fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
08:30:27
週末幾分寒さも和らいだと思ったら
また冷え込みが厳しくなりましたね・・・
今週で2月も終わりです、暑さ寒さも悲願まで・・・
なんていいますので、あと1ヵ月弱くらいでしょうか
速く暖かうなって欲しいものです。

さて週末土曜日の雨で、現場が酷い状況になったので
日曜日の日中の仕事が中止しになり、夜からだけになり
時間ができたので、義父の誕生日ということもあって
嫁の実家へ夕方までですが日帰りで行ってきました。
それに伴い、まず早朝から出かけ、毎年数回行ってる
イチゴ狩りなんですが、今年初となりました
行きつけのイチゴ農園のここへ!
イチゴ狩り
農業法人大地・下妻農場

ここは、昨年の震災からやはり茨城で近いため、
放射能測定も随時行っておるとのことで
安心して楽しめる配慮がされております。
また
イチゴ狩り1
通常の農園と違い、腰の位置にあるため、腰をかがめてということが
ないので腰に負担のない優しい農園だと思います。
そして
イチゴ狩り2
粒が大きいのも特徴!もちろん糖度も高く甘いので
練乳などいらなくてそのまま美味しく食べられます
イチゴ狩り3
イチゴ狩り4
長男も次男もかなり満足そうに食べてました!
こういうのは大人も子供も楽しめますよね♪
そして、子供たちは20個以上食べたようです(笑)
次男は3歳なので無料というのも有難いです♪

でもいろいろなところにイチゴ狩り行きましたが
やはりなんと言っても、千葉の館山のイチゴ狩りセンターのが
一番美味しかったですね~これは嫁も同意見で
ちょっと遠いので、時間に余裕があるときにまた
行きたいと思います。
そしてココの農場は抽選で、5月後半シーズン終了とともに
無料の食べ放題の招待権が当たるんですよ!
ちなみに昨年当たったものの、日にちがあわなくて断念・・・
今年は当たったらいきたいです♪
その前に当たるかな?(苦笑)

そして実家に行き、義父のお誕生祝いで大好きな
焼酎を2本プレゼント!
みんなでお祝いして、時間も無く帰路にとんぼ返りです・・・
帰りに休憩で寄った高速のSAで発見
茨城の恋人
少し前、大阪で問題になった
あの恋人のまた・・・
大体予想がつきそうなんで、買いませんでしたが(笑)

もう一回くらい、イチゴ狩りいきたいですね♪

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v

イチゴ狩りをするにも放射能を気にしなくちゃならないなんて嫌な世の中になっちゃいましたね。
下妻のイチゴ狩りは行った事がないですが館山イチゴ狩りセンターは行ったことがありますよ。
娘がまだちいさい頃でしたが大喜びだったのを思い出します。
今年は行けるかな~

ティーグ│URL│2012/02/28(Tue)08:47:36│ 編集
No title
おはようございます。
大きくて美味しそうなイチゴですね。
茨城の恋人、色んなことを考えるものです。
筆者は京都の恋人を京都駅で見ました。
応援しました。

桃源児│URL│2012/02/28(Tue)09:09:15│ 編集
こんにちは
一人で暮らしてると中々、果物を
クチにする機会はありませんが
姉が嫁いだ家がイチゴの栽培してますので
唯一、イチゴだけは毎年、食べてます。
つぶが小さいのとか形がイビツで
売り物にならないのを姉が時々、
持ってきてくれるのですが
「あまおう」ですから美味しいですよ。
小さくてもイビツでも味は一緒ですから。

かかずユキ│URL│2012/02/28(Tue)16:52:03│ 編集
こんにちわー♪
イチゴ狩りいいですねー!
イチゴは大好きなのに日本ではまだ一度も
行った事がないんですがこんな近いところでも
あるんですね^^
スーパーサイドバックさんオススメの
千葉の館山だったらそんなに遠くないので
近いうちに行きたいですねー(笑)
美味しい情報ありがとうございます^^

zen│URL│2012/02/28(Tue)18:42:23│ 編集
No title
イチゴ狩りですか~~~^^
こちらは6月頃だったかしら?
以前行ったことあります♪
いくらでも食べちゃうな~~~
恋人シリーズ??(怒られちゃうね)他にもあったんですね!
ビックリしました!

   ★こうママ★

こうママ│URL│2012/02/28(Tue)20:26:24│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん こんばんわ~☆

イチゴ狩り  いいですね~♪
あの 真っ赤な実がはじけるように実ってるのを食べるのは格別ですね。

腰の高さに実があるというのは素晴らしい配慮ですね。
腰かがめるとほんときついですもんね
いつもありがとうございます♪


諸星輝々│URL│2012/02/28(Tue)20:35:44│ 編集
No title
そうか、もうイチゴ狩りの季節なんですね。
子供たちには大好評でしたでしょう。

そういえばもう大分イチゴ狩りに行ってないですよね。
昔は久能山や三浦半島などに行ってたんですけど。

食べ放題といっても、そんなに食べれるもんじゃないです。
お子さんの20個はすごいですよ。

matsuyama│URL│2012/02/28(Tue)21:28:13│ 編集
No title
イチゴ狩り、楽しくて美味しそうで良いですね!
私、ベリー系は大好きなんですけど
トロントで買う苺は甘くなくて悲しいデス ><;
日本の苺が世界で一番甘くて美味しいかも・・・
腰の高さにする日本のサービス精神もスゴイ ♪
私、一度だけこちらでイチゴ狩り行って
葉っぱで手足が痒くなってしまいました
それ以来、地元産の苺を買うことにしました^^;
庭に植えてもアライグマが全部食べちゃうし(涙)

*cranberry*│URL│2012/02/28(Tue)22:31:26│ 編集
>ティーグさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

震災の残した影響というのは計り知れないですよね・・・
館山いかれましたか!
自分は30以上の農園にイチゴ狩り行ってますが
館山ダントツでしたよ!
5月まではできるようですので、機会があれば是非!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)06:11:26│ 編集
>桃源児さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

各地に恋人がいそうですよね(笑)

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)06:34:53│ 編集
No title
イチゴ狩り、お子さんたち大喜びですね。
それにしても20個も、よほど美味しかったんでしょうね。
お義父さん孝行も含めてよい週末をお過ごしだったよう
でなによりです。
ところで、今日の雪は大丈夫ですか。
お気をつけください。


茶々│URL│2012/02/29(Wed)06:37:08│ 編集
>かかずユキさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

日本人は世界でもフルーツを摂取するのが最も低いといわれてます

ちなみにイチゴはフルーツではなく野菜です(笑)
あまおうはその名のとおりイチゴの王様といわれてますから
美味しいですよね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)06:43:54│ 編集
>zenさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

意外と調べてみるとイチゴ狩りの場所は
関東、首都圏でもありますよ!
都内でもできるところありますし♪
ぜひ行ってみてください!
館山は個人的には超お勧めです♪(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)06:45:53│ 編集
>こうママさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

やはり地域性が出ますね~
こちらでは6月はすでに終わってます(笑)
さすがに20個くらい食べるとお腹一杯になっちゃいますが
それでもいくらでも食べれそうですよね

恋人シリーズどうなることやら・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)06:52:31│ 編集
>諸星輝々さん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

そうですよね♪
あの独得の雰囲気もさることながら、やはり摂りたてのフレッシュな
イチゴがまたそそります♪

まさしくバリアフリーというか、ユニバーサルデザイン的な
農園でありがたいです♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)06:54:30│ 編集
>matsuyamaさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

イチゴ狩りは冬場12月末から5月初旬までこちらでは
開催が多いようです。
子供も毎回楽しみにしておりますです♪

20個は意外といけますね
大人だったらいけるときは30個くらいいきそうです(笑)
基本的に行く前に食べるものを抑えますので(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)13:25:19│ 編集
>*cranberry*さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

コメントありがとうございました!
カナダにお住まいなんでしょうか?
すみません知りませんでした。
トロントではそうなんですね・・・
なかなか、庭では育てるのが難しいですよね・・・
アライグマが出るんですか
なんだか自然でそういうのも良いなあって思います

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)13:27:29│ 編集
>茶々さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよ
子供たちはいつも楽しみにしてるようです♪
大人も子供も楽しめる良いイベントでした。

お気使い感謝です♪
最初朝5時過ぎに起きたときには雨でしたが
7時くらいに気づいてみた時には
雪になっていてびっくりでした
交通状況に影響でてるようです
自分も仕事にならずに、ロケが中止で待機中です
夕方の室内シーンから撮影始まると思います。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/02/29(Wed)13:30:06│ 編集
No title
ご家族で充実した休日を過ごせたようで何よりです。
お義父さんも思いがけなく孫たちに会えて、嬉しかったでしょうね!
その後のお仕事お疲れ様でした。

いちご狩りは地元にたくさんあるのですが、近いといつでも行けると思って結局行かないパターンです…
イチゴって結構高いので、おいしい時期を狙って食べ放題でいっぱい食べたいです(笑)

のびきよ│URL│2012/02/29(Wed)15:44:10│ 編集
>のびきよさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
書いてあるように、夜から仕事でしたので完全な休日ではなかったのですが(笑)
慌しかったですけど、家族で一緒に過ごせたり祝えたりしたのは良かったです♪

栃木はメッカですよね♪
イチゴは美味しい時期とか高いですが、旬がすぎるとあっという間に下落しますね
まあなんでもそうですが(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/01(Thu)05:12:24│ 編集
おはようございます♪
首都圏でも?とググってみたら
ウチの近所にもありました!(笑)
ありがとうございます^^

zen│URL│2012/03/01(Thu)05:54:15│ 編集
おはよ~ございます
いちご狩り^^*いいですね~
しかも、腰に優しいいちご狩りだなんて、最高ですね(笑)巷の商品にもいちごが目立つようになりました。もうそんな季節になったんですね。ちょっと嬉しくなります。
放射能測定を随時行ってくれてるって、安心ですね。福岡にいると、放射能の不安が薄くて、食に対してつい無邪気になってしまうんですけどネ・・・

よろこ│URL│2012/03/01(Thu)09:50:10│ 編集
No title
おはようございます。いつもありがとうございます。

いいですね!いちご狩り。美味しそうな笑顔が素敵です。なかなかいちごを食べる機会はないので、食べてみたくなりました。

今から14年くらい前、愛知県蒲郡のいちご狩りに出かけた記憶があります。今でもやってるのかなって気になりました。

ジス│URL│2012/03/01(Thu)11:43:25│ 編集
>zenさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

見つかりましたか!
検索ご苦労さまでした
行った際にはレポ待ってますね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/01(Thu)15:19:14│ 編集
>よろこさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

こういう、フルーツ狩りもユニバーサルデザインになってくると
バリアフリーでいいなあって思います
優しい、フルーツ狩りなんて最高ですよね♪

最近はいろいろ、原発の影響で、放射能問題も増えてきてます
いまや全国的な問題にも発展してますよね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/01(Thu)15:21:40│ 編集
>ジスさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

こういう機会は、大人も子供もみんな笑顔になりますよね♪
家族の笑顔見れれば
少ない時間で疲れてるなんていってられないですよね♪

ぜひ機会があればご家族で♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/01(Thu)15:24:59│ 編集
No title
イチゴ狩りいいですね~~♪
私もこういうかがまないで出来るタイプのイチゴ狩りがいいです♪
お子さんたちの笑顔も最高(^^)
私もイチゴ狩り行きたくなりましたよ~♪

potitto*

Yumi│URL│2012/03/02(Fri)04:31:43│ 編集
お~!
いつもありがとうございます!
そうでしたか!もう苺狩りができる季節になってたんですね!ビックリ!
お子さん達楽しめたようでよかったですね
腰の高さとはすごいですね!土を盛り上げてるのかしら…?
普通の低いところは畝をまたいでしまう人がいて注意されるので、これは名案ですね。
そして茨城の恋人…(笑)
黄門様のマークで似てないアピールっ??
何も茨城で作る必要ないですよね…おいしいものたくさんあるのに(汗)
また遊びに来ます~♪

マコ│URL│2012/03/02(Fri)07:53:16│ 編集
おはようございます(^^)
いちご狩り、いいですね^^
お子さん達の笑顔が、また可愛らしいですね~♪
お顔の大きさと比べると、いちごが
いかに大きいかわかりますね^^
この大きい苺を20個以上食べたんですね。
羨ましいです^^

茨城の恋人ですか~!はじめて見ました!

りい子☆│URL│2012/03/02(Fri)09:38:19│ 編集
>Yumiさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いいですよね~
バリアフリータイプの農園すばらしかったです
ぜひ、お子様も喜ぶと思いますよ♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/02(Fri)14:25:43│ 編集
>マコさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

いやいや、遅いくらいですよ(笑)
12月後半から5月まで
1月から2月にかけてが一番良い時かもしれません♪
お蔭様で、子供モ喜びましたし、大人も喜びますよね♪
もともと、土盛り上げたのではなく
その高さのところに設置しただけだと(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/02(Fri)14:30:28│ 編集
>りい子☆さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

お蔭様で♪
お気遣い感謝いたします♪
大人から子供まで楽しめる良いイベントですよね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2012/03/02(Fri)14:36:40│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1753-5303ab71
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー