすマラソンを走られるんですね。
海を見ながらのコース、気持ちよさそうですね。
体調に留意して、ご健闘をお祈りします。
あれからもう一年経つんですね。
最近のドキュメントで溺死だけでなく、
餓死された方もいらっしゃったと知りました・・・ショックでした。
一日も早く復興がすすみますようにと、改めて願いました。
私も微力ながら私なりの支援をこれからも続けていきたいと思います。
いつもありがとうございます。
昨日は汗ばむほどの陽気でした。
今日は一転して気温はさがっています。
この時期は体調崩しやすいですよね。
今度は熱海ゆらっくすマラソンを走られるんですね。
海を見ながらのコース、気持ちよさそうですね。
体調に留意して、ご健闘をお祈りします。
あれからもう一年経つんですね。
最近のドキュメントで溺死だけでなく、
餓死された方もいらっしゃったと知りました・・・ショックでした。
一日も早く復興がすすみますようにと、改めて願いました。
私も微力ながら私なりの支援をこれからも続けていきたいと思います。
はるですね
こんばんは。
いつもチャレンジしている姿を拝見できてこちらも元気をもらっています。
卒園・入園おめでとうございます。
春は、うきうきしますね。
いつもチャレンジしている姿を拝見できてこちらも元気をもらっています。
卒園・入園おめでとうございます。
春は、うきうきしますね。
のんのん│URL│2012/03/07(Wed)23:31:20│
編集
おはようございます♪
まずはじめにごめんなさい!
本当に楽しみにしていたんですが
オニグマの事件簿見れませんでしたー!
ん~~んやっぱり録画できるDVDが欲しい・・・。
13年というと思い出もたくさんですよね。
今度の相棒が早く見つかるとイイですね^^
本当に楽しみにしていたんですが
オニグマの事件簿見れませんでしたー!
ん~~んやっぱり録画できるDVDが欲しい・・・。
13年というと思い出もたくさんですよね。
今度の相棒が早く見つかるとイイですね^^
>Yumiさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
うちも待機3年待ちました・・・
それまでは、毎3ヶ月に一回、役所に就労証明書、勤務証明書、夫婦ともに会社に
書いてもらって希望する保育園を近場から遠くまで
6園・・・毎回あのご期待に添えません・・・という手紙がきてました
やっと、園活とでもいうのでしょうか
実った形です。
がんばってくださいね
お気遣い感謝いたします♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
うちも待機3年待ちました・・・
それまでは、毎3ヶ月に一回、役所に就労証明書、勤務証明書、夫婦ともに会社に
書いてもらって希望する保育園を近場から遠くまで
6園・・・毎回あのご期待に添えません・・・という手紙がきてました
やっと、園活とでもいうのでしょうか
実った形です。
がんばってくださいね
お気遣い感謝いたします♪
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
>ティーグさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、一年・・・
早いものです、まだまだ復興には時間がかかりますよね
あの阪神大震災でもまだまだ・・・というところもあるようです
それを考えると自分が生きてる限りは、自分ができる微力な支援はできる限り続けていきたいと思います。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、一年・・・
早いものです、まだまだ復興には時間がかかりますよね
あの阪神大震災でもまだまだ・・・というところもあるようです
それを考えると自分が生きてる限りは、自分ができる微力な支援はできる限り続けていきたいと思います。
またよろしくお願いいたします♪
No title
3月に入ってから寒暖の日が一日ごとに目まぐるしく
変化するような日が続いています。
あの日から一年、新聞やテレビを中心に特集が組まれ
ており、復興への応援や励ましなど様々な活動や動き
が伝えられていますが、実際の状況は決して明るい話
題だけではなく、複雑な気持ちがするのも事実です。
変化するような日が続いています。
あの日から一年、新聞やテレビを中心に特集が組まれ
ており、復興への応援や励ましなど様々な活動や動き
が伝えられていますが、実際の状況は決して明るい話
題だけではなく、複雑な気持ちがするのも事実です。
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
そうおしゃってくださると有難いです
自分もできる限りの微力ながらお手伝いできるようにしたいと思っております。
今回の震災で、いろいろな問題見つかりましたから
教訓にして今後の防災に役立てて欲しいと思います
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうおしゃってくださると有難いです
自分もできる限りの微力ながらお手伝いできるようにしたいと思っております。
今回の震災で、いろいろな問題見つかりましたから
教訓にして今後の防災に役立てて欲しいと思います
またよろしくお願いいたします♪
>諸星輝々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
一年早いものですね・・・
まさしく仰るとおり
被害に会われた方の多くの人が、そしてそれを目にした自分たちが
決して今後風化したり、わすれたりせず
そうしていくことが、大切なことだと思います。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
一年早いものですね・・・
まさしく仰るとおり
被害に会われた方の多くの人が、そしてそれを目にした自分たちが
決して今後風化したり、わすれたりせず
そうしていくことが、大切なことだと思います。
またよろしくお願いいたします♪
>ジスさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
やはり、風化させない、忘れない
そしてできることをやる、それが自分たちができる最良の方法なのかもしれませんね・・・
年度の切り替わりの時期、大変な中コメントありがとうございました。
自分は忙しいという心を亡くすところまではいかないのですが(笑)
やはりそれなりにいろいろ切り替わるし
仕事も、今期から減った分、新規で獲得しないといけないので
現場よりも営業がいまのところ急務です
それでも有難いことに、今月後半からまた新しい仕事をやるので
それに向って準備しております
その中で、車の買い替えというプライベートなことですが
さすがに13年乗ってると・・・ですね
車検6回とおしたし、最初中古車でしたので(笑)
お気遣い感謝いたします♪
時間空いた時にネットや雑誌でめぼしい物にはチェック入れて、
お店に電話で聞いたりしてます
今回も予算の都合で中古です(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
やはり、風化させない、忘れない
そしてできることをやる、それが自分たちができる最良の方法なのかもしれませんね・・・
年度の切り替わりの時期、大変な中コメントありがとうございました。
自分は忙しいという心を亡くすところまではいかないのですが(笑)
やはりそれなりにいろいろ切り替わるし
仕事も、今期から減った分、新規で獲得しないといけないので
現場よりも営業がいまのところ急務です
それでも有難いことに、今月後半からまた新しい仕事をやるので
それに向って準備しております
その中で、車の買い替えというプライベートなことですが
さすがに13年乗ってると・・・ですね
車検6回とおしたし、最初中古車でしたので(笑)
お気遣い感謝いたします♪
時間空いた時にネットや雑誌でめぼしい物にはチェック入れて、
お店に電話で聞いたりしてます
今回も予算の都合で中古です(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>*cranberry*さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
いろいろないみで新しい環境には期待と不安が入り混じります
良い意味で、いい緊張もって望みたいですね。
お気遣い感謝いたします♪
自分も小さい頃は喘息もちで運動あまり好きではなく
また、太っていたためにマラソンとか走るのが苦手で大嫌いでした
でも苦手な物って克服してこそ、面白くなる、また楽しくなることもあります
その克服できたときって凄く爽快でしたよ!
今はもう走ることが楽しいです、苦しく走るから苦手意識あったり、辛いことしか浮かばないのですが
競技ではなく、自分の健康のため、運動のため、また楽しく走ろうとすると
これまたそれが妙に面白くて、楽しくて
遣り甲斐ができて、それでいて健康になれる
こんなすばらしいことはないですよね(笑)
自分はいま健康的にも若い頃よりいいんじゃないかなって思います
若い頃だったらマラソンなんて考えもしませんでしたしね(笑)
自分は車13年ですが、3年落ちの車中古で購入してるので実際は115年以上かもしれません
8年、まだまだこれからですよ♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
いろいろないみで新しい環境には期待と不安が入り混じります
良い意味で、いい緊張もって望みたいですね。
お気遣い感謝いたします♪
自分も小さい頃は喘息もちで運動あまり好きではなく
また、太っていたためにマラソンとか走るのが苦手で大嫌いでした
でも苦手な物って克服してこそ、面白くなる、また楽しくなることもあります
その克服できたときって凄く爽快でしたよ!
今はもう走ることが楽しいです、苦しく走るから苦手意識あったり、辛いことしか浮かばないのですが
競技ではなく、自分の健康のため、運動のため、また楽しく走ろうとすると
これまたそれが妙に面白くて、楽しくて
遣り甲斐ができて、それでいて健康になれる
こんなすばらしいことはないですよね(笑)
自分はいま健康的にも若い頃よりいいんじゃないかなって思います
若い頃だったらマラソンなんて考えもしませんでしたしね(笑)
自分は車13年ですが、3年落ちの車中古で購入してるので実際は115年以上かもしれません
8年、まだまだこれからですよ♪
またよろしくお願いいたします♪
>りい子☆さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
3月は年度の切り替え時期
震災も踏まえいろいろなことが沢山あり
また、かんがえるじきでもあると思います
こういったチャリティ要素のあるイベントに参加して
決して風化させず、忘れないことも大事なことだと思いますし
また、楽しい好きなことをやりながらそういったことを感じれるのは
すばらしいかなって思います
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
3月は年度の切り替え時期
震災も踏まえいろいろなことが沢山あり
また、かんがえるじきでもあると思います
こういったチャリティ要素のあるイベントに参加して
決して風化させず、忘れないことも大事なことだと思いますし
また、楽しい好きなことをやりながらそういったことを感じれるのは
すばらしいかなって思います
またよろしくお願いいたします♪
>katton!!さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
この時期ははるかな?って感じるときと、また寒くなってくる寒の戻りのようなものと
本当に日替わりでくるので体調に答えますよね・・・
お気遣い感謝いたします♪
今度のマラソンは距離も12kmとなってるので
海を見ながら、潮風感じながら、普段走ることのできない有料道路を楽しんできたいなって思います。
震災から一年
人間は喉もとすぎると熱さ忘れる・・・なんて
ありますが、決して忘れてはいけない、風化させてはいけない
というのが大事なことだと思います。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
この時期ははるかな?って感じるときと、また寒くなってくる寒の戻りのようなものと
本当に日替わりでくるので体調に答えますよね・・・
お気遣い感謝いたします♪
今度のマラソンは距離も12kmとなってるので
海を見ながら、潮風感じながら、普段走ることのできない有料道路を楽しんできたいなって思います。
震災から一年
人間は喉もとすぎると熱さ忘れる・・・なんて
ありますが、決して忘れてはいけない、風化させてはいけない
というのが大事なことだと思います。
またよろしくお願いいたします♪
No title
おはようございます。
あれからもう一年になるんですね。
復興はなかなか進まずですが、チャリティー要素のあるこうしたイベントが盛り上がれば、一助になることでしょう。
応援しました。
あれからもう一年になるんですね。
復興はなかなか進まずですが、チャリティー要素のあるこうしたイベントが盛り上がれば、一助になることでしょう。
応援しました。
>のんのんさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
人間チャレンジしなくなったら終わりですから
なんとか・・・(苦笑)
ご祝辞どうもありがとうございます♪
うきうきするのは家族でのことですが、仕事においてはビクビクしてます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
人間チャレンジしなくなったら終わりですから
なんとか・・・(苦笑)
ご祝辞どうもありがとうございます♪
うきうきするのは家族でのことですが、仕事においてはビクビクしてます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>zenさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
わざわざご丁寧に報告恐れ入ります
いえいえしょうがないので
そんなこと仰らないで下さいね
自分もHDDになんとか入れてあとでDVD化しますんで(笑)
お気遣い感謝いたします♪
早くもめぼしい物は何点か見つけました。
中古は今社会情勢的に人気高いので、良質な出物は、あっという間に売れてしまうそうで
キープしてもらってます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
わざわざご丁寧に報告恐れ入ります
いえいえしょうがないので
そんなこと仰らないで下さいね
自分もHDDになんとか入れてあとでDVD化しますんで(笑)
お気遣い感謝いたします♪
早くもめぼしい物は何点か見つけました。
中古は今社会情勢的に人気高いので、良質な出物は、あっという間に売れてしまうそうで
キープしてもらってます
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんにちは~~、熱海湯らっくすマラソン大会に参加するのですね。普段走れない有料道路を海を見ながら走れるのって気持ちよさそうですね♪
しかも義援金募金にもりますし。。
色々複雑な思いもあるかと思いますが、気持ちよく走ってきてくださいね。
一年経ちますね。。。援助になることは私もすすんで参加しつづけたいです。
しかも義援金募金にもりますし。。
色々複雑な思いもあるかと思いますが、気持ちよく走ってきてくださいね。
一年経ちますね。。。援助になることは私もすすんで参加しつづけたいです。
>茶々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、テレビや報道などマスコミには規制もあるし、コンプライアンスもあるので
そうなってしまうのは致し方ないのかもしれません
自分もマスコミの中にいる人間ですが、本当にむずがゆい時があります・・・
阪神大震災の復興もいまだ完全ではないので
今回はもっともっと時間がかかると思いますが
自分もできる限りの応援はしたいと思ってます。
そしてどうもありがとうございました!
無事に届きました
すばらしい曲の数々♪
深く御礼申し上げます。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですね、テレビや報道などマスコミには規制もあるし、コンプライアンスもあるので
そうなってしまうのは致し方ないのかもしれません
自分もマスコミの中にいる人間ですが、本当にむずがゆい時があります・・・
阪神大震災の復興もいまだ完全ではないので
今回はもっともっと時間がかかると思いますが
自分もできる限りの応援はしたいと思ってます。
そしてどうもありがとうございました!
無事に届きました
すばらしい曲の数々♪
深く御礼申し上げます。
またよろしくお願いいたします♪
>桃源児さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
おっしゃるとおり
阪神大震災ですあ、まだまだ完全に復興できないので
今回は更に規模が大きく、時間もかかると思います・・・
そういっていただけると、また違った意味で
一生懸命できると思います
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
おっしゃるとおり
阪神大震災ですあ、まだまだ完全に復興できないので
今回は更に規模が大きく、時間もかかると思います・・・
そういっていただけると、また違った意味で
一生懸命できると思います
応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
足跡たどってきました
そしてびっくりwどこからもなく侍の声がw探しましたwそしたら右側でなんかやってたのでいじったら、鉄砲撃たれましたwブログデザイン勉強中でみてまわってるんですが、ここのは凄すぎですwパチスロのデビルメイクライおもいだしましたw自分のブログでも鉄砲撃たせたいなぁ^^ではでは
ハル茶│URL│2012/03/09(Fri)01:06:03│
編集
>ururuさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気使い感謝です♪
こういうことはなんでもそうですが、忘れないで、ずっと自分ができることを続けていけることだなって
思います。
またよろしくお願いいたします♪
いつもどうもありがとうございます♪
お気使い感謝です♪
こういうことはなんでもそうですが、忘れないで、ずっと自分ができることを続けていけることだなって
思います。
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1755-76339021
うちのTちゃんは待機です~~(;;)
potitto*