2012/03/02
14:20:46
3月に入りました
明日は女の子の節句で雛祭りですね~
2月最終日は大雪に見舞われた東京でしたが、積もってもあっという間に
ほとんど一晩で普通に戻りました(笑)
3月に入り、春の陽気が待ち遠しいこのごろです。
さて、仕事のお知らせでございます。
本日、金曜日ですが
「撮らないでください!
グラビアアイドル裏物語」
テレビ東京系で深夜放送です、地域によっては異なりますので
公式HPで確認してください
よろしくお願いいたします♪
そして来週、3月5日月曜日の夜21時から放送予定の
「伝説の監察医・オニグマの事件簿」

TBS系にて放送予定です
このドラマで使用されてる写真および番組宣伝用のシーン画像は
すべて自分が撮影した物です。
またフォトギャラリーなども公式サイトありますので
良かったら見てください♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


明日は女の子の節句で雛祭りですね~
2月最終日は大雪に見舞われた東京でしたが、積もってもあっという間に
ほとんど一晩で普通に戻りました(笑)
3月に入り、春の陽気が待ち遠しいこのごろです。
さて、仕事のお知らせでございます。
本日、金曜日ですが
「撮らないでください!
グラビアアイドル裏物語」
テレビ東京系で深夜放送です、地域によっては異なりますので
公式HPで確認してください
よろしくお願いいたします♪
そして来週、3月5日月曜日の夜21時から放送予定の
「伝説の監察医・オニグマの事件簿」

TBS系にて放送予定です
このドラマで使用されてる写真および番組宣伝用のシーン画像は
すべて自分が撮影した物です。
またフォトギャラリーなども公式サイトありますので
良かったら見てください♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。
*クリック解析しております。


↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします

いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。


スポンサーサイト
コメント
No title
こんばんわ♪
伝説の監察医のほうはこちらでも放映
されるようで、要チェックですね。
もう桃の節句・・
はや1年の6分の1が終わったんですね。 ビックリです!
伝説の監察医のほうはこちらでも放映
されるようで、要チェックですね。
もう桃の節句・・
はや1年の6分の1が終わったんですね。 ビックリです!
No title
フォトギャラリー拝見しました。
こういったシーンを撮るため、多忙な毎日だったんですね。
撮り終えた写真をあらためて見ると、その時の思い出が、
脳裏をかすめるでしょうね。
こういったシーンを撮るため、多忙な毎日だったんですね。
撮り終えた写真をあらためて見ると、その時の思い出が、
脳裏をかすめるでしょうね。
No title
雛祭り、息子二人なので忘れがちです^^;
うちには雛人形もありません(汗)
カナダでは雛あられや桜餅を気軽に買えないし・・・
自分のために花でも買おうかな(笑)
ドラマの URL 見てきました~
写真、すごいですね!!!
面白そうなTVドラマ ♪
カナダでは見れないので、残念です ><;
もしかして、後日ネットで見れるかしら???
うちには雛人形もありません(汗)
カナダでは雛あられや桜餅を気軽に買えないし・・・
自分のために花でも買おうかな(笑)
ドラマの URL 見てきました~
写真、すごいですね!!!
面白そうなTVドラマ ♪
カナダでは見れないので、残念です ><;
もしかして、後日ネットで見れるかしら???
*cranberry*│URL│2012/03/02(Fri)23:40:39│
編集
はじめまして。
matsuyamaさんのところから初参戦致します、龍Midiと申します。
人気ブログランキングが8位、FC2ランキングに至っては首位じゃないですか!
なかなか、お仕事でもご活躍の様子。
頑張って下さい。★ミ(←自分流ポチマークです。)
人気ブログランキングが8位、FC2ランキングに至っては首位じゃないですか!
なかなか、お仕事でもご活躍の様子。
頑張って下さい。★ミ(←自分流ポチマークです。)
>かかずユキさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
いや、忙しいのは何度も言っておりますように
決して今の社会的現状ではよく無いです・・・
仕事単価の暴落による、仕事量の増加でも収入は増えず
逆に量こなさないといけないというデフレスパイラル
そもそも忙しいという字は「心」を「亡」くすと書きます。ネット見たり、ほかの事を考えたりする余裕があれば忙しいうちに入らないと自分は思いますので(苦笑)
まあ2時間ドラマのタイトルなんてこんなもんですよ(笑)
あっという間に夏が・・・また春がなさそうですね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
いや、忙しいのは何度も言っておりますように
決して今の社会的現状ではよく無いです・・・
仕事単価の暴落による、仕事量の増加でも収入は増えず
逆に量こなさないといけないというデフレスパイラル
そもそも忙しいという字は「心」を「亡」くすと書きます。ネット見たり、ほかの事を考えたりする余裕があれば忙しいうちに入らないと自分は思いますので(苦笑)
まあ2時間ドラマのタイトルなんてこんなもんですよ(笑)
あっという間に夏が・・・また春がなさそうですね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>諸星輝々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですか、ぜひお願いします
またご覧になった感想教えてくださいね♪
しかし本当に時が早いですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
そうですか、ぜひお願いします
またご覧になった感想教えてくださいね♪
しかし本当に時が早いですね・・・
またよろしくお願いいたします♪
>matsuyamaさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
早速ご覧になってくださってありがとうございます。
ちなみにこれの収録は昨年の9月でまだ暑かったです(笑)
このときはそれほどでもなかったですが
何度も言ってますが多忙と言うことは決して無いので、お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
早速ご覧になってくださってありがとうございます。
ちなみにこれの収録は昨年の9月でまだ暑かったです(笑)
このときはそれほどでもなかったですが
何度も言ってますが多忙と言うことは決して無いので、お気遣い感謝いたします♪
またよろしくお願いいたします♪
>*cranberry*さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
うちも息子2人ですが、一応嫁がいますので(笑)
人形とかは無いですが、雛あられ食べて
女の子の節句ということは教えていこうと思っております。
このてのものは権利関係があるのでネットで見れるかどうか解りませんが
YOUTUBEのようなサイトで見れるといいかなって思います
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
うちも息子2人ですが、一応嫁がいますので(笑)
人形とかは無いですが、雛あられ食べて
女の子の節句ということは教えていこうと思っております。
このてのものは権利関係があるのでネットで見れるかどうか解りませんが
YOUTUBEのようなサイトで見れるといいかなって思います
またよろしくお願いいたします♪
>龍midiさん
はじめまして、おはようございます!
このような拙いブログに訪問&コメントありがとうございました
ランキングはバロメーターになるので入っておりますが
そこまで気にしてません
blogram.jpだけはアマゾンの商品券になるので気にしてます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
このような拙いブログに訪問&コメントありがとうございました
ランキングはバロメーターになるので入っておりますが
そこまで気にしてません
blogram.jpだけはアマゾンの商品券になるので気にしてます(笑)
またよろしくお願いいたします♪
No title
一生懸命取り組んだ仕事の成果が、こうし
て公に顕在化されるって、ご苦労も多いこ
とと思いますが、その分やり甲斐もあるの
ではないでしょうか。
おつかれさまでした。
て公に顕在化されるって、ご苦労も多いこ
とと思いますが、その分やり甲斐もあるの
ではないでしょうか。
おつかれさまでした。
こんばんわ♪
片平なぎささんのドラマに続き
またもお医者さんのお話なんですね!
しかしスーパーサイドバックさんと知り合えて
こうして日本のドラマを見るようになったのは
最近の事で今回のドラマはフォトギャラリー見ても
キャストを見ても自分の知っている俳優さんが
いないのでそれも楽しみの一つです^^
またもお医者さんのお話なんですね!
しかしスーパーサイドバックさんと知り合えて
こうして日本のドラマを見るようになったのは
最近の事で今回のドラマはフォトギャラリー見ても
キャストを見ても自分の知っている俳優さんが
いないのでそれも楽しみの一つです^^
>茶々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
自分の仕事は、印刷物や作品となって一般公衆で目にされることが
できるようになって初めて自分がやったんだなあと感じます
仰るように仕事では結果やそのプロセスでやりがいがあるというような
仕事は沢山ありますが、自分の仕事もそのひとつだと思います。
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
お気遣い感謝いたします♪
自分の仕事は、印刷物や作品となって一般公衆で目にされることが
できるようになって初めて自分がやったんだなあと感じます
仰るように仕事では結果やそのプロセスでやりがいがあるというような
仕事は沢山ありますが、自分の仕事もそのひとつだと思います。
またよろしくお願いいたします♪
>zenさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
昨年は、警察の事件性や医療系のドラマに携わることが多かったように思います。
そう仰っていただけるのはありがたいことです。
ぜひご覧になってくださったら、感想お聞かせくださいね♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
昨年は、警察の事件性や医療系のドラマに携わることが多かったように思います。
そう仰っていただけるのはありがたいことです。
ぜひご覧になってくださったら、感想お聞かせくださいね♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。
桃の節句も終わってしまいましたね。娘が居ますが特にお祝いはしてません。もう小学生ですし。一雨ごとに暖かくなってほしいものです。
さすが2時間ドラマ、派手なタイトルですね。やはりインパクト勝負ってとこでしょうか。
桃の節句も終わってしまいましたね。娘が居ますが特にお祝いはしてません。もう小学生ですし。一雨ごとに暖かくなってほしいものです。
さすが2時間ドラマ、派手なタイトルですね。やはりインパクト勝負ってとこでしょうか。
No title
こんばんは。
グラビアアイドル、録画したのを見なきゃ。(笑)
フォトギャラリー、拝見しました。
こういう、ギャラリー用の写真は、シーンごとに撮影時間をとって行われるんでしょうね。
そうしますと、スーパーサイドバックさんは現場に長い時間貼り付けになるんでしょうか?
グラビアアイドル、録画したのを見なきゃ。(笑)
フォトギャラリー、拝見しました。
こういう、ギャラリー用の写真は、シーンごとに撮影時間をとって行われるんでしょうね。
そうしますと、スーパーサイドバックさんは現場に長い時間貼り付けになるんでしょうか?
pentallica│URL│2012/03/04(Sun)23:49:05│
編集
No title
スーパーサイドバックさんこんにちは☆芸能関係のお仕事増えてますね~~♪お仕事充実されていらっしゃるようでなによりですね☆
スーパーサイドバックさんって表情撮るのがすごくお上手!!と感じましたからこういう芸能関係のお仕事向いているのかもしれませんね~~♪がんばってくださいね☆
potitto*
スーパーサイドバックさんって表情撮るのがすごくお上手!!と感じましたからこういう芸能関係のお仕事向いているのかもしれませんね~~♪がんばってくださいね☆
potitto*
>ジスさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
小学生になるとそんなもんでしょうか・・・
うちも5月の男の子の節句はどうなっていくのかなあ・・・と不安です(苦笑)
そうですね、ドラマは内容も然り、タイトルも重要ですから
特に二時間のこのてのドラマはそうかもしれません(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
小学生になるとそんなもんでしょうか・・・
うちも5月の男の子の節句はどうなっていくのかなあ・・・と不安です(苦笑)
そうですね、ドラマは内容も然り、タイトルも重要ですから
特に二時間のこのてのドラマはそうかもしれません(笑)
またよろしくお願いいたします♪
>pentallicaさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
早速ご覧になってくださってありがとうございます。
実はギャラリー用ではなく、通常そのシーンを撮影してる物から、選んでるようです
特に時間は割きませんね、ポスター撮りとかなら話は別ですが
そうでなくても、長い時間います(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
早速ご覧になってくださってありがとうございます。
実はギャラリー用ではなく、通常そのシーンを撮影してる物から、選んでるようです
特に時間は割きませんね、ポスター撮りとかなら話は別ですが
そうでなくても、長い時間います(苦笑)
またよろしくお願いいたします♪
>Yumiさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪
いえいえ、そうではなくて
もともと、こっち多いんですよ(笑)
雑誌やその他イベントなどの方が少ないんですね
それに表情は、その手のスペシャリストさんである俳優さんですからね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
いえいえ、そうではなくて
もともと、こっち多いんですよ(笑)
雑誌やその他イベントなどの方が少ないんですね
それに表情は、その手のスペシャリストさんである俳優さんですからね(笑)
またよろしくお願いいたします♪
こんにちは~
どちらもテレビは見損ねてしまいましたが、公式HP見させていただきました。
グラビアアイドルから監察医まで・・・幅広いお仕事内容にあらためて感動しております!「監察医・・・」のフォトギャラリーはサスペンスものなんだなぁということを感じられるものでした。そんな中、ドラマの人間関係も垣間見れたりして・・・やっぱ写真選びって大変なんですか?
グラビアアイドルから監察医まで・・・幅広いお仕事内容にあらためて感動しております!「監察医・・・」のフォトギャラリーはサスペンスものなんだなぁということを感じられるものでした。そんな中、ドラマの人間関係も垣間見れたりして・・・やっぱ写真選びって大変なんですか?
>よろこさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
公式HPご覧になってくださって
ありがとうございました。
お気遣い感謝いたします♪
走仰ってくださるとうれしい限りです。
写真選びは実際自分がしてるものではなく、
番組の宣伝担当がおりますのでそのかたのセレクトになると思います
撮影する時に事前に打ち合わせして、台本でこのシーンが良さそうだというので現場で撮影する
ということはありますが。
基本的には自分が選んでるわけでは無いです♪
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
公式HPご覧になってくださって
ありがとうございました。
お気遣い感謝いたします♪
走仰ってくださるとうれしい限りです。
写真選びは実際自分がしてるものではなく、
番組の宣伝担当がおりますのでそのかたのセレクトになると思います
撮影する時に事前に打ち合わせして、台本でこのシーンが良さそうだというので現場で撮影する
ということはありますが。
基本的には自分が選んでるわけでは無いです♪
またよろしくお願いいたします♪
No title
いえいえその俳優さんのいい表情の一瞬を逃さない腕がやっぱりいいからですよ~~♪ますますご活躍されるとなんだかそのカメラマンさんに撮って頂いたことあるの~~♪♪なんて嬉しくなっちゃいますね(^^)
Yumi│URL│2012/03/06(Tue)18:36:47│
編集
>Yumiさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪
再度ありがとうございました
お気遣い感謝いたします♪
その一瞬を撮影するのが仕事なもので(笑)
でも撮れない時も多々ありますが、この写真は
撮れたときのものを選んでいるので・・・(^^;)
ですがそういっていただけるのは嬉しいです
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
いつも、どうもありがとうございます♪
再度ありがとうございました
お気遣い感謝いたします♪
その一瞬を撮影するのが仕事なもので(笑)
でも撮れない時も多々ありますが、この写真は
撮れたときのものを選んでいるので・・・(^^;)
ですがそういっていただけるのは嬉しいです
ありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1754-c61bbe1f
それにしても
「伝説の監察医・オニグマの事件簿」
物凄いタイトルですね。
やっぱりインパクトって大事ですね。
そして早くも桃の節句ですか・・・
あっという間に夏が来そうです。