fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/11«│ 2023/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/01
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
10:36:22
先週末までの雨などによる天候の悪さでの
涼しかった・・・通り越して肌寒いくらいから一転
雨水小僧
こんなのみつけたせいかわかりませんが(笑)
また暑さがぶり返してきましたね、
そのままフェードアウトして欲しかったんですが(笑)

さて最近仕事でちょくちょく、横浜方面行きます。
そこでたまたまちょこっと時間があるときにココに
中華街1
横浜の中華街、有名ですね
もう観光スポット的にもはずせないところではないでしょうか
そして、こんなお店増えてます
中華街2
中華街3
中国ってこういうの好きなのでしょうか?(笑)
まあ宣伝が派手です、っていうかこの大会知らね~し(苦笑)
デモ気にはなるんですよね~
いつも、中華街に来たときには決まって超個人的にお勧めの
豚饅はココ
中華街4
江戸清の豚マンなんですが、
関西の蓬莱551と並ぶ、いやそれ以上と思ってます。個人的にね(笑)
でもいつも食べてるので今回は
じゃあってんで
ここへ
中華街5
世界一の豚饅食べてやろうじゃないか
一個90円だそうで、安い世界一だなと(笑)
まあ、安くて世界一ならそれは越した事ないですがね(苦笑)
中華街6
まずは甘い系の
抹茶でしょうか、緑茶でしょうか
すこし緑がかった粒餡の茶マン
中華街7
そして、肉の団子状になったのが入ってる
肉まん
味は・・・えっと・・なんていいますか
超普通!(激爆)
個人的には
コンビニで売ってる物と変わらない
いや中にはもしかしたら・・・ww
でも90円だからこんなもんでしょうね
食べたことある人、もしいたら感想を!

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
こんにちは、戸ヶ瀬です!
最初の写真、シュールでちょっと笑ってしまいました(笑)

仙台も一昨日は20℃だったのに昨日今日は30℃もあって、気温差が激しいですね~(^^;

肉団子を丸ごと入れた肉まんというのは初めて見ました(笑)
普通は中のスペースにぎっしり詰めるのでは…( ゚д゚)

応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

引きこもり男(∵)戸ヶ瀬│URL│2011/08/24(Wed)14:19:35│ 編集
No title
皇朝の肉まん、お土産で貰って何度か食べたことあります!
テレビで美味しいって紹介されたんじゃなかったでしたっけ?
でも確かに味は普通ですよね(笑)
小さいからついつい2個目に手が伸びてしまうけど(笑)

Naomi│URL│2011/08/24(Wed)14:31:55│ 編集
こんにちは~
横浜の中華街、1回だけ行ったことありますが、肉まんは食べれなかったんですよね~^^;っていうか、リサーチ不足で、とりあえず行ったみたいな感じだったので、見所や食べどころをスルーしてしまったようで・・・またぜひもう一度行きたいと思っています。安くて世界一でふつーの肉まんですねっ(笑)情報ゲットです、ありがと~ございます^^

よろこ│URL│2011/08/24(Wed)17:44:26│ 編集
No title
こんにちは
実は横浜中華街は子どもの頃一度行っただけです
川口からは近いようでなかなか遠い横浜です
今年こそ中華街に行ってみたいと毎年思っているのですが
実行できず!
中華街だけじゃなくてみどころたくさんですよね

ゆうまま│URL│2011/08/24(Wed)18:55:30│ 編集
>引きこもり男(∵)戸ヶ瀬さん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

肉団子を丸ごと入れたとは書いておりません
肉団子状、肉団子のようなということです(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/24(Wed)19:01:22│ 編集
>Naomiさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

テレビで紹介されたんですか
全く知りませんでした(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/24(Wed)19:02:13│ 編集
>よろこさん
こんばんは!
いつもどうもありがとうございます♪

中華街リサーチは結構大変だと思います
食べものは個人差もありますし、意外と情報が偏ってたり・・・
世界一普通の肉まんは井村屋です(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/24(Wed)19:03:47│ 編集
No title
こんばんは。
中華街、やはり極彩色で日本とは思えない風もありますね。
肉団子の肉マン、それが安さの秘密かもしれませんね。
応援しました。

桃源児│URL│2011/08/24(Wed)20:17:14│ 編集
こんばんは^^
世界チャンピオンの中華まん、
ネットでよく見かけますね。

どんなものかなと気になってましたが、超普通でしたか~!
何となく予想はしてましたがやっぱり!
なんのチャンピオンなんでしょうね?

COCOマミー│URL│2011/08/24(Wed)20:26:49│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん、こんばんは(^_^)v

そういえば前に中華街に行ったとき確かに世界一って看板をみました。
今は増殖してるんですね(^◇^;)
中華街に行って他の人が中華まん食べてる姿を見ると食べたくなりますよね(笑)

1個90円だとやっぱりコンビニの中華まんと変わらないかもしれないですね。
せっかくなら美味しいのが食べたかったですね。

ティーグ│URL│2011/08/24(Wed)20:34:43│ 編集
No title
中華街の店構えってホント派手ですよね。
お国柄なんでしょうか。
世界一の豚饅にしたってどの位の国で製造販売してるんですかね。
消費者にしてみれば世界一であろうが、
中華街一であろうが、安くて美味しければいいんですけどね(笑)。

matsuyama│URL│2011/08/24(Wed)20:46:46│ 編集
No title
味も普通ならなんで世界一の、、、なのでしょうね~~??(^0^)やっぱり過剰広告??!!☆
涼しくなって来たらやっぱりあった買い物がたべたくなりますものね♪これから益々豚マンおいしく感じる季節ですね♪私も久々に食べたくなりました♪
potitto*

Yumi│URL│2011/08/24(Wed)22:07:27│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん こんばんわ~☆

また暑くなってきましたね;^^
横浜中華街 行ってみたいところです
世界一の肉まん
90円・・値段が超魅力的!!
味は・・肩すかしっていうか、予想は的中って感じだったんですね;^^
これが激ウマだったら最高でしたね

肉まん 食べたくなってきました^^



諸星輝々│URL│2011/08/24(Wed)23:07:10│ 編集
>桃源児さん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、だから中華街なんでしょうね
ロスの日本人街も・・・ですが(笑)

応援いつもありがとうございます
またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)05:39:32│ 編集
>COCOマミーさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

ネットでも見かけますか
いちおう書いてあるのは、中華料理世界一のチャンピオンだそうですが
肉まんで優勝したとはなってませんね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)05:41:36│ 編集
No title
中華街の肉まんというと、地元から出店している、
雅秀殿の究極の豚まんを、思いだします。
地元で、話題になっていないのに、
何で、中華街で、こんなに、でかでかと、究極の豚まんと、
うたっているのだろう?と、不思議に、思いました。(笑)
世界一というのも、まゆつばものですよね?(笑)

自分で、食べてみないとね!

くろこ姫URL│2011/08/25(Thu)11:05:10│ 編集
こんにちは(^^)
世界一の豚饅…という名前の豚饅^^
お値段が、本当にコンビニなみですね。
中身が、肉団子状というのは、個人的には、悲しい感じがしました。
でも、安いから、まあいいかなー、とも思えますね^^

私は、最初にご紹介していただいた、江戸清の豚饅が、
とっても気になります。
是非、食べてみたいです(^^)

りい子☆│URL│2011/08/25(Thu)11:13:17│ 編集
横浜の中華街なつかしいですね。
また今度言ってみようと思います。

白金URL│2011/08/25(Thu)11:18:35│ 編集
No title
5 スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:

中華街と言えば横浜と神戸ですね
横浜の中華街は有名ですょ♪

豚マンの世界一が
横浜の中華街にあるんですね!!

食べて見たい、でも遠いです・,。★。,・

今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪


 ♪‥美咲‥♪  

美咲│URL│2011/08/25(Thu)16:16:47│ 編集
>ティーグさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
そうですね、世界一が増殖してます(笑)
元祖とか本家、とかそういった具合になってきそうです(爆)

今度はやっぱり、江戸清の豚まんにしておきますw

又よろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)21:19:52│ 編集
>matsuyamaさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
ごもっともだと思います
ですが、ソレを行ったらキャッチコピーとか
そういうのが無意味なものになってしまうので(笑)
消費者としても、広告宣伝は重要視するひとつだともいえますね
本当かどうかはまた二の次ですがw

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)21:22:40│ 編集
>Yumiさん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
広告というのは過剰というのは実はあまり・・・なんですよね
というのも線引きや基準があいまいなものですから
その辺はうまいことやってると思います。
まずは気を引かせること、インパクトがあることが
宣伝の条件ですので(笑)

暖かいもの
まだまだ当分いらなそうです(笑)

またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)21:25:03│ 編集
>諸星輝々さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
そうですね、実際にこの値段でうまかったら
行列絶えないと思いますが、普通に買えましたから(笑)
そこまでなんでしょうね~
肉まんと豚マンの違いが今ひとつわからないです(苦笑)

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)21:27:03│ 編集
>くろこ姫さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
商売やってる以上は、そのくらいのことはわかってると思いましたが・・・(苦笑)
究極って何に対してか?また明確なものが記されてなくあいまいです
個人的にだったらありですよww
ソレを決める公認の人っているのでしょうか??
それに、じゃあ究極の電気屋さんっていうのもありかもしれませんがね(苦笑)

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)21:30:14│ 編集
>りい子☆さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
そうなんですよ、結局値段が安いから、そこまで本気に怒れないというか(笑)
うまいところついてきますよね
コレで高かったらかなり・・・ですしw

またよろしくお願い致します♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)21:32:02│ 編集
>美咲さん
こんばんは
いつもどうもありがとうございます♪
 
いえいえ、中華街というのは
本来最初は、長崎なんですよ・・・(苦笑)

ここの世界一の豚マン食べるなら
蓬莱の551の方がよっぽどおいしいですよ(笑)

またよろしくお願い致します

スーパーサイドバック│URL│2011/08/25(Thu)21:34:32│ 編集
No title
お盆やら風邪やらで、すっかり失礼してしまいました。
広東・上海・四川・北京・台湾料理・・・
本場の味が満喫できる雰囲気の異国情緒たっぷりの町並みが大きな魅力ですね。
また、よろしくお願いいたします。


茶々│URL│2011/08/26(Fri)09:15:18│ 編集
>茶々さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

いえいえ、わざわざこちらこそ
恐れ入ります。
コメントありがとうございました

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/26(Fri)10:02:14│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

中華街!懐かしいですね。実は結婚前に嫁と一緒に出かけたことがあり、よい思い出でした。

今は本当にいろいろな食べ物があるんですね。味は普通でしたか・・・旨そうですね。

ジス│URL│2011/08/26(Fri)23:19:03│ 編集
>ジスさん
おはようございます!
いつもどうもありがとうございます♪

そうですか、奥様との思い出の場所でもあるんですね♪

ええ、味はいたって普通でした(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/27(Sat)05:31:19│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1672-02fbf5f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー