fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
06:41:46
秋の紅葉も関東では見ごろからそろそろ終盤に差し掛かってきました
先日に日曜はなんでも、今年一番遅い夏日だったとこもあるとか?
11月も後半なのにびっくりします・・・
これも自然の警鐘なのでしょうか?・・・
そんな秋も深まり、食欲の秋なんていうこともありますが
先日、話題の食の祭典、B級御当地グルメグランプリが行われて
今年でもう6回目なんですね(公式サイト
昨年は山梨の鳥もつ煮、そのまえは、秋田の横手焼きそば、などなどありますが
これの経済波及効果も高いそうです
でもって今年は、昨年はシルバー準グランプリで
今年ゴールドグランプリをとった、
岡山県のひるぜん焼そば
これはぜひ食べてみたいなあって思ってまして、東京でも食べれるところはと
探してましたが、なかなかすぐには見つからなかったです
しかし、なんとたまたま仕事で通りかかった時にランチ食べようと思って
入った商業施設のフードコート内で・・・
ひるぜんやきそば1
おおっ!ラッキーでももしかして、また似たようなもののかな?って
思ってたら
ひるぜんやきそば2
なんとあのグランプリとった、ひるぜん焼そば好いとん会
承認のものだったので!
これは期待しましょうと早速注文!
ひるぜんやきそば3
今回は自分は目玉焼きトッピングしてみました♪
まずは、玉子を絡めずに
おおっ!濃厚な甘辛いしっかりしたコクのある味噌ダレがやや太い
ストレート麺に絡みそして、麺の歯ごたえはぷつん!って切れるくらいの
ぷりっとした食感!喉越しもするっといけます
味噌ダレのやきそばって美味しいです♪
こんなに美味しいとは思いませんでした、初めての味♪
味噌ってすっげーなー(笑)
そして、なんと具材のお肉は鶏肉なんですよね
かしわの部分らしく、柔らかくてこれまた味噌ダレに
合います♪そしてキャベツは言うまでもなく味噌に合うし
しゃきしゃき感がいっそう食欲増進させますね♪
すごくシンプルな感じですが、味わいは深いですよ♪
これはまた食べたくなりますね♪
美味しかったです、B-1グランプリおめでとうございます!!!
ちなみに、味噌の味が濃いなあって思う方、目玉焼きの黄身の部分
絡めてください、これまたマイルドになって美味しいです♪
癖になりそう(笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
おはようございます(^^)
岡山ひるぜん焼きそばをテレビで見ていて、
太麺が美味しそうだな~、と思っていたんですよね^^
味噌ダレ味だったんですね~。
味噌味の焼きそばを食べたことがないのですが、
考えてみるとピッタリあうはずですよね!
キャベツにも、もちろんあいますしね^^
玉子をトッピングした写真が、とっても美味しそうです。
私も、食べてみたいです^^

りい子☆│URL│2011/11/22(Tue)08:09:19│ 編集
No title
おはようございます^^
いつも誠に有り難うございます♪

ついに、岡山ひるぜん焼きそば召し上がられたのですね。
麺の食感、喉ごし、味噌だれということで、私も非常に気になっています。
この間、岡山に行った時にもし知っていれば食べてたらよかったとも思いました;^^

またよろしくお願い致します♪

ワーキングアント│URL│2011/11/22(Tue)10:16:30│ 編集
>りい子☆さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

思ったより太麺ではなかったように感じました
横手やきそばとか富士宮やきそばのほうが太麺だと思います♪
味噌という物は本当にいろいろなものと相性がいいですよね~
機会がありましたらぜひ!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/22(Tue)12:31:57│ 編集
>ワーキングアントさん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

意外と早く食べることができました(笑)
大阪のぼてぢゅうさんでも、確か公認であったような気がしますが・・・
ぜひ食べて感想聞かせてくださいね♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/22(Tue)12:33:11│ 編集
No title
焼きそばに味噌味なんて面白いですね♪特にこういう寒い冬場はこっくりした深い味が美味しく感じたりしますものね♪私も機会があったらいただいてみたいものです♪
potitto*

Yumi│URL│2011/11/22(Tue)17:56:56│ 編集
No title
公認なんですね\(◎o◎)/!

濃厚味大好きなんで食べてみたいです。
すご~~~く昔、大阪に住んでいたので、味噌味ではありませんが、こてっこてのソースをかけて食べましたっけ。あ~、食べたい!

温かいコメントありがとうございました!


awa│URL│2011/11/22(Tue)18:14:20│ 編集
>Yumiさん
こんばんは!
いつも、どうもありがとうございます♪

おそらくこういう発想は・・・なんでしょうが
名古屋だったらありそうです(笑)

ちなみに、都内お台場で食べられますこれ♪

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/22(Tue)18:53:14│ 編集
>awaさん
こんばんは!
いつも、どうもありがとうございます♪

公認ではなく承認です(笑)
大阪でこってりソースですか・・・
なんかあんまり想像つかないといいますか
大阪だともっとさっぱりソースのような気が・・・(笑)

これはそこまでこってりではないですが・・・
機会がありましたら是非♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/22(Tue)18:55:11│ 編集
こんばんは^^
わぁ~、ひるぜん焼きそば食べましたか~?
やっぱりグランプリ取るくらいですから美味しいんですね~!

私も食べてみたいです!
味噌だれは、食べたことないですもんね。

COCOマミー│URL│2011/11/22(Tue)20:24:43│ 編集
こんばんは(^^)
ひるぜん焼きそばって、味噌ダレだったんですね・・・
機会があれば食べてみたいのですが、なかなか恵まれません。

幸│URL│2011/11/22(Tue)23:19:14│ 編集
No title
こんばんは。ひるぜん焼きそば、名前は聞いたことがあります。味噌ダレなんですか、珍しいですね。
応援しました。

桃源児│URL│2011/11/22(Tue)23:46:58│ 編集
No title
現在、九州出張ですが、こちらの観光MAPでもB級グルメの紹介が結構載っています。

もうすけ│URL│2011/11/23(Wed)05:56:00│ 編集
No title
岡山ひるぜん焼きそば、偶然立ち寄ったところで食べることができたなんて、なんともラッキー★でしたね~(^^*)味噌味に鶏肉がはいってるんですか~~、美味しそうです~!!
焼きそばといえばソースかしょうゆしか食べたことないから、味噌味食べてみたいです♪♪

ururu│URL│2011/11/23(Wed)06:19:35│ 編集
>COCOマミーさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね~
できればグランプリとる前に食べてみたかたtです
変な先入観でそうで(笑)

ただ味噌だれは仰るように斬新でした♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/23(Wed)15:49:12│ 編集
>幸さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

コメントありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/23(Wed)15:50:01│ 編集
>桃源児さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、珍しいですよね
B級グルメチャンピオンですので、食べやすいと思います。

応援いつもどうもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/23(Wed)15:51:50│ 編集
>もうすけさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

コメントありがとうございました!
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/23(Wed)15:54:27│ 編集
>ururuさん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

ほんとラッキーでした
または前からったのかもしれませんでしたが、気がつかなく
B-1グランプリで注目されたから気がついたのかも(笑)

しゅうゆの焼きそばって自分は知らないので
逆にそっちに興味が・・・(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/23(Wed)16:10:30│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

味噌味と「かしわ」といえば非常に名古屋に住む我々にとって馴染みのある味なんでしょうね。サイドバックさんの実況を見てて、本気で食べたくなりました。

紅葉がもう終わりですか・・・不思議ですがこちらはまだまだです。なんだか季節がよくわからないですがとりあえずコタツは出して見ました。

ジス│URL│2011/11/23(Wed)21:56:56│ 編集
>ジスさん
おはようございます!
いつも、どうもありがとうございます♪

名古屋にありそうなやきそばでしたまさに♪
そしてまた名古屋の人はこれを進化させそうです(笑)

こたつ・・・
最近はめっきりホットカーペットや床暖房などに変わってきましたね
日本の情緒ある冬の風物詩でしたが、近年こたつにはいると出ない、またそこで寝てしまう
などの健康的側面からも人気が薄くなってましたが、
今年の節電ウインターでまた脚光浴び始めてるようです
うちでは、スペースの問題でこたつはないのですが(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/24(Thu)06:21:12│ 編集
No title
こんにちわ。。☆

見ているだけで涎が出てきそうです
ね。
麺系は大好きで、こういうの見ると
地元にもないか捜したくなります。

スーパーサイドバックさんの紹介記事で味を想像したらさらに食べたくなってきました♪(笑)

諸星輝々│URL│2011/11/24(Thu)14:21:08│ 編集
>諸星輝々さん
こんにちは!
いつも、どうもありがとうございます♪

麺好きな方がそう仰ってくださると嬉しい限りです
ありがとうございます。

ぜひ、あったら食べてみてくださいね
そして感想お待ちしております。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/11/24(Thu)14:49:25│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1712-3877a5d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー