fc2ブログ
前よりパワーUPしてるかどうかは?(笑)ですが、個人的に気になった人、物、事、あとは日々のことを気が向いた時に、気の向くままに書いてます、 基本的には何でも有りの超個人的独断と偏見日記ってことで(笑)
2023/02«│ 2023/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2023/04
文字色の変化のON/OFFが出来ます。文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
05:26:50
昨日から、また暑さがぶり返してきました
自分は静岡の御殿場に早朝から日帰り出張でしたが
日中は30度を越える、久々の真夏日と照りつける日差し
蝉の鳴き声が一層、暑さを感じさせました
夕方一瞬曇って夕立がありましたが、涼しくなるどころか
帰って湿気が増しムシムシするしまつ・・・
夜も・・・でしたね(苦笑)

さて今日もあんまり天気の芳しくない東京ですが
こんな物を目にしました
夏の恵方巻き
あるコンビニで配布されてた物ですが
恵方巻きというと、あの2月の節分に恵方、つまり
雲気の良くなる、縁起の良い方向を向いて食べるという
あの巻物寿司で、関東にはなじみがなかったのですが
ここ数年、大手スーパーやコンビニの影響でかなり浸透して来ました
でもって、今度は夏???
確かに節分というのは、読んで字のごとく、季節の分かれ目
冬だけではなく、四季折々あるのでしょうが、
夏の恵方巻きというのは初めてだなあと
これも一種のビジネス戦略だとは思いますが(笑)
考えるもんですね~
もともと日本人というのは、こうした縁起を担ぐ方ですので
また美味くはまりそうな戦略だと思います。
日本人の気質を巧くついてますよね~
自分は、おそらく食べないと思いますが

皆さんはいかがですか?
いつの間にかすっかり自分も嵌ってるかもしれませんが(苦笑)

ツイッターやってます
良かったらフォローしてくださいね♪

lastman016をフォローしましょう

注:
ご自分のブログでコメントにレスされない方
こちらも、レスはいたしませんのでご了承ください
そして、一人一人にレスされない方、まとめて総レスされる方も
こちらもそれなりのレスしかいたしません。
また、ご自分のコメント欄でのレスをこちらのコメント欄で
されるのはお断り申し上げます。
自分はそれは非常に失礼なことと考えておりますので。
どうかよろしくお願いいたします。

*クリック解析しております。
人気ブログランキングへ
↑1日1クリックしてやっておくんなまし
人気blogランキングへ←ぜひこちらも1日1クリックおねがいします
blogram投票ボタン
いろいろなブログランキングに参加しております、
応援ポチッ!と1日1クリックしてやってください。
*クリック解析しております。

おきてがみ


QLOOKアクセス解析
スポンサーサイト




コメント
No title
スーパーサイドバックさん、おはようございます(^_^)v

暑い時に酢飯は身体に良いと思いますが
どうも季節外れのような感じがしますね~(^◇^;)
流行るでしょうか?

ティーグ│URL│2011/08/05(Fri)09:06:00│ 編集
おはよ~ございます
夏の恵方巻、私もテレビCMで見ました。一瞬、「えっ?なんか録画でも見てたかな?」って思っちゃいましたよ(笑)その後、「ん?まさか福岡では知られていない何かがまた入ってきたのか?」と思っちゃいました(爆)だって、節分の恵方巻だって、福岡で認知されたのもここ何年かですもん。すごい販促ですよね^^;
私は・・・どうかな食べるかなぁ・・・

よろこ│URL│2011/08/05(Fri)09:49:07│ 編集
こんにちは。
いつもありがとうございます。
恵方巻きがこの時期にあるとは。。
季節物で中身も変わってくるんですかね。
僕は韓国海苔で巻いたのが好きです^^v

ツイッターフォローさせていただきました。

“夢空間”マツダ│URL│2011/08/05(Fri)13:47:15│ 編集
こんにちは(^^)
夏の恵方巻きですか。
はじめて知りました^^
コンビニには、そんなに行く事がないのですが、
今度、行く事があったら、チェックしてみますね。
そのうち、ふつうのお店でも売り出されるでしょうか?
でも、本当に色々と考えますよね~。

私は、個人的には、穴子が好きなので、一度は、
穴子を食べてみても良いかな~、と思いました^^
でも、種類も色々とあるのでしょうね。

りい子☆│URL│2011/08/05(Fri)18:28:19│ 編集
No title
夏の・・・ですか~~!(^^)!
おっしゃる通り、季節を分けるので間違いではないですよね^^
色々考えているのだなぁ・・・と感心してしまいました笑””
酢飯だし、夏場はおススメかも~~~

    ★こうママ★

こうママ│URL│2011/08/05(Fri)19:26:38│ 編集
No title
夏の恵方巻きね、どうも馴染めそうにないですね。
土用の丑の日のうなぎも夏は超人気ですが、
他の季節の土用はあまり知られていないのと同じなんじゃないですか。
企業の販促の一環ですよね。

matsuyama│URL│2011/08/05(Fri)20:28:21│ 編集
No title
スーパーサイドバックさん こんばんわ*☆

夏の恵方巻きとは、また企業も考えるものですね。。
夏は、土用のウナギ もあるし・・
微妙なとこですね;^^

諸星輝々│URL│2011/08/05(Fri)23:41:17│ 編集
No title
こんばんは。いつもありがとうございます。

うわ、初めて聞きました。夏の恵方巻・・・確かに夏に酢飯は身体によさそうですが、流行るかどうかですね。名古屋のコンビニでも見られるか、早速チェックしてみますww

ジス│URL│2011/08/06(Sat)00:25:05│ 編集
No title
( ´゚д゚`)えーーー
こちらのブログに恵方巻きのお写真が見えたので、

夏の恵方巻き??
って、びっくりです。
戦略に乗って、流行るのでしょうか(笑)

私は、あまり、買いたいとは思わないです(*^。^*)
何か、季節がわからなくなってしまわないのかな??

くろこ姫URL│2011/08/06(Sat)14:47:41│ 編集
No title
 スーパーサイドバックさん~^~~♪
いつもありがとうね ☆⌒ヽ:

夏の恵方巻きで縁起担ぎですね
でも、初めて聞きました!!

恵方巻きは関西発祥地なんですょ
そもそもノリ問屋が仕掛けた商いなんですょ☆⌒ヽ:♪

今日も華麗に満ちた
素敵な日々でありますように・:*:・゜♪


 ♪‥美咲‥♪ 

美咲│URL│2011/08/06(Sat)16:30:45│ 編集
No title
夜も蒸しますね~~・。。蒸し暑いのって、体力が一番奪われそうな気がします。
夏の恵方巻き、わたしも初めて知りました。大阪出身で小さい頃から恵方巻きに親しんでますが、、、これを見ていいかも~~っ♪て思っちゃいました(^^;)いつの間にかはまっちゃうタイプかもしれません。。。

ururu│URL│2011/08/07(Sun)00:22:53│ 編集
No title
夏が成功したら季節ごとに出てくるんでしょうか
(それはないとおもいますが)
よく考えますね
商魂たくましいけれど・・・

ゆうまま│URL│2011/08/08(Mon)19:09:25│ 編集
こんばんは^^
夏の恵方巻きは知らなかったです!

色々と考えるものですね。

夏の暑いときに、酢飯は体にも良いとは思いますけど。

COCOマミー│URL│2011/08/08(Mon)22:34:28│ 編集
暑中お見舞い申し上げます。
今週は暑さがピークだということで、コレを乗り切れば(^^♪・・・と思っております。
お仕事、忙しいですが体調に気をつけて頑張ってください。

pentallica│URL│2011/08/09(Tue)21:16:10│ 編集
>ティーグさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

どうでしょうか・・・
でも恵方巻きも東日本では最初何??
でしたが今では普通になりましたし
日本人の順応性ってすごいなあって思います(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)08:44:23│ 編集
>よろこさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

福岡も西日本とはいえ、同じような感じでしたか
やはりこういうものを仕掛けられると広がりは早いですよね・・・

意外と数年もしないうちに普通になってしまうんでしょうか・・・(笑)

自分は周りに従うかな(爆)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)08:49:29│ 編集
>“夢空間”マツダさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)08:53:49│ 編集
>りい子☆さん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

そうですぅね、自分はどうしても仕事柄
帰ってくる時間帯や朝行く時間帯がはやかったりするので
なかなか普通のお店の方に行くことが難しいです・・・
えすのえそういう方が多いからコンビニも成り立ってるのではないかなと
思いますが、
以前はなした取引コストの感じ方の差でしょうか
おそらく浸透すれば、普通のお店でも我先んじてとなるかなと思います。

アナゴはうなぎと同じ食感や味で栄養価も近いそうです、
でもうなぎよりはコスト的に安いので、夏や今の社会情勢にあわせてのものかな?とも思います(笑)

いずれにしろ
本当いろいろ考えてきますよね~

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)08:59:09│ 編集
>こうママさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

こうママさんがそういってくださると
なんだかうれしいですね♪
お墨付きもらったようで(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)09:00:34│ 編集
>matsuyamaさん
おはようございます♪
いつもどうもありがとうございます♪

そうなんですよね、なじめないんですが
なんでも最初はみなそうでしたね・・・

恵方巻き自体がそうでしたし、そのほかにもホワイトデーとか、ハロウィーンなんかも・・・
いつの間にか知らないうちに入り込んでいて逆に違和感なく
目にとまると、もうそんな時期なんだなあと
日本人の順応性のよさにびっくりしますが(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)09:15:33│ 編集
>諸星輝々さん
こんにちは
いつもどうもありがとうございます♪

これで、巻物の中身がうなぎとかだと
なんだk一石二鳥かも(笑)

意外と気がつかないうちに慣れてしまってるかもしれないですね・・・

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)09:44:32│ 編集
>ジスさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

酢が身体に良いと皆さん言われてますんで
今度どうなのか?調べてみたいと思います
素朴な疑問です(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)14:07:29│ 編集
>くろこ姫さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

あいかわらず、面白いコメント
ありがとうございます(笑)

流行るかどうかはわかりませんが
今まで、流行ったものや浸透した事柄などは
皆さん最初そう思われていたと思います・・・

季節がわからなくなるかな?
逆に、浸透しちゃうともうそんな季節かということになりそうですが(苦笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)14:09:53│ 編集
>美咲さん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

恵方巻きに関しては
過去何度も記事でやりましたので既出ですし
既知です♪
ありがとうございました。

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)14:11:03│ 編集
>ururuさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

本当ですよね、こう蒸し暑いと体力もそれのごとく
搾り取られて消費しそうです・・・
そこで、先日記事にした暑熱馴化!
ぜひ(笑)

恵方巻きのように、縁起かついで良い方向に行くなら
自分も良いかなって♪

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)14:21:26│ 編集
>COCOマミーさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

そうですね、いろいろ考えますね
これも企業の企画力というのでしょうか
こういう発想って自分は大事なことだなって思います。

酢の物身体に良いのか?検証してみたいですね(笑)

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)14:22:46│ 編集
>pentallicaさん
こんにちは!
いつもどうもありがとうございます♪

お気遣い感謝いたします♪
お互いがんばりましょう!

またよろしくお願いいたします♪

スーパーサイドバック│URL│2011/08/11(Thu)14:23:38│ 編集
コメントの投稿










トラックバック
トラックバックURL
→http://supersideback.blog65.fc2.com/tb.php/1667-5ab9fbb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
lastman016をフォローしましょう
訪問確認
おきてがみ
プロフィール

スーパーサイドバック

Author:スーパーサイドバック
【性別】:♂

【住所】:東京生まれ、東京育ち、江戸っ子っす

【年齢】:50代アラフィフ

【職業】:フォトグラファー(一応プロの写真撮影です)

【所持資格】:普通自動車免許、普通自動二輪車免許、福祉住環境コーディネーター3級、フォトマスター検定1級、

【家族】:看護士で10歳年下の妻・2月生まれで16歳の長男(アニメ大好き、オタク・・・)、スポーツマンタイプ6月生まれの11歳の次男の4人家族♪

【趣味、性癖等】:サッカー好き、左サイドバックをこよなく愛し、セルジオ越後と金子達仁を師とあおぐ、野球少年であり、阪神タイガースの大ファン!するのは野球、見るのはサッカーです、高校は甲子園優勝経験のあるとこ出身です。15年前からスポーツジムでトレーニングしてます、ストイックです、2年前からランニング、早朝走ります、目下の目標はハーフマラソン1時間50分以内、フルマラソン4時間30分切りです!
自己ベスト
10km:46分50秒(2012年つくばマラソン)
ハーフ:1時間53分59秒(2012年赤羽ハーフマラソン)
フル:4時間56分(2015年京都マラソン)
ややマッチョ気味の健康オタクに近いです。いつまでも子供と遊んでいられるように体力作りと維持に♪
アメリカンコミックスのヒーロー、BATMAN(バットマン)の実写版映画シリーズのみのファンでマニア!
とにかく好奇心旺盛(笑)でなんでも気になった事はとことん納得するまで調べる性癖があります、ややくどい(笑)。

【モットー】
『HappyDay! HappyTime! HappySmile!』

【座右の銘】
「なんで?なんでなんで??」

最近のコメント
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
リンク
このブログをリンクに追加する lastman016をフォローしましょう ツイッターですフォローしてね~♪
アクセスランキング
日めくりカレンダー
月別アーカイブ
カテゴリー